2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

朝鮮日報「日本よ、世界で800万台売れる現代車が日本ではわずか73台だ(´・ω・`)」 [535050937]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/20(土) 11:36:00.92 ID:rZThKiC/0.net ?2BP(1000)

 
海外で年間800万台売れる現代車、日本ではわずか73台

12台―。これは年初から5月末までの現代・起亜自動車による日本での販売台数だ。昨年は通年で73台だった。

それも乗用車はゼロで、大型バスなど商用車が売れただけだ。昨年世界で販売台数が800万台を超える現代・起亜自動車は、
ドイツでも約8万5000台を売り上げたが、日本市場では歯が立たない。
現代自関係者は「日本の国産車に対するプライドで日本市場は固く閉ざされている上、最近の円安も重なり、輸出の余地は見つからない」と話した。

日本市場で苦戦しているのいは、サムスン電子やLG電子だけでなく、ハンコックタイヤ、イーランド、オリオンなど中国では好調の企業も例外ではない。
日本が韓国の輸出相手国・地域で5位に後退したのは、韓国企業が人口1億2700万人の巨大内需市場である日本の攻略に失敗している証しだ。

■1億2000万人の内需市場狙え

専門家は打開策として、韓日、韓中日による自由貿易協定(FTA)、環太平洋経済連携協定(TPP)などの締結を挙げる。
日本での価格競争力を確保できるためだ。

韓国貿易協会のシン・スングァン動向分析室長は「個別企業の競争力向上も大切だが、韓日FTA締結といった大枠の変化があれば、
日本市場攻略に弾みがつく」と指摘した。韓国政府が両国関係改善に積極的に取り組むべきだとの指摘もある。
韓国経済研究院のピョン・ヤンギュ・マクロ研究室長は「購買力が高い日本の内需市場を逃さないためにも、
嫌韓ムード解消といった努力が求められる」と呼びかけた。

http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2015/06/20/2015062000454.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/20(土) 11:37:25.85 ID:kEQBMngR0.net
Pepper、1000台が1分で完売
http://news.mynavi.jp/news/2015/06/20/089/

売れない連呼していたネトウヨまた大敗北w

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/20(土) 11:37:34.31 ID:q59DPTA30.net
Androidと同じで貧乏人しか買ってない

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/20(土) 11:37:45.25 ID:rCtQFu2G0.net
ホンダにしか見えないヒュンダイロゴ
一度潰れてるKIA

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/20(土) 11:38:13.63 ID:s3BtjnpB0.net
移民とかの貧民にしか売れない車なんだろうな 先進国日本じゃ売れない

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/20(土) 11:38:22.92 ID:bfDXXnKm0.net
うれすぎー

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/20(土) 11:38:29.94 ID:6az/vzZX0.net
トヨタの8割、ホンダの1.5倍か
すごいな

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/20(土) 11:38:43.73 ID:jcbiHVck0.net
さすがに大型バス買う奴はいねーよ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/20(土) 11:39:12.72 ID:4gBm1kP/0.net
家の近くにヒュンダイの店あったような気がするけどどうなってんだろ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/20(土) 11:39:18.50 ID:Dq3jQ8Yj0.net
日本国内ならフェラーリより貴重なんだな。

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/20(土) 11:39:19.80 ID:Ri113iX60.net
何で同胞の在日は買わないの?

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/20(土) 11:39:21.57 ID:loVV9Kri0.net
73台とかタタ・ナノより売れてるじゃん、すっげぇー

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/20(土) 11:39:22.71 ID:WzkQEuFP0.net
チョンモメンが買って応援

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/20(土) 11:39:25.02 ID:+n4xJs7w0.net
欧米じゃとっくにトヨタを抜いてシェア1位なんだけどね
未だに日本企業を盲信して韓国企業を見下すジャップ
ソニーと松下がサムスンに抜かれるわけない!!とか言ってたんだろうな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/20(土) 11:39:53.72 ID:l/TTMwI00.net
LGの商品は売れてただろ
嫌韓だから売れないって思ってる時点おわっとる

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/20(土) 11:40:04.69 ID:uM4NwCbZ0.net
チョンモメンなら当然買うだろ
スマホはギャラクシーで車はヒュンダイ
これが俺らのステータス

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/20(土) 11:40:08.76 ID:FbUpGLAQ0.net
国家ぐるみで頭のわるい反日民族が作った車を買う理由が見当たらない

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/20(土) 11:40:25.98 ID:4GfeeWr00.net
ディーラーが無いじゃん。

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/20(土) 11:40:37.42 ID:11bNJzru0.net
現代版鎖国

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/20(土) 11:40:42.99 ID:D2LeiTSJ0.net
>>1
まあチョンどうこうってよりほとんどは日本車買うからなあ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/20(土) 11:40:47.24 ID:2OZs6j0W0.net
ヒュンダイのフラグシップってどんなやつ?

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/20(土) 11:40:52.95 ID:mgGeYKSV0.net
例え嫌韓感情が無くても大して変わらないからな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/20(土) 11:40:57.68 ID:aFU46caL0.net
>>9
日本からはもう撤退してるぞ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/20(土) 11:40:59.66 ID:q+D7aG0Z0.net
どこで買えんの?

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/20(土) 11:41:11.61 ID:ZwjTwBgr0.net
バスとタクシー、領事館ナンバー以外見かけないわ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/20(土) 11:41:40.21 ID:mR7/k+Ys0.net
う〜ん

買うなら日本のかな

一台オデッセイあるけどもう一台は軽にしたいし

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/20(土) 11:41:42.86 ID:9qjaxw/90.net
>>24
正規では販売してないので代理店使って個人輸入してください

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/20(土) 11:41:45.93 ID:tB/OqMMM0.net
反日デモとかやってる国のもんを買おうとは思わんよなぁふつう

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/20(土) 11:41:52.11 ID:Vtz2O45XO.net
車メーカーがある国なら当たり前じゃないの?

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/20(土) 11:41:52.42 ID:Qp0SHmYL0.net
ホンダパクりロゴ
ホンダに似せた名前
外国で日本製ぽくマーケティング

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/20(土) 11:42:00.17 ID:E0lNQ6oO0.net
日本車が充実してるし当然よ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/20(土) 11:42:11.92 ID:rRGAuoBP0.net
車もガラパゴって死ぬのか
日本瀬戸際だな

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/20(土) 11:42:23.24 ID:c5mAqIJy0.net
知名度のないヒュンダイよりタタ自動車の方が悲惨だった
ガチ貧民しか乗らなくて日本人じゃなくて外人労働者に馬鹿にされるレベル

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/20(土) 11:42:37.57 ID:OfXkn4cE0.net
良い車だったら直輸入してまで買うのが日本人なんだけど

クソ車なだけなんだろ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/20(土) 11:42:45.02 ID:tu5e+n5/0.net
どうやって買うんだよ
話はそこからだれは

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/20(土) 11:42:47.67 ID:JM8tkE3g0.net
だって現代の車の欠陥で事故死しても保障ありませんやん

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/20(土) 11:42:48.72 ID:+3c9dZCa0.net
どこかのタクシーが現代を採用してただろ
確かアニメにも出てたと思う

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/20(土) 11:42:51.56 ID:D2LeiTSJ0.net
日本車にない特徴出したらそこそこ売れるんじゃねえの
価格をがっつり下げるとか
貧乏人が買うかもよ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/20(土) 11:43:03.73 ID:1ZChXrF50.net
>>10
マジかよ。

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/20(土) 11:43:04.54 ID:g6OVsULb0.net
在日すら買わない時点で理解しろ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/20(土) 11:43:46.01 ID:vGiNrbS80.net
日本人が韓国でキムチ屋開いて流行るかってんだ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/20(土) 11:43:55.25 ID:SeDgjvmv0.net
買う理由がない

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/20(土) 11:44:03.11 ID:VMW8JaWP0.net
サムソン隠してギャラクシーって売るように
現代隠してソナタってブランドで売ればいい

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/20(土) 11:44:06.71 ID:TGzAaHHT0.net
韓国車は昔に完全撤退してるから73台は個人輸入だからな
在日以外ない

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/20(土) 11:44:27.22 ID:E23r7E880.net
いつかはジェネシス
憧れるよね

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/20(土) 11:44:30.68 ID:Q1p60rgx0.net
エンジンは作れないから三菱のOEMで面白みもない
本家の三菱だって大して売れてないし
ディーラーもない

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/20(土) 11:44:35.59 ID:pUDtklYB0.net
>>33
スズキ車で売り出せばよかったのにな

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/20(土) 11:45:12.87 ID:epg/Fddi0.net
ヒュンダイ撤退したんやろ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/20(土) 11:45:19.74 ID:M5/ygj/z0.net
営業努力ゼロだし車で必須のメンテナンス体制もゼロに等しいし
価格も国産とさして変わらんしこんなもん誰も買わんがな

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/20(土) 11:45:23.77 ID:OztrpSGA0.net
ジャップが貧乏だから

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/20(土) 11:45:46.82 ID:hb/n3UUT0.net
LGは好きだよ
でもトヨタというコスパ最強車があるのに、あえて韓国車を買おうとは思わん

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/20(土) 11:45:50.06 ID:4+q/OHka0.net
現代って韓国人からも嫌われて
今ほんとにやばいらしいね

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/20(土) 11:46:07.72 ID:TGzAaHHT0.net
>>33
タタは安さで売り出してる車だからしょうがない

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/20(土) 11:46:07.88 ID:maVq51Fd0.net
どうせ買ったのは在日なんだろ
どんだけ嫌われてんだよチョンw

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/20(土) 11:46:09.45 ID:VMW8JaWP0.net
それか三菱自動車買収して三菱のロゴ付けて売ればいい

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/20(土) 11:46:12.31 ID:UbeEU/PC0.net
1億程度の島国捨てればよくね?
お前らの敵国だろ?
って思ったけどよく考えたらこれでも世界の人口の10位前後だから
でかいマーケットなんだな

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/20(土) 11:46:15.00 ID:TrDrHe7z0.net
ヒョースンは?

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/20(土) 11:46:17.79 ID:MKBaBRMc0.net
現代なんか乗ってたら交友関係無くなってしまうわ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/20(土) 11:46:19.66 ID:CnbLhhLJ0.net
日本を心の底から馬鹿にしている癖に何で物を売りたがるん?

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/20(土) 11:46:21.06 ID:24HsgilB0.net
まあ日本でもアメ車とヒュンダイでどっちを選ぶかと言われたらヒュンダイを買うわな

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/20(土) 11:46:46.95 ID:YTpeeKzS0.net
そういう事は売ってから言え

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/20(土) 11:46:48.35 ID:jKuChfcI0.net
日本以外だとホンダと間違って買っちゃってるだけだろ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/20(土) 11:46:56.42 ID:4npjDBXn0.net
ジャップは差別大国だから
ネトウヨを根絶やしにすればちゃんと売れるようになるよ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/20(土) 11:46:56.57 ID:NKZNoDBM0.net
参考画像
http://livedoor.blogimg.jp/defugon/imgs/7/7/77159cbd.jpg

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/20(土) 11:47:18.11 ID:g6OVsULb0.net
>>60
アメ車のほうがまだ走ってるの見るけどせやな

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/20(土) 11:47:29.56 ID:P76BJsY20.net
最近は韓国車が日本車に追い付きつつある現実

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/20(土) 11:47:43.21 ID:5xId+PCe0.net
おま国されてるからな
欲しくても買えない

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/20(土) 11:48:26.82 ID:l/TTMwI00.net
フォルクスワーゲンみたいに日本でどういうのが好まれるか
マーケティングして売ればちゃんと売れてるからな

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/20(土) 11:48:50.02 ID:D2LeiTSJ0.net
2014年世界販売台数ランキング(カッコ内は対前年比)
01位 トヨタ自動車グループ(日) 1023万台(3%)
02位 フォルクスワーゲングループ(独) 1014万台(4%)
03位 GMグループ(米) 992万台(2%)
04位 ルノー・日産グループ(仏・日) 847万台(3%)
05位 現代自動車グループ(韓) 771万台(5%)
06位 フォード(米) 632万台(0%)
07位 フィアット・クライスラー・オートモービルズ(伊・米) 461万台(6%)
08位 本田技研工業(日)   436万台(2%)
09位 プジョーシトロエングループ(仏) 294万台(4%)
10位 スズキ(日) 288万台(7%)

世界では本田より売れてるんだよな

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/20(土) 11:48:53.70 ID:8P5WTraz0.net
そもそもどこで売ってるんだ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/20(土) 11:49:08.07 ID:/P966mFR0.net
ヒュンダイの歴史教えて
カーメーカーも息の長い時計メーカーと同じで過去に何か一つでも優秀な車種や画期的な車種を出してるんだよね
ヒュンダイは何かある???

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/20(土) 11:49:35.13 ID:EEk7N5Mz0.net
>>64
すげーやん、中の人は無傷だね!

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/20(土) 11:50:09.32 ID:r9aLxpjw0.net
チョンモメン買ってやれよ
トヨタより品質いいって言ってたじゃねーか
またデマ流したの?

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/20(土) 11:50:12.29 ID:TGzAaHHT0.net
>>60
カロマはたまに見かける
ヒュンダイは10年は軽く見てないと思う
AZ-1は3台見るんだけどな

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/20(土) 11:50:13.28 ID:PmatD7pE0.net
販売店が絶対的に少ないんだから売れるわけない

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/20(土) 11:50:41.73 ID:c5mAqIJy0.net
>>68
VWのあれは小型で欧州車というステイタスが安く手に入るからま〜ん中心に売れてるんだろ
ヒュンダイに限らずアメ車が真似したって売れないよ断言してもいい

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/20(土) 11:51:27.25 ID:qeCulLum0.net
売ってねーだろ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/20(土) 11:51:38.87 ID:Es/PSSH30.net
>>69
このフォルクスワーゲングループってアウディとかの売り上げも合わせてコレだからな
いかにトヨタが大正義か分かるよ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/20(土) 11:51:55.74 ID:ttVY+p6k0.net
情弱と朝鮮人が買ってるだけなんだが

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/20(土) 11:52:15.35 ID:MxdXwsOs0.net
>>38
日本メーカーがハイエースもどき出してもハイエースが一番中古で値段付くしな
日本車もどき作られても中古価格は日本車より安いから絶対売れない

日本以外では日本車もどきでも十分売れるんだしメーカーは見切りつけてんだろ?
外野がグダグダ言う事なのかと

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/20(土) 11:52:19.19 ID:71lKyUI20.net
>>56
人口はそうだけど内需の規模に関しては世界2、3位なんだよな

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/20(土) 11:52:38.18 ID:4k8NyCX+0.net
ジェネシスとソナタのデザインはいいと思う
買うか?と言ったらソナタならアテンザかB4だし
ジェネシスならフーガだなあ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/20(土) 11:53:12.83 ID:PtloFyp80.net
スマホで死ぬ事はないからいいけど

車は死ぬからね

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/20(土) 11:53:22.92 ID:XLfa9Rrl0.net
そんな車乗ってるやつ居たら晒せよ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/20(土) 11:53:58.67 ID:6az/vzZX0.net
>>78
トヨタも日野やダイハツやレクサスを足してるぞ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/20(土) 11:54:20.74 ID:0XtlJskN0.net
このスレに韓国者オーナーいるんか?

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/20(土) 11:54:31.79 ID:4FQii1Si0.net
>>69
トヨタと思ったより差は無いな
こりゃ大逆転くるで

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/20(土) 11:54:34.99 ID:urXDTM+A0.net
在日同胞買ってやれよ 愛國車として

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/20(土) 11:54:48.60 ID:j1GEXpRP0.net
トヨタのお膝元で半端に車売ろうなんて考えちゃダメだろ
よっぽど何か優れてない限り「トヨタでよくね?」ってなる

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/20(土) 11:54:57.99 ID:Ry9Uo0F40.net
日本人はホンダと混同してくれないからな

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/20(土) 11:55:03.72 ID:OGdL51Fc0.net
在日が悪い

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/20(土) 11:55:04.18 ID:zyz/aKxo0.net
買おうとしたとしても、
どこで買えばいいのかわからんし。

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/20(土) 11:55:15.06 ID:sZbobeY80.net
半端過ぎてメリットないよな
100円ショップと300円ショップと500円ショップで悩む様なもんで

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/20(土) 11:55:17.07 ID:32ehk1CM0.net
>>14
チョンモメンもっと頑張れよw
お前らが買わないからこんな結果なんだろ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/20(土) 11:55:24.73 ID:176Rmb0f0.net
相撲の広告使ってたヒュンダイか

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/20(土) 11:55:29.39 ID:v+NpVTxp0.net
韓国人こそ日本車を買えよ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/20(土) 11:55:32.23 ID:ZERTft4E0.net
ヒュンダイクーペは好きだよ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/20(土) 11:55:44.72 ID:V/9j0L9r0.net
日本車と韓国車どっちがカッコイイ?

http://resources.carsguide.com.au/styles/cg_hero_large/s3/hyundai-tucson-2015-(2).jpg
http://resources.carsguide.com.au/styles/cg_hero_large/s3/hyundai-tucson-2015-(1).jpg

http://resources.carsguide.com.au/styles/cg_hero_large/s3/hyundai-tucson-2015-(5).jpg

http://media.dealerfire.com/websites/1238/content/RESP_NOV_2015-Toyota-RAV4-B.jpg?s=75309http://shop.atkinsontoyotasouthdallas.com/wp-content/uploads/sites/88/2015/03/2015-Toyota-RAV4-front-view1.jpg
http://shop.atkinsontoyotasouthdallas.com/wp-content/uploads/sites/88/2015/03/2015-Toyota-RAV4-front-view1.jpg

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/20(土) 11:55:47.52 ID:euzCAxnW0.net
在日しか乗らないだろ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/20(土) 11:56:09.84 ID:KrshDQqR0.net
>>91
在日すら乗らないのが現代だもんな
チョンモメンは池沼だから口だけで買わないし

総レス数 826
168 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200