2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

朝鮮日報「日本よ、世界で800万台売れる現代車が日本ではわずか73台だ(´・ω・`)」 [535050937]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/20(土) 11:36:00.92 ID:rZThKiC/0.net ?2BP(1000)

 
海外で年間800万台売れる現代車、日本ではわずか73台

12台―。これは年初から5月末までの現代・起亜自動車による日本での販売台数だ。昨年は通年で73台だった。

それも乗用車はゼロで、大型バスなど商用車が売れただけだ。昨年世界で販売台数が800万台を超える現代・起亜自動車は、
ドイツでも約8万5000台を売り上げたが、日本市場では歯が立たない。
現代自関係者は「日本の国産車に対するプライドで日本市場は固く閉ざされている上、最近の円安も重なり、輸出の余地は見つからない」と話した。

日本市場で苦戦しているのいは、サムスン電子やLG電子だけでなく、ハンコックタイヤ、イーランド、オリオンなど中国では好調の企業も例外ではない。
日本が韓国の輸出相手国・地域で5位に後退したのは、韓国企業が人口1億2700万人の巨大内需市場である日本の攻略に失敗している証しだ。

■1億2000万人の内需市場狙え

専門家は打開策として、韓日、韓中日による自由貿易協定(FTA)、環太平洋経済連携協定(TPP)などの締結を挙げる。
日本での価格競争力を確保できるためだ。

韓国貿易協会のシン・スングァン動向分析室長は「個別企業の競争力向上も大切だが、韓日FTA締結といった大枠の変化があれば、
日本市場攻略に弾みがつく」と指摘した。韓国政府が両国関係改善に積極的に取り組むべきだとの指摘もある。
韓国経済研究院のピョン・ヤンギュ・マクロ研究室長は「購買力が高い日本の内需市場を逃さないためにも、
嫌韓ムード解消といった努力が求められる」と呼びかけた。

http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2015/06/20/2015062000454.html

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/20(土) 11:54:34.99 ID:urXDTM+A0.net
在日同胞買ってやれよ 愛國車として

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/20(土) 11:54:48.60 ID:j1GEXpRP0.net
トヨタのお膝元で半端に車売ろうなんて考えちゃダメだろ
よっぽど何か優れてない限り「トヨタでよくね?」ってなる

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/20(土) 11:54:57.99 ID:Ry9Uo0F40.net
日本人はホンダと混同してくれないからな

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/20(土) 11:55:03.72 ID:OGdL51Fc0.net
在日が悪い

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/20(土) 11:55:04.18 ID:zyz/aKxo0.net
買おうとしたとしても、
どこで買えばいいのかわからんし。

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/20(土) 11:55:15.06 ID:sZbobeY80.net
半端過ぎてメリットないよな
100円ショップと300円ショップと500円ショップで悩む様なもんで

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/20(土) 11:55:17.07 ID:32ehk1CM0.net
>>14
チョンモメンもっと頑張れよw
お前らが買わないからこんな結果なんだろ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/20(土) 11:55:24.73 ID:176Rmb0f0.net
相撲の広告使ってたヒュンダイか

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/20(土) 11:55:29.39 ID:v+NpVTxp0.net
韓国人こそ日本車を買えよ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/20(土) 11:55:32.23 ID:ZERTft4E0.net
ヒュンダイクーペは好きだよ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/20(土) 11:55:44.72 ID:V/9j0L9r0.net
日本車と韓国車どっちがカッコイイ?

http://resources.carsguide.com.au/styles/cg_hero_large/s3/hyundai-tucson-2015-(2).jpg
http://resources.carsguide.com.au/styles/cg_hero_large/s3/hyundai-tucson-2015-(1).jpg

http://resources.carsguide.com.au/styles/cg_hero_large/s3/hyundai-tucson-2015-(5).jpg

http://media.dealerfire.com/websites/1238/content/RESP_NOV_2015-Toyota-RAV4-B.jpg?s=75309http://shop.atkinsontoyotasouthdallas.com/wp-content/uploads/sites/88/2015/03/2015-Toyota-RAV4-front-view1.jpg
http://shop.atkinsontoyotasouthdallas.com/wp-content/uploads/sites/88/2015/03/2015-Toyota-RAV4-front-view1.jpg

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/20(土) 11:55:47.52 ID:euzCAxnW0.net
在日しか乗らないだろ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/20(土) 11:56:09.84 ID:KrshDQqR0.net
>>91
在日すら乗らないのが現代だもんな
チョンモメンは池沼だから口だけで買わないし

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/20(土) 11:56:46.61 ID:SDb4Wf0uO.net
チョンすら買ってないって誰も買えねーよ……

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/20(土) 11:56:56.99 ID:fV+E2pfF0.net
すげえな韓国の車なんて世界で売られるわけないと数年前のネトウヨはたかをくくっていたが今や韓国車こそが世界一のブランドだもんな
家電も車も観光も韓国に負けてる…仕方ないから民度とかいう謎指標で勝ってることにするしかないんだなジャップマジで哀れ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/20(土) 11:57:03.53 ID:vOmUSUvO0.net
>>78
トヨタグループ=トヨタ+ダイハツ+日野+レクサス+サイオン
VWグループ=VW+AUDI+ポルシェ+セアト+ベントレー
扱ってる車の価格帯からするとVWの方が稼いでそう

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/20(土) 11:57:26.64 ID:gOQh+ojf0.net
質がいいのはわかる
だが、車大国日本でわざわざブランドのない半島製の車買う必要性を感じない

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/20(土) 11:57:32.15 ID:yI3mUJ+j0.net
ケンモメンが食べて応援すべき

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/20(土) 11:57:48.47 ID:ttVY+p6k0.net
日本は簡単に情報が手に入るから在日朝鮮人すら買わない
それが現状

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/20(土) 11:58:24.21 ID:MYrP3Q6s0.net
韓国車なんか乗ってたら在日認定されかねないからな
日本で在日認定されることは社会的死を意味するからね

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/20(土) 11:58:26.05 ID:ZGJVp/IX0.net
韓国車高いし、サポート体制があまり充実してないのでわざわざ選ぶメリットがあんまないのよね
質自体はすごくよくなってるとは思うけど

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/20(土) 11:58:33.42 ID:hAigndSe0.net
欧米で売れてることをアピールすれば日本人も視野に入れると思う

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/20(土) 11:58:39.12 ID:i1NGwCvM0.net
朝鮮半島に封鎖しろよ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/20(土) 11:58:39.29 ID:bxyKmyc50.net
日本車の半額なら検討してやっても良いが

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/20(土) 11:58:47.01 ID:sZbobeY80.net
>>98
デザインは付加価値だけど
信頼性>>>>>>>>>>造形美だ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/20(土) 11:58:57.58 ID:TdyzXZCT0.net
自前のディーラーがあちこちにあって売れまくってるVWですら三菱より売れてる程度だろ?

三菱に売ってもらえよ仲良かっただろ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/20(土) 11:58:59.09 ID:mgUtSQjG0.net
あのクッソパワーがない動画とか
コントロールがいきなり利かなくなる動画とかどうにかしろよ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/20(土) 11:59:03.92 ID:IKhPHmpn0.net
なかにはカッコいいのもあるけど
わざわざ買わないよ
もっとディーラー増やして頑張ってね

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/20(土) 11:59:08.26 ID:6az/vzZX0.net
>>103
利益ではトヨタがはるかに勝る
ハイラックスやランドクルーザーでぼろもうけしてるから

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/20(土) 11:59:27.25 ID:z3xmsIDI0.net
>■1億2000万人の内需市場狙え

いやーよくわかってるじゃん
輸出ばかり誇張する経団連のバカよりよほど日本をわかっていらっしゃる

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です(いつか見た景色):2015/06/20(土) 11:59:44.84 ID:1uQN9hgX0.net
素直に草

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/20(土) 12:00:03.28 ID:wEDXJu9g0.net
>>102
チョンモメンは底辺すぎてヒュンダイ買って応援できないのが辛いな
平野みたいにいつ犯罪犯すかわからないからローンもおりないし

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/20(土) 12:00:10.16 ID:ZvxscTgh0.net
>>8
10万キロ位乗るとエンジンから壊れるって
結局半額で買えるらしいけど稼働することが出来ず、コスト高に

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/20(土) 12:00:13.33 ID:f3RPbq5F0.net
売れないのを日本のせいにしてる時点で終わり

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/20(土) 12:00:30.72 ID:fDSgIdYz0.net
韓流みたいにまずは在日を動員して韓国車は人気っていう空気を作らないとダメだろ
在日すら買わないのに日本人が買うわけないじゃん

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/20(土) 12:01:05.00 ID:SGH5bAan0.net
自爆対米FTAを締結してくれたおかげで米国トヨタから
韓国への輸出が急増してて1パー以下だったのがたった一年で
韓国市場でのシェアが一割超えたとか

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/20(土) 12:01:34.30 ID:8VU4et3G0.net
PCとか雑貨みたいな消耗品はもう中国製だろうが性能的にも気にしなくなったけど車はなあ
日本で売るには安全とブランドが無いと無理

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/20(土) 12:01:36.26 ID:/HM2P08Z0.net
売れないからディーラーもないもんな
車を他国で売るって結構大変だよな

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/20(土) 12:01:49.29 ID:6d7ZIO7+0.net
まぁトヨペットより販売店増やしたら売れるんじゃね?
はっきり言って買った後のサポート考えたらアメ車と同じで選択肢に入らん。

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/20(土) 12:02:02.36 ID:ZmlXynRJ0.net
>>1
プライドワロタ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/20(土) 12:02:06.37 ID:jBM7db2g0.net
クルマは買っておわりじゃねーし
あとでメンドクサイのはイヤだ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/20(土) 12:02:26.31 ID:ruRis2820.net
ドイツ車とか普通に売れてるだろ
何でアメリカと韓国は自分に問題があると考えないのか

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/20(土) 12:02:27.05 ID:/HM2P08Z0.net
>>124
安全というよりブランドでしょ
家電も車もメイドインチャイナなんて当たり前の時代だし

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/20(土) 12:02:40.80 ID:zyz/aKxo0.net
>>116
ISISとかアルカイダが顧客

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/20(土) 12:02:45.76 ID:dzCpQO2S0.net
俺たちでヒュンダイを評価すると通ぶれる風潮を作っていかないか?

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/20(土) 12:02:50.22 ID:ccdXjwbn0.net
スマホが駆逐したみたいに
性能で日本車超えれば売れるだろ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/20(土) 12:02:59.48 ID:c5mAqIJy0.net
>>119
わざわざヒュンダイ叩きたくてスレ立てたのに思ったより叩けなくて
在日がチョンモメンがどうこう逃げてるのってマジでダサいよね君ら

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/20(土) 12:03:08.78 ID:QLJBo5/c0.net
在日すら買ってないのか?
謎だわ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/20(土) 12:03:19.12 ID:XlgNTRuG0.net
チョン製なんていつぶっ壊れるか怖くて買わねえだろ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/20(土) 12:03:23.55 ID:6d7ZIO7+0.net
なんだかんだでベンツのサポートは至る所にあるからなぁ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/20(土) 12:04:11.75 ID:uzi+j5Jg0.net
俺は買ったよ
ちなアメリカ在住

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/20(土) 12:04:19.40 ID:W6JIRx/r0.net
>>69
ヒュンダイってフォードより販売台数多かったのか
でもスズキが300万台間近が一番驚いた
スズキ頑張れ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/20(土) 12:04:20.37 ID:pWu8R2aX0.net
在日も現金だから
車みたいに大きな買い物になると韓国製は避ける

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/20(土) 12:04:38.35 ID:1Rye7hvA0.net
いや、在日なにやってんのよ
愛国心みせろ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/20(土) 12:04:57.29 ID:xT4tRrj70.net
>>1
ホンダが潰れる寸前だから販売網を奪えば良い
買収資金は政府に貸してもらえ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/20(土) 12:05:04.28 ID:AauQGWTf0.net
>>3
それはおかしい

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/20(土) 12:05:15.55 ID:6VWfgNPL0.net
逆に希少価値があるのでは

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/20(土) 12:05:18.83 ID:Q1p60rgx0.net
>>133
エンジンも作れんのにどうやって超えるのよw

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/20(土) 12:05:38.84 ID:dzCpQO2S0.net
>>69
マツダ頑張ってないな……

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/20(土) 12:05:51.30 ID:Irv2hbK70.net
>>127
私ならマーケティング担当の解雇を勧めるわ
外国車の新車販売台数知らないのかしら

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/20(土) 12:06:12.37 ID:7hABvTRs0.net
サムスンもLGも売れてるだろ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/20(土) 12:06:26.70 ID:pUDtklYB0.net
買おうとは思わんけどトップギアで韓国車馬鹿にしてた奴は
その後韓国車がタイムアタックに使われてる事についてはどう思ってるんだろ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/20(土) 12:06:43.25 ID:D2LeiTSJ0.net
2014年世界販売台数ランキング(カッコ内は対前年比)
1位 BMWブランド 181万1719台( 9.5%)
2位 アウディブランド 174万1100台(10.5%)
3位 メルセデスベンツブランド 165万0010台(12.9%)

プレミアムブランド
レクサスは約50万台で4位
ドイツブランド強すぎ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/20(土) 12:06:46.31 ID:PQ2FPckm0.net
貧乏ジャップが買えるわけないだろ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/20(土) 12:07:09.08 ID:P667J1Zk0.net
>>145
韓国の下請けになって誇らしげだなw

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/20(土) 12:07:14.61 ID:PtloFyp80.net
そもそも現代のディーラーとか見た事ないな
ディーラー出す金ケチってるんじゃないの?

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/20(土) 12:07:16.66 ID:Zj0dRZGm0.net
ヒュンダイて日本のメーカーだろwwww
http://i.imgur.com/Gmmu2oy.jpg

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/20(土) 12:07:53.95 ID:1/R0Q7uw0.net
ディーラーもないのにどうやって買ってんだよ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/20(土) 12:08:37.42 ID:CeqyXBSm0.net
なにいってんだかw
在日が買ってるだろ
よく街中で見るじゃんかHマークのくるま

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/20(土) 12:08:40.30 ID:Q5gwQMbN0.net
チョンモメンみたいな底辺在日は車なんか買えないから仕方ないとして
パチンコオーナーみたいな連中も韓国車なんか乗ってないよな

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/20(土) 12:09:05.33 ID:TGB7Up/h0.net
日本でアメ車が売れないのはなんでなん?

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/20(土) 12:09:38.30 ID:X2FlU99U0.net
そもそも韓流ブームとか言ってた時期に売れ無いんだから嫌韓関係無いだろ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/20(土) 12:10:11.70 ID:DsAzbiGx0.net
そんな金有るならレヴォーグ買っとるわい

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/20(土) 12:10:17.95 ID:9Q2vAj9H0.net
>>158
ブランドも利点もないから

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/20(土) 12:10:26.46 ID:CnbLhhLJ0.net
スマホといい車といい何で押し売りしたがるのか意味がわからない

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/20(土) 12:11:13.14 ID:w/7GqP1x0.net
アメリカ人「ヒュンダイ?オーイエ!ジャパニーズカー!」

これ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/20(土) 12:11:13.20 ID:7bD9V03O0.net
ディーラーなし、車検も面倒、大して安くもない

在日ですら買ってない時点でお察し

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/20(土) 12:11:28.29 ID:wEDXJu9g0.net
>>134
統失チョンモメンにはおれがスレ立てたように見えるのか
流石頭悪いだけあるね

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/20(土) 12:12:02.27 ID:/A/CFMr70.net
ヒュンダイ日本で売っても日本者より高くなっちゃうから無理

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/20(土) 12:12:33.34 ID:1eVanT6W0.net
在日はヤクザ関係者が多いのでベンツの方行っちゃうんだよな

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/20(土) 12:12:43.52 ID:ZFUkZLAq0.net
>>162
韓国人の目からすると日本=世界だからです

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/20(土) 12:12:54.58 ID:YHmj9TXE0.net
一時期ヒュンダイクーペに乗ってたけどバブル時代の安物スポーツカーっぽくてそこそこ楽しめたよ
新車でコミコミ120万以内なら日本でも買う人はそこそこいると思う

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/20(土) 12:13:12.46 ID:hdzTfUrC0.net
今って正規のディーラーでは買えないんだっけ?
買うためにはわざわざ個人輸入しないといけない
ネトウヨは自らの首を絞めてるな

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/20(土) 12:13:39.82 ID:2laErNVz0.net
エンジンは三菱なんでしょ?

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/20(土) 12:13:46.62 ID:TdM4QlF00.net
何でなんやろなあ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/20(土) 12:13:47.65 ID:mUEmj1AZ0.net
慰安婦のことぐちぐち言うから韓国製の商品は買わない

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/20(土) 12:13:56.06 ID:c5mAqIJy0.net
>>165
NTUYしかこの手のスレ立てないし
NTUYはこの手のスレしか読んでないんだよなあ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/20(土) 12:14:07.03 ID:NxKl/A800.net
>>3
全世界で8割近くのシェアだぞ、Andoridは・・・

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/20(土) 12:14:33.61 ID:YJf6thCW0.net
お前らの大好きな韓国の車だろ
買ってやれよ(´・ω・`)

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/20(土) 12:14:36.04 ID:4Agmt0zk0.net
この国は世界でもっとも優れた車作ってる国だよ?

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/20(土) 12:14:38.43 ID:8VU4et3G0.net
ただまあ車に関してはアメ産の方が信用してないかなあ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/20(土) 12:14:49.89 ID:KdjZJrhC0.net
日本車より何か優れたとこあんの?

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/20(土) 12:15:00.89 ID:ynbFVg2/0.net
ヒュンデは韓国人も買いたくないのに選択肢がないから

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/20(土) 12:15:04.45 ID:vmr03Fi30.net
割りとガチでチョン製を意図して避けてる日本人は相当数いると思うよ
家電自動車どんな事業も成功させるのは困難

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/20(土) 12:15:14.87 ID:Jsci5wvx0.net
ヒュンダイは日本から撤退したし

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/20(土) 12:15:36.71 ID:X2FlU99U0.net
安物=価格=中国・アジア
実用=性能=国産
趣味=ブランド=欧米
みたいな人が多いんじゃない?
勝負になりそうなのは安物枠か

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/20(土) 12:16:10.73 ID:P667J1Zk0.net
2015年の北米カーオブザイヤー知ったらアメリカもチョン国認定しそうだなw

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/20(土) 12:16:45.97 ID:qjUlOZBg0.net
逆に日本で朝鮮車買う理由があんまりないよ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/20(土) 12:16:55.85 ID:I1qgaMGT0.net
ヒュンダイとか乗ってたら朝になって叩き壊されてる恐れがあるから、乗れない

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/20(土) 12:16:58.70 ID:CWqoWp8O0.net
渋谷&世田谷でヒュンダイに乗ってる個人タクシーを結構見かけるけど、どうやって入手してるんだよ・・

総レス数 826
168 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200