2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】 リメイクFF7で蜜蜂の館の事をよく聞かれますw覚悟を決めて作っておりますのでお楽しみに [288396274]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/21(日) 14:03:32.68 ID:1N9Q/Re70.net ?2BP(1000)

【蜜蜂の館の参考画像】
http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira079962.jpg

http://www.famitsu.com/news/201506/21081421.html

――そういえば、発表当時はどちらにいらっしゃったんですか?
野村 会場にいました。スタッフとは別の場所にいて、ひとりで発表の様子を見ていたのですが……
歓声に、手が震えました。

――それはなぜ?
野村 なんでしょう。“感動”、ですかね。

――確かにあの会場の空気は特別でした。感極まって泣いている方もいたそうです。
発表後の海外メディアの取材も熱が入っていたのでは?
野村 だいたいHoney Bee……蜜蜂の館のことを聞かれます(笑)。

――そっち!?(笑)

----------------------------------------

http://www.4gamer.net/games/305/G030589/20150618060/

野村氏:
 ファンからは,グラフィックスが向上するだけでいいという声も聞くんですが,
それだけなら先ほど話に出たPS4版のFINAL FANTASY VII INTERNATIONALもあるので,
「ちょっと綺麗になったVII」と「すごく綺麗になったVII」ができるだけになってしまいます。
それではリメイクをする意味があまりないと思うので,大変だけど手を入れるべきところには
きちんと手を入れようと,我々も覚悟を決めています。
 不安に思う人もいるかもしれませんが,つまらないものにはしませんから,
どんなものが出てくるのか楽しみに待っていてほしいですね。

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/21(日) 14:24:07.96 ID:ku15KtJ00.net
デフォルメキャラだからよかった演出だから
八頭身のイケメンがやっても寒そう

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/21(日) 14:24:12.90 ID:eQgVa7sy0.net
>>82
誰も話やシステムを作り直せなんて言ってないのにな
むしろ、綺麗なFF7がやりたいからリメイクしてくれって声が殆どだと思うんだが
どこからその価値観を持ってきたんだ野村はマジで

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/21(日) 14:24:15.47 ID:+gjqvMH80.net
俺はむしろ当時はエアリスが好きだったけど今はそうでもない
ティファは昔からダメで今でもダメだ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/21(日) 14:24:44.01 ID:OulDBwc10.net
FF7+課金システム=リメイクFF7

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/21(日) 14:25:15.20 ID:h9J4Zz1t0.net
なんで野村なん
FF15解雇されてこっちに来たのか?

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/21(日) 14:25:21.44 ID:ZfkIkaKt0.net
クラウドとティファのセックスシーンちゃんとあるなら買います

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/21(日) 14:25:44.86 ID:w/pYXjtj0.net
15でライブラリ作って援用してるだろうからそんなに遅くはならないと思うけどな
むしろ15が7リメイクのために踏み台になってる感じすらある

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/21(日) 14:25:58.83 ID:WHSFjOqM0.net
スクエニはなんだかんだ良い会社だな。
作りたいものを作ってる感じがするし、結果的に利益も上がってる。

一方コナミは・・・

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/21(日) 14:26:30.80 ID:GTAMoMgp0.net
ユフィのいい3Dエロ同人ってなんかない?

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/21(日) 14:26:36.90 ID:yz7QSIFm0.net
>>113

ほんとずれてるよな野村って、誰か野村に注意しとけよ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/21(日) 14:26:48.45 ID:7Gvesrv90.net
まったく覚えてねーわ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/21(日) 14:26:53.15 ID:JkTmLdZ70.net
>>90
むしろ大好物じゃね
ソースはサウスパーク

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/21(日) 14:27:11.11 ID:1Z3centI0.net
クラウド女装した時ドヤ顔してそう

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/21(日) 14:28:12.06 ID:+b+btq410.net
FF7って結構ネタ豊富だからな
ティファのちょっと背伸びパンツとかどうすんだよ
リアルにしたら完全に犯罪だぞ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/21(日) 14:28:37.12 ID:+OVGOWrP0.net
http://i.imgur.com/ZjZZbPo.jpg

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/21(日) 14:28:52.82 ID:zMmdQ8Et0.net
宝条とルクレツィアのセックスシーンは?

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/21(日) 14:29:01.89 ID:j1DbT47j0.net
>>39
できればリメイクFF7は初期のキャラデザを意識きて欲しいんだが
無理だろうな...ACよりになるのは仕方無いか

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/21(日) 14:29:02.60 ID:nIHX6ZOt0.net
FF7って他のFFとは違い、ギャグも結構詰められてたよな
リメイクではどうなるだろうか?
あの3頭身のキャラだからギャグも良かったってのもあると思うが

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/21(日) 14:29:20.21 ID:i7/UcmVf0.net
ガチャでバカ共から絞りとった金をFFで俺たちに還元してくれる素晴らしいメーカーになったな

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/21(日) 14:29:41.86 ID:l7FJ2Wgf0.net
そんなことより飛空艇で世界を飛び回れるかの方が重要だろ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/21(日) 14:29:45.94 ID:uyzGaH4N0.net
そう言われても スクエニにはもう何も期待してないから

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/21(日) 14:30:00.58 ID:We5GDDPm0.net
>>95
俺も覚えがない。
>>1の絵の背景に関してもそうだけど、こんな変な表現なかったよな。

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/21(日) 14:30:05.00 ID:YqaHfrhw0.net
鳥山求が極力関わってこないことを祈っています。

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/21(日) 14:30:11.15 ID:XUbsOhrc0.net
忠実なのやりたきゃリマスターやれよ
同じ話なんざやりたくないは

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/21(日) 14:30:14.76 ID:cUnGkaIw0.net
>>113
グラ綺麗にするためには戦闘やらフィールドのシステム変更は不可欠だし
そうしたらセリフ周りのシステムも変わって多少なりとも話の進行に影響が出る
グラ以外手を付けるなというのは一見真っ当そうに見えてその実かなり無茶な要望であって
本当にそれをその通りに実現しようとしたら「原作で十分じゃん」という中途半端な代物にしかならない

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/21(日) 14:30:19.28 ID:O1w5j0Vt0.net
ネタで言ってるんであって
ぶっちゃけなくてもいいよね女装クラウドなんて

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/21(日) 14:30:44.03 ID:HfZQw3t30.net
>>129
リアルなCCFF7でもうまくやれてたやん

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/21(日) 14:30:52.73 ID:1Nz758q50.net
>>126


140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/21(日) 14:30:56.50 ID:+b+btq410.net
下ネタがやたら多いんだよな、FF7

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/21(日) 14:31:17.92 ID:+gjqvMH80.net
今時スクエニに期待してないのなんてお前らだけだぞ?
いやケンモメンの中ですら少数派だぞ。浮く前に手のひら返せよ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/21(日) 14:31:38.09 ID:lerL/Bed0.net
公式ホットペッパーみたいな感じにシュールになりそう

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/21(日) 14:31:46.76 ID:uRvSSV7B0.net
イルカに手伝ってもらって上層へジャンプもリメイクされますか

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/21(日) 14:32:05.84 ID:zMmdQ8Et0.net
ハードはPS5に変更になるんだろ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/21(日) 14:32:10.30 ID:KToLXI3Q0.net
>>111
はりしっ!
はりしっ!

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/21(日) 14:32:42.94 ID:NRkPX9Qz0.net
ティファのタンスあさるイベントもあるんかえ?

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/21(日) 14:32:58.38 ID:WV4Dyw+o0.net
>>130
他のメーカーも見習うべき
ゲーム文化に寄与しないガチャだけメーカーなんてヤクザと変わらん

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/21(日) 14:33:01.39 ID:9lD9gZsS0.net
2025 on sale

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/21(日) 14:33:03.22 ID:nwdoSv/K0.net
さすがにこれを一本道とかにしたら終わりなのは
理解した上でやってると信じたい
どっちにしろ発売日には買わないが

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/21(日) 14:33:05.83 ID:FqxMOhDG0.net
>>132
むしろ今の和ゲーサードで期待できるのスクエニぐらいじゃねえの
次世代機に本気なとこ他にあるか?
コナミは小島切り捨ててもうスマホとカジノで儲けることしか頭にないみたいだし

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/21(日) 14:33:06.29 ID:C+LcJYJG0.net
タークスとかあのサイズだからいい味出してるのにな
リアルサイズになったら魅力なし

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/21(日) 14:33:13.51 ID:d7gJypjW0.net
>>39
当時は凄いグラフィックだと思っていたが今見ると流石にそうでもないと感じるな
ACっていつの作品だっけ10年前くらい?

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/21(日) 14:33:14.70 ID:yjOSnyh20.net
クラウドさんはこの危機をどう乗り切ったんだっけ?

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/21(日) 14:33:45.99 ID:plwZWxyk0.net
VIIはLGBTネタで知られてるからなぁ

Game Theory: Are Video Games Anti-LGBT?
http://youtu.be/XdmJXHJLZ6M

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/21(日) 14:34:07.29 ID:nIHX6ZOt0.net
>>80
言われてみれば似てるわ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/21(日) 14:34:26.70 ID:4krp+F0u0.net
抜身の大剣を背中に背負ってるのを美麗なグラでやられると間抜けに見えるな

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/21(日) 14:35:32.91 ID:oRkFfbMK0.net
>>114
キミAB型でしょ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/21(日) 14:35:44.05 ID:dqRB8MHY0.net
70時間で終わるゲームを作れるかだな
ボリュームより濃さで勝負しろよ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/21(日) 14:36:01.98 ID:FnMtG5MW0.net
中学生のとき本屋にあったFF7のキャラの表紙をみて
攻略本かと思って読んだらセフィロス×クラウドのBL本だった恨みを俺は忘れない

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/21(日) 14:37:06.82 ID:fJEz76660.net
人工呼吸で唾液ねとーっとする描写があれば本体ごと買う

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/21(日) 14:37:11.22 ID:UTJn6dOq0.net
>>94
15なんてどうでもよくお笑いの対象にしてたけど、
FF7リメイクでマジでどうでもよくなってるなw

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/21(日) 14:37:37.30 ID:rpttRJS70.net
ぶっちゃけ完璧なフルリメイクを今のスクエニが作ろうとしたら、
冒頭の爆破ミッション作るだけで3年はかかるだろ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/21(日) 14:38:29.37 ID:UTJn6dOq0.net
>>116
逆に15が解雇された

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/21(日) 14:39:05.07 ID:uyzGaH4N0.net
>>150
一番信じちゃいけないメーカーの間違いでしょ 
今までエニ側のリメイクはともかく ■サイドのコンテンツでまともなものがいくつあったよ
別に和ゲーとか括る必要なんて無いし 次世代機頑張ってるから応援するってつもりもない
7だからまともなものを作るだろう そう思う奴から死ぬ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/21(日) 14:39:38.19 ID:2KYbFru30.net
坂口は呼び寄せなくて良いのか?

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/21(日) 14:40:01.35 ID:PDpJVaKM0.net
ヒゲは今どんな想いなんだろな
映画に手を出さなければとか考えんのかな?

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/21(日) 14:40:39.17 ID:UTJn6dOq0.net
>>154
サムネイルが虹(rainbow)なんだな

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/21(日) 14:41:29.92 ID:lp19QnyK0.net
なんかこの発表が最大の盛り上がりになりそうだな
あとはアホリメイクの発表で盛り下がるだけっていう

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/21(日) 14:41:57.10 ID:1pV9g/7K0.net
>>113
コマンドバトル→アクション
の戦闘システム変更要望は多い
つうかむしろ本スレでもアクション派のほうが多数派

ストーリーいじったらゴミだけどシステムは今の技術で出来ることでより良く変えればいい

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/21(日) 14:42:14.44 ID:SX4Jo+Hz0.net
エアリス生かすルート作って叩かれるんだろうな

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/21(日) 14:42:22.68 ID:RHle138d0.net
もういっそのこと15も発売前だけどリメイクしちゃおう!

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/21(日) 14:42:23.11 ID:oRkFfbMK0.net
>>116
ノムサスが捨てられたと思っていたら
実はFF15が捨てられました。それを押し付けられたのがタバティス

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/21(日) 14:42:56.56 ID:vzQiGEkw0.net
>>166
作品が失敗したとは思うかもしれんが、あれをやったこと自体が失敗とは思わんだろう

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/21(日) 14:42:58.52 ID:7pc2P+gL0.net
大爆死しそう

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/21(日) 14:42:59.71 ID:1pV9g/7K0.net
>>126
あ^〜いいんじゃ^〜

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/21(日) 14:43:09.81 ID:SQYVGWgg0.net
>>154
外国の腐女子からもクラウドとセフィロスはこんな目で見られてるのかw

http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org202403.png

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/21(日) 14:43:20.20 ID:w/pYXjtj0.net
エアリスエアリスって言うけど思ってるほど人気無いからな
特にE3で盛り上がってる北米は

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/21(日) 14:43:24.57 ID:nkMW5FUI0.net
>>169
というか今の超絶美麗グラフィックで棒立ちターン制バトルやられても違和感半端ないわな
ここんとこはうまいことやってほしい

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/21(日) 14:43:37.64 ID:+FnZpnGH0.net
そんなとこに力入れなくていいって分からないのこのクズエニは

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/21(日) 14:44:26.62 ID:Z6ZD5lq60.net
ヒゲはやりたい事やり尽くしたし何の未練も無いだろ
それに映画でコケた赤字なんて倒産寸前のスクエア救ってFF生み出した功績考えたら大した赤字じゃないしな

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/21(日) 14:44:43.17 ID:YxkA/9YC0.net
FF7ACのクラウドの顔って滝沢に似すぎなんだよなぁ
http://ecx.images-amazon.com/images/I/51Tc9MjWlwL._SX500_CR106,50,311,240_.jpg

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/21(日) 14:45:06.07 ID:HfZQw3t30.net
>>178
CCFF7がバトルをある程度昇華できてたんだから出来るだろ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/21(日) 14:45:17.31 ID:rpttRJS70.net
FF13とかプレイしてきた人なら薄々わかってるんだろうけど、
FF7クラスの超大作をましてPS4で完璧にフルリメイクなんて、スクエニには不可能だよ
それこそGTA5並の予算と開発力と規模が無いと無理

・ストーリーが3割くらいのダイジェストになる
・寄り道不可の完全な一本道
・RPGではなくアドベンチャー化
・FF7-1、FF7-2、FF7-3のような分割販売
・発売が10年後

このいずれかは確実だと思う

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/21(日) 14:45:25.20 ID:zyCYh+WV0.net
>>181
ハゲそう

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/21(日) 14:45:34.03 ID:fPb603eE0.net
>>172
FF15の連作構想なくすとか宣言したころにはもうリメイクの話本決まりしてただろうしな…松田の鶴の一声だな
遅筆クリエイターをリメイクにおいて、完成させられる田畑を外注使いまくりで15に注力させる

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/21(日) 14:45:47.62 ID:b5jBa20z0.net
CEROがガッツリ監視してますのでヨロシクw

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/21(日) 14:46:16.58 ID:s3yOt4FW0.net
Star Wars: Battlefront ? Multiplayer Gameplay ? 9,401,300
Final Fantasy VII Remake (PlayStation Channel) ? 8,570,506
Destiny: The Taken King ? 6,153,807
FIFA 16 ? 4,963,515
Assassin’s Creed Syndicate (US) ? 4,023,101
Mass Effect: Andromeda ? 3,081,945
Uncharted 4: A Thief’s End ? 2,599,498
The Last Guardian ? 2,477,316
Halo 5 Guardians (Warzone) ? 1,990,936
Need for Speed ? 1,950,748

E3トレーラー再生数ランキングでFF7は二位
http://www.dualshockers.com/2015/06/20/star-wars-battlefront-and-final-fantasy-vii-remake-are-the-most-watched-e3-trailers-full-list-inside/
相当な人気だと思う

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/21(日) 14:46:32.89 ID:SQYVGWgg0.net
>>171
FF15はヒロインも削除されたみたいだし、それがいいな

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/21(日) 14:46:45.94 ID:xMmZDIyj0.net
>>183
分割は内容やクオリティによるが許されるのではないか

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/21(日) 14:47:15.36 ID:0C/eMlKI0.net
3年後くらいにはリリースできるか?

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/21(日) 14:47:24.76 ID:GmTKqMND0.net
>>187
シェンムー人気ねえな

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/21(日) 14:47:28.99 ID:FqxMOhDG0.net
>>171
既にヴェルサスのリメイクみたいなもんだろw

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/21(日) 14:47:41.28 ID:fPb603eE0.net
>>186
CEROはエロ、というか下ネタに寛容だからマシ
そのあたりは海外のがこえーぞ。幼女への人工呼吸カットされるかも

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/21(日) 14:47:52.02 ID:plwZWxyk0.net
分割してほしい

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/21(日) 14:47:58.44 ID:1pV9g/7K0.net
>>183
お前アドベンチャーの意味分かってねぇだろw
アドベンチャーってかまいたちの夜みたいな選択肢を選んで進めるゲームのことだぞ

RPG→ARPGは確実だろうな
コマンドバトルのままにするほど野村はアホじゃない

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/21(日) 14:48:17.04 ID:3z//G7Jl0.net
スマホで稼いで据え置きに還元って理想的だよな
クソコナミと違って

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/21(日) 14:48:29.46 ID:tEegTqiU0.net
>>187
あれれ?任天堂はどこですか?

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/21(日) 14:48:51.13 ID:xMmZDIyj0.net
>>187
なんかのスタジオっぽいやつのシェンムー大好きチェック柄のお兄さんのやつすげぇ好き
夢が全部叶っていく……!
とか言える場面て人生に1回でもあるだろうか

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/21(日) 14:48:55.92 ID:JcfqEsEO0.net
>>125
それはもうインターナショナルでグラが出ただろ。

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/21(日) 14:49:31.92 ID:Z6ZD5lq60.net
>>178
FFでターン制なんて1〜3と10だけ
特にアクティブタイムバトルの最終形である10-2や12.13を知ってる上で棒立ち戦闘とか言ってるなら頭おかしい

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/21(日) 14:49:58.97 ID:VvxLjFR80.net
PS4FF7の売上を倍増させる秘策思いついた

ミッドガル出てフィールドマップに出た瞬間までを体験版にすればいい
そこから先はセーブデータ引き継いで製品版

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/21(日) 14:50:02.09 ID:SQYVGWgg0.net
>>181
滝沢はFF10の主人公ティーダじゃないの?

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/21(日) 14:50:05.42 ID:3z//G7Jl0.net
>>195
コマンドがいいなあ10-2とか13みたいにコマンドバトルを突き詰めて行く方向がいい
全然棒立ちとも時代遅れとも感じなかったし

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/21(日) 14:50:28.80 ID:s3yOt4FW0.net
>>191
シェンムーはそもそもトレーラーが作られていないので
ランキングには載らなくて当然でしょ

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/21(日) 14:50:29.36 ID:dEiZnCeu0.net
FF13や14や15みたいな何やってるかわからんバトルはやめてね

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/21(日) 14:50:32.12 ID:rpttRJS70.net
>>195
だからムービー→選択肢→戦闘→ムービーの繰り返しみたいになる
FF13なんて実質そんな感じだろ

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/21(日) 14:50:49.95 ID:SQYVGWgg0.net
>>197
任天堂は低評価でブッチ切り

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/21(日) 14:50:56.12 ID:Mih4oJH50.net
絶対神ゲーになるわwwwww

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/21(日) 14:51:09.45 ID:cUnGkaIw0.net
>>205
おじいちゃんはそろそろゲームやめましょうね

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/21(日) 14:51:48.30 ID:5R1V68ys0.net
>>187
destinyの人気が不思議でしかたねーわ

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/21(日) 14:51:49.19 ID:Kw1pbQy70.net
こんなんあったっけ
ウィッチャーばりにエロいのにしろよ

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/21(日) 14:52:46.77 ID:SQYVGWgg0.net
>>203
海外メインだから、コマンド式はもうキツいんじゃないかな

総レス数 626
134 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200