2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】ハリーポッター 新作キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 「ハリーポッターと呪われた子供」 [614796825]

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/27(土) 02:36:48.49 ID:VHwnKrcu0.net
>>14
いやいや
映画はまじでゴミだろ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/27(土) 02:38:46.40 ID:7lx28cAn0.net
>>13
一応ダークファンタジーだからな
本来ファミリー向けの映画じゃないだろ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/27(土) 02:41:42.62 ID:3bdwpKzh0.net
>>60
今はダークファンタジーに分類されちゃってるのか
本は確か昔は子供向けな正統派の扱いだったような

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/27(土) 02:43:12.54 ID:XCruXyQf0.net
ハリー・ポッターの宇宙開拓史

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/27(土) 02:53:23.71 ID:/pKzbjDE0.net
>>6
ロードオブザリングも混じってるなw

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/27(土) 02:55:51.06 ID:hIlvoWNq0.net
>>58
やっぱマンコ作者って糞だわ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/27(土) 02:59:02.66 ID:Je9uMzzS0.net
>>59
死の秘宝1は映画悪くない 暗さがたまらん
映画と原作とすじが違う不満多々あれど、
ハーマイオニーニーが両親にオブリビエイトするとこやルーナがドビーに「サー(士爵)」と言うくだり好き

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/27(土) 03:00:03.33 ID:i2tzUXAX0.net
ハリー「スリザリンは嫌だ!スリザリンはやめて!」
組み分け帽子「アズカバン!」

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/27(土) 03:00:10.69 ID:qpTZa/vB0.net
>>40

ドビー忘れたのか?

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/27(土) 03:26:17.26 ID:I4jyxJWv0.net
>>58
ロンとハーマイオニーのカップルが失敗だったって言ってるのか?まじで?
それよりハリーの方がおかしいだろ、ジニーなんか無理やりくっつけた感が最後まで拭えなかった

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/27(土) 03:28:49.77 ID:RZk9WIJE0.net
つうか、世界観おかしくね?
なんで学校支配したら世界征服したことになるの?
すげー狭い世界だよな
セカイ系のラノベじゃん

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/27(土) 03:29:32.60 ID:RBj3OR+h0.net
お前ら主役?

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/27(土) 03:35:12.76 ID:g9cjc+b40.net
>>65
むしろ死の秘宝1が全8話の中で一番つまらん
ハリーポッターに求めているはファンタジーであって昼ドラじゃねえんだよ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/27(土) 03:39:45.90 ID:RWqfGH2L0.net
>>71
わかる
しかしヴォルちゃんの出生から昼ドラみたいな話なんだよなぁ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/27(土) 03:44:15.53 ID:Je9uMzzS0.net
>>71
原作の方がイラつくほどの感情表現のドラマと思うけどな
映画はかなり心模様端折ってる

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/27(土) 03:45:06.92 ID:2SaHDb3L0.net
完結したんじゃないのにゃ!??

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/27(土) 04:09:57.11 ID:OhUSUDzO0.net
>>68
「今思えば失敗だったかもしれないわね」
「私が思うに彼らはカウンセリングを受けることになり最終的には別れるでしょう」てなこと言っててわろた
アズガバンは好みだったがけど、それ以降はハリージニー含めて訳わかめだからどうでもいいけどわろた

そもそもハリーポッターって全世界で爆発的ヒットする程面白かっただろうか
ドラゴボの方が面白くないだろうか

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/27(土) 04:24:35.69 ID:TeoHVj/X0.net
本じゃなくて舞台かよ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/27(土) 05:00:52.35 ID:MC3ZVX4Z0.net
>>59
どっちもみたが世界観はよくできてない?

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/27(土) 05:06:43.55 ID:m72wSfDp0.net
>>59
映画おもろいよ
原作知ってるからこそよくできてる

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/27(土) 05:24:14.41 ID:ZwBnSFf00.net
ハリーポッターと揖保の糸

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/27(土) 07:32:22.54 ID:v/wlqoUz0.net
何故ハリポタに出た子役達はみんなオワコンになったのか

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/27(土) 08:18:23.00 ID:Je9uMzzS0.net
>>80
ネビルの人とか何かのドラマに出てる記事は読んだ
そもそもイギリスのドラマや映画はかなり意識しないと目にしないので
イギリスの俳優自体活躍の度合いわからないのでは?

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/27(土) 10:42:36.35 ID:zIZJyKs+0.net
>>80
全然オワコンなってないよwイギリス作品観ないだけでしょw
ダニエルは今度映画で日本の裏社会に挑んだ外国人記者役するってことで
日本語勉強中。これは日本のファンにとっては嬉しい
>>59
わかる。話をへし折り過ぎてて映画はどのキャラも全体的に薄いよな。
お子様映画だから仕方ないけど。

どうせなら新作は親世代のホグワーツの話にした方がヒットしたと思うんだけどな〜

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/27(土) 13:32:59.73 ID:3NyYKxdY0.net
ナルニアより面白い

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/27(土) 14:37:38.76 ID:wOtnLbN80.net
>>69
逆よ
魔法省を傘下に置いた時点で魔法界は完全に征服し終わってて最後にぽつんと残った抵抗勢力が学校

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/27(土) 15:38:14.63 ID:aq6FO1KE0.net
>>28
なっち長生きしすぎ
なっちと渡辺オーナーは日本で一二を争う寿命を望まれてる年寄りだろうなあ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/27(土) 16:08:12.13 ID:gF3krsaI0.net
>>85
ん?なっちじゃなくて小説の翻訳者の話じゃないの?
結構自画自賛の人

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/27(土) 19:05:44.47 ID:2rLItRez0.net
>>5世界的人気だといってたけど
実際地味な奴しか読んでなかったしな
しかもその地味な奴も
途中で飽きて別のに乗り換えてる奴等が多数
むしろ世界的人気とか嘘じゃねぇのと言う位
子供はあまりハリーポッターを読んでなかった
リア充はおろか普通の奴ですら
( ´_ゝ`)フーン位のリアクションだったぞ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/27(土) 21:45:37.87 ID:7l7e6Txp0.net
>>80
ミストの教祖婆の弟殺したドラマに出てるぞ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/27(土) 22:05:31.05 ID:g9uwFTw20.net
じゃあなんで映画ヒットして視聴率も取れて
USJも人気なんですかねえ…

総レス数 89
18 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200