2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ソニーが自慢の最新960fpsカメラでリンゴ貫く銃弾の撮影に挑戦→まともに捉える事ができず大敗北www [615284227]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/29(月) 09:33:03.15 ID:+31GMTOV0.net ?PLT(14098) ポイント特典

Sony RX100 IV High Frame Rate Video Mode -- Imaging Resource
https://www.youtube.com/watch?t=115&v=SsF2UbtGkgA#t=120

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/29(月) 09:34:21.50 ID:VjL5OuLA0.net
ソニーのカメラってぶっちゃけ他社に比べてショボいよね

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/29(月) 09:36:18.42 ID:6o7vO6+P0.net
イッツアソニー()

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/29(月) 09:37:36.24 ID:HVp9IlBS0.net
>>2
素子がよくても処理技術がホントカス

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/29(月) 09:37:38.21 ID:QQ9595SK0.net
そこまで失敗か?
スローカメラじゃないんだぞ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/29(月) 09:38:23.93 ID:SRc7Yn6G0.net
リンゴ…あっ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/29(月) 09:38:42.92 ID:8HGcs8Vc0.net
世界遺産がキヤノンに変わる訳だわw

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/29(月) 09:39:41.75 ID:HcZm2I0p0.net
これリンゴが破裂するところに重点置いてるんだろ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/29(月) 09:42:29.08 ID:Tm3apiMV0.net
カラー動画で飛ぶ銃弾捉えられるカメラとかあるの?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/29(月) 09:43:48.35 ID:Op+mt65x0.net
最初の犬が狂気じみてる

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/29(月) 09:48:31.81 ID:WhwymtzV0.net
リンゴの弾け方までイマイチ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/29(月) 09:53:47.40 ID:5Cu2H/CT0.net
ニワカがギャーギャー吠えとるわw

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/29(月) 09:56:51.26 ID:YIzyk6iW0.net
犬ワロタ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/29(月) 09:58:37.12 ID:ZpMf9s0H0.net
dat落し願います

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/29(月) 09:58:41.31 ID:AsKonMYq0.net
>>4
自社製イメージセンサーを他社より上手く使えないレベルのしょぼさだからな
ソニーのカメラなんて買えたものじゃない

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/29(月) 10:01:43.74 ID:eoq5OxKR0.net
コンデジのオマケ機能なんてこんなもんだろ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/29(月) 10:03:56.19 ID:7VCbr9wz0.net
960fpsって俗にいうハイスピードカメラから比べればまだ1/10以下だからな
この動画のはあくまでも普通のカメラのおまけ機能
ハイスピードカメラのような映像を期待してた1が無知ってこと

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/29(月) 10:04:06.36 ID:9g76Etme0.net
なにが大敗北かわからんけど
ハイフレームレート映像として何も間違ってないくね

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/29(月) 10:06:57.63 ID:dNhL1xO80.net
照明がフリッカーでパカパカしてて見づらい。白熱灯使えよ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/29(月) 10:07:25.64 ID:RUOKeWin0.net
弾丸は秒速300mくらいだからあの画角なら1,2フレーム写ってれば御の字。

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/29(月) 10:19:13.31 ID:BIzKE4hZ0.net
そろそろ併売やめてくれないかな

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/29(月) 10:22:19.75 ID:KeB0QhWe0.net
ほんと一瞬だな、弾丸早すぎんよー

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/29(月) 10:22:28.54 ID:vAEsx+mq0.net
ステマすらできなくなったかダサ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/29(月) 10:23:10.88 ID:M6rW57LM0.net
カメラって写真の方のカメラだろこれ
オマケ機能に過ぎない

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/29(月) 10:23:43.35 ID:gZ3yFE420.net
ゴミ過ぎ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/29(月) 10:26:10.48 ID:rQO6gmis0.net
画質すんげえ悪いな、間引いて撮ってるのか?

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/29(月) 10:31:39.24 ID:u4v+Cgk50.net
叩いてる奴はこれがただのコンデジってこと分かってないだろ
http://i.imgur.com/i0jcxnx.jpg

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/29(月) 10:32:26.25 ID:eLWo7s5j0.net
値段調べたらM4はだいたい130万ウォンくらいか

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/29(月) 10:33:32.05 ID:sLLi3AJq0.net
所詮安物のコンデジだしな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/29(月) 10:34:03.16 ID:59vvuQPi0.net
銃弾とかまともに撮影しようと思ったら10000fps位必要だろ(´・ω・`)

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/29(月) 10:39:06.42 ID:B3jvZVwX0.net
アップルに当てつけようとしたのか

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/29(月) 10:42:17.26 ID:fF3y20fG0.net
充分すげぇじゃん

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/29(月) 10:42:53.10 ID:2C3pYVNW0.net
https://www.youtube.com/watch?v=9RbLLYCiyGE
1兆fps

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/29(月) 10:44:21.88 ID:OvjGfp/G0.net
つか食べ物粗末にすんなよクズ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/29(月) 10:45:08.08 ID:KeB0QhWe0.net
アップルなら別に銃弾打たれてもいいだろ

※米アップルとは無関係です

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/29(月) 10:45:12.94 ID:ibj3v/O10.net
アナログカメラでもとらえているというのに
https://www.youtube.com/watch?v=tJ0Fm8JOLD8

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/29(月) 10:51:02.07 ID:B3jvZVwX0.net
マッハ1だとしても1000分の1秒で30センチ以上動くんだからやらなくてもわかるだろう

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/29(月) 11:17:20.73 ID:DE50syis0.net
>>15
サイバーショットはさておき
コニカミノルタの技術が入ったαやNEXもダメなの?

コニカミノルタ時代の技術者なんかもう残ってないかもしれないけど

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/29(月) 11:41:22.72 ID:FcnZqmXd0.net
RX100M4高すぎるんだよな
動画いらねーならM3にしておけばいいと思う
比較 http://goo.gl/DxHC9W

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/29(月) 11:43:38.90 ID:+tOUb7vL0.net
>>33
これ、どうやって保存してどうやってこの場面切りぬいたんだろう。
1秒撮影しただけでもドエライ事になると思うんだが。

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/29(月) 11:53:45.15 ID:OZWQkM3U0.net
http://livedoor.blogimg.jp/ftmember/imgs/1/d/1d3332fd.jpg
こういう瞬間はストロボ使わないと無理

総レス数 117
24 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200