2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ギリシャ国民、さすがにこのままではまずいと気づき始めた模様 [483041896]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 02:25:13.74 ID:+rgQd+vI0.net ?2BP(1000)

http://pbs.twimg.com/media/CIwzjWPUkAAnB8L.jpg
https://vine.co/v/eJYH6vdLw1U
https://twitter.com/BBCRosAtkins

EUが提示した緊縮政策に「YES」を求める大規模なデモが発生中

ライブ中継
https://www.youtube.com/watch?v=91SVMSZ7m_4

BBC速報
http://www.bbc.com/news/live/business-33284560

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 02:25:52.89 ID:kEGf06Lq0.net
わろた
気づくのおせーよ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 02:26:33.77 ID:FCR2FcsE0.net
今更感

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 02:26:43.91 ID:5FFV/Zxb0.net
夏休みの宿題でいうところの9月1日朝の状態なんですが

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 02:27:13.59 ID:qUnGEiLy0.net
これが駆け引きよ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 02:27:53.43 ID:+tiaeSHLO.net
遅いし緊縮受け入れても地獄だろ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 02:28:07.39 ID:s9fv4uJX0.net
おとといきやがれ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 02:28:42.76 ID:nc6Jf3o00.net
なんでもデモすれば解決すると思うなよ
結局自己満足じゃねーか
やっぱりデモ文化って糞だわ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 02:28:49.35 ID:+oUlbK1o0.net
>>4
11月くらい

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 02:29:04.74 ID:5rWmi86g0.net
後は公務員、ジジババ、ナマポが身を切るかどうかだな
ジジババはかわいそうだが

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 02:29:29.79 ID:dYHSWLq60.net
マジョリティがどっちなのか国民投票ではっきりするね(ニッコリ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 02:29:42.72 ID:lzGnPDUF0.net
EUから出て行くぐらいの根性見せろや

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 02:29:50.37 ID:a7xfQBZE0.net
どっちに転んでも地獄
緊縮策受け入れたところでどうするってんだ?
自業自得とは言え年金生活者が餓死して終わり

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 02:30:02.36 ID:rIaHjkMG0.net
ユーロ崩壊までみたいから

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 02:30:25.75 ID:xL66iTDt0.net
ジャップはいつ気づくんだ?
1000兆円の債務かかえながら公務員はボーナスうはうは
首相とかいう生き物は海外に遊びにいくために大盤振る舞い
元首相とかいう奴の趣味にあわせて2600億のラグビー施設

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 02:30:38.45 ID:UhAKufUR0.net
日本で例えると、どんな感じなんだ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 02:31:49.46 ID:Yc+MoTuZ0.net
EUの脅しが効いたか
チプラスの負けだな

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 02:31:55.95 ID:WXv3dYV80.net
今回乗り切ったとしてもすぐに返済期限来るたびに締め付け来るんだぞ
今更後には引けない

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 02:32:01.49 ID:u+l6Lrms0.net
日本時間の朝7時がリミットか
わくわくするな

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 02:32:09.12 ID:02XK/Jz60.net
ロシアか中国の属国まっしぐらだしな…

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 02:32:21.79 ID:/cmAB43E0.net
かわいい

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 02:32:46.71 ID:9oSbRLoX0.net
半年前の選挙で反緊縮の急進左派連合を大勝させたばかりでしょ
当時からこうなる事は予想出来ただろうに

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 02:33:13.76 ID:gWLqOcQ20.net
さっさとユーロ抜け出して中国の仲間になろう

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 02:33:34.93 ID:elxFryIC0.net
どうせ耐えられなくなってすぐNOになるんだろ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 02:33:55.83 ID:z0QD9Hk40.net
中国はよ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 02:33:56.35 ID:NjFb1x0C0.net
中国の飛び地になったほうがいいと思うよ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 02:34:06.36 ID:u6Q+GomA0.net
日本も気づいてないだけなんじゃないの?

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 02:34:12.40 ID:8PbxY0by0.net
日本人は他人事なのがいいね

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 02:34:59.60 ID:cp5bVjHp0.net
日本はオリンピック終わるまではうまく誤魔化すだろ
それ以降はどうなるかわからんけど

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 02:35:26.32 ID:Pp7E+I9K0.net
ギリシャ人の一日
http://i.imgur.com/s7MQ824.jpg

労働生産性 国際比較 
ギリシャ:19位
日本:21位

http://www.jpc-net.jp/annual_trend/annual_trend2013_3.pdf    

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 02:36:25.58 ID:i04rz2P00.net
>>30
日本はこのギリシャ以下か…
ガチでジャップは無能やな

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 02:36:45.63 ID:ZVPUIzuU0.net
国民の1/4が公務員
失業率が30%
脱税天国

こういう国がどこまで行けるか見てみたい気もする
働いたら負けのニートみたい

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 02:37:19.73 ID:hpxHWv9n0.net
この気の抜けるラッパは何だよ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 02:38:11.70 ID:30rc0nWv0.net
>>22
何も知らないんだろうけど
急進左派連合の得票率36%
新民主主義党が28%だから
そこまで諸手を挙げて
反緊縮だったわけじゃないぞ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 02:38:19.68 ID:SGl3NxY30.net
ただでさえヤバイ状況でチプラスを選んだのはギリシャ国民だろ
心中しろよ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 02:38:49.26 ID:n/eiOe1i0.net
>>1
> アテネの大学生カテリーナ・クカさん(23)は「返済能力のないギリシャにお金を貸した側にも問題がある」と主張。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/world/news/CK2015063002000273.html

気付いてねえよハゲ
逆ギレしてんじゃねえか

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 02:39:22.64 ID:0GPmc/SP0.net
古舘は脱EUを唱える人も増えてきて国民投票は反対派が上回るかもとウキウキしながら言ってたがどうなるんかね

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 02:39:23.21 ID:J2Yr9pkz0.net
今更か。迷惑がられるだろうけど
他国に移住した方が幸せなんじゃないか?

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 02:40:11.71 ID:n/eiOe1i0.net
>>30
6時間wwwwww

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 02:40:34.86 ID:J2Yr9pkz0.net
>>36
貸した方は謝罪しろ
と言わないだけどっかの国よりは謙虚だけど甘えるな

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 02:41:11.83 ID:+rgQd+vI0.net
http://pbs.twimg.com/media/CIw_ZklWoAEwShn.jpg

さらに参加者が増えたみたい

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 02:41:25.47 ID:mW5mSOZ10.net
民主主義と哲学を生み出した古代ギリシャの叡智はどこに行ったんだ
イラクやシリアも世界最古の文明を生んだ土地なのに
こういうのって、なんの因果なんだろう

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 02:41:44.19 ID:5rWmi86g0.net
現状維持は不可能と気づいたのかな
脱退か身を切るか
脱退しても身を切る事になりそうだけどな

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 02:41:45.45 ID:VqhqwljJ0.net
http://sp.m.reuters.co.jp/news/newsBodyPI.php?url=http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKCN0PA00520150630
ギリシャがIMF融資返済見合わせ表明、アテネでは反緊縮デモ

どっちもデモしてんじゃん

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 02:41:57.68 ID:fm4dO/g40.net
金ないつって増税したのに糞競技場にうん千億使おうとしてるジャップもまずいと気づき始めような

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 02:42:19.84 ID:dxkGHTE40.net
>>9
俺は1月に提出した
まだ間に合う

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 02:42:40.04 ID:r65f8CNW0.net
>>44
内乱に発展する恐れはないのかね?

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 02:42:45.81 ID:qKx03CSX0.net
上から群集にむかって水風船投げ込みたい

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 02:42:51.76 ID:rIaHjkMG0.net
aiib最初の実績になるのかなギリシャ救済

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 02:43:06.92 ID:J2Yr9pkz0.net
>>45
平らなトラックにパイプ椅子並べて欲しいよな。

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 02:43:11.51 ID:cp5bVjHp0.net
>>45
まだ国内でやりくり出来てるんだろ
最悪金刷ってデノミでなんとかするんだろ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 02:43:16.20 ID:EtPjouX60.net
>>30
ジャップの効率の悪さなんなんだろうな
なにが察しろ文化ださっさと言えやって感じだ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 02:43:18.76 ID:WvHQ2a0x0.net
でも昨日はここで反対のデモやってたんだぜw

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 02:43:19.04 ID:n/eiOe1i0.net
働きたくないけど金くれデモ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 02:43:52.45 ID:ucZNhexg0.net
これデフォルトするとどうなんの?

マジでわけわからん

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 02:43:52.50 ID:S3Q9Nevr0.net
中国が支援して中国人がなだれ込んで中華街ができまくったらどうなるん

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 02:44:09.49 ID:uWbxx8zJ0.net
まあ実際IMFを受け入れた韓国と借金が膨らみ続けるジャップのどっちが幸せかって話だよな

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 02:44:11.63 ID:gVJvRNdW0.net
こういう時ってトイレどうなってるの?
キャパ足りないだろ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 02:44:46.60 ID:OYbiiKT50.net
だいぶ遅い

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 02:44:47.01 ID:IAicqb8i0.net
何故世界中で緊縮→内需ボロボロというコンボを炸裂させるのか
金余ってる金持ちから取っちゃえよデフォルトの時くらい

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 02:44:58.71 ID:5x9PF/6z0.net
戦争とセットで経済介入するクズIMFに一矢報いた意味ではちょっと爽快感

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 02:45:13.11 ID:J2Yr9pkz0.net
>>56
中華街までは問題無いけど
人民解放軍の基地ができるとややこしそうだな

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 02:45:23.66 ID:fGnS7Lb80.net
日本でもこんなギリギリの国民投票やって欲しい

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 02:46:54.63 ID:O/rHh4fD0.net
因みにジャップの赤字国債1200兆な

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 02:47:04.05 ID:J2Yr9pkz0.net
>>60
金持ちの建前を遂行する為の辻褄が
合わなくなってきてるからもう少しだね。

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 02:47:48.46 ID:tgYjYf4E0.net
こういうの見てると資産って分散した方がいいなとおもた

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 02:48:17.04 ID:vIxUBbY/0.net
オナシスの一人娘って国外逃亡したの?

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 02:48:36.07 ID:YRHkw1er0.net
世論が面白いほど真っ二つになってんな
これどっちが投票勝っても穏便には進まんだろ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 02:48:54.38 ID:J2Yr9pkz0.net
>>66
この極限状態では分散したところで
召し上げられるだけなんじゃなかろうか

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 02:49:27.29 ID:y9qK0Ywz0.net
大阪みたい

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 02:49:58.86 ID:kQC7lZ2s0.net
国旗持ってるのって右翼馬鹿なの?
きめぇな 右翼の集会かよ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 02:50:28.70 ID:W7i+fUM70.net
フランスかドイツに接収されるべきだろ

確かに「ギリシャ型」ライフスタイルほどではない
しかし、フランス型にせよドイツ型にせよ、ジャップランドよりは
圧倒的に天国だろ

ドイツ人では定時退職後の業務メールは法規制されてるし
フランス人なんか先進国で一番睡眠時間長いんだぞ
しかもどっちも1か月以上のバカンスがある

ドイツ型社会かフランス型社会か、好きな方を選ばせて
まるごと改革すべき
さすがにギリシャ型は怠け過ぎにもほどがある

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 02:50:38.75 ID:vLjE8i5d0.net
>>15
財政改善させてるチョンモジサンが増税ガー安倍がーと邪魔するからな
貪るだけのデブは死ねばいい

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 02:51:12.19 ID:i04rz2P00.net
>>68
ペロポネソス戦争待った無し!

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 02:51:37.24 ID:rIaHjkMG0.net
生産性下の奴隷に言われたきゃないわな

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 02:51:41.25 ID:n/eiOe1i0.net
>>45
日本、中国、ドイツの対外純資産知らないのかな…

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 02:51:52.15 ID:VLFaX1O40.net
>>30
ジャップは生きてる意味あるの?

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 02:52:22.31 ID:+ErAX7xg0.net
>>45
反対すれば非国民と罵られ社会的に抹殺されます

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 02:52:32.46 ID:j6vTiTXM0.net
ここまでされてEUに迎合するほうがバカ
富がどんどん外へ行くギリシャみたいな国がユーロでやってけるわけないしECBが見捨てるのも無責任
後ろで大笑いしてるのは通貨安のドイツ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 02:53:21.74 ID:sgRiaOTA0.net
>>33
ブブゼラ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 02:53:31.16 ID:FOOuTOLr0.net
チョンモメンの祖国韓国は確か一度IMF管理下になったんだよな?
どんな風に緊縮策をやっていったんだろうな

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 02:53:45.79 ID:rIaHjkMG0.net
国家間の非対称性考慮されてないから
ユーロ構想の欠陥だよなあ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 02:53:53.80 ID:f5vVFNxEO.net
つうか、イエスんなったら現政権は辞めるって言ってなかった?
そしたらまた選挙やり直すのか?
いつまでかかるん?

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 02:54:10.26 ID:vLjE8i5d0.net
>>30
まだデマ信じてるのかよチョンモジサン
労働時間
http://equity-investment.jp/wp-content/uploads/2015/06/20121015.png

ギリシャ人の労働時間が短いというのは嘘である
http://equity-investment.jp/society-economy/greece/

しかも生産性は失業率高いと上がるからな
日本並に失業率低くて高齢化してる社会ないから比べられねーよ
比べるなら業界別で比べろ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 02:54:22.96 ID:e6VY9+m80.net
>>1
なにこの恰好いい風景
ジャップランドでは1兆掛けてもマネできない恰好よさがあるな

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 02:54:32.53 ID:qCSh/Zh90.net
言いなりになって崩壊したのにまだやるか…

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 02:54:52.22 ID:+tiaeSHLO.net
>>76
対外資産て殆ど民間だろ
どうやって課税するんだよ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 02:56:27.81 ID:8+h5A6x/0.net
EUの植民地にされそうだな
経済を使った侵略だわ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 02:56:46.99 ID:dG5xvD4l0.net
>>30
OECDの年あたりの労働時間比較
http://stats.oecd.org/Index.aspx?DataSetCode=ANHRS

ギリシアが日本より長いようですが

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 02:56:59.68 ID:vIxUBbY/0.net
>>72
フランス人って早く寝てしっかりしてるね
おれは明日の不安で酒飲んで現実逃避に2ちゃんしてるわ、寝よ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 02:57:03.42 ID:+ErAX7xg0.net
>>76
ん?
中学生かな?

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 02:57:16.07 ID:SWXlajES0.net
二日くらい前の世論調査では緊縮受け入れ派が50%で反対派が30%ぐらいだったな

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 02:57:27.13 ID:+tiaeSHLO.net
ドイツ悪玉論唱えてギリシャ擁護してる奴らが全員頭悪く見える

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 02:57:28.44 ID:J2Yr9pkz0.net
>>88
でもその言い方ならこれまでは
EUがギリシャの植民地だった訳だぜ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 02:57:37.23 ID:5L+CGy/K0.net
YESって結局、内向きに怒りだしたってことかよw

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 02:57:45.04 ID:/7PvQMvp0.net
>>30
ソース見たらギリシャは失業率が日本の5倍になっててそれで就業者が減った結果労働生産性が上がってるらしいぞ

だから多分もっと最新のデータだとギリシャの労働生産性はもっと上にいると思う(労働生産性は失業率が高いと比較的高くなるから)

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 02:58:03.94 ID:5x9PF/6z0.net
リビアやウクライナの惨状を見るとIMFに噛み付きたい気持ちは分かる

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 02:58:31.65 ID:vLjE8i5d0.net
税収上げて財政改善させてる安倍の功績は無視して民主党持ち上げるチョンモメンばっかなんだからそりゃギリシャの労働時間短いと思ってるチョンモメンばっかなのも当然と言える

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 02:58:56.77 ID:n/eiOe1i0.net
>>91
悔しかっの?w

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 02:59:23.35 ID:IX3346Cm0.net
大阪都構想並にどうなるか分からなくなってきた

総レス数 442
93 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200