2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ギリシャ国民、さすがにこのままではまずいと気づき始めた模様 [483041896]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 02:25:13.74 ID:+rgQd+vI0.net ?2BP(1000)

http://pbs.twimg.com/media/CIwzjWPUkAAnB8L.jpg
https://vine.co/v/eJYH6vdLw1U
https://twitter.com/BBCRosAtkins

EUが提示した緊縮政策に「YES」を求める大規模なデモが発生中

ライブ中継
https://www.youtube.com/watch?v=91SVMSZ7m_4

BBC速報
http://www.bbc.com/news/live/business-33284560

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 09:31:16.00 ID:yeaZbyuZ0.net
首相「緊縮反対を訴えていましたが国民のみなさんの熱い要望により緊縮を受け入れます!」

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 09:32:44.75 ID:e80BykHX0.net
早く中国に買われろ

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 09:35:40.34 ID:YgKqaSZk0.net
自民もそうだけど得票率30%程度の第一党に国の未来左右されちゃたまんねーな
やっぱ2大政党制がいいわ

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 09:36:06.30 ID:FA1lmwsA0.net
緊縮でも未来はねーんだけどな
それこそ無駄な努力ってやつで

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 09:36:56.20 ID:TnDpJ8H50.net
そうだ、ドイツにたかろう

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 09:38:03.26 ID:NtbQ5PBQ0.net
>>4
エンドレスエイトが続くと思ったら8週目で話が終わっちゃったという状態。

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 09:38:30.14 ID:tTBCLOp80.net
アニメだ、アニメを使え!聖地化商法だ。

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 09:39:44.67 ID:JZogY3zP0.net
EU(脅しが効いたw)

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 09:40:18.24 ID:qsbBSmgV0.net
>>353
医療費も自己負担8割だね
医師会もぐちゃぐちゃ言えなくなる

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 09:40:40.25 ID:JZogY3zP0.net
高利貸しのEUが勝つというのが納得いかない

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 09:45:38.45 ID:SM1GMj3j0.net
ケンモメンもそろそろ自分の将来について考える時なのではないか

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 09:48:12.65 ID:t6ZNGuM80.net
緩和派と緊縮派のデモ隊同士がぶつかったらどうなるの

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 09:49:03.56 ID:SvS2edVb0.net
   
   
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1435710234/
       

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 09:49:30.60 ID:/sIgJM680.net
>>9
11月って何だよ、
うちのクラスやったら、顔パンパンにされるで。

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 09:53:48.86 ID:zITpfTar0.net
受け入れてもまたやっぱやだになって
これを繰り返すのは目に見えてんだから
政府組織解散させて国連統治とかIMF統治にでもせん限り解決せんよね
まず民主主義をギリシャから取り上げないと

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 09:54:22.16 ID:51PUY0XW0.net
日本もやばない?
一時期叩かれたから年収1000万の市営バスの運ちゃんやゴミおっさん公務員は減ったけど
カスでも池沼でも出来る仕事で年収500〜999万の公務員とか掃いて捨てるほどいるぞ
民間なら年収100〜200万の仕事内容よ

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 10:01:21.71 ID:/sIgJM680.net
>>32
サウジみたいに油田があるチート国家じゃないと
そんな生活は無理だ。

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 10:02:33.79 ID:/sIgJM680.net
そのへんの独裁国家より無能な国家でワロタwww。

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 10:04:22.99 ID:vm+dPmAr0.net
ゴネれば助けてくれると思ってたんだろうな

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 11:24:53.95 ID:tgxhrSr70.net
どこからこんなに人が集まってくるんだよ仕事しろよ

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 11:38:14.31 ID:7/hvP/On0.net
>>234

国内債務の問題は、いつでも国民は換金できるってこと

一方、いくら対外資産持っていても、問題は換金できないってこと

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 11:54:45.46 ID:epDEAxDA0.net
早くスーパーの行列が見たいぜ

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 11:57:52.31 ID:I22GI83j0.net
>>357
なに適当なこと言ってんの
文化的源流には違いないけど古都扱いはねーだろそれならローマの方がまだ適当

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 11:58:00.81 ID:wlg1Od520.net
中国とロシアの植民地になればええ

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 12:13:01.84 ID:k8D07PQh0.net
さすがに目に見えて物がなくなってきて慌てたかw

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 12:24:21.90 ID:frZuWodj0.net
このままじゃ公務員と年金がやばい
数年後の日本

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 12:26:18.78 ID:frZuWodj0.net
アテネはローマより古いだろw
世界でも有数の古都
借金返すアテネけど

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 12:38:22.85 ID:0HjrQbew0.net
>>410
別に独裁だから無能とは限らないよ
その国にあった政治体系あるわけだし
こういう場合だと民主主義のほうが糞な場合が多い

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 12:54:42.94 ID:Wo6YBhhb0.net
共産党のデモとぶつかりそうだね

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 12:55:37.56 ID:epZytna+0.net
で、緊縮始めたらまたデモを起こすと

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 13:55:07.70 ID:wlg1Od520.net
>>418
公務員の退職金ゼロはアメリカ政府との密約で決定済み

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 14:47:37.84 ID:Pc3Pdk+w0.net
EUに加盟したことがそもそもの間違いだと思う。

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 15:01:33.42 ID:NIL5sUZ60.net
   日本もTPPで エサになれ

◆アメリカ、ハゲタカ企業・・・・・・・・・・ギリシャ破たんで ぼろ儲け。次はTPP

2010年2月

米紙ニューヨーク・タイムズは
15日までに米金融大手ゴールドマン・サックス(GS)が金融取引を通じて、ギリシャの債務隠しに加担していたと報じた。
将来の空港税や宝くじ収入を担保に、GSは数十億ドル(数千億円)の資金を提供、
ギリシャは同資金を融資ではなく為替取引として計上したため債務総額が不明瞭(めいりょう)になったと同紙は伝えている。

ユーロ圏は政府の累積債務規定があり、危ない国々は債務隠しをおこなっていた.
欧州委員会はゴールドマンサックスの取引を徹底的に監査し、すべてを暴け

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 15:02:43.98 ID:E9B/yjSR0.net
>>423
ソースは?

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 15:11:00.39 ID:qFLjpCje0.net
どっち選んでもうんこだろ
一本糞か下痢かの違いってだけで

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 15:11:37.50 ID:9k+jVSub0.net
>>1
地獄を味わえカス国民ども

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 15:22:11.45 ID:0nZak4qJ0.net
>>332

ギリシャが100パー踏み倒したら日本はIMF出資分だけで2000億の被害だそうな

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 15:31:12.33 ID:Kk0rZuDj0.net
EU抜けるしか無いだろ

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 15:37:41.60 ID:q61p1Unp0.net
>>429
単位が円なら国立競技場諦めるだけで済むな

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 15:38:14.33 ID:C5BvIZHf0.net
>>243
不可能ってよりしない
取り立てはこないけど信用を落としてる

日本は金融緩和で円安なったけど
金融緩和したからではなく
借金が1000兆円
あるなか 金融緩和したから 通貨1、5倍安なんて状態までいった

周りに お前の所空手形ばっかうって金補充してるけど大丈夫かよ?って思われてるなか
現在の歳入で返済という緊急策ではなく
金を刷って補充した事で 円安進んだ

その金は株式に流して 格差スタグレーションを生んだ

日本の借金は国民から借りた?
バーカww と思われてるよ
国 政府の金は国民の金だぞ

それでアベノミクスとか浮かれてるのが庶民
知恵遅れ級のアホ国民 メディアに騙されすぎw

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 15:40:15.10 ID:oJBfO8XC0.net
ビール一本100万円w

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 15:45:35.55 ID:Gd9ppM+j0.net
>>278
これナックルのモデル?

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 18:07:59.82 ID:PJHBYCv20.net
もうどこも引き受けないババ状態
落としどころ間違えたんじゃね

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 18:57:26.26 ID:JeRs1yPQ0.net
>425

>将来の空港税や宝くじ収入を担保に、GSは数十億ドル(数千億円)の資金を提供、
>ギリシャは同資金を融資ではなく為替取引として計上したため債務総額が不明瞭(めいりょう)になったと同紙は伝えている。


要するにギリシャ政府とギリシャの官僚組織がギリシャ人を裏切ったって話かぁ。。。
底辺国にありがちな話だな。
ギリシャは先進国じゃないよ明らかに。メキシコの上にいるとか、そのレベル。

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 20:06:08.93 ID:QNlS39NN0.net
緊縮いやだーとだだをこねても
債務不履行になれば今後誰もお金を貸さないので
結局は緊縮になるということをわかっていない政府と国民のようですね

日本でも同じだけど、政府が無駄づかいしたとしても国民側は「はぁ俺たちのせいじゃねいわ」
っていうだろうね

日本の新国立競技場が良い例

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 20:36:48.56 ID:RBHslHgu0.net
http://www.bbc.com/news/world-europe-33345219

ギリシャ政府が妥協し始めたなw

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 22:25:04.87 ID:11nhOp+G0.net
何回ギリシャに騙されてんの?
助けるだけ無駄だろうが

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/02(木) 01:04:12.18 ID:tPvd1ATc0.net
ヨーロッパに、中国の飛び地爆誕か!

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/02(木) 02:28:01.62 ID:GGIEF7CW0.net
ユーロが折れる実績作れば今回緊縮受け入れたとして
今後に多大な交渉余地残せるから
まだまだギリシャのターン続くなぁ。
うまく立ち回ってるなぁ

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/02(木) 11:03:04.09 ID:gRDaPoIl0.net
EUが提示し

総レス数 442
93 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200