2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

妹が大学に溶け込めずぼっちだった件 [915853129]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 07:52:22.36 ID:uhahraEi0.net ?2BP(1000)

朝食食べながらいきなり

妹「あーもー大学行きたくなーい」
母「おっどうした」
妹「んー…友達出来ない」
俺「(冗談だと思う)へー」
妹「なんかね、お昼も独りで学食で食べづらいし」
妹「なんでこーなっちゃったかなー」
母俺「…」

雨の中なんとか家を出て行ったが可哀想で辛い
なんてアドバイスすればいいんだよ
俺も母も高校中退と高卒だから分らないんだが・・・

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 08:23:08.12 ID:c6uHDj4K0.net
>>85
自分もこうおもう派
妹が悪いわけではなくタイミングの問題 リア十とかはすでに惨めさをどっかで経験してんだよ ボサボサっとしてる暇ってそんなないよ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 08:23:35.07 ID:ckc/GWcf0.net
>>102
やめろ!

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 08:23:42.63 ID:yPBOqbqO0.net
こういうのって家の実力なんだろうな。
親がファッションに興味ない趣味も無い洗練されてない。
こういう家庭に育ったら服もださいし話もできないからぼっちになるのもしょうがない。

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 08:24:11.03 ID:GeZmFI+J0.net
大学より職場のほうが難しいなー
仕事関係で友人をつくるのは難しい

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 08:24:22.87 ID:Xd5aq8gR0.net
美人だったり小綺麗にしてたら向こうから寄ってくるよ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 08:24:30.63 ID:Hu8bWJTj0.net
久々に大学いったら浪人生ですか?って言われたぞ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 08:24:40.62 ID:B+OFcOdN0.net
可愛ければほっとかないけどブサイクはスルーですわ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 08:24:45.64 ID:yPBOqbqO0.net
>>132
それは本人に魅力があればできるだろうが
キモヲタがそれをやってもいずれ周りから離れていくだろう。

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 08:25:04.75 ID:Poqit7Fe0.net
しくじりケンモメン!俺みたいな大学生になるな!

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 08:25:29.03 ID:OkzAMO4L0.net
日本の幼稚化

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 08:25:30.74 ID:wOGvz8ek0.net
女は身体を武器にしてりゃいい

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 08:25:30.87 ID:GYMTZr0K0.net
留年するとさらにボッチになるのだが
ソースは俺

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 08:25:34.14 ID:dN472nRF0.net
オチが秀逸

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 08:25:57.71 ID:WUP2amfx0.net
今思うと大学ってプリントとかテスト範囲とかその授業回でしか得られないってこと普通にあるからな
ぼっちは一回休むと終わり

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 08:26:04.94 ID:kZQtJHjV0.net
>>140
さすがに捻くれ過ぎだろ
ちゃんと会話できるならばはみったりしないよ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 08:26:09.77 ID:5A3LCTkn0.net
姉がぼっちのがきついよ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 08:26:20.92 ID:VpN8OKRVO.net
別にぼっちでも構わないだろ
見下しとったから高校の同級生とつるんどったし

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 08:26:40.79 ID:EAfqx+Fw0.net
俺4年間ぼっちだったけどなんとかなったよ
ただただひたすらに単位取得が難しいだけ
義務感で通い終わったら外でひとりで遊び、寝る、またはバイトするって感じ
バイト先では友達できたからよかった

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 08:26:57.69 ID:3Y7RGxNk0.net
http://i.imgur.com/YN61rAH.jpg

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 08:27:07.37 ID:obDczIvh0.net
普通なら男が寄ってくるし、ブスなら女が寄ってくるはず
美人すぎると友達できないかもわからん

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 08:27:22.38 ID:Z1/eWUse0.net
ぼっち妹も、高校中退兄に心配されたくないでしょ(´・ω・`) 

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 08:27:25.48 ID:TD1ut8HT0.net
高校で人付き合いにつかれたから3年になるまで敢えてずっと一人でいたわ
後々聞いたら不気味な人間だと思われててワロタ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 08:27:30.99 ID:ckc/GWcf0.net
>>76
ねえよ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 08:27:54.03 ID:K/BrTmQ40.net
>>136
年齢が上がるほど友達作るのは難しくなる
大学ぐらいがコミュ力低くても行ける最後のチャンスだろうな

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 08:28:24.34 ID:+rWHtloH0.net
>>113
日本人が個人主義とかギャグ?

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 08:28:30.24 ID:x3Dy2FAh0.net
>>1
中卒だろ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 08:28:41.69 ID:kZQtJHjV0.net
>>155
サークルで過去問データベース的なのなかったの?

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 08:28:47.15 ID:PHm9W9Aw0.net
>>154
聞いて不快になる自分語りとか道端に落ちてるウンコ以下の存在だな

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 08:29:46.95 ID:9x9fQqTw0.net
ぼっち飯なんかより
授業やテストの情報共有ができないのが致命的
独りでは真面目にやっても不利な場合がある糞仕様だからな
サークルにはいれ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 08:29:48.27 ID:LkMamnmT0.net
>>154
ぼっちは目立つからな
得体が知れないから逆に好奇の目を引いてしまう

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 08:29:55.75 ID:XtStOWS/0.net
>>1
大学って最初の一週間が大事だよな
その間に、仲間を作らないと後からだと入りずらくなる。
俺もグループができ始めて慌てて、大人しそうな人の良さそうな集団に
後からなんとか入ったよ
おかげでノートのコピーとか、あとは遊ぶ相手とかなんとかできて卒業はできた。

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 08:30:38.95 ID:LlaEGloi0.net
>>1
びっぷらで氏ね

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 08:31:15.14 ID:DbKkmyKQ0.net
講義が空くと強烈に暇だから、それさえ何とかなれば何とかなるんじゃねーの
俺は一人暮らしのツレんとこに、居座ってたから具体的にどーこーした経験は無いけど

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 08:31:29.97 ID:HZCGxX8V0.net
>>154
このレスだけで気持ち悪いのがよく分かる

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 08:32:03.60 ID:9csCTS2n0.net
ヤリサーで便器になるのとどっちがいい?

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 08:32:04.59 ID:Zm7X3fSm0.net
女でぼっちって相当ブサイクなんだろうなあ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 08:32:07.86 ID:OudQ1lV00.net
春に声かけないからそうなる
夏以降はグループ出来上がって声かけても警戒されウザがられる

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 08:32:28.72 ID:iYn/RSY50.net
今ならまだサークル入れば間に合うぞ
ガチじゃない程よく緩いのがあるはずだから見学だけでも行ってみたらいいとマジレス

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 08:32:31.26 ID:fZIcU3m40.net
初めが肝心とかいってもDQN野郎と仲良くなったらその後がつむんだよなぁ
いいやつの見分けかたとかないんかな

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 08:33:12.49 ID:IAicqb8i0.net
友達できた瞬間にこっちに冷たくなるよね

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 08:33:24.90 ID:HmpQwMLW0.net
>俺も母も高校中退と高卒だから分らないんだが・・・

こいつらのせいな気がする
独特な温度差

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 08:33:42.12 ID:ua+p4Egh0.net
別にぼっちでもよくね?
何か問題でも?理系じゃなければ余裕だろ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 08:34:24.74 ID:1V26pn520.net
>>170
股まで緩くなるから妹に薦めるとか絶対ありえん

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 08:34:30.36 ID:eG6gyyKL0.net
一人もできないのはどっかおかしいんだろ
代返頼めるんだから無理してでも友達作らないと大変だぞ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 08:35:12.93 ID:UKGM2j+/0.net
>>140
だったらキモオタ狙えばいい
俺は基本的にあまり社交的じゃなさそうな、つまりまだ友達出来ていなそうな人を狙って声掛けてる
みんな最初は友達作ろうと内心必死になってるもんだから割とすぐ仲良くなれるよ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 08:36:56.29 ID:SV2GIBYs0.net
ソースもないスレが伸びるとかvipかよ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 08:37:00.59 ID:+oUlbK1o0.net
また作文にマジレススレか

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 08:37:04.32 ID:aWyVTeT60.net
ゼミ入れば余裕

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 08:37:09.41 ID:FZNDHdXv0.net
一人も友達できなかったけど何とかなったなぁ
就職できなくてこのざまだけど

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 08:37:36.36 ID:j65LVf2z0.net
こういう時オタクってオタサーに入れば簡単に友達出来そう

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 08:38:29.68 ID:3y+FYf2O0.net
ブスなんだろうな。

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 08:39:19.67 ID:ua+p4Egh0.net
政治サークルと宗教サークルは誰でもウェルカム

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 08:40:08.18 ID:eG6gyyKL0.net
女でぼっちって滅多にいないからな
マッハでグループ作るぞあいつら

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 08:40:50.43 ID:jtviRDud0.net
4月に出来ないと4年間出来ないからな

187 : 【大吉】 :2015/07/01(水) 08:41:10.52 ID:VqWTRarZ0.net
ワイは三留した挙げ句退学したンゴよ〜

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 08:41:33.56 ID:Z3pU9g8I0.net
最近妹の様子がちょっとおかしいんだが

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 08:41:33.81 ID:DbKkmyKQ0.net
そういえば一回生の頃に、
あんまりにも暇だから次の講義の時間まで、環状線でぐるぐる回ってた覚えがある

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 08:43:05.75 ID:pO+9SxiJ0.net
自分からぼっちを選んでない限りは3年か4年になって研究室に入ればゼミで友達が出来るだろ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 08:43:10.14 ID:hq5p/w+10.net
割とマジでオタサーの姫になれば楽しく暮らせるかもな

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 08:43:18.15 ID:P9O7QXmR0.net
実家住みならそんなに孤独感ないだろ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 08:43:20.28 ID:qeWSb0tO0.net
高校ならまだしも大学ぼっちは余裕だろ

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 08:44:17.34 ID:d5nPMqCQ0.net
お前に妹なんていないだろ。いい加減現実見ろ

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 08:44:38.65 ID:wvAR7DeK0.net
後でどうでもうおくなる関係ばかりだし大事な奴一人出来りゃいい方だと思うが

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 08:45:29.37 ID:HhLKg6NL0.net
>>159
学部系のサークルなら紙媒体として保存されているわ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 08:46:02.56 ID:VLFaX1O40.net
>>187
同じになりそうなんだけど今何してる?
不安で死にそうだわ

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 08:46:38.22 ID:mNa+EAZY0.net
>>190
>>研究室に入ればゼミで

高卒バレてんぞ

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 08:46:52.69 ID:TUkEOHUI0.net
>>154
なんか実は不気味な人間じゃないみたいな言い方だな

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 08:47:03.00 ID:iGhvx5Im0.net
女なんてセックスしに行ってるようなもんだしな

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 08:47:05.01 ID:BW/vlSSq0.net
>>26
毎度必ず決まりきって、男を女より上に置く構図だな
男はまだ平気だけと女は〜
男より女の方が悲惨で〜
2chの女ヘイトに洗脳されてるから現実観察したほうがいいぞ
2chでこう言われても現実では男女変わらなかったり
女の方がむしろよかったりするものが多々ある

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 08:47:37.72 ID:pO+9SxiJ0.net
>>198
ああん?文系か
文系はしらん
文系乙!

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 08:47:48.54 ID:v2rtjUHV0.net
>>197
ワイは三流したけど卒業して今はホワイト企業におるで

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 08:48:53.56 ID:1nrxCQO/0.net
本当に友人と呼べる存在が一人でもいればぼっち飯なんて怖くない
気の持ちようだ

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 08:48:58.39 ID:SRi7h5vp0.net
〜な件ってスレだいきらい

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 08:50:03.94 ID:iYn/RSY50.net
>>175
サークルが全てそういうだとガチで思ってんのか?
その程度でそうなら妹は社会に出れば必ず緩マンになるだろうよ

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 08:50:50.16 ID:lXVcPHbd0.net
可愛ければなんとかなんじゃね
可愛ければ

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 08:51:52.55 ID:fZIcU3m40.net
ケンモメンは考え方が偏りすぎ
二進数かよ

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 08:52:05.44 ID:uCtO7pdy0.net
今2年生なら最後のチャンスがある
3年生以降なら詰みゲーだから単位取得厨のキャラで行け

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 08:52:38.43 ID:DbKkmyKQ0.net
>>201
女のぼっちは見てて可哀想だけど、男のぼっちはどうでもいい
という物の見方こそが、>女の方がむしろよかったりするものが多々ある
の一つじゃないのかw

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 08:53:00.76 ID:L4N5WAIQ0.net
>>208
2進数だって群れれば色々なことを表現できるだろ

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 08:53:18.62 ID:ybDVMglu0.net
>>201
そうだね
ごめんね

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 08:53:46.01 ID:fvDCc2P20.net
大学くらいぼっちでもなんとかなるよ

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 08:54:06.33 ID:odWk8MA10.net
>>102
芝浦の学食もぼっち飯結構いるけどな

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 08:55:56.23 ID:uCtO7pdy0.net
この時期の学食ってエロいんだよな
あの空気楽しめないと損だぞ

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 08:55:57.93 ID:J/2RODW0O.net
>>198
理系なんじゃないか?文系でわからないけどw

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 08:56:29.92 ID:dUkVGtty0.net
配布資料やノートがあるから今のところ皆勤だわ
休めないのが辛い

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 08:57:01.82 ID:jWIHnH/40.net
大学は別にぼっちでもいいだろ
高校なら灰色の青春だが

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 08:57:27.87 ID:3G3ao/6O0.net
>>201
ま〜ん(笑)

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 08:58:15.18 ID:uCtO7pdy0.net
>>198
私文の底辺単科が1レスでバレてしまう恐ろしさ

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 08:58:25.99 ID:sqWeOgui0.net
ブスなんじゃない?
適当に愛想よくしてたら普通はぼっちにならない

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 08:59:16.93 ID:U9S1ppk+0.net
高校で一年ぼっち二年友達いっぱい三年普通だった
自分から話さないやつは運要素がかなりでかいと思うよ

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 09:00:10.76 ID:PcS9HJfh0.net
一緒に通学してサークルでも入ればええやん

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 09:00:25.84 ID:8miIdnsR0.net ?PLT(13001)

大学の時にカラオケのアルバイトで
友達なった奴がいまでもつきああいがあるし彼女もできた
バイトすれば嫌でも友達なんてできるのに

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 09:01:16.93 ID:jUI1kGJG0.net
友達欲しいならプライドすてて下手にでるしかない

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 09:04:24.52 ID:J/2RODW0O.net
>>220
工学部の奴がゼミに入り、白衣買っていたときには医者じゃねぇーんだからとつっこんでいた俺。今となっては恥ずかしいw

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 09:05:39.05 ID:d5OXVuIP0.net
この時期に頑張ってももう出来ないんじゃね
4月の入学式とオリエンテーションで踏ん張らないと出来にくい奴は終わり

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 09:05:49.68 ID:86FNTr7s0.net
ブスなんだろ、中中以上ならぼっち女喰う為に男が寄ってくる

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 09:06:35.43 ID:hZb4JOHK0.net
おれの妹がとんでもなくデブってきた
飯とかおれのバイクってくる

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 09:06:38.46 ID:1eX+q/st0.net
>>116
地方公務員てコミュ障でもなれるん?
成績取るだけでいけるなら是非なりたいんだが

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 09:06:42.26 ID:Pp7E+I9K0.net ?2BP(0)



232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 09:07:40.72 ID:zBHXf94h0.net
数学系だったら一緒に勉強したい。

総レス数 532
107 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200