2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

妹が大学に溶け込めずぼっちだった件 [915853129]

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 09:25:10.85 ID:KvSPkObn0.net
WILLCOMのCMには号泣した

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 09:26:47.30 ID:uRmxeNKf0.net
へドリアン

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 09:29:04.44 ID:MzIxSAg40.net
>>197
俺は2留だけど普通に就職して、2chしながら働いてる

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 09:29:38.71 ID:5v/x2fNH0.net
学食って一人で食べてる奴も2割くらいはいるけどな

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 09:30:01.04 ID:e80BykHX0.net
>>252
いやだからゼミなんて言葉を使うのが私文って事だぞ
頭悪すぎる

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 09:31:17.33 ID:pVOYv4ct0.net
ブスなんだな

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 09:31:31.81 ID:Q2CAbcwZ0.net
>>259
宮廷経済だけど使ってたよ
今の子つかわないのか

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 09:31:54.10 ID:MzIxSAg40.net
大学は気に入った教授の研究室にゼミ生でもないのに入り浸ってたな
まぁ、90年代だったし、専用線でインターネット使い放題ってのが主な理由だけど

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 09:32:15.66 ID:Eea6K8JcO.net
>>1
お前が妹と同じ大学行けば良いだけ

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 09:32:34.70 ID:pO+9SxiJ0.net
>>244
理系だと3年ぐらいから実験でチーム組んだりするんでそれでも心を閉ざして1人モードになってない限りは知り合いが必ず出来る
実験みたいに課題という困難をチームで解決するような経験は自然に仲間意識が芽生えるからな
研究室に入ればもう逃げられない
講義を除けばほぼ一日中研究室浸りでメシも全員でゾロゾロ喰いに行くからな。晩飯もだいたい一緒で近場のメシ屋をローテーションすることになるし
それでなくとも教授にアゴでこき使われる
上の実験とか教授は手を出さないから実際は先生役を4年でやる。その時は2人でやるのが基本だからな
理系でぼっちのまま卒業するってのはほぼ不可能

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 09:33:56.81 ID:MzIxSAg40.net
何回も留年して同学年の奴が消えると確実にぼっちになる

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 09:34:33.94 ID:Eea6K8JcO.net
>>163
俺最初の一週間で友達できまくったし女子からも好印象持たれたけど
一ヶ月後にはぼっちになったぞ?
皆見た目だけで寄ってきたんだろうな

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 09:35:08.13 ID:liA7fdjs0.net
>>266
w

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 09:35:12.23 ID:bcb3irLf0.net
語学とかクラス単位でコンパとかしないの?

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 09:35:34.19 ID:eiVJFDZO0.net
>>198
ゼミは研究室で行うが、学部生は「研究室に入る」とは言わない。

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 09:36:00.38 ID:yEX/29MK0.net
これは・・・・・退学フラグきたこれ

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 09:37:17.00 ID:xtaei7lp0.net
チョン留学生すらグループ入ってんのにお前らときたら

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 09:37:32.10 ID:jGROJzXi0.net
俺も中学までは給食一人で食べてたしいつもぼっちだった
高校も行ったけど一週間で退学して、定時制行って楽だったのと
友達ができたおかげで卒業できた

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 09:38:32.67 ID:PDXZkscY0.net
>>62
ようやくまともなアドバイスが

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 09:39:33.57 ID:jGROJzXi0.net
学食でぼっちって普通の店で一人で飯食うのと一緒で嫌なんだよな
ぼっち=苦痛っていう感覚が無くなればいいのにね

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 09:40:39.12 ID:9VoKa0glO.net
何故かぼっちはぼっちを嫌い見下す

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 09:41:16.77 ID:jGROJzXi0.net
ぼっちで飯喰ってても、何となく前から友達になりたそうな奴が
そろ〜っと近くの席に来た時はちょっとうざかったわ
今更人と関わりたくないって感じだったし

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 09:41:35.16 ID:NLCEML9m0.net
ぼっちが辛いと思ったことないわ

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 09:41:54.14 ID:UbFMqZGW0.net
>>234
地元県の公立トップ高校卒ならそれだけでコネになるがな

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 09:42:23.50 ID:vJn8C9wY0.net
女ぼっちとか男が黙ってないだろ
よっぽどブサイクなのか

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 09:42:23.91 ID:Eea6K8JcO.net
>>274
学食ぼっちはマジつらい
皆が友達と楽しそうに和気あいあいとして食べてる中
自分は4人座れる広いテーブルで一人黙々と食事するんだから
何度食事心折れて泣きそうになった事か

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 09:43:09.10 ID:fdfvnHlf0.net
妹がびっちよりましだろ

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 09:43:37.92 ID:pO+9SxiJ0.net
>>269
お前の所はそうなんだろうけど、こっちの所は研究室に入る前に面接があったりで
希望の研究室に入れるとは限らないんで研究室に入るってそのままの感覚だったな
有名な教授の所にはとにかく人が集まる

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 09:45:11.71 ID:jGROJzXi0.net
>>280
定時制行ってたときって授業が始まる前に食堂で給食を食べるんだけど
俺はぼっちでも端っこで後ろ向いて食べてたから、そこまで苦痛じゃなかったな
年齢もバラバラだし、クラスメートの年上の兄ちゃんとかが後から「よぉ!」って寄ってくるしな
中学生の頃はぼっちで飯喰ってた時は、女子に指さされて笑われたなぁ

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 09:46:21.23 ID:vJn8C9wY0.net
と思ったけど文系は違うのか

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 09:46:37.07 ID:N8T213370.net
ネトゲ始めたらええんやないか?

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 09:47:30.74 ID:jGROJzXi0.net
友達がいる人なら一人で喰ってても、後からぼっちが嫌な友達が寄ってくるんだよな
友達ができてからそれに気づいた
やっぱり受身でも数人話し相手は作っておいた方がいいんだよな

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 09:51:05.50 ID:44fwaUUw0.net
独りだと詰むよな テストとか友人間で模解が出回るから
真面目に勉強したはずのやつが成績下だったなんてよくあること

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 09:52:03.09 ID:WRrQMW5t0.net
俺もいないから

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 09:53:00.22 ID:UbFMqZGW0.net
駅弁理系だけど週1回研究室の人間がみんな集まって
卒論・修論の進捗状況を報告するのをゼミって呼んでたよ

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 09:55:52.30 ID:Z9hfs38O0.net
グループのリーダーっぽいやつに股開けば即彼女orセフレになれるやろ
身も削らない、努力もしない、そんなやつが友達できると思うなよ・・・
価値のない人間なんて友達にするメリットねーべ

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 09:56:16.41 ID:nBE7RYHZ0.net
フヒッ(´・ω・`)妹ちゃん僕と友達になってよ(´・ω・`)フヒヒ…

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 09:59:54.49 ID:E9lqd2BtO.net
昼食わない
大学辞めない
オタクにならない

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 10:00:40.10 ID:NSxGMq1X0.net
>>27
救いようがない。


ってことはない、心配してくれる家族がいるって素晴らしいよ

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 10:01:40.38 ID:+hvvjeqf0.net
>「あーもー」

結婚させて?

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 10:01:52.25 ID:ze3usvi40.net
甘えるな
ぼっちでも死にはせん

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 10:02:01.01 ID:zm4OSGLG0.net
>>287
どこの大学か知らんけど、普通はクラスで試験対策委員決めて、
その人が情報など配ってくれるだろ

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 10:03:05.93 ID:sMdbwZQW0.net
俺の妹もこんな事言ってたけど、結局同じ大学の男捕まえて結婚して来月には出産だよ。なんとかなんだろ。

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 10:04:03.28 ID:51PUY0XW0.net
バカ大学だと高校みたいにどうしても一年のときのクラスで人間関係できちまうからね
俺のクラスも女子は派手なヤツばっかで他のクラスならふつーにモブとして楽しい大学生活送れたような真面目系のふつーの地味な女ハブられてたわ

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 10:05:53.20 ID:a7uWqZGm0.net
俺二年から部活入って友達できた

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 10:07:51.58 ID:l+xeNrPY0.net
>>251
イケメンや美女はぼっちになることはまずないよ
自動でヒエラルキートップクラスなんだから
けんもうにいるような自称イケメンじゃねーだろうなw

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 10:08:59.06 ID:NA4dwVZR0.net
サークル入れば彼女ができると思っていた時期が僕にもありました

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 10:09:50.22 ID:h/I6vc170.net
男のぼっちはわらわら見かけるけど女はあまり見ないな
何でだろう

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 10:10:54.56 ID:TF0mTmER0.net
家ではオラついてる兄弟が学校で見かけたら根暗グループに所属してた時のやるせなさな

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 10:11:39.32 ID:ZwAUuTPn0.net
よく考えたら友達ってどうやって造るんだろな意識したこと無いから考えるとゾッとする

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 10:11:46.04 ID:HjvJLwUa0.net
F蘭の世界はわからんw

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 10:12:01.68 ID:sga8SxJw0.net
学部内でぼっちだった俺に比べれば・・・

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 10:14:58.41 ID:51PUY0XW0.net
>>304
俺は「お前いつも一人だな!友達になろうぜ」と声掛けてきたやつと20年来の友達だ
親友ではない
俺はそいつを信用してないし

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 10:15:08.28 ID:N2O9iipH0.net
俺もだ、安心しろ
でも女のぼっちって男に比べると稀だよな

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 10:15:54.56 ID:bw6btcgk0.net
http://livedoor.blogimg.jp/md_pamplemousse/imgs/d/c/dcd3eff4.jpg

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 10:16:12.14 ID:LHHNx6uS0.net
むしろ研究室配属されてからは菌しか友達いなくなったわ

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 10:16:39.30 ID:HjvJLwUa0.net
せっかく大学入ったなら部活すればいいのにな
学祭とか酒持って挨拶行って他の部活の奴とも知り合いになるし
全国大会とかあれば日本中の大学に行ったりするし
勉強って学問だけじゃないぞw

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 10:18:52.65 ID:bxboGMSE0.net
ぼっち素質があるのに大学に進みたがるのが意味不明だな

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 10:18:52.77 ID:g8kX/AwH0.net
マシな顔だったらそのうち男出来るから
大学で群れない女ってことは性格は良いのかな

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 10:20:29.23 ID:viA2kB8w0.net
>>1
ラノベ?

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 10:21:11.06 ID:Ykc4891N0.net
教室の一番前で授業受けてる女がくそ可愛いんだけど地雷かな

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 10:23:43.96 ID:r+g2REBU0.net
カウンター席があったから学食余裕だったけどない所は辛そう

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 10:25:13.24 ID:t2exrKh10.net
オジサンがいっしょにごはん食べてやろうか(´・ω・`)

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 10:29:17.74 ID:mcFqBEvc0.net
アフィ臭

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 10:30:59.34 ID:vsLmSFN40.net
>>78
くっさ

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 10:31:23.13 ID:0xCcUfmW0.net
うまくいかないの続いたらなじられそうだな>>1

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 10:34:30.93 ID:uAunI3Ie0.net
サークルに入ればよっぽどのコミュ障じゃなきゃ
ちょっと話す友達くらいはできるだろうに

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 10:36:50.92 ID:UbFMqZGW0.net
それこそヲタサーの姫になればいいのに

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 10:38:10.70 ID:0Ej8fSoY0.net
深刻な友人ゼロの場合はこんなにフランクに家族には話さない

恐らく
「(たまに)お昼も独りで学食で食べ(ることがある時は)つらいし」
というレベルだろう

本当に孤立していたら逆に家族には言えないし、隠す

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 10:38:14.39 ID:7x4LR1s30.net
まんこくぱぁしてれば友達増えるだろ

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 10:38:40.44 ID:/StCt85c0.net
うちの大学は割りとぼっち飯がデフォだったから気にならなかったな

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 10:44:33.84 ID:HjvJLwUa0.net
知り合いがいたら一緒に飯食うぐらいで飯食うのに知り合い探すとかないからなw

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 10:45:23.42 ID:5ZE29oOE0.net
まんこは同じレベルの容姿でグループ作る

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 10:47:31.95 ID:sjiupk+z0.net
サークル入ればぼっちにならんだろ
ビッチにはなるけど

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 10:50:54.12 ID:kBEo4Fky0.net
ここまで便所飯なし

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 10:51:29.27 ID:arZlOmOB0.net
びっちよりぼっちの方がマシやん?

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 10:52:14.15 ID:HgAf8B5m0.net
人生で最も楽しくて一番良い時期であり努力すればアメリカ合衆国大統領にもなれる青春時代をぼっちで過ごすととか時間をドブに捨てすぎでありえないわ

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 10:52:14.95 ID:SF44fP2s0.net
ボッチ気質がサークルに入るとボッチを拗らせることもあるけどな

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 10:53:01.67 ID:CLu6iAWA0.net
不細工だから悪いんだろ

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 10:53:20.08 ID:cAppq1vT0.net
セックスのチャンスだぞ

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 10:54:03.31 ID:qAFIPfoG0.net
大学時代友達いたけど、今となっては
いないならいないでやっていけるかなと思う
もし今もう一回社会人入学したら全然平気だろうな
あとのんびりしてそうなサークルに入ったら
友達できそうだけどな  

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 10:54:04.62 ID:INsI3ER40.net
>>102
北海道の大学だな
高校の同級生がいる

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 10:55:57.06 ID:5VQlbFut0.net
もし自分に可愛い妹がいたとしてその妹が底辺バンドマンみたいな男を家に連れてきたら多分そいつのこと毒殺するわ。

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 10:57:00.35 ID:rQ1bOnd90.net
マンモス私大だけど、男はホンマにボッチ多いよ
女の子は一人の人少ないのは確かw

でもなんやかんや俺も遊びに行くような友達はいないよ

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 10:57:57.21 ID:wKdMGRtw0.net
サークル入ればいいじゃん

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 10:58:20.36 ID:Khd75/Ev0.net
寮最強

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 10:59:36.41 ID:NRsRXFR10.net
下宿組は入学前から固まっちゃうしな

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 11:00:48.88 ID:qAFIPfoG0.net
大学に入った最初って同じ高校の友達(というか知り合いに近い)と一緒なんだけど
そのうちよそから来た子と意気投合して仲良くなって、高校友と大学友との
両立がキツかった 結局は徐々に高校友とは離れていくんだけど
友達がいないという事はそういうストレスがないとも言える
でもサークルだけじゃなくゼミでもちょっと話す程度の友達は
できそうな気もするけどな  授業の情報交換くらい出来ればいいじゃん

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 11:00:51.16 ID:MEDgZpQl0.net
まさに>>264のいう通りの知り合いは一通りできたけど友達じゃないんだよなぁ

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 11:01:53.53 ID:QISACSI50.net
大学行っても昼間から2chでくだ巻いてるようなニートになっちゃうんだからな・・・・

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 11:05:09.26 ID:orJt3RwC0.net
大学ぼっちはつらいだろ
代返もしてもらえないしテストの時おカンニングとかどうすんだよ

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 11:05:41.73 ID:wQ2Xkmbp0.net
オタサー入ってたけど姫が3人ぐらいいたなあ(おねティーのメガネ、こけし、ガチャピン)
コスプレやってチヤホヤされてた。Gロボオールナイト鑑賞会とかやったりまあ楽しかったよ
つまり何が言いたいかというとJDならプライド捨てれば誰だってヒロインになれるってこと

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 11:07:59.00 ID:DhJK0YZE0.net
飯を他人と食べたいと思わん
自分のペースで食べたいし喋りながら食いたくねえわ

348 : 【豚】 :2015/07/01(水) 11:09:05.16 ID:pqUeUWR30.net
大学行ってみたかった…

349 : 【ぴょん吉】 :2015/07/01(水) 11:09:05.72 ID:pqUeUWR30.net
大学行ってみたかった…

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 11:11:43.11 ID:b5ssnzN10.net
何か>>1見て泣きそう
口に出したってことはかなり追いつめられてるだろ

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 11:14:32.33 ID:NRsRXFR10.net
理系だと実験ペアになるから、そいつと仲良くすればいい
文系はしらん

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 11:15:01.10 ID:Qfc8qIA40.net
>>266
ハハッ(笑)

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 11:18:42.29 ID:engBDs2e0.net
サークルなどに入るか思い切って話しかけるかしないとな
人付き合いなんて結局波長が合うかどうかなんだから合わせる努力はしないといけない
待っていても向こうが合わせてくれるのは魅力がある奴だけ

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 11:20:41.58 ID:0YokOFx10.net
私立文系ぼっちで単位も全然とれてないわ
かなしいなあ

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 11:26:42.13 ID:8mIYl3eG0.net
家族に友達いないって言えるの健全だな

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 11:26:54.83 ID:bBuzQoaX0.net
高校でも大学でも、自分から進んで「これは」と思う人に声掛けする。

そうすると気の合わない人とでも、何とかうわべだけの付き合いはできるし、
気が合う人となら、そのまま友達付き合いができる。

最初の声掛けは結構大事だよ。

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 11:27:04.02 ID:e7xH7o3b0.net
高校に中退なんて制度はない

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 11:28:01.16 ID:TC3an5i80.net
糞イケメンでお洒落で話上手くて頭良いのにボッチの不思議な奴がいた
どのコミュニティの奴らも、そいつを自分達の輪に引き込みたくて
たまに話し掛けたり飲みに連れて行くと、話が上手くて滅茶苦茶面白いんだ
だけど、そいつキャンパス内じゃ絶対に群れないし毎日直行直帰だった
富んだスペック持ってるのに頭おかしい奴だなと心底思った…

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 11:28:30.20 ID:oJ7hczTb0.net
気にするな一人で食えとしか言いようがない

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 11:29:41.64 ID:89gZ8VFQ0.net
パンティーをアップロードしなさい

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 11:29:57.89 ID:Ky8XJR4o0.net
都会キャンパスなら学食行かなければ済むけど、田舎キャンパスだと学食必須なのがつらいね

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 11:31:53.56 ID:iwtPuTA40.net
ぼっち妹のラノベでも書けよ

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 11:34:55.23 ID:ZCugDDsK0.net
>>361
田舎キャンパスでも空き教室で弁当食べれば学食行かないで大丈夫

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 11:40:19.29 ID:JWSBnxhh0.net
>>201
まあん

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 11:42:29.70 ID:JWSBnxhh0.net
>>76
すごい時代やな!

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 11:45:21.54 ID:zW8b4DWI0.net
>>201
ママー!

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 11:45:39.05 ID:IuxbJgOU0.net
>>358
コミュ症で話すのが苦痛なのよ

368 : 【大吉】 :2015/07/01(水) 11:50:05.55 ID:1pMtOnJy0.net
>>201
女でぼっちとかwwwwwwwwwww

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 11:51:48.29 ID:HjvJLwUa0.net
>>342
高校の仲良かったのは同志社で京都に行った時は泊めさせてもらったし観光任せたよ
金持ちでいきなり京都いちげんさんおことわりな1万円の店に連れていかれたときは困ったけどw

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 11:52:19.44 ID:W8d/UvM70.net
数回一緒にいってやれ
ほっとくとヘルスとかで働きだすぞ

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 11:52:51.96 ID:EhSkia6g0.net
びっちよりマシという結論か・・・

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 11:53:15.52 ID:Xbx3rtHr0.net
大学は一人になって自分と生きる時間なんだよ

373 :Lil ちんぽ ◆EjKW65GzyuCR :2015/07/01(水) 11:56:27.02 ID:nh+yDYKX0.net
お前に似て不細工なんだろ
仕方がない

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 12:01:24.95 ID:jj9qNln60.net
>>76
うちの学科もドロップボックスで共有してるな
少なくとも必修についてはほぼ全て2年分以上はある
便利な時代になったもんだ

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 12:01:43.98 ID:u40wlzIm0.net
サークル入れよ
この時期はきついか

秋頃に二次新歓あるからそこだな

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 12:04:17.00 ID:/l5RfImA0.net
>>1
めっちゃかわいい

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 12:04:39.81 ID:HwGCH3hy0.net
他の大学のサークルに入ればよし

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 12:05:38.02 ID:Zspu5mjO0.net
BIPでやれカス

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 12:09:23.17 ID:JHhVomlM0.net
>>201
一級釣師認定

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 12:14:44.13 ID:kKrbdVKc0.net
VIPかよここは

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 12:17:04.91 ID:A/Yt5uLy0.net
男ぼっちだったけどきつかったのは必修科目の共同レポートくらいだったな

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 12:17:37.83 ID:Qr1JZ8qv0.net
無理に群れる必要はどこにもない
演技する奴隷に振り回されてるようでは一流にはなれない

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 12:24:56.47 ID:lll7OhD10.net
>>1
うちの大学、女子ぼっちばかりだが

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 12:25:04.84 ID:ffX5u5/50.net
ぼっちだと授業休んだら困るぞ

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 12:25:38.53 ID:HwGCH3hy0.net
飯の時は群れてたけどあとは喫煙所にいたわ
ずっと群れていると煩わしい
でも喫煙所に集結するようになって意味なくなったがw

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 12:35:34.09 ID:RKpI5f+s0.net
姪っ子がこうなってる
だから部活辞めるなと言ったのに

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 12:36:56.22 ID:ClhE52tJ0.net
おれもセンターこけてランクおとして妥協して大学入ったけどいざ行ってみると自分より優秀な人間はゴロゴロしてるわ講義にはついていけないわで本当に嫌になる

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 12:37:08.82 ID:ErhjfB6I0.net
>>1
俺暇だから妹さんの出る講義にいっしょに出てあげようか?

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 12:38:21.81 ID:fpVZ4Juo0.net
アドバイスするケンモメンキモすぎワロタ

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 12:38:29.75 ID:Xbx3rtHr0.net
みんな優しいな
良心がのこってていいな

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 12:38:53.69 ID:QI8nuVWY0.net
ぼっちでも何も困らないが、という感覚は男のものなんだろうな
女がぼっちだと悪目立ちするし、そりゃいたたまれないだろう

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 12:39:25.88 ID:MzIxSAg40.net
女のぼっちは男が寄ってきやすいんだが、それもないとなると
容姿に結構問題ありそう

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 12:40:08.03 ID:mcFqBEvc0.net
俺入りたいセミナーが定員割れで廃止になってやる気なくして中退した

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 12:40:23.32 ID:mcFqBEvc0.net
idかぶ

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 12:42:26.52 ID:D1BW0YTL0.net
お前によく似てブサイクだからだろ
可愛いぼっちは男が勝手によって来るしな

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 12:42:28.33 ID:ejEc3LLB0.net
>>35
もらうんじゃなくてあげる立場になれよ(´・ω・`)

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 12:42:49.26 ID:VPughRvH0.net
兄 「うえっ!おめえマヂで友達いねえの!?困るよ」
妹 「なんでテメエが困るんだよバカが」
兄 「だって女子の友達家に連れてきた時俺がそいつら靴のニヨイくんかくんかできねえじゃんw」
妹 「死ね」

実際はこうだろう

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 12:47:26.12 ID:jDs3jaF80.net
友達作るなら4月5月がピーク

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 12:47:50.73 ID:HjvJLwUa0.net
>>386
違うとこ入ってもいいと思うけど
自分がやらかしたら世間に顔向けできないって思うんだろうけど次いけw
俺もやらかしまくったけど男は、で何?ですむからなwww

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 12:52:15.61 ID:nlY6s21K0.net
ケンモメンの妹なら容姿はお察し

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 12:52:35.88 ID:SnBK9Pxf0.net
女のぼっちなんて彼氏できればかえって友達邪魔になるから楽なもんだぞ
夏休みには男と忙しくなる

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 12:54:03.56 ID:HjvJLwUa0.net
すいませんやらかしたのは1回です、反省してます

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 12:56:45.81 ID:46qAcYq80.net
十代の頃の本当に若い時は自分がどんな人間なのか分かってない
自分を客観的に見れなくてどうして友達が出来ないんだろうってずっと悩んでたもんだ

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 12:56:46.71 ID:hXBmjKu30.net
雑談速報嫌儲

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 12:59:26.41 ID:HjvJLwUa0.net
バカは悩むなよって言葉が好きダナ

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 13:01:08.55 ID:VR5U6oPo0.net
大学はやりたいこと見つけないと心許せる共はできないよな
ただ惰性でなんとなーく通ってたらいかん

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 13:02:34.81 ID:6yHPSX7z0.net
>>54
お仲間だと思ったぼっちにすら煙たがられて
死にたくなる

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 13:05:34.70 ID:v0ohqKZj0.net
でもお兄ちゃんには夢がないよね

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 13:09:32.07 ID:xeXqd5feO.net
ラノベの新作かと思った

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 13:15:45.31 ID:EBtXJJmG0.net
俺妹みたいに妹のために友達作りのオフ会みたいなの開催して殺ればいいだろ

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 13:17:16.35 ID:rQ1bOnd90.net
過去問ってそんなに重要なの?
文系だけど試験自体ほとんどないよ

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 13:21:05.82 ID:WDkXiCXk0.net
>>411
重要だよ
試験の難易度分かるだけでもありがたい

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 13:21:09.22 ID:XAKChaKM0.net
たがが大学でコミュニケーションとれない奴は社会に出てもゴミ屑だからそのまま家に引きこもってろよ

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 13:31:38.51 ID:9tMZgtZI0.net
1年の時ボッチだったけど2年になってから友だち増えたで

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 13:48:32.99 ID:QI8nuVWY0.net
まあ、女は男作るなりオタサーの姫になるなり、
本人にやる気さえあれば何とでもなるからな
本人にやる気が無い場合は面倒くさそうだが

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 13:50:09.07 ID:2AHQIs5q0.net
>>259
あー、ごめん。
レスが適当でなかったが、>>216みたいな意見もあるし、個々によるんじゃねーの?という意見。
そもそも、私文って「研究室」あるの?

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 13:51:37.16 ID:2AHQIs5q0.net
>>269
いや、地帝理系だけど、学部生も研究室に入るといってたよ。
結論→個々による。

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 13:54:59.59 ID:66WTVcVh0.net
特に意識しないでも周りにいるやつから自然と繋がりができて知り合いになり、
その中から気の合う連中で固まりができて友達になった感じ。

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 13:56:44.48 ID:BW/vlSSq0.net
友達がいないと異常って無条件で信じてる人と
友達なんて欲しければ作ればいいがそうでないならいなくてもいいと思ってる人。
男も女も世間体に差はないと思ってる人と
男はぼっちでも平気だけど女は悲惨みたいに女の世間体は男より強いと思ってる人。
これらの考え方の違いは学歴の高低と年代の老若の差だろう。
どっちがどっちとは言わんけど。

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 13:56:48.15 ID:qzy2/UmLO.net
「アメリカンティーン」ってドキュメンタリーがあるんだけど、
あの中でクイーンタイプの女子の標的になって、ネット苛めにあってボッチ飯食べながらポロポロ涙こぼしていたエリカって子のその後が気になる

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 13:57:48.60 ID:dKmV5nWd0.net
バイトだな
仲良くなれる所が見つかるまで渡り歩けばよい

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 14:01:31.27 ID:j5DjZHIO0.net
>>135
これ。

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 14:05:25.96 ID:6J8p/Cw50.net
妹の顔スペックが分からないと

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 14:15:40.83 ID:bcb3irLf0.net
親が友達少ないと子供も友達が少ないってケース多いのかな?

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 14:19:50.35 ID:QI8nuVWY0.net
>>419
ジェンダー論者みたいな事を言うのな
女の方がぼっちだと大変なのは他の女の目があるからだろ
女の敵は女

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 14:19:56.76 ID:xj1EnzyK0.net
1年はぼっちで直行直帰の日々だったが2年のゼミで友達できたわ
ゼミ初日に声をかけてくれた奴には一生感謝していく

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 14:21:22.39 ID:NqnW+Aow0.net
>>67
甘えてる分には楽だから
後輩の面倒見るのはできないタイプやろ

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 14:25:35.17 ID:5KcF3mSk0.net
>>286
お前何で自分語りしてんの?

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 14:26:47.09 ID:vpZHEbpf0.net
>>78
>>243
いちいちID変えるつまらんゴミ

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 14:29:23.46 ID:eiVJFDZO0.net
>>354
私文なんか授業出席してれば取れるだろ
理系でボッチなら終わってるが

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 14:31:26.23 ID:VKABKrbb0.net
>>419
マンコ臭い文章だなあ
ま〜ん(笑)

432 : 【大吉】 :2015/07/01(水) 14:32:05.53 ID:tYa1gL8g0.net
美少女なら俺を飼って欲しい

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 14:32:14.60 ID:GR8k647e0.net
俺なんて授業サボってサークルばっかやってて4年生になって単位足りない周りに友達いないで詰んでる

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 14:32:28.39 ID:1JZM0M4P0.net
>>1
大学は高校と違って学校生活を楽しむ場ではなく
純粋に学問をする場

友達なんか欲しいとか抜かす妹の生意気な口を
お前のぶっ太いキャノンで塞いでやれ

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 14:33:31.14 ID:UHttoEnm0.net
今時わりと普通だからそれ

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 14:35:20.53 ID:XvIW4Al70.net
サークル入ったら相当内気でもない限り嫌でも出来るだろ

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 14:35:23.74 ID:QI8nuVWY0.net
>>430
理系の方が授業びっしりで群れて遊んでる時間なんて無いんだが

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 14:36:07.34 ID:Xbx3rtHr0.net
>>419
読点をいちいちつけるな

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 14:36:59.27 ID:1JZM0M4P0.net
>>438

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 14:38:37.97 ID:VqWTRarZ0.net
>>197
実家で半分フリーターみたいな生活だなあ
とりあえず大学を卒業をするのを勧める
途中で投げ出すのはやっぱダメだ辛いだろうけどポジティブに行こう!

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 14:42:21.54 ID:nBFnEl5I0.net
入学して半年くらい友達おらず一人飯だったが気にならんかったぞ
その後友人できて遊ぶようになってからは、あの頃よく平気だったなぁとは思ったが

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 14:42:38.89 ID:AmXiQdx90.net
さすがにまーん

201 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2015/07/01(水) 08:47:05.01 ID:BW/vlSSq0 [1/2]
>>26
毎度必ず決まりきって、男を女より上に置く構図だな
男はまだ平気だけと女は〜
男より女の方が悲惨で〜
2chの女ヘイトに洗脳されてるから現実観察したほうがいいぞ
2chでこう言われても現実では男女変わらなかったり
女の方がむしろよかったりするものが多々ある

419 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2015/07/01(水) 13:56:44.48 ID:BW/vlSSq0 [2/2]
友達がいないと異常って無条件で信じてる人と
友達なんて欲しければ作ればいいがそうでないならいなくてもいいと思ってる人。
男も女も世間体に差はないと思ってる人と
男はぼっちでも平気だけど女は悲惨みたいに女の世間体は男より強いと思ってる人。
これらの考え方の違いは学歴の高低と年代の老若の差だろう。
どっちがどっちとは言わんけど。

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 14:43:51.00 ID:rQ1bOnd90.net
>>440
俺は一応中堅私大なんだが、高校は通信制だしそこまで友達も多くないし、いろいろ不安だは

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 14:45:34.88 ID:YfhMXcUU0.net
高校までなら勝手に友達出きるからな大学からは自分で作ろうとしないと無理

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 14:55:27.53 ID:irbhd7cB0.net
vipでやれ

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 14:58:35.77 ID:nW/9Afy90.net
大学なんかサークルなりバイトなり友人っていうか自分の居場所はいくらでも作れるし変えれるだろ

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 15:00:34.38 ID:94/0MwjU0.net
弱みにつけこんでセックスできそう

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 15:04:29.75 ID:KKsccSLd0.net
>>438

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 15:05:15.11 ID:ErhjfB6I0.net
>>447
ぼっち女をセフレにしたって自慢してる奴たまにいるよな
こういう弱みにつけこみてえわ

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 15:08:29.33 ID:UWl+dqSl0.net
昔の漫画でスカートの丈を10cm詰めれば男なんてあっと言う間に出来るってのがあったなぁ
スカート脱いでおっぱい丸出しにすれば誰もほっとかないんじゃね?

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 15:11:15.17 ID:YdeQVCSv0.net
大学はほぼ合宿所にいたけど何でキャンパス内で友達ができる出来ないとかで悩むんだろう
自分が競技やらなくても非常勤のマネージャーなら戦力的に物凄く重宝されるはず
辞めさせたくないから悩みなんていくらでも聞くよ

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 15:57:32.36 ID:BY5aSJen0.net
ネトゲやろう友達できるよ

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 16:35:05.01 ID:tJgd+XSJ0.net
アイルビーバック

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 16:40:32.21 ID:57WWA4KU0.net
サークル入れば楽勝じゃん

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 16:58:53.61 ID:L/lV+vyN0.net
クラスのない大学でぼっちって何も辛くないだろ
どの講義出るかも自由
そもそも行くも行かないも自由
最高じゃないか

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 17:39:50.11 ID:QI8nuVWY0.net
そもそも文系の大学は講義受けに行く所じゃないってのが問題
そこを理解すればぼっちに居場所が無いって事も分かる

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 17:47:59.31 ID:jBXMyByd0.net
>>455
あんたバカぁ?
そもそもくその足しにもならないマーチレベルかそれ以下の文系大学なんて人脈作りにいくようなもんだろ
勉強なんかより友達作ってなんぼじゃにゃーの

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 17:55:52.56 ID:6iOYOF6k0.net
die in vip

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 17:57:11.44 ID:8yyH46fK0.net
毎回講義にしっかり出て、ノートは完璧、講義は録音してmp3にしておこうな

試験前にガッツリ稼げるぞ!

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 17:57:28.13 ID:TSZpm0230.net
           _ト、,、
        =ニ ̄ __ ` '';,、   エ"ァ"オ"ゥォオオオ!
       ミ"  (rヽ ミ''" `ヽ  エ"ァ"オ"ゥォオオオ!
      ,,=ニ   ''" ミ" ィoュ\
     キ      i"     <)      ―−== 二三=_
    /ミ゛ _ r-、 "、  ==ィ  ―−二二ニ=≡三    ≡
   /  ム( i r⌒i "゛`,;ー-,,,ミ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ≡= ≡三ニ
  /    ノ   ⌒〉   ,;"           三ーニ  三= _=
 /    /    ナ´  r ミ゙ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄三ニ≡
 |    Y    /゛rノリ,,ド             ̄= ̄
 \      /    |        

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 17:58:05.84 ID:oipFPuXE0.net
なぜ妹という響きは人一倍エロいのか誰か教えて

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 18:00:17.15 ID:4aqY9VBn0.net
女のぼっちはなんか見てていたたまれなくなるよな
男だとどうでもいいけど

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 18:03:18.64 ID:eFBq66Io0.net
>>259
よう低学歴w

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 18:10:27.62 ID:5TaJCrZY0.net
>>102
チンポでも出さない限りこんな状況ないだろ

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 18:14:44.16 ID:YLoJhpzk0.net
とりあえず、そのぼっちを狙って宗教勧誘来るから気をつけろと
最悪だからな洗脳されて中退して

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 18:15:07.28 ID:rQ1bOnd90.net
>>457
マーチ以下で人脈作りもクソもないだろ
フリーターニート養成所だもん

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 18:15:19.16 ID:0BDCgOz00.net
理系が遊ぶ暇ないってのは嘘だな
そうであればサークルもバイトもしなかった俺が今でも過去をひきずって絶望してるわけがない

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 18:16:20.70 ID:M5Hg6W6e0.net
女から距離をおいている女のほうがまともな考え方をしていることが多い
中世女尊男卑国家育ちのジャップではね

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 18:16:24.43 ID:4aqY9VBn0.net
つーか女だからぼっちでも男がよってくるってのがよくわからん
一人でいる女とか話しかけづらいし、容姿問わず誰も話しかけないだろ普通

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 18:16:51.79 ID:rQ1bOnd90.net
>>469
確かに

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 18:18:50.66 ID:BH+qWP9/0.net
昼食わなくても平気なスキルを身につけた

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 18:21:43.23 ID:7xTJUe+k0.net
学食なんて行かなかったぞ。
安いけど死ぬほど不味かったし。

それでも昼は満席になるのが謎だったな。

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 18:23:56.92 ID:ByrY/qqR0.net
逆に友達作りすぎても一人ひとりとの関係が浅いキョロ充になっちゃうしな

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 18:24:14.81 ID:jBXMyByd0.net
>>469
ふつーに考えて地雷だよね

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 18:25:06.02 ID:QI8nuVWY0.net
学食は部室を持たない非公認サークルの溜まり場でもあるからな
昼時じゃなくても結構埋まってるでしょ
まあ、学食なんて不味いから外の店開拓して徐々に行かなくなるけどな

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 18:26:02.47 ID:bzib6zN80.net
>>469
一人でいる方が仲良くなる可能性高いよ
飲み屋で一人でいる女の子なんてすぐ仲良くなれちゃうし

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 18:26:51.68 ID:0BDCgOz00.net
最大の試練は研究室だな
異性の先輩達に優しくされると今までのぼっち放蕩生活を後悔して毎日苦しむはめになるぞー
ここの住人のようにほっといてくれという頑とした態度が出来ればいいのだが
>>1の妹はどうしてもそれが出来なさそう

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 18:27:29.81 ID:7xTJUe+k0.net
>>255
詳しく

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 18:36:44.95 ID:kaW+JuUl0.net
友達は自然にできるものと思ってたら間違い
あの気が合わない奴にも必死に話しかけて友達のフリしてグループ作って
って糞みたいな雰囲気に引いた瞬間ぼっち確定
サークル入れば別だけど

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 18:39:52.56 ID:QI8nuVWY0.net
>>477
あんたは大2病をこじらせて勝手にぼっちを選んでただけでしょ
>>1の妹はそこまで捩れては居ないだろうから友達や先輩が出来れば普通に受け入れるだろ

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 18:43:40.37 ID:dqpNs9Pe0.net
>>450
昔マドンナが全裸でヒッチハイクしてたら、
誰も車を止めてくれなかったらしい
(もちろんかなり若い頃)

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 18:51:54.68 ID:mNa+EAZY0.net
>>220
上手く揚げ足取れなくて残念だったね〜www

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 18:54:50.07 ID:7REEY2IA0.net
ぼっち飯がつらいなら昼休み前か後に講義入れなければいい
人少ない時に食べれば全然気にならない
俺はそうしてる

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 18:55:01.16 ID:BW/vlSSq0.net
>>425
男のぼっちにも他の男の目があるけど。
それと女の敵は女って、
男女ともたいてい同性でコミュニティをつくるんだから
男が対立するのは男が多いし女が対立するのは女が多いだろ
女の敵は女なんて当たり前で同じく男の敵は男だ
てか今回の話で女の敵は女って何も関係ない
脈絡のない女ヘイトの文句を唐突に出してきた意味が分からない

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 18:59:14.29 ID:RiEKygkI0.net
サークルか部活入ればいいだろ
それか
行きたい研究室とかいったり

あとは彼氏つくったりとか

大事なのは何か動くことやな

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 19:00:17.29 ID:RiEKygkI0.net
あとはバイトとかボランティアして、コミュ力あげるのもいいな

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 19:03:03.31 ID:QI8nuVWY0.net
>>484
女って、男同士でも女同士と同じようにいがみ合ってると思ってんのな
そりゃ男だって嫌いな奴とか上下関係とか色々あるけど、女みたいな相互監視密告社会は流石にねーわ

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 19:04:46.90 ID:QI8nuVWY0.net
そういや女に上下関係という概念はあるのだろうか
あるとしても、男のそれとは大分違った概念なんだろうな

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 19:06:48.24 ID:zMnWv8g/0.net
ぼっち最高なのにな
集団でいる時のほうが息苦しい

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 19:10:41.67 ID:p0lfgOg00.net
>>489
ほんそれ
それじゃ社会は生きていけないけど
面白くない話にあわせたり愛想笑いしたり
そいつが社会的立場上位なだけだったりすると
本当に拷問レベル

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 19:16:13.38 ID:BW/vlSSq0.net
>>487
>嫌いな奴とか上下関係とか色々ある 
自分で男社会の圧力システム認めてるじゃん
女とは違う種類なだけで男にもイジメや迫害や圧力はあるんだよ
女のような細かな監視はないが、その代わりに物理的暴力があったり
同学年の中でも人気や腕力で上下関係があったり、
男女どっちが悪質かなんてのは簡単に言えない

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 19:25:54.60 ID:t6DNg1hJ0.net
大学なんてボッチでも困らないだろ
何をしに大学に行ってるんだ?
勉学のためだろボケ!

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 19:40:30.74 ID:QI8nuVWY0.net
>>491
しかし男にはぼっちでいる自由もある
たまに嫌な奴に捕まってイジメられる事もあるかもしれないが
女の場合、ぼっちでいることそれ自体がイジメになるからな

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 20:58:56.35 ID:L/lV+vyN0.net
法学部最高だったわ
出席ないし試験は出るとこ決まってるから出なくても単位は余裕だしサボり倒して興味ある講義気まぐれに受けるだけで余裕で卒業したわ

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 21:07:27.60 ID:Dehd4wN60.net
これまである程度の人脈があったからこその感情だろうな

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 21:14:49.51 ID:HGDQuVyI0.net
サークル…は時間が経てば経つほど不利になるから研究室入ればいいよ
嫌でも友達が出来る

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 21:43:32.06 ID:G/2wwWa10.net
理系なら実験あるからぼっちにはならんかな
グループやペアで実験してレポート提出だから必然的に情報を共有することになるんだよな

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 22:06:08.90 ID:AtV3PIpx0.net
無理に話し合わせるくらいならぼっちのほうが楽だがそれじゃ社会ではやっていけないんだよなぁ

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 22:06:22.67 ID:x0IAWo/b0.net
女って速攻友達作るじゃん
大学初日に新入生を観察してたんだが、初対面同士5秒で友達になってたよ
すげーってぼっちの俺は思ったよ

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 22:07:12.34 ID:MpmH9LMp0.net
弱ってるんだから少し優しくしたらセックスし放題だろ
羨ましい

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 22:14:52.76 ID:m6v5npF30.net
他の大学受けなおさないとどうしようもないレベルになってからが本番

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 22:18:53.14 ID:OAl9KSRc0.net
>>492
先を越されたw

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 22:20:36.50 ID:HoFXmDJ00.net
俺もぼっちだけど何とか生きてるよ
サークルは2回入ったけど2回とも部室に行くのが凄くストレスだったから自然に行かなくなった
講義はひとり
お昼も学食でひとり
空きコマは図書館で読書
妹の学校の話を聞いたり2ちゃんやツイッターで会話して精神の安定を保っている
バイト受かったし友達できるといいな
自分語りスマン

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 22:29:38.81 ID:Zm7X3fSm0.net
ぼっちだけど容姿はいいから女には好かれるわ

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 22:56:12.18 ID:FbyCXOct0.net
飲み会毎回断ってたはwwwwwww

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 22:56:47.01 ID:TuXcL75V0.net
イベサーで公衆便所になるよりはマシじゃね

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 23:24:01.75 ID:AzZABAh00.net
7月から友達を作ろうとするならサークルに途中入部するしかないんじゃないの

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/02(木) 00:02:30.89 ID:VOb5kumn0.net
>>507
やっぱサークルて今からじゃ遅いか

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/02(木) 00:57:16.36 ID:7L6cLNpU0.net
サークルとか入らなかったのか?
コミュ力あるなら無所属でもいけるけど

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/02(木) 01:35:56.61 ID:zEs24OW80.net
友達は自分で作るもんだからな

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/02(木) 02:43:23.40 ID:R/qO7Wo/0.net
サークル入れよ
新勧の時に紛れ込んどけ
どうせ浪人や留年いるから、1年次に入らないといけないとか気にせんでいいぞ

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/02(木) 11:19:35.10 ID:gRDaPoIl0.net
Twit

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/02(木) 11:52:59.64 ID:FhaokeSX0.net
オタサーの姫かヤリサーの肉のどちらか

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/02(木) 12:03:26.49 ID:UktE6Gzo0.net
お兄ちゃんは未来がないよね

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/02(木) 12:09:30.59 ID:iPWgbmkm0.net
かっこつけて群れるの嫌い、みたいにサークル入らなかったやつはこうなる
素直に趣味のサークル入っとけよ

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/02(木) 12:25:22.04 ID:gARQo9sq0.net
妹心配する前に自分のこと心配しろニート

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/02(木) 12:30:23.25 ID:F8DwhqjT0.net
忙しいフリして歩きながらパンかおにぎりでも食え

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/02(木) 12:32:54.62 ID:CGnzz7iH0.net
これブサヨの吸った空気吸わされたようなもんじゃん

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/02(木) 12:50:02.43 ID:Zg/9ozQP0.net
4年間ぼっちで卒業した
途中から学校に行かなくなり最後の年にギリギリで卒業した
なんとか就職も出来たが未だにぼっちだ
大学の時は昼飯食わなかった
働いてる方が楽だから今ぼっちの奴は頑張って卒業しろ
これから進学する奴はコミュニケ上手く取れるように下調べしておけ

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/02(木) 12:52:41.24 ID:MYNfmCPW0.net
うはは怖かろう

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/02(木) 13:14:59.98 ID:R9MZKh5d0.net
>俺も母も高校中退と高卒

こういう家庭もめずらしいな

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/02(木) 13:16:27.57 ID:evcc/l930.net
確かに大学はきつかった
会社の方が楽だよね

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/02(木) 13:17:24.56 ID:961WiKgX0.net
クラブかサークルに入ればいいだけだろ

何にも入らねーならそーなるわ

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/02(木) 13:20:25.42 ID:961WiKgX0.net
まずスタート時点から間違ってるんだよな

友達を作ろうとするな
友達ってのは「勝手にできる」ものなんだよ
作ろうとして作れるものじゃない

まずは知り合いを作れ
100人知り合いができれば、勝手に1人くらい友だちになってるわ
知り合い作るのが面倒くさいなら一生1人で飯喰っとけ

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/02(木) 16:25:09.53 ID:BJ5daidF0.net
うわあ・・・
最悪の妹だなw

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/02(木) 17:13:30.15 ID:OnsPEaGtO.net
>>519
ぼっちでも出来る職種なの?業務上のコミュニケーションはどうしてるの?

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/02(木) 18:21:52.38 ID:MQLcfDnQ0.net
>>1
まずは学年のグループラインに入れ

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/02(木) 20:02:25.27 ID:aYdNm6jd0.net
ぶさいくなんだろうな

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/02(木) 22:36:16.12 ID:mYoFEWfX0.net
>>526
ぼっちって別にコミュ障とは違うからな。いやコミュ障だけどさ
業務上のコミュニケーションは普通にとれる人多いだろ
業務以外の日常の雑談とかが出来ないだけで

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/03(金) 01:19:59.47 ID:JSFgOWoL0.net
サークルに入る
講義で隣の席の奴に声かける
講義被ってそうな奴に声かける
待つのでは自分から入ってない行く気構えがないと社会人になってからも詰む
まー中学、高校と一緒

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/03(金) 01:23:28.57 ID:nJB3Lg6G0.net
意識を改革するところから始めてみよう
理想とする情景を思い浮かべそれに近づけて行く
まずは「妹なんていなかった」というイメージを持つんだ

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/03(金) 02:24:19.08 ID:RaIOItgF0.net
これがスーパーフリーか

総レス数 532
107 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200