2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

妹が大学に溶け込めずぼっちだった件 [915853129]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 07:52:22.36 ID:uhahraEi0.net ?2BP(1000)

朝食食べながらいきなり

妹「あーもー大学行きたくなーい」
母「おっどうした」
妹「んー…友達出来ない」
俺「(冗談だと思う)へー」
妹「なんかね、お昼も独りで学食で食べづらいし」
妹「なんでこーなっちゃったかなー」
母俺「…」

雨の中なんとか家を出て行ったが可哀想で辛い
なんてアドバイスすればいいんだよ
俺も母も高校中退と高卒だから分らないんだが・・・

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 18:54:50.07 ID:7REEY2IA0.net
ぼっち飯がつらいなら昼休み前か後に講義入れなければいい
人少ない時に食べれば全然気にならない
俺はそうしてる

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 18:55:01.16 ID:BW/vlSSq0.net
>>425
男のぼっちにも他の男の目があるけど。
それと女の敵は女って、
男女ともたいてい同性でコミュニティをつくるんだから
男が対立するのは男が多いし女が対立するのは女が多いだろ
女の敵は女なんて当たり前で同じく男の敵は男だ
てか今回の話で女の敵は女って何も関係ない
脈絡のない女ヘイトの文句を唐突に出してきた意味が分からない

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 18:59:14.29 ID:RiEKygkI0.net
サークルか部活入ればいいだろ
それか
行きたい研究室とかいったり

あとは彼氏つくったりとか

大事なのは何か動くことやな

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 19:00:17.29 ID:RiEKygkI0.net
あとはバイトとかボランティアして、コミュ力あげるのもいいな

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 19:03:03.31 ID:QI8nuVWY0.net
>>484
女って、男同士でも女同士と同じようにいがみ合ってると思ってんのな
そりゃ男だって嫌いな奴とか上下関係とか色々あるけど、女みたいな相互監視密告社会は流石にねーわ

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 19:04:46.90 ID:QI8nuVWY0.net
そういや女に上下関係という概念はあるのだろうか
あるとしても、男のそれとは大分違った概念なんだろうな

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 19:06:48.24 ID:zMnWv8g/0.net
ぼっち最高なのにな
集団でいる時のほうが息苦しい

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 19:10:41.67 ID:p0lfgOg00.net
>>489
ほんそれ
それじゃ社会は生きていけないけど
面白くない話にあわせたり愛想笑いしたり
そいつが社会的立場上位なだけだったりすると
本当に拷問レベル

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 19:16:13.38 ID:BW/vlSSq0.net
>>487
>嫌いな奴とか上下関係とか色々ある 
自分で男社会の圧力システム認めてるじゃん
女とは違う種類なだけで男にもイジメや迫害や圧力はあるんだよ
女のような細かな監視はないが、その代わりに物理的暴力があったり
同学年の中でも人気や腕力で上下関係があったり、
男女どっちが悪質かなんてのは簡単に言えない

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 19:25:54.60 ID:t6DNg1hJ0.net
大学なんてボッチでも困らないだろ
何をしに大学に行ってるんだ?
勉学のためだろボケ!

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 19:40:30.74 ID:QI8nuVWY0.net
>>491
しかし男にはぼっちでいる自由もある
たまに嫌な奴に捕まってイジメられる事もあるかもしれないが
女の場合、ぼっちでいることそれ自体がイジメになるからな

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 20:58:56.35 ID:L/lV+vyN0.net
法学部最高だったわ
出席ないし試験は出るとこ決まってるから出なくても単位は余裕だしサボり倒して興味ある講義気まぐれに受けるだけで余裕で卒業したわ

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 21:07:27.60 ID:Dehd4wN60.net
これまである程度の人脈があったからこその感情だろうな

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 21:14:49.51 ID:HGDQuVyI0.net
サークル…は時間が経てば経つほど不利になるから研究室入ればいいよ
嫌でも友達が出来る

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 21:43:32.06 ID:G/2wwWa10.net
理系なら実験あるからぼっちにはならんかな
グループやペアで実験してレポート提出だから必然的に情報を共有することになるんだよな

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 22:06:08.90 ID:AtV3PIpx0.net
無理に話し合わせるくらいならぼっちのほうが楽だがそれじゃ社会ではやっていけないんだよなぁ

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 22:06:22.67 ID:x0IAWo/b0.net
女って速攻友達作るじゃん
大学初日に新入生を観察してたんだが、初対面同士5秒で友達になってたよ
すげーってぼっちの俺は思ったよ

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 22:07:12.34 ID:MpmH9LMp0.net
弱ってるんだから少し優しくしたらセックスし放題だろ
羨ましい

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 22:14:52.76 ID:m6v5npF30.net
他の大学受けなおさないとどうしようもないレベルになってからが本番

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 22:18:53.14 ID:OAl9KSRc0.net
>>492
先を越されたw

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 22:20:36.50 ID:HoFXmDJ00.net
俺もぼっちだけど何とか生きてるよ
サークルは2回入ったけど2回とも部室に行くのが凄くストレスだったから自然に行かなくなった
講義はひとり
お昼も学食でひとり
空きコマは図書館で読書
妹の学校の話を聞いたり2ちゃんやツイッターで会話して精神の安定を保っている
バイト受かったし友達できるといいな
自分語りスマン

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 22:29:38.81 ID:Zm7X3fSm0.net
ぼっちだけど容姿はいいから女には好かれるわ

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 22:56:12.18 ID:FbyCXOct0.net
飲み会毎回断ってたはwwwwwww

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 22:56:47.01 ID:TuXcL75V0.net
イベサーで公衆便所になるよりはマシじゃね

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/01(水) 23:24:01.75 ID:AzZABAh00.net
7月から友達を作ろうとするならサークルに途中入部するしかないんじゃないの

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/02(木) 00:02:30.89 ID:VOb5kumn0.net
>>507
やっぱサークルて今からじゃ遅いか

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/02(木) 00:57:16.36 ID:7L6cLNpU0.net
サークルとか入らなかったのか?
コミュ力あるなら無所属でもいけるけど

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/02(木) 01:35:56.61 ID:zEs24OW80.net
友達は自分で作るもんだからな

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/02(木) 02:43:23.40 ID:R/qO7Wo/0.net
サークル入れよ
新勧の時に紛れ込んどけ
どうせ浪人や留年いるから、1年次に入らないといけないとか気にせんでいいぞ

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/02(木) 11:19:35.10 ID:gRDaPoIl0.net
Twit

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/02(木) 11:52:59.64 ID:FhaokeSX0.net
オタサーの姫かヤリサーの肉のどちらか

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/02(木) 12:03:26.49 ID:UktE6Gzo0.net
お兄ちゃんは未来がないよね

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/02(木) 12:09:30.59 ID:iPWgbmkm0.net
かっこつけて群れるの嫌い、みたいにサークル入らなかったやつはこうなる
素直に趣味のサークル入っとけよ

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/02(木) 12:25:22.04 ID:gARQo9sq0.net
妹心配する前に自分のこと心配しろニート

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/02(木) 12:30:23.25 ID:F8DwhqjT0.net
忙しいフリして歩きながらパンかおにぎりでも食え

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/02(木) 12:32:54.62 ID:CGnzz7iH0.net
これブサヨの吸った空気吸わされたようなもんじゃん

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/02(木) 12:50:02.43 ID:Zg/9ozQP0.net
4年間ぼっちで卒業した
途中から学校に行かなくなり最後の年にギリギリで卒業した
なんとか就職も出来たが未だにぼっちだ
大学の時は昼飯食わなかった
働いてる方が楽だから今ぼっちの奴は頑張って卒業しろ
これから進学する奴はコミュニケ上手く取れるように下調べしておけ

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/02(木) 12:52:41.24 ID:MYNfmCPW0.net
うはは怖かろう

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/02(木) 13:14:59.98 ID:R9MZKh5d0.net
>俺も母も高校中退と高卒

こういう家庭もめずらしいな

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/02(木) 13:16:27.57 ID:evcc/l930.net
確かに大学はきつかった
会社の方が楽だよね

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/02(木) 13:17:24.56 ID:961WiKgX0.net
クラブかサークルに入ればいいだけだろ

何にも入らねーならそーなるわ

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/02(木) 13:20:25.42 ID:961WiKgX0.net
まずスタート時点から間違ってるんだよな

友達を作ろうとするな
友達ってのは「勝手にできる」ものなんだよ
作ろうとして作れるものじゃない

まずは知り合いを作れ
100人知り合いができれば、勝手に1人くらい友だちになってるわ
知り合い作るのが面倒くさいなら一生1人で飯喰っとけ

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/02(木) 16:25:09.53 ID:BJ5daidF0.net
うわあ・・・
最悪の妹だなw

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/02(木) 17:13:30.15 ID:OnsPEaGtO.net
>>519
ぼっちでも出来る職種なの?業務上のコミュニケーションはどうしてるの?

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/02(木) 18:21:52.38 ID:MQLcfDnQ0.net
>>1
まずは学年のグループラインに入れ

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/02(木) 20:02:25.27 ID:aYdNm6jd0.net
ぶさいくなんだろうな

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/02(木) 22:36:16.12 ID:mYoFEWfX0.net
>>526
ぼっちって別にコミュ障とは違うからな。いやコミュ障だけどさ
業務上のコミュニケーションは普通にとれる人多いだろ
業務以外の日常の雑談とかが出来ないだけで

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/03(金) 01:19:59.47 ID:JSFgOWoL0.net
サークルに入る
講義で隣の席の奴に声かける
講義被ってそうな奴に声かける
待つのでは自分から入ってない行く気構えがないと社会人になってからも詰む
まー中学、高校と一緒

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/03(金) 01:23:28.57 ID:nJB3Lg6G0.net
意識を改革するところから始めてみよう
理想とする情景を思い浮かべそれに近づけて行く
まずは「妹なんていなかった」というイメージを持つんだ

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/03(金) 02:24:19.08 ID:RaIOItgF0.net
これがスーパーフリーか

総レス数 532
107 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200