2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東京に行ったらガッカリしたことランキング 1位 意外と田舎だった 2位 汚い 3位 物価が高い [901679184]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 09:52:34.53 ID:9xmVcGr30.net ?2BP(1000)

◆上京してみたらガッカリだったことトップ5

第1位「意外と田舎」
http://www.odakyu.jp/station/shinjuku/img/pic_mainvisual1.jpg
・田舎もたくさんあり、その田舎は地元よりも酷いところもあること(23歳男性/神奈川県/学生)

第2位「汚い」
・繁華街はちょっと裏道に入ればゴミが散らかりすごく汚れていること(23歳男性/埼玉県/情報・IT/事務系専門職)
・川がすごく汚かった(22歳男性/和歌山県/食品・飲料/販売職・サービス系)
http://i.imgur.com/JSnyHQt.jpg
http://tamagazou.machinami.net/image/shinjhuku/shinjuku4.jpg

とくに新宿が汚いという意見が目立ちました。

第3位「物価が高い」
・スーパーの値段が高い(50歳女性/千葉県/金融・証券/事務系専門職)
・家賃、食費、物価すべてが高い。(31歳女性/石川県/医薬品・化粧品/販売職・サービス系)

家賃は本当高いですよね。そして凄く狭い・・・

第4位「さほど美味しいお店がない」と「話題の観光スポットがいまいち」※同率2位
・全国的に有名な店が近所にあったので食べに行ったが案外普通の味でがっかりした(23歳女性/千葉県/ソフトウエア/技術職)
・美味しいお店がなかなか見つけられない。(30歳女性/三重県/機械・精密機器/事務系専門職)

第5位「芸能人に全く会わない」
・全然見かけない(25歳男性/富山県/食品・飲料/販売職・サービス系)

また、「イケメンがごろごろしていると思っていたのに、それほどいなかった」など
上京してみたらガッカリだったことトップ5―ちなみに6位「渋谷のハチ公が驚くほど小さかった」
https://gakumado.mynavi.jp/gmd/articles/14779

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 11:12:32.96 ID:ewhXyv3d0.net
>>260
東京都大阪の関係って
日本と韓国の関係にそっくりだよね

こっちはなんとも思ってないのにライバル意識むき出しで絡んでくるからスゲーうざい

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 11:13:24.79 ID:d1orOiBN0.net
歩くのが遅い

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 11:13:30.81 ID:/lMvaf9C0.net
原宿歩いてる奴等て地方出身の割合相当高いだろ

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 11:13:38.77 ID:DX/4/R490.net
  各警察の事件認知件数(都道府県別)             認知率
東京都: 299406件 (年間の110番受理件数:約137万件).      21.9%
神奈川: 186290件 (年間の110番受理件数: 約80万件)      23.3%
大阪府: 285307件 (年間の110番受理件数: 約76万件)      37.5%
愛知県: 225706件 (年間の110番受理件数: 約65万件)      34.7%
埼玉県: 179276件 (年間の110番受理件数: 約58万件)      30.9%
http://www.eonet.ne.jp/~0035/hanzai.htm

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 11:14:06.89 ID:ouEfJj260.net
他地域が同じ事をすれば“コンプレックス” 違う事をすれば“対抗心”

こう思う関東人のホルホル思考ほど恥ずかしいものはない

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 11:14:07.61 ID:517+IHU30.net
>>267
言われるほど神奈川県も悪くないだろ。ネットde真実ってやつ

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 11:14:28.63 ID:KBQnmDrU0.net
何処までいっても宅地が途切れなく駅周辺を中心とした商業施設が密集した地帯が無数にあるという意味では世界一都会。
景観としては中国の地方都市や中東の首都
大阪の本当に一部分の方が都会

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 11:14:41.79 ID:dzak/bmd0.net
>>260
意外と田舎だったはただの感想であって東京批判ではないんだが?

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 11:15:04.73 ID:Zkg2V1wq0.net
>>258
恣意的?何が恣意的?
実際に新宿駅周辺と大阪駅周辺の画像だが??
何が恣意的なの?

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 11:15:17.04 ID:AGrUGJIf0.net
満員電車に詰め込まれるトンキンは
ブロイラーのニワトリを見てるようだった

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 11:15:37.72 ID:iQCs6U9x0.net
https://youtu.be/qIfw9aDlq8w

大阪圧勝ですわ

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 11:15:52.28 ID:lLduTMwj0.net
トンキンって自意識過剰だよねw

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 11:16:12.62 ID:esJyWWow0.net
臭い

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 11:16:31.73 ID:imUh8yBl0.net
東京来る前の東京人によれば

東京人「東京の凄いところは永遠にビル群が続いてるんだよー全部難波が続く感じ」

俺「すげええええええええええええええええ!!!!!!!!」

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 11:16:42.78 ID:lREfq9mH0.net
中国人の多さ

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 11:16:47.62 ID:kTHljfwd0.net
ID赤くして大阪誇ってる奴がいるからここから対立煽りスレになります

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 11:17:03.05 ID:517+IHU30.net
>>268
韓国と日本のことは良く分からんけど見下してるって絡まれるのは本当にめんどくさい。被害妄想から来てるから否定しても信じないし
日韓のことはネトウヨのデマが多すぎて実際どの位敵意を持たれてるのかわからんからなんとも言えない

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 11:17:10.30 ID:mrQxZitP0.net
>>204>>260
京都人としては、すごく共感する
余所の田舎者なんて誰も気にしてない

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 11:17:17.46 ID:sAbxxaLh0.net
新宿や池袋は街が汚いから都会らしくない

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 11:17:27.07 ID:hClOyJHy0.net
>>260
お前に見下してる自覚がないだけだな。見下してる感ありありだぜ。
それとも東京人にとっては見下すのが普通なのかもな。

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 11:17:30.19 ID:ouEfJj260.net
東京人の逃げパターン

・それはかっぺのしわざ
・それは上京人のしわざ
・東京人じゃない、三代住まないと東京人じゃないね
・そこは東京じゃないから

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 11:17:34.92 ID:05GQg/+S0.net
家賃は高いけどその他はむしろ安いことのほうが多いだろ

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 11:18:00.84 ID:Zv1r8VWk0.net
>>278
大阪もビル多いし遠くまで光が続いてるんだな

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 11:18:08.25 ID:AGrUGJIf0.net
>>281
実際見たら全部中小の雑居ビルばっかりでがっかりだよな

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 11:19:00.12 ID:HhcPG4QY0.net
>>217
東京の田舎もテレビでやってるぞ

http://tv.yahoo.co.jp/s/program/4907590/
テレビ朝日
路線バスで寄り道の旅
2015年7月5日(日)15:25〜16:30
八王子〜福生〜檜原村で初夏の〜んびり旅

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 11:19:24.10 ID:GGS30kMp0.net
ハードル上がり過ぎてるんだよ

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 11:19:41.03 ID:517+IHU30.net
>>275
ああすまん。このスレじゃないけどしつこく絡まれた事があってね
批判するなとは言わないけどネットde真実を鵜呑みにして地域を叩くのはどうかと思うしね。大阪とか福岡とか神奈川とかもえらい言われようだから

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 11:19:49.40 ID:rVr4qUJQ0.net
意外に大阪より汚い場所が多いし、ホームレス多すぎだろ

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 11:20:08.28 ID:yzuS5kdB0.net
田舎もんは美術館とか博物館とか行かないんだな

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 11:20:15.78 ID:oe6hWv3e0.net
香港、上海
http://i.imgur.com/ck9br4L.jpg
http://timbyrnes.net/wp-content/uploads/shanghai-china.jpg

東京
http://i.imgur.com/IldKRJG.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/saga521/imgs/b/e/bebb4fbc.jpg
http://i.imgur.com/rZuixeZ.jpg
http://i.imgur.com/idlBVCR.jpg
http://i.imgur.com/JSnyHQt.jpg
http://i.imgur.com/3BGUeIV.jpg

大阪
http://i.imgur.com/r88FeIW.jpg
http://i.imgur.com/E5DdArW.jpg
http://i.imgur.com/o1EgLhO.jpg
http://i.imgur.com/CU17hGz.jpg
http://i.imgur.com/wlBpQVk.jpg
http://i.imgur.com/hx7wMSE.jpg

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 11:21:05.82 ID:Kq3+1xG60.net
街並みの汚さは多分中途半端だからじゃないの
http://img.allabout.co.jp/gm/article/30512/hongkong03.jpg
香港くらいまで行けば逆に良くなる

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 11:21:11.78 ID:AY3fj8+Z0.net
東京以下の都道府県ばかりなのに片腹痛いな
ずっと地元にこもってろよ

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 11:21:21.28 ID:5Zs4RyAz0.net
広告の看板がギラギラしててアジアくさいってのが第一印象

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 11:21:43.13 ID:hClOyJHy0.net
>>296
それらが東京にしかないとか思ってるなら世の中を知らなすぎ。さすが東京人だなあ。

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 11:21:54.93 ID:imUh8yBl0.net
>>291
そうそう
ずっと豊中駅で時々千里中央があって
何個か難波がある感じだった

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 11:22:58.79 ID:u68uj6lE0.net
あの汚さと臭さで日本の首都名乗ってるのが恥ずかしい

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 11:23:08.44 ID:RCeLopyT0.net
パンケーキが流行るんだぜ
新しいものを求められてるわりにそれがない

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 11:23:23.17 ID:3gLVhwUx0.net
〜東京がでっち上げる偽りの大阪像〜 (産経新聞8/19夕刊コラム)

 「大阪はね、ゴミゴミした街だと決まっているんだよ。映像をかえなさい」
 上司であるプロデューサーの I さんが、眼鏡の奥の鋭い目を光らせて言いました。
私は、開いた口がふさがりませんでした。平成元年の出来事です。

 その当時、私は東京の報道局で、ディレクターとして、短いドキュメンタリー番組の制作
をまかされていました。大阪で「花の万博」が開かれるということを紹介する企画で、総合
テレビの全国ネットの番組です。私は、大阪の良さを全国にアピールする良い機会だと
思い、大阪の美しい映像をふんだんに使いました。中ノ島から大阪ビジネスパーク、ベイ
エリアまで、それはまさに「水の都大阪」をイメージした、渾身の力作でした。

 その映像に、NHKの中枢たる東京報道局の上司が、いきなりクレームをつけたのです。
大阪のイメージに合わないから、通天閣や道頓堀といった、もっとわかりやすい映像にし
ろという、まるで情報操作まがいの命令です。私はこの瞬間、東京のマスコミの、大阪に
対する偏見と、ある種のコンプレックスを感じずにはいられませんでした。

http://www.eonet.ne.jp/~0035/teratani.htm

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 11:23:38.80 ID:dIVfXBB50.net
大阪や名古屋出身の奴なら新宿とか全然驚かないだろ

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 11:24:09.60 ID:mrQxZitP0.net
>>306
最近の大阪駅のほうがビビった

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 11:24:31.90 ID:517+IHU30.net
>>287
まずその東京人って括りに無理があるだろうよ…見下すってどの辺だろ。このスレに関しちゃ勝手なことばかり言ってくれてるなぁとは思ってるけど

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 11:24:34.59 ID:MFE/O8Ug0.net
>>30
山田は郊外型店舗の方が多いだろ

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 11:24:36.49 ID:Rxluobrn0.net
>>292
それ全国放送じゃないし日曜の昼なんてまともな人間はテレビなんて見てない

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 11:24:40.41 ID:V6Gf5HkD0.net
>>303
かといって他に首都に相応しい所があるか?

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 11:24:46.55 ID:4Xwla87i0.net
東京で便利な所に一軒家建てようとしたらただ事ならんことになるからな。
1億とかつかっても微フォーアフターみたいな細い家になるし

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 11:25:35.81 ID:ouEfJj260.net
>>311
東京が憧れている京都様

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 11:25:42.43 ID:ci7QZd9Y0.net
一極集中の弊害だろ
メディアが東京の綺麗なところを選別して宣伝しているだけ
あたかもソレが東京の全てであるようにPRする
TVのイメージのまま東京に逝くとあまりの汚さショボさTVの宣伝との落差に驚く

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 11:25:48.85 ID:3FA42cf/0.net
>>225
部活の試合とかで東京に来る奴は試合会場の汚さしょぼさに驚くな
あれも建て替えねえかな2013年国体したときがっかりされまくった

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 11:26:04.33 ID:CjfXOYFI0.net
東京原住民から言わせてもらえば
カッペがカッペを馬鹿にする
カッペがカッペ文化を持ち込んで勝手に広めるとカッペが集まってくる
カッペが勝手にカッペ相手に商売しているだけ
それに気が付いたカッペが東京を批判する

結局おれら関係ない

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 11:26:42.34 ID:mrQxZitP0.net
>>316
「おいら」じゃないの?

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 11:26:43.63 ID:KBQnmDrU0.net
グランフロントしょうもねえじゃんお前らどうせあんな何処に用ない癖に
シンガポールかどっかのパクりで
すげー薄っぺらさしか感じなかった

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 11:27:03.41 ID:EIoDp2Q20.net
この前初めて東京いったけどホームレスと外人の数にビビった
あとなんかテレビで東京すげー暑いって言ってたけど普通に涼しいわw

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 11:27:10.56 ID:517+IHU30.net
>>292
こういうのは東京と認識しないのかね。見りゃビルだらけなんてイメージ一発で吹っ飛ぶのに

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 11:27:17.77 ID:yM60jabM0.net
八王子が山梨だと思ってた
町田が神奈川だと思ってた

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 11:27:21.06 ID:N8gasBI10.net
とりあえず
・臭い
・汚い

住もうとは思わんな

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 11:27:34.12 ID:ouEfJj260.net
なおトンキンは本気でこう思っている模様


289:名刺は切らしておりまして : 2011/09/25(日) 00:45:00.35 ID:4D8ytZyh
悔しいだろうけど、東京では大阪の者というだけで二流なんだよ。
君たちは2ちゃんねるで『トンキンw』などと書き込んでいるのがお似合い。

大方、『表参道』とか『代官山』とか、そういうキーワードを聞くだけで
(あのテレビの中の世界!?)などと緊張してしまうんだろ?
機会があったら俺が中目黒あたりで美味いランチでも食わせてやるよ。

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 11:28:04.17 ID:vI4lXc4k0.net
東京にホームレスが居るイメージがないんだよな
だから実際に行って見たときはビックリした
東京だと仕事あるんじゃないのか

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 11:28:26.25 ID:X9Q0Uv5D0.net
トンキンは駅がションベン臭すぎる
街並みも汚すぎ電車も乗り心地最悪
エラ張りトンキン族が闊歩している

良いところがまるで無い

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 11:28:27.02 ID:VMCYBqjN0.net
都会の方はマジで汚いからな
しかも人がゴミみたいにわんさかいるし
東京に住むやつは異常

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 11:28:27.86 ID:eSxh/PUw0.net
スキーに向かう皇太子ご一家に東京駅で男性が罵声浴びせる
http://www.news-postseven.com/archives/20130405_180736.html

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 11:28:34.15 ID:fV8odUjd0.net
ゴキブリハイム大泉は潰れたか?

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 11:28:59.99 ID:517+IHU30.net
>>296
それは都会に住んでても好きな人しか行かないから。東京でも特に好きな画家なんていない方が普通だし。俺は好きなのがあれば行くけど珍しい方だよ

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 11:29:27.03 ID:6GLqYcU70.net
暴走族が走ってたこと

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 11:29:27.57 ID:jqWhBBz30.net
人が多いはないんだな
東京住んでてもウザいくらいなのに

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 11:29:36.39 ID:AY3fj8+Z0.net
大阪の人は東京きてやっぱ東京すげーなって言う人と大阪と大して変わらんやんみたいに二極化するよね
なんでなの?

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 11:29:46.06 ID:imUh8yBl0.net
トンキンは美味しくもないラーメン屋に並びすぎだろw
食べログランキング2位だからって並びすぎ
で俺も食べてみた
インスタントラーメンかと思ったわ

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 11:29:48.48 ID:Ut914W500.net
>>171
山手線内側とかにはこの景色は無いな
多摩地方か、江戸川区から北区のあたりには多々ある

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 11:30:07.14 ID:Na+/Yj8M0.net
臭い狭い

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 11:30:29.05 ID:YAdCqF3l0.net
物価って競争のない田舎のほうが高いんだけど

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 11:30:33.32 ID:atAB7wK90.net
空気が汚れてるよね
住むなら神奈川あたりが一番

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 11:30:38.35 ID:CjfXOYFI0.net
>317 消防団員だし青年団だから仲間居るもんね

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 11:30:43.22 ID:mrQxZitP0.net
>>324
首都はお金が集まるから
あらゆる層の人間がタカりにくる

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 11:30:48.65 ID:BUFpSofa0.net
そういやトンキンのラーメンで美味いと思ったことないな

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 11:31:16.20 ID:3/JnVCcF0.net
【国内】コーヒー1杯に2時間半! ブルーボトルコーヒーの行列から日本を考える
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1423618147/

120 :名刺は切らしておりまして:2015/02/11(水) 14:59:50.18 ID:OGUQtJ6h
田舎は田舎ゆえにバカにされるんでしょ
同じ行列でも東京の行列と田舎の行列じゃ意味が全然違う

田舎の行列はただのダサいミーハーの愚かな大衆同化行為に過ぎないし、
東京の行列はアンテナと感度の高い都会人の前向きな消費行動と言える

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 11:31:17.19 ID:GGS30kMp0.net
山見えないよな
なんか不安になる

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 11:31:24.51 ID:ZJPKYhqn0.net
秋葉原いくと、都会のトイレの小ささに驚く。
年収1000万がゴロゴロといるのが東京じゃないのか・・・?

スポンサーにガンガン金もらって、大量のゲームやアニメ商品や雑誌は山積みになっているけど
どこに行っても同じ商品が売っているというw

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 11:31:25.54 ID:iBbWQk050.net
食い物が高くて不味い素材も明らかに悪い
代金の殆どが店の家賃に充てられるんだろうなと思った

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 11:31:50.51 ID:ouEfJj260.net
>>333
人が人を呼ぶ論理らしいです

>私なりに考えると、基本的に東京近郊の人達はお祭り好きという結論に…。
>岸和田のだんじりはともかく、関西にはそんなに「わ〜!」と騒ぐタイプの祭りが少ないと思う。
>それに比べて東京は三社祭とか(今他に思いつきません)とにかく賑やかな印象。

>とにかく群れますね、そして行列好き!
>数年前から和歌山ラーメン(地元では中華そば)ブームとかで、有名店(?)に開店前から行列しているのを見るが、母が前に、よせばいいのに並んでいる人にどこから来たの?と聞いた事があった。
>東京、埼玉、千葉…。東京近郊ばかりでした(笑)。
>中には鳥取からという人もいましたが。
>そこは地元の人間はあまり行かない所なので、もっと美味しいところを教えてあげようと思いましたが営業妨害になるので止めました。
>関西人は並んでまで食事しようとは思いません。
>何かサービスがあるんなら別ですけど…。

>こういうところからも、お花見に対する熱意が違ってくるんだと感じますね。
>人が人を呼んでわ〜っ!と集まって、わ〜っ!と騒ぐ。
>この気質が東京を発展させたんだと、大げさにも思ってしまいましたよ、私は…。
http://daikoubutsu.blog98.fc2.com/blog-entry-88.html

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 11:31:57.55 ID:amevk59U0.net
東京って、正直臭いよな

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 11:32:01.27 ID:517+IHU30.net
>>316
言葉は汚いけどこういう所はあるな。マスコミがって言い換えた方がいいかも。マスコミが勝手にやってる感はハンパない

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 11:32:07.84 ID:EIoDp2Q20.net
ホームレスもいないような田舎だから公園に寝てるホームレス見て怖かった夜とか襲ってこないの?

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 11:32:22.60 ID:ZL9JC0ko0.net
>>332
都市圏の広さで見てビビる奴と
都市としての密集具合集積具合じゃ東京ですら梅田難波に敵う街はないから、
そこを見る奴との違いでしょ

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 11:32:26.66 ID:cFBfxNDS0.net
東京っていう括りだとそりゃ田舎みたいな所くらいあるわな大阪でもあるもん

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 11:32:36.28 ID:9p1GOxZg0.net
>>323
それ東京人が言ってる根拠なんにもないよね。
そういう素性のわからない人のレスを引用して本当かのように地域対立煽りしてて正気かと

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 11:32:43.89 ID:mrQxZitP0.net
>>338
おいらは単数でおれらは複数なのか
田舎者の方言は難しいなあ

京都には方言がないからこういうところで戸惑うよ

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 11:32:53.74 ID:tFcnx7z70.net ?PLT(13001)

東京って地方都市を何個もぶちこんだ感じだからな

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 11:33:12.90 ID:imUh8yBl0.net
東京はラーメンは不味い
あとチャラい店主多すぎ
マジで死ね
京都の一乗寺界隈の方が美味しい店多い

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 11:33:23.20 ID:N0fHGia50.net
武蔵村山とか町田あたり行って東京田舎だなあとか言っちゃうのがもう田舎者発言だってわかってる?

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 11:33:40.74 ID:5vUuTul20.net
まずくても普通に並んでるからな…

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 11:33:43.09 ID:iBbWQk050.net
>>325
電車内もションベン臭いね
東京に行くと嗅覚が犯される

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 11:34:01.89 ID:SSPblmfI0.net
中韓が多い
 
在留外国人数の都道府県別では,47都道府県中,32の都道府県で前年末の在留外国人数を上回りました。
 在留外国人数が最も多いのは東京都(43万0,658人)で全国の20.3%を占め,以下,大阪府,愛知県,神奈川県,埼玉県と続いています。
 (1) 東京都   430,658人 (構成比 20.3%) (+ 5.8%)
 (2) 大阪府   204,347人 (構成比  9.6%) (+ 0.2%)
 (3) 愛知県   200,673人 (構成比  9.5%) (+ 1.4%)
 (4) 神奈川県 171,258人 (構成比  8.1%) (+ 3.4%)
 (5) 埼玉県   130,092人 (構成比  6.1%) (+ 5.5%)
     その他   984,803人 (構成比 46.4%) (+ 1.7%)

平成26年末現在における在留外国人数について(確定値)
http://www.moj.go.jp/nyuukokukanri/kouhou/nyuukokukanri04_00050.html

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 11:34:15.69 ID:mrQxZitP0.net
>>355
東京は運河が臭い

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 11:35:19.67 ID:iaQbNc5/0.net
福岡もんだけど、何と言おうと東京好きです
場所場所で特色あるのも好き
この前代官山歩いたけどもう感動したわ、歩いてる人や会話も明らかに福岡とは違うんだよなー
テレビでよく見る道路に金持ちそうな家族連れが歩いてる銀座?にも行ってみたいです

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 11:35:55.65 ID:R4dqQuMX0.net
東北人「東京すげええええええええ都会すぎるwwwwwwwww」

関西人「え?そうでもないんだが・・・」


これが現実

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 11:37:21.24 ID:FDsHH/030.net
物価高いっていうけど田舎のほうが高くね?
東京だとドンキとか格安スーパー、100円ショップもそこらにある
食い物なんて田舎はご当地料金でクッソ高い

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 11:37:32.42 ID:28UGGbxh0.net
田舎の人間を馬鹿にする奴が多い

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 11:37:39.46 ID:387Rdxjw0.net
30〜40代のリーマンが「〜だよねー」「そうだよねー」とか話しててキモかった

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 11:37:49.26 ID:3qx9hRQL0.net
地価が高すぎて再開発がなかなか思うように進まないのが
都会っぽさが無いとか汚いって感想に繋がるのかもね

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 11:38:01.42 ID:ouEfJj260.net
>>351
これが東京人じゃないって?
http://hissi.org/read.php/bizplus/20110925/NEQ4eXRaeWg.html

311 :名刺は切らしておりまして[]:2011/09/25(日) 01:30:22.53 ID:4D8ytZyh
>>297
正直、堀江がどこなのか分からない・・・

あるいは『六本木』『赤坂』と書いた方が良かったか?
『丸の内』『銀座』でも良いけどさ。

実際問題、若い女の子は俺の『』ごとにときめいていると思うけど、
『梅田』『ナニワ』とか書かれて女の子が喜ぶと思うのか?
『南青山』とか書かれる方が夢一杯なんだよ。

大阪が無理な理由はそこだと思う。ただの地方都市の癖に勘違いが激しすぎる。

313 :名刺は切らしておりまして[]:2011/09/25(日) 01:34:18.07 ID:4D8ytZyh
>>297
もう正直に告白してしまうと大阪の相手には
下町路線で『浅草』『上野』、ヤング路線でも
『三軒茶屋』『二子玉川』で十分だと俺は思ってる。

大阪ごときで何をそこまで舞い上がれるのやら、真性ニートかと。

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 11:38:11.89 ID:uLcGA2q/0.net
>>355
町田は都会と田舎のバランスが絶妙だけどね

総レス数 1001
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200