2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東京に行ったらガッカリしたことランキング 1位 意外と田舎だった 2位 汚い 3位 物価が高い [901679184]

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 11:35:19.67 ID:iaQbNc5/0.net
福岡もんだけど、何と言おうと東京好きです
場所場所で特色あるのも好き
この前代官山歩いたけどもう感動したわ、歩いてる人や会話も明らかに福岡とは違うんだよなー
テレビでよく見る道路に金持ちそうな家族連れが歩いてる銀座?にも行ってみたいです

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 11:35:55.65 ID:R4dqQuMX0.net
東北人「東京すげええええええええ都会すぎるwwwwwwwww」

関西人「え?そうでもないんだが・・・」


これが現実

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 11:37:21.24 ID:FDsHH/030.net
物価高いっていうけど田舎のほうが高くね?
東京だとドンキとか格安スーパー、100円ショップもそこらにある
食い物なんて田舎はご当地料金でクッソ高い

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 11:37:32.42 ID:28UGGbxh0.net
田舎の人間を馬鹿にする奴が多い

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 11:37:39.46 ID:387Rdxjw0.net
30〜40代のリーマンが「〜だよねー」「そうだよねー」とか話しててキモかった

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 11:37:49.26 ID:3qx9hRQL0.net
地価が高すぎて再開発がなかなか思うように進まないのが
都会っぽさが無いとか汚いって感想に繋がるのかもね

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 11:38:01.42 ID:ouEfJj260.net
>>351
これが東京人じゃないって?
http://hissi.org/read.php/bizplus/20110925/NEQ4eXRaeWg.html

311 :名刺は切らしておりまして[]:2011/09/25(日) 01:30:22.53 ID:4D8ytZyh
>>297
正直、堀江がどこなのか分からない・・・

あるいは『六本木』『赤坂』と書いた方が良かったか?
『丸の内』『銀座』でも良いけどさ。

実際問題、若い女の子は俺の『』ごとにときめいていると思うけど、
『梅田』『ナニワ』とか書かれて女の子が喜ぶと思うのか?
『南青山』とか書かれる方が夢一杯なんだよ。

大阪が無理な理由はそこだと思う。ただの地方都市の癖に勘違いが激しすぎる。

313 :名刺は切らしておりまして[]:2011/09/25(日) 01:34:18.07 ID:4D8ytZyh
>>297
もう正直に告白してしまうと大阪の相手には
下町路線で『浅草』『上野』、ヤング路線でも
『三軒茶屋』『二子玉川』で十分だと俺は思ってる。

大阪ごときで何をそこまで舞い上がれるのやら、真性ニートかと。

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 11:38:11.89 ID:uLcGA2q/0.net
>>355
町田は都会と田舎のバランスが絶妙だけどね

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 11:38:24.76 ID:mrQxZitP0.net
日本全国、同じコンビニ、パチンコ屋、飯屋、居酒屋、ファーストフード、サラ金、、、で面白みがない

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 11:38:24.76 ID:CjfXOYFI0.net
>359 そうれどぶだろ
東京のどぶは、すげえ広いんだぞ
隅田川とか目黒川とか川って名前付いているけど
あれドブだから

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 11:38:35.49 ID:ZL9JC0ko0.net
>>362
ドンキが格安スーパー扱いな時点で既におかしいんだよなぁ

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 11:38:59.58 ID:kqd7gLHW0.net
>>362
そんな安くしてクソ高い地代払えるの?

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 11:39:18.96 ID:6UP6Ya470.net
大阪の寂れ具合に比べたらマシだろ

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 11:39:26.48 ID:tFcnx7z70.net ?PLT(13001)

関西人がライバル視して発狂してるだけで
東京は地味だよね・・・

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 11:39:27.63 ID:mrQxZitP0.net
>>369
素直に大腸菌まみれの街でよく暮らせると思う

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 11:39:39.73 ID:BUFpSofa0.net
町田って駅から1キロ歩かないうちに畑が見えてくる

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 11:39:44.24 ID:imUh8yBl0.net
>>360
代官山は確かに雰囲気いいよな
関西でいう丘の上の高級住宅街にオシャレな店集めてみましたって感じ
だけど歩いてる奴は厨房とか臭そうな女子高生
それかスタバにいそうな奴しかいなかったと思うぞ
会話なんて
トンキン「もしもし今どこにいると思う?代官山にいるの」
こんな感じでしょ

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 11:40:11.98 ID:N+c5YR6n0.net
>>9
奥多摩いいよ
東京なのにプラネタリウムみたいな星が見れる

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 11:40:21.06 ID:F60J9BvA0.net
でっかい田舎って感じ

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 11:40:44.25 ID:4ue/GqQ+0.net
東京の街並みに魅力は感じないなあ
地方都市がどこまでも続いてるって感じで、どうせ全部見て回るわけじゃないから
普通に生活する分には地方都市一個で十分なんだよね
むしろ、ただただ人が多くてつらい
イベントものは東京が圧倒的にメジャーだから定期的に行かざるをえないんだが

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 11:40:52.87 ID:qLLcY0OT0.net
[901679184]

またこいつか

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 11:41:03.97 ID:87CagMIF0.net
でも本当に東京は人が多いだけで中身ないよね(´・ω・`)

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 11:41:28.16 ID:FDsHH/030.net
>>371

よく分からんけど安い店は安いじゃん
高い高級ブランド店も多いってだけで

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 11:41:46.30 ID:ppMJcIxm0.net
人の多さ以外驚きはないな

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 11:42:07.12 ID:b7GpKBu10.net
>>362
食料品は地方に比べると高いよ
野菜とか特にね

東京の人が安いと思ってる価格よりも地方のスーパーはさらに安い

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 11:42:32.74 ID:imUh8yBl0.net
人の多さなら夕方時の横浜も負けてない

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 11:42:40.87 ID:UrnRsWVt0.net
アメ横とか東京でも安い市場たくさんあるじゃん
銀座とか表参道だけ見て高い高い言ってるならそりゃ高いでしょとw

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 11:43:02.42 ID:95pBWEIx0.net
東京に居るだけで偉そうな人間ばかり

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 11:43:12.16 ID:YghiCEI80.net
渋谷とかなんか下水の臭いがするよね

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 11:43:17.36 ID:h1H8JyFm0.net
>>361
これだな
ガチの田舎出身者は未だに東京を神格化してる

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 11:43:47.07 ID:o3nNtEgu0.net
ホームレスとかキチガイとか普通にいてカルチャーギャップ受けたわ

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 11:43:54.62 ID:9p1GOxZg0.net
>>366
なんでそれだけで東京人だって断定できるのかわからない。
東京のことを少しは知ってる人だとは思うが、一概には言えないレベルだと思うよ。
わからないのに断定するってのは好きじゃない

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 11:44:27.06 ID:FDsHH/030.net
>>384
そりゃ野菜とかは運送費で高いだろうけどその分給料もいいわけじゃん?
高校生のマックバイトですら時給@1200だしね
家賃?実家住みなんで知りません

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 11:44:40.71 ID:+wHTX5fF0.net
>>9
日野市とか行ってみ
20年くらい開発されてないからちょい前の東京都下が見れるぞ
人もまばら

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 11:44:43.09 ID:/EVriJlK0.net
家賃と駐車場以外はだいだい安いぞ

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 11:44:49.59 ID:B+sQbzjF0.net
大阪よりホームレス多くてビックリした

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 11:45:00.99 ID:mrQxZitP0.net
いま東京に住んでる人はすべて明治維新の後に地方から来た人だもんな

下村文部科学大臣がいってる

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 11:45:13.03 ID:ndMydqu30.net
大阪在住で
妹は東京行って圧倒されてたけど
俺は大して変わらんとしか思えなかった
むしろ人がゴミのように多いだけでそれがデメリットとしか考えられない

もしかして、女の着眼点と男の着眼点は違うのかもな

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 11:46:18.84 ID:WDlpVSp10.net
食べ物が不味い
というか美味しいところは高くて安くて美味しいところは予約が取れない

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 11:46:27.94 ID:imUh8yBl0.net
西武新宿駅のガード下のホームレスうざいから蹴り飛ばしたいわ
同じ人間に思えない

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 11:46:41.60 ID:NW2xSU5t0.net
こっちからすりゃ
どこ行ってもエセ東京みたいでガッカリなんだよ
ドン百姓どもが

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 11:47:33.73 ID:4ue/GqQ+0.net
>>392
給料良いというのは平均であって、地方でも給料良いやつは良い
例えば全国に拠点がある大企業本社の社員は、東京勤務だろうと地方勤務だろうと給料は同じだからな
その場合は生活費が安い地方の方が良いんだよ。出産育児するなら特にね
結局東京というのは出稼ぎに行く場所であって生活するための場所ではないんだよ
真の勝ち組は地方の高級取り

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 11:47:49.55 ID:mrQxZitP0.net
江戸っ子大虐殺のせい

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 11:48:36.93 ID:ouEfJj260.net
>>391
田舎者に擦り付けたい気持ちは分かるが、マイナーな地名列挙でお察し

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 11:48:58.29 ID:nqvshVBZ0.net
観光客向けの店に入って飯がまずいとかほざいてるんだろ

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 11:48:58.52 ID:GGS30kMp0.net
江戸っ子は絶滅したのか?

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 11:49:07.46 ID:b7GpKBu10.net
>>392
あなたが東京よりも地方の方が物価が高いと言ってるから教えてあげただけ

>>1を見ても分かるように回答者の言う物価とはスーパーや家賃のことを言ってるんだよ

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 11:49:40.20 ID:L2vo41ph0.net
>>401
子供の小受や中受を考えたら単身赴任で母子は都心に残るだろ
実際にそういう人は多い

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 11:49:43.33 ID:2fH8RyHy0.net
東京マスコミが大阪を汚いって言ってるのを見て笑える
東京もホームレスが歩いてたり、ゴミゴミして汚いのにw

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 11:49:47.11 ID:FDsHH/030.net
>>401
田舎で高給取りがどれだけ少ないか知ってて言ってる?
それに田舎じゃお金使う娯楽が無いでしょw
毎週イオンしか行くとこないんでしょ?w

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 11:50:33.77 ID:jxs7TTlH0.net
出張でときどき行くけど、ゴミみたいに人が多くて絶対に住みたくないという印象しか残らない

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 11:50:40.17 ID:Bfc36bbb0.net
東京って飯屋が良いくらいで人が多すぎてうんざりする
都会というけど地方都市みたいなのが駅毎に複数あるだけで地方と変わらんし
仕事があるというだけで東京にいる

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 11:50:43.08 ID:QZILh/wv0.net
トンキンの口の臭さは異常

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 11:51:20.91 ID:4ue/GqQ+0.net
>>409
東京で、どんな娯楽で金を使ってんのか言ってみろ

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 11:51:42.55 ID:9p1GOxZg0.net
>>403
田舎者に擦り付けるとか、マイナーな地名とか意味がわからないが、その察しって妄想の類だろう。
単に東京びいきの人が東京を推す場合もあるからね。大阪の場合も同様。
でも東京「人」と決めつけてるのがいけない

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 11:51:54.32 ID:imUh8yBl0.net
>>409
どんな田舎を想定してるか知らんが
地方都市にも東京と同じく遊べる場所多いんだよ

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 11:51:58.25 ID:Bfc36bbb0.net
東京は金持ってるのがいるぶん飯屋のレベルだけはやたら高い
あとは地方でもある店は変わらん

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 11:52:18.72 ID:UrnRsWVt0.net
>>401
子育てならむしろ東京行くべきじゃないか?
私立小中高の多さもあるし塾や予備校のインフラは都心じゃないと受けられないよ

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 11:52:21.52 ID:Teoqy42X0.net
野菜とか肉が安いってのは
単身だとあまりメリット感じられないからな
主婦だと感覚かわるんかね

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 11:52:51.63 ID:GLKJCT6U0.net
家賃は高いし、ちょっとランチしようと思ったら平気で1000円とか超えやがるからな

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 11:52:59.98 ID:L2vo41ph0.net
>>405
居るさ

お彼岸やお盆に旧江戸地区の江戸時代からある寺へ行ってみな
家族でいるぞ
墓石には江戸時代の年号が命日の祖先名が入ってる

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です(風靡く断層):2015/07/05(日) 11:53:05.14 ID:VkkM4zL80.net
>>393
八王子や多摩あたりのキャンパス通うんで
その辺住む田舎者はガッカリするらしいね

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 11:53:15.49 ID:x6Voi4aB0.net
かと言って他に行く場所がない
札幌雪降るし、関西弁嫌だし、仙台汚染されてるしどうしろと

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 11:53:41.65 ID:dI849Oqt0.net
わざわざ大阪を引き合いに出す

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 11:54:23.49 ID:COb/mFoa0.net
東京の田舎感ヤバいよな
23区ですら発展してるのは駅前だけで、ちょっと離れると
地方都市となんら変わらない住宅街になる・・・
下町区なんかはそれが顕著

公共交通が発展してることぐらいしかないわ

これなら香港の方が断然栄えてたわな

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 11:55:09.71 ID:e65bPnh+0.net
狭い、臭い

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 11:55:25.05 ID:4ue/GqQ+0.net
>>1で芸能人に会わないだけは嘘だと思う。何年か生活してたらたまに遭遇するだろ

>>417
保育園すら不足してんのに何言ってんだよ。人が済むようにデザインされてねえわ
大手予備校は都心にしかないが、それは東京にしかないという意味ではない

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 11:55:43.65 ID:/CpZw9jw0.net
親が都内に家を持ってれば有名大学も会社も自宅通いできる

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 11:56:51.53 ID:Bfc36bbb0.net
車がいらないどころか自転車ですら止めるとこなくて使えないのが不便

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 11:57:02.12 ID:tFcnx7z70.net ?PLT(13001)

東京は田舎で汚くて飯が不味いのに
なぜ関西人は嫉妬してしまうのか・・・
何百年の恨み辛みがそうさせるのか・・・

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 11:57:11.98 ID:dtl92LnK0.net
名古屋は巨大な田舎とか言われてたが
世界的に見たら東京こそ超巨大な田舎かもな

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 11:57:37.99 ID:m2IaPuLj0.net
東京は魚とか野菜とか高いって言うが
内陸の山間部とか海の幸は安いのか?

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 11:57:51.96 ID:H4xNGgtJ0.net
東京はアジア人だらけで臭い

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 11:58:21.85 ID:DNy2Gba00.net
お台場ダイバーシティとか地方のイオンと変わらなくて本当ガッカリだったわ

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 11:58:29.05 ID:mrQxZitP0.net
>>429
それ被害妄想だよ
京都の人間が言うんだから間違いない

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 11:58:38.57 ID:Yntg4D+J0.net
嫉妬コンプレックスって言葉が好きなトンキン

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 11:58:39.96 ID:/FMm1WM10.net
本当に人口が多いだけのアジアの片田舎って感じだよな
百姓がたくさんいるだけ

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 11:58:56.19 ID:5s8XqP0W0.net
臭い

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 11:59:08.11 ID:L2vo41ph0.net
>>426
大手企業勤務で教育に金を掛ける層は保育園なんて入れないよ

英語目当てでプリスクール入れたり幼稚園受験用のスクール入れたりするか
幼稚園派居るまで家で家族が子供といる

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 12:00:32.79 ID:SxzVpbQ/0.net
>>429
トンキン怒りの嫉妬妄想

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 12:00:57.76 ID:4ue/GqQ+0.net
本数を限界まで増やしてるのに満員電車ってことは、もう人口が街のキャパシティを超えてるんだよ
あんな奴隷トロッコに乗るのは精神衛生上良くない

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 12:01:08.29 ID:+lD7vgKM0.net
>>9
あきる野市

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 12:01:08.89 ID:imUh8yBl0.net
丸の内とか西新宿のビル群でドヤ顔してるトンキンをみて少し心配
一応日本の首都なんだからね
もっと真面目にやれよってことでしょ

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 12:01:10.68 ID:/2la9vLf0.net
子供から老人まで目が死んでる
なんか外見から頭の中まで役人に見事に統制されてる感じ

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 12:01:34.63 ID:kf1Ivpqg0.net
汚いのは事実だが、まあ最初からきれいだと思ってないっていうか

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 12:01:54.72 ID:yHWuvNZ20.net
トンキンのプライドの高さは異常

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 12:02:22.22 ID:c09HxhNu0.net
人が多くて店が狭い

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 12:02:24.28 ID:sOh1ymVM0.net
東京住んで8年になるけどもう限界埼玉帰りたい

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 12:02:30.51 ID:fdhb6TXp0.net
江戸川区は余りにも郊外の風景でほんとにここ都内かと疑いたくなる

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 12:02:49.66 ID:r8m9gOH9O.net
2位の汚いに「臭い」も追加してくれ

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 12:03:19.84 ID:p02KVkY80.net
トンキンが中国にスカイツリーを自慢した結果www
http://blog-imgs-61.fc2.com/t/o/k/tokihakita/20mai00377888.jpg
http://blog-imgs-61.fc2.com/t/o/k/tokihakita/20mai00377889.jpg
http://blog-imgs-61.fc2.com/t/o/k/tokihakita/20mai00377890.jpg

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 12:03:47.42 ID:QIdQyujT0.net
駅員が冷たかった

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 12:03:48.32 ID:lYryiXqR0.net
中国人だらけだった

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 12:04:10.16 ID:SxzVpbQ/0.net
>>445
言い換えれば心が狭いんだろな

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 12:04:23.04 ID:O/IVDSce0.net
臭い

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 12:04:35.70 ID:+wHTX5fF0.net
>>421
逆に俺みたいな日野好きからすると羨ましいけどね
たまに休日日野めぐりするくらい
といっても電車で20分くらいのとこに住んでるけど
日野はとっくに絶滅した東京都下が丸ごと生きた状態で保管された市と思えば
いかに貴重な存在か皆気付くはずなんだけどな
90年代で時が止まってる
・・・が、最近再開発をやるって話だからもうそれも見られないけどね

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 12:05:03.44 ID:517+IHU30.net
>>362
ドンキは言うほど安くないけど他に安い店たくさんあるからな。やっぱり競争は大事

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 12:05:44.58 ID:c09HxhNu0.net
歩道が汚い

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 12:05:57.01 ID:kz3e5NWR0.net ?2BP(1000)

家賃以外の物価は東京の方が安いんじゃないの

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 12:07:15.28 ID:g6z6YG8M0.net
家賃とか無理していいとこすまなきゃそんんあかわらんよ

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 12:07:51.31 ID:W/dkarpe0.net
新大久保とかいうクッソ汚いコリアンタウンがあった
寒流(笑)衰退で絶賛ガラパゴス中wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 12:07:51.53 ID:9p1GOxZg0.net
2chだと高層ビルが多いと都会みたいな謎観念があるよね
ゲームならわかるんだけどさ

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 12:07:58.08 ID:LiHqRQ/60.net
カッペから江戸川区に進化したけどやはり都会だと思うよ
田舎は電車が存在しない次点で

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 12:10:16.99 ID:HKI5R75S0.net
[意外と田舎より良かったこと]
1.しっかり管理された公園&森が多い
2.車いらずなのでコスパがいい
3.常識的な人が多い

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 12:10:44.06 ID:W/dkarpe0.net
阪カスキョッポ(鶴橋)とトンキンキョッポ(新大久保)が
仲間割れしてんのか

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 12:10:45.16 ID:ZL9JC0ko0.net
>>461
2chじゃなくて世間世界一般的に高層ビルが多いと都会だろ
NYは首都じゃないけどワシントンと比べれば都会

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 12:11:17.98 ID:b2bdPTkY0.net
>>396
多摩っこはセーフ

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 12:11:49.21 ID:GQFp6fPf0.net
東京に住んで30年のスーパートンキンマンだ
知りたいことがあれば何でも聞いてくれ

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 12:11:54.35 ID:g6z6YG8M0.net
東京いったときはまずバスの多さにビビったわ
バス停にくるバスの後ろにバスがいるんだよ
田舎だと1時間に二本とかなのに満員でバスにのれないとかあるからな

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 12:13:11.03 ID:W/dkarpe0.net
一番東京行って感じたこと
植民地猿が多かった

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 12:13:37.03 ID:wuVClhli0.net
トンキンに行って驚いたのは
歯がぐちゃぐちゃで
口元の変な女が多いこと
田舎にはそこまでひどいのいなかったし
マスクしてるから取った時、余計に気になるんだよなぁ
歯列矯正しない理由もわからん
小学校で歯並びとかそういうのやんなかったのか

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 12:13:44.71 ID:YNT8IehI0.net
東京スカイツリーを自慢する東京バカ。
いえ、タワーは全国にあります。

東京ミッドタウン、六本木ヒルズのような施設は、東京にしか出来んね、と言ってる東京バカ。
いえ、規模は小さいけど、福岡(キャナルシティ博多、リバーウォーク北九州)。大阪(なんばパークス)にあります。

伊勢丹のようなファッションデパートは東京にしかない、て言う東京バカ。
いえ、福岡(井筒屋本店、コレット)、大阪(阪急本店)、熊本(鶴屋)にあります。

地方はルミネ、109のようなファションビルが無いから、イオンで満足て言ってる東京バカ。
いえ、アミュプラザ(小倉、大分、長崎、鹿児島)、ルクア(大阪)、フォーラス(仙台、金沢)にもあります。

巨大駅ビルは東京にしか無いと思ってる東京バカ。
いえ、札幌、名古屋、大阪、京都、博多駅にもあります。

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 12:14:06.07 ID:g6z6YG8M0.net
八王子が田舎だって言われてたけど
俺にとっちゃ充分都会だった

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 12:14:35.17 ID:b2bdPTkY0.net
>>471
そんなバカいるの?見たことない

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 12:15:13.00 ID:emtcv1bE0.net
キャッチが多すぎ

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 12:15:15.78 ID:YNT8IehI0.net
巨大水族館は関東地区、沖縄、大阪にしかない、と言ってる東京バカ。
いえ、全国にあります。

お台場のようなおしゃれスポットは、東京にしかないと思ってる東京バカ。
いえ、福岡(門司港、シーサイドももち)、神戸(ハーバランド)にもあります。

パンダ、パンダて騒ぐ東京バカ。
いえ、白浜にもいます。

表参道、青山のケーキショップやレストランが一流て思ってる、東京バカ。
いえ、腕の良いシェフやパティシェは全国にいます。

自由が丘や下北沢のセレクトショップが日本一おしゃれと思ってる東京バカ。
いえ、そういった店は全国にあります。

地方はユニクロ、イオン、ファミレスしか行かない、と思ってる東京バカ。
いえ、九州など、繁華街の生きてる都市が結構あります。

東京人てほんと世間知らず。

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 12:15:19.15 ID:nstsms0+0.net
すごく臭い

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 12:15:27.22 ID:goJj24cg0.net
新宿の松屋がクッソ狭かった
がっかりとは違うけど

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 12:15:34.84 ID:/SzQL6Z10.net
東京ドーム何個分()

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 12:16:06.58 ID:g6z6YG8M0.net
東京にいるやつの7割が地方民っていうしな
とりあえず上京しとけっていう馬鹿多いんだろ

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 12:17:44.01 ID:b2bdPTkY0.net
しかし東京人とか関東人とか一括りにして話す奴ってどんな頭してるんだ。お前の住む地域には同一の思想や思考や行動をとるやつしかいないのかと聞きたい

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 12:17:47.66 ID:9Cpt8CBx0.net
みんな働き過ぎって思うほど動いてた
東京で働く事は大変だなと感じた

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 12:17:51.84 ID:kr5Eo86q0.net
東京都心は大きなスーパーがあまり無い
コンビニに毛が生えたようなスーパーばかり

物価高杉

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 12:18:43.15 ID:/r9zC8ej0.net
汚い
美感に対する意識はないんだよね

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 12:18:54.97 ID:+wHTX5fF0.net
>>481
東京は仕事が多い分忙しい
地方で残業しまくってるところはわざとも多いだろ
残業代稼ぐために

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 12:19:16.67 ID:xZa3w1o20.net
個人的には美術館が多いのが羨ましい
国立の施設東京ばっかに集中させやがってズルいんだよ

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 12:19:18.31 ID:W/dkarpe0.net
在日のせいでとにかくくさい

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 12:19:33.28 ID:p7HPukZD0.net
>>1
ああ?また田舎モンがイミフな言い掛かりつけてんのか?と思って見たら
意外にも全部当たっててワロタ

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 12:19:49.02 ID:+b+0rQig0.net
よほどのど田舎出身でもない限りビルとかで圧倒されることはまずないからね

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 12:20:07.74 ID:hPk4Wp6g0.net
ぼ〜とエスカレーターの真ん中乗ってたら
追い抜きざま思いっきり睨まれた

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 12:20:39.63 ID:g6z6YG8M0.net
ゆりかもめを勝手に湖にあるような鶏の乗り物だと思ってた

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 12:21:41.23 ID:y3hX3yHE0.net
>>480
あくまで傾向や相対的な多さの話てしかない

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 12:21:41.50 ID:p7HPukZD0.net
>>488
東京の発展は頭打ちなのに地方都市は追いついてきてるから
今どきビル高ェ!!つって上下左右キョロキョロなんておのぼりさんはおらんわな

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 12:22:49.42 ID:ODQpbxab0.net
23区でもちょろっと裏の方にいくと雛びた街並みでどこかの地方都市と変わらないないと少し上京者としてはショックだった

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 12:23:01.31 ID:b2bdPTkY0.net
>>491
にしてはやたら断定的に話すんだよな。血液型信者と同じ

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 12:23:58.94 ID:PUj2DLOg0.net
お店に入ると空間が小さい割に人だけは多いから不便というか不快

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 12:24:41.11 ID:g6z6YG8M0.net
あと言葉の違いにビビった
ここは外国か!とおもった
ハゲたおっさんが「ぼくさー乗り物酔いしちゃうんだ」
とかいってて何そのことば使いって思った

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 12:25:21.50 ID:i6DONF8M0.net
銀座、丸の内、日本橋、上野、新宿、池袋、原宿、渋谷、恵比寿、六本木、赤坂、神楽坂
ここらへんが全部電車で30分圏内に固まってるのが東京の良さだから。

さらに、もう少し足を伸ばせば、
浅草、築地、吉祥寺、下北沢とかもある。

地方のやつは、休みのたびに、やれ梅田だ、やれ天神だ、やれ名古屋だ、って同じとこばっかりに行ってるんだろ

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 12:25:42.70 ID:rruLpPeg0.net
テレビしか見ないアホにとっては当然その存在が予想されるものに遭遇するだけで裏切られて騙されたと感じるんでしょ
今どきアイドルはうんこしないと信じるなんてありえないだろ
ばーかw

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 12:25:56.68 ID:+wHTX5fF0.net
けど地方の人に「東京から来ました」って言うと
謎の羨望のまなざしくるよなw

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 12:26:36.82 ID:KBnWuEE50.net
>>90
ということは東京は綺麗な所しか映さないけど大阪は道頓堀とか新世界のような
ごちゃごちゃして汚い所しか映さない東京人は朝鮮人気質ってことか

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 12:27:22.17 ID:Zdfmymdk0.net
貧乏人が無理して来なくてもいいんじゃないかな?

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 12:27:28.43 ID:8oCKsrXE0.net
>>422
東京も汚染されてるが

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 12:29:01.39 ID:g6z6YG8M0.net
あとラブホが多いよね
男同士で「入ろうよー」っていってるのみた

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 12:29:01.78 ID:6Zcq18hnO.net
山手線内が以外に人も車も少ないのにはビックリしたなあ
結構丘陵地とかも多くて、田舎者の俺でも大阪みたいに緊張しなかった

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 12:30:23.15 ID:ekak9Oka0.net
>>9
台東区のホームレスまみれのとこ

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 12:31:04.99 ID:OeMwrrFD0.net
暑い、臭い
これが駄目

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 12:31:55.49 ID:lLCIqWOC0.net
個人的にはクソ医者が多すぎるのに驚愕した
病院の評判のサイトで下調べしていかないとやばい
歯医者で何でもかんでも矯正しようとしたり
皮膚科でなんでもレーザー治療しようとしたり
おまえらセールスマンかよと

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 12:32:06.76 ID:2CxuHsOf0.net
>>497
井の中の蛙

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 12:32:07.16 ID:cXIDT+pP0.net
東京はコピペみたいな街ばかりですぐ飽きるよ

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 12:32:55.37 ID:RQ3Aih8U0.net
>>450
子どもをたしなめる大人の対応

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 12:33:33.19 ID:VNEaNiTc0.net
嫌なら来なければ良い
渋谷とか人多すぎ どうせほとんど田舎もんだろ?

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 12:34:17.68 ID:mh4sm6D40.net
>>455
一時期5年くらい住んでたがどの辺を指しているのかわからん。
旭ヶ丘の三和とかのこと?

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 12:34:30.08 ID:g6z6YG8M0.net
靴にローラつけてるガキがいたのと
一階はペット歩かせるの自由のイオンみたいなのがあって
都会すげええっておもったわ

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 12:35:20.55 ID:g540rlin0.net
>>499
よそから来たら大体珍しい目で見られるぞ
それを羨望のまなざしととるか否かは本人次第だな

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 12:36:02.97 ID:vI4lXc4k0.net
 
ホントに冗談じゃない東京の汚さ、こんなの日本でも東京だけだわ
http://i.imgur.com/l7bL11r.jpg
http://i.imgur.com/z4RNSjP.jpg
http://i.imgur.com/oyBAVfD.jpg
http://i.imgur.com/Dbv3ZJK.jpg
http://i.imgur.com/BFExBka.jpg

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 12:36:25.10 ID:50QB1SQn0.net
>>497
東京人てほんと世間知らず

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 12:36:37.58 ID:1DG8GU0U0.net
>>15
大阪は人通り多いから立ち小便するやつおらん
するとしたら土日のビジネス街でタクシーがよく昼寝してるとこ

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 12:37:42.76 ID:+wHTX5fF0.net
>>514
いや、明らかにホテルの対応とか変わるよ
1人でロビーでコーヒー飲んでても店員たちが
「あの人東京だって!」ってこそこそ会話してたり

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 12:37:56.30 ID:ouEfJj260.net
>>414といい、すぐ東京の人って「それは東京人じゃない!」っていうけど
じゃあ東京人ってなんなの?

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 12:38:31.19 ID:b2bdPTkY0.net
>>515
センター街でもここまで汚いの見たことないんだけどいつの写真だろ

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 12:38:40.10 ID:1DG8GU0U0.net
>>51
こいつのレスからアフィ臭がする

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 12:38:52.62 ID:PUj2DLOg0.net
まあ東京に住んでるから俺はすごいって感覚はわからなくもない
ネトウヨだって日本人の俺はすごいって感覚はあるから
東京は首都だしそれ以上の自尊心だろ

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 12:39:50.77 ID:1DG8GU0U0.net
>>494
それ大阪一括りにするバカにも言ってくれ

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 12:40:03.83 ID:/ikqcTsV0.net
>>515

西成より汚くてワロタ

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 12:40:21.66 ID:Zkg2V1wq0.net
>>513
靴にローラーついてるガキは日本じゅうにいるだろw

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 12:40:38.65 ID:ZhRv2wNM0.net
>>316
出たー!
都合の悪いことは地方出身者に押し付けて、東京出身者は何も悪くないという江戸しぐさが!
東京スレにはお前みたいのが毎回降臨してるけど、思いっきり地方叩いてるじゃねーか!
死ね糞トンキン!

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 12:40:40.24 ID:yV+/a9PZO.net
中国人「高いビルが少ない」

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 12:40:41.13 ID:b2bdPTkY0.net
>>522
そんなもん全然ないんだけど…ある人もいるのかもしれないけど理解出来ないな

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 12:40:42.47 ID:EIoDp2Q20.net
>>463
1ああこれわかるわ
田舎だと森とか整備されてないから入れないんだよな
代々木公園涼しくて良かったわ〜田舎にもああいう公園欲しい

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 12:41:07.50 ID:OFJxceFS0.net
清澄白河に住んでるけど結構いい場所だわ〜

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 12:41:09.42 ID:ouEfJj260.net
>>520
これ去年のハロウィンのときの画像じゃないか

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 12:41:36.01 ID:BYVftBC/0.net
田舎っつうか
コンクリートジャングルかと思ったら意外と緑が多いなと思った
いい方向で予想外だった

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 12:41:53.81 ID:b2bdPTkY0.net
>>523
勿論大阪でも福岡でも名古屋でも同じだよ。最近は東北人とかいう叩きも酷いな

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 12:41:59.06 ID:UKXUXSjc0.net
▼不景気.com
http://www.fukeiki.com/

▼閉店アンテナ
http://ichi-antenna.jimdo.com/%E9%96%89%E5%BA%97%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%8A/

▼大島てる(事故物件マップ)
http://www.oshimaland.co.jp/

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 12:42:45.17 ID:Qf/TKCeb0.net
>>515
これ日本じゃないだろwwwww
って看板は日本語だな・・・・・・・

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 12:42:58.43 ID:f5A6/dM+0.net
新宿駅南口夜行バス乗り場が新宿駅じゃない代々木

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 12:43:03.66 ID:NRyqBgRYO.net
東京が都会なんてのは都心だけだからな

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 12:43:23.95 ID:b2bdPTkY0.net
>>531
なるほど祭りの後か。それでも褒められたもんじゃないけど普段はこんなの見かけないからなぁ。ドヤ顔で貼るのもどうなのかね

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 12:44:09.95 ID:NRyqBgRYO.net
でも郊外でも庭付きの家がなく、糞だなって思ったわ

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 12:44:22.36 ID:kWNbUlSb0.net
東京で迷子になったとき案内所行ったら如何わしい店を紹介されてがっかりした

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 12:45:02.70 ID:qxPw1lT00.net
ブスしかいない

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 12:45:52.51 ID:A2RyDfcZ0.net
>>535
東京の渋谷だよ

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 12:46:00.77 ID:fd+bIvoq0.net
物価は家賃以外は安いだろ
激安店の数は圧倒的だぞ

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 12:46:09.45 ID:O15bR5lh0.net
>>515
東京にある問題は報道しない東京マスコミ
ホームレス問題もわざわざ大阪で取材する東京マスコミ
信号無視の問題もわざわざ大阪で取材する東京マスコミ

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 12:46:11.50 ID:6dOnWn6/0.net
こういう煽りスレ楽しいなぁ

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 12:47:25.01 ID:NPyfYkyV0.net
地方都市のほうが圧倒的に便利で生活しやすい
極端なことを言えば
ビルは自分の職場だけでいい

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 12:48:59.26 ID:Qf/TKCeb0.net
>>515
こういうのでその土地の人間のモラルが出るよね

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 12:49:06.68 ID:KBnWuEE50.net
>>518
そういうの自己中心性バイアスって言うんだよ
自分達は常に一番で周りから憧れられてる存在と思い込む症状
韓国人に多い気質だね

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 12:49:44.50 ID:FQEuZjYq0.net
新宿www
http://blogs.yahoo.co.jp/luiluicom/folder/1807889.html

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 12:50:00.08 ID:vTvBsTmBO.net
東京に行けばエロいハプニングがたくさんあったり、AVの撮影もいたる所でしてる




って、親戚の兄ちゃんに教えてもらって期待に股間を膨らませ上京したけどそんな事なかった。未だに童貞

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 12:50:18.24 ID:goJj24cg0.net
新南口wwwww

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 12:51:10.69 ID:+GpZfGkL0.net
店が狭い

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 12:52:30.93 ID:oFhlg+bN0.net
カッペのカッペによるカッペのための植民地トンキン
ジャップランドに都会なんて存在せんわ

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 12:53:16.96 ID:NTruZ9S30.net
>>515
それ渋谷 ハロウィン ゴミで検索したら出てきたぞ。祭りのあとの画像を貼るならこういうのと比較しなきゃな

岸和田名物“ゴミ祭り!”(?)|広島発!『日本の芸能文化に親しむ』
http://ameblo.jp/wasougakujin/entry-11614289186.html

http://i.imgur.com/ObKUHjk.jpg
http://i.imgur.com/H9jkhjS.jpg

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 12:53:40.33 ID:ZhRv2wNM0.net
>>528
本人にその気はなくても「パンが無ければお菓子を食べればいいのに」的な、悪意のない無邪気な見下しが地方人の癇に障る事があるのよ

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 12:53:54.52 ID:m2IaPuLj0.net
>>515
どこの人間が来るか分からんような繁華街じゃなくて、
地元の人しか来ない商店街とかの画像はないんか

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 12:54:09.56 ID:Pf7+y4iu0.net
上京してまず思ったのが
いろんな所が痛んでボロいというか
汚いというか
そういう感じだったな

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 12:54:38.06 ID:jntbit/+0.net
大阪より拝金主義がひどいよね
大阪の拝金主義は割とネタだけど東京のはドン引きするくらいマジだから

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 12:55:11.60 ID:/aV0WzqK0.net
東京の文化
http://livedoor.blogimg.jp/tonchamon/imgs/c/0/c0eed1f3.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/x2501625/imgs/1/e/1e8dd373.jpg
http://livedoor.4.blogimg.jp/news4vip2/imgs/7/0/7008d29e.jpg
http://pbs.twimg.com/media/B6OqYweCQAAg-JM.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/aoba_f/imgs/6/a/6a2f6b44.jpg
http://livedoor.4.blogimg.jp/rabitsokuhou/imgs/6/7/67bd13cf.jpg
http://livedoor.4.blogimg.jp/amosaic/imgs/4/9/493644bb.jpg
http://cdn-ak.b.st-hatena.com/entryimage/199820230-origin-1402883548.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/akb48matomemory/imgs/f/c/fc497958.jpg
http://blog-imgs-37.fc2.com/s/u/b/subcultureblog/2011031118255694f.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/siw87hb7rcr/imgs/0/a/0a46d43b.jpg

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 12:56:32.23 ID:Bff5a3+I0.net
汚いってなんだよって思ってたけど
行くとほんとに人間の足跡で汚いのなw
まじで汚いw雨降って溝にたまってまだ汚いっていう

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 12:57:21.12 ID:EvR+Ml4P0.net
人は多いけど売ってるものは大して変わらない

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 12:57:34.79 ID:4CbNqKjl0.net
こんな汚い街で何が世界都市だよw馬鹿か

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 12:57:45.84 ID:Qf/TKCeb0.net
>>559
http://livedoor.blogimg.jp/tonchamon/imgs/c/0/c0eed1f3.jpg

コラ画像混ぜるな

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 12:57:44.45 ID:ouEfJj260.net
これが平時の東京

台風で壊れた傘をその場に平気で捨てる東京のモラルのなさ
http://digimaga.net/2011/09/umbrella-after-the-typhoon
http://i1.wp.com/digimaga.net/uploads/2011/09/umbrella-after-the-typhoon01.jpg
http://i0.wp.com/digimaga.net/uploads/2011/09/umbrella-after-the-typhoon02.jpg

よそでは考えられない駅のポスター
http://jp.bloguru.com/userdata/8/8/orig_20110326103608.jpg

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 12:58:17.37 ID:mkr0ugR30.net
トンキンは本当にそこら中が汚くて臭かった。
町もドブ色で陰気な感じで人間も腐った奴しかいなかったな。

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 12:58:17.88 ID:P707gGJ80.net
東京で感じたのは皇居でか過ぎ
周りに都市が散らばって散発化してねえのて感じ
皇居潰してその土地を活用すればいいのに

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 12:58:36.28 ID:NTruZ9S30.net
>>559
アフィまとめばっかじゃねーかwなるほどこういう風に偏った情報で洗脳されてるのか。話が通じない訳だ

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 12:59:12.51 ID:ZylnB/H60.net
トイレのない店おおすぎ

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 13:00:08.51 ID:Zkg2V1wq0.net
>>564
駅員への暴力は犯罪です
ってポスターがよく貼られてるのがすごいわ
駅員に暴力ってなんだよ

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 13:00:10.81 ID:PgrFBM7E0.net
コンビニに駐車場がない

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 13:00:26.04 ID:GEvxAF070.net
偏った情報で洗脳する東京マスコミ

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 13:00:54.24 ID:ci7QZd9Y0.net
>>559

このお嬢様聖水ってのだけはマジで理解出来ない
ホントに売れてるのかね?看板はやたら見かけるけどさw

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 13:01:16.18 ID:4ue/GqQ+0.net
スーパーやコンビニの狭さは誰も得しない
駐車場はおろか駐輪場すらないし
誰がどのように生活してるのかよくわからない

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 13:01:16.67 ID:g2BTHj760.net
こっちは東京にあるもの大体あるし

東京言った時思ったのが
小便臭い 
ほとんどが下品な下町

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 13:01:25.27 ID:ouEfJj260.net
アフィは否定するのにマスコミの「東京凄い!」はそのまま「俺凄い!」に変換されるトンキンw

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 13:02:01.39 ID:eWnqaxPS0.net
退廃的な商店街があるのにはビックリしたな
東京なのにそこまで儲からない場所があるのかなと
まぁ行ったのが三ノ輪の商店街だから論外なのかもしれんが

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 13:02:04.14 ID:NTruZ9S30.net
ほんとにまとめって害悪だな。そんなの真に受けてるやつが偏向報道とか言ってるのはギャグとしては面白いけどなんだかなあ

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 13:02:33.20 ID:ZL9JC0ko0.net
>>554
岸和田は大阪市内じゃない完全に泉州だから何とも言えんな
大阪市内と泉南じゃ23区と湘南位気質が違うしな

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 13:02:47.61 ID:o11PHahD0.net
青梅から先の奥多摩とか地方都市民吃驚のド田舎だし、
ケンモメンの聖地新大久保に降り立ったら、あまりに汚くて吃驚するかもしれん

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 13:03:04.11 ID:iHT/K4gA0.net
>>438
大企業勤務で社内結婚なんかだと、嫁も大企業の椅子捨てられないから、育児休暇終わったら保育園が殆どだよ。
幼稚園とかプリスクール入れるのは一般職とか事務派遣とかでしてた嫁の質が少し低い人達がコンプレックスこじらせて行かせてるのが多いよ。

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 13:03:28.93 ID:Y91HTrVUO.net
物価はアホの意見としか
家賃はそりゃ高いけど、スーパーで同じ物を買うならそんな変わらねーよ同じ国なんだから

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 13:03:37.28 ID:ZylnB/H60.net
結局ぜんぜん凄くねんだよ
人口過密なりに工夫してスペース確保してるかなってぐらい

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 13:03:43.72 ID:Ip5AGqPq0.net
一番の害は何でも東京美化する東京マスコミだけどなw

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 13:03:47.36 ID:1KTz8TwO0.net
>>563
東京の素敵な祭りをコラだなんて失礼な!
http://wadaphoto.jp/nikki0606.htm

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 13:03:53.34 ID:nnsdyhFJ0.net
カッペが上京したカッペ叩いてるだけなんだよね

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 13:03:55.92 ID:RZp2JLvv0.net
基本、臭いんだけど
たまに局地的にさらに臭いとこがある
なんかムワッとしてる

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 13:04:09.16 ID:DT82V8/B0.net
羨ましいのは美術館やら色んな施設が沢山あって困らないとこかな、地方より無駄箱物だらけだよね

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 13:05:05.69 ID:40rKa+9J0.net
東京は競争があるから安い
田舎は店が少ないから高い

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 13:05:28.75 ID:mrQxZitP0.net
>>585
江戸っ子大虐殺のせいで東京にはカッペしかいない

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 13:05:47.54 ID:NTruZ9S30.net
>>578
特定の場所と比較するってんじゃなく他にも同じ様なことはあるのにって言いたかった
まして渋谷は祭りの終わったあとって事に触れてないしね。印象操作酷い

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 13:05:48.00 ID:SAM/vOrU0.net
>第4位
>※同率2位

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 13:05:53.64 ID:cY6V/zvq0.net
>>587
そういうの大阪も同じくらいあるし

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 13:05:56.38 ID:4ue/GqQ+0.net
>>588
ラーメンくそ高いじゃん

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 13:06:03.56 ID:RVrkmvWx0.net
ガッカリするよね下品な街だよね地元の方が都会だよね
もう二度と行かないで済むよね

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 13:06:29.47 ID:Dnn56w/p0.net
>>559
こんな街が首都だなんて恥ずかしい

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 13:06:49.92 ID:NTruZ9S30.net
>>579
無人駅もあるんだよね。東京って言ったって色々だ

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 13:07:00.96 ID:emQx4A4s0.net
人多すぎて暑いし臭いし居心地悪い印象しかないんだけど大阪より酷そう 満員電車とか特に

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 13:07:22.08 ID:txUZ4PeB0.net
クッソ不味い食べ物屋でも行列してる東京人てなんなの?

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 13:07:22.96 ID:77GzjlLr0.net
地方じゃ衰退してなくなったような店がいまだにたくさんある。
いったら昭和かと思った

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 13:07:27.72 ID:hjqnE1rF0.net
>>564
なぜ東京は京都になれなかったのか

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 13:08:20.39 ID:fcfmIsOt0.net
一番思ったのは男も女もマジで不細工しかいない事だな

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 13:08:26.91 ID:1LP9UlXU0.net
新宿がマジで臭い
新宿のネカフェはもっと臭かった

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 13:08:54.61 ID:6ADPhbdn0.net
関西版 大阪城とビルの融合、絶好のロケーション
http://petite-soeur.sun.ddns.vc/cgi-bin/up2/src/ps23123.jpg
東京マスコミに「修正」された全国版ごちゃごちゃして見にくい
http://petite-soeur.sun.ddns.vc/cgi-bin/up2/src/ps23124.jpg
関西版
http://petite-soeur.sun.ddns.vc/cgi-bin/up2/src/ps23125.gif
全国版 わざわざビル部分を切り取る。タイトルも意味不明。
http://petite-soeur.sun.ddns.vc/cgi-bin/up2/src/ps23126.gif

「花と緑の博覧会」なのにゴミゴミ映像を要求 NHK
http://petite-soeur.sun.ddns.vc/cgi-bin/up2/src/ps23130.jpg
東京に都合が悪いと「隠蔽」
http://petite-soeur.sun.ddns.vc/cgi-bin/up2/src/ps23131.jpg

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 13:09:03.06 ID:61qEg9m80.net
物価は別に高くねーだろ。

そりゃ知らない土地で安い店しらなかったら買い物は高くなるだろ。

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 13:09:04.91 ID:ucLk30Ef0.net
狭いの一言に尽きる

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 13:09:25.28 ID:NTruZ9S30.net
>>593
いくらのやつ?近所の500円ラーメンがうまい。ってかちょっと前まで100円ラーメンという物があったんだよなぁ

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 13:09:33.65 ID:0qXkt5zV0.net
大阪より綺麗だったし
京都より民度高かった

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 13:09:52.80 ID:Bff5a3+I0.net
>>598
毎日がエブリデイホリデイのはずの悠々自適の引退年金老人が
土日にこぞって並んでるの見てクソ笑うwわざと並んでんじゃねえよww

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 13:09:54.39 ID:AbnDDjSB0.net
>意外と田舎

成田あたりとか普通に田舎でした

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 13:10:06.78 ID:ic77riCn0.net
>>68
トンキン人だがこれは完敗だわ

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 13:11:05.57 ID:NTruZ9S30.net
>>598
行列しない東京人の方が圧倒的に多いんだよなぁ。そもそもあれってサクラの場合がじゃないの

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 13:11:20.46 ID:XyTdaSNe0.net
東京は池袋、秋葉原、新宿、渋谷とか全部地方都市の集まりみたいに感じる

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 13:11:38.67 ID:77GzjlLr0.net
>>601
ここ10年ぐらいは同じ顔したやつばかりでフイタ。
顔がなんか朝鮮人ぽいやつばっかしになってたな

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 13:11:53.10 ID:NTruZ9S30.net
>>611
サクラの場合が殆どじゃないの、だ

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 13:12:06.90 ID:L2vo41ph0.net
来たくない人は来なきゃいいだけなのに
なんでそんなに必死に貶してんだかナゾ

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 13:12:08.24 ID:LCD6gmmh0.net
関西人の嫉妬きもすぎぃ

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 13:12:56.74 ID:mACmVs8c0.net
岐阜の田舎に住んでる俺からすれば名古屋ですら大都会なんだ
東京なんてヤバイだろ目が回る

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 13:12:58.17 ID:Y91HTrVUO.net
チェーン店以外の外食は確かに高いかもな
東京で店やるには単純に維持費が違うから仕方ない

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 13:13:48.12 ID:jKHeZtqP0.net
インフラの乱雑さは田舎より悪い面が有る

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 13:14:23.95 ID:GHEg4E810.net
>>1
街が臭いんだよねぇ・・・

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 13:15:13.92 ID:ouEfJj260.net
>>601
東日本人はのっぺり顔らしい

【話題】 「西日本より東日本の人の方がのっぺり顔だった」 〜骨分析、明治以降に“立体化” ★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1256364583/

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 13:15:30.81 ID:ODbs84qx0.net
救急車に道を譲らない
https://www.youtube.com/watch?v=omg5edz6kIo
https://www.youtube.com/watch?v=3gvh7nN8unM
信号無視がひどい
https://www.youtube.com/watch?v=W429JsBskGs

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 13:16:09.98 ID:pYm752P00.net
日本(笑)

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 13:16:15.00 ID:RVrkmvWx0.net
もっと人を減らす為にもこの定期スレは必要だわ

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 13:17:25.53 ID:vlRc1ToH0.net
>>48
あー それだ
昭和臭いってのがしっくりくる

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 13:18:32.56 ID:NTruZ9S30.net
>>624
東京とか最悪だから来ない方がいいよってキャンペーンとして有用だな

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 13:18:53.84 ID:MoPWGWtd0.net
>>607
比べるところがすでに低レベル

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 13:19:47.76 ID:7nghpvMi0.net
>>9
区外だろ西東京、区内でも練馬区や北区とかな

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 13:20:00.55 ID:77GzjlLr0.net
都市部にありえない坂がたくさんある
山国育ちのオレがびっくりするほど

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 13:20:02.13 ID:vlRc1ToH0.net
>>43
福岡のが街にまとまりがあって洗練されてると思う
個人的には福岡のが好きだわ

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 13:21:25.11 ID:30XdqIfl0.net
>>475
つまり全国がかりじゃないと東京と対等に戦えないってことやん…

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 13:22:38.49 ID:mrQxZitP0.net
>>630
普通コジキが住む河原が町になっててスゴいな

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 13:22:59.02 ID:FxazXILO0.net
汚いってのは俺も思った
あと地下街とか地下鉄とか臭い

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 13:24:05.33 ID:G1L0uUpa0.net
>>631
戦う?地方にもあるって言ってるだけだろ?

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 13:24:29.87 ID:KBnWuEE50.net
>>554
その2枚目の写真
ゴミを近場の駅や公園のゴミ箱に捨てられると近所迷惑になるから
ボランティアスタッフが後で片づけるのでその場に置いて行ってくれと
花火大会の主催者側から言われて置いたゴミの写真だな

渋谷のハロウィンの写真は主催者側からその場に捨てて行っていいよとは
言われてないよね

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 13:24:43.37 ID:tFcnx7z70.net ?PLT(13001)

>>631
そりゃ稼ぎが違うからな・・・

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 13:25:48.15 ID:f1r65L0S0.net
大阪と東京の差は大阪人が思っている以上に大きい

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 13:25:57.69 ID:imUh8yBl0.net
渋谷とか道玄坂とか名前つけて
坂をブランド化してるけど
あんな坂上にビルなんて建てるもんじゃないからなw
変わりもんが多いよwトンキンはな

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 13:26:17.94 ID:ChVe1doa0.net
>>607
国内で比べたらそりゃそうなる
ジャップは首都圏と地方の差がでかすぎる
そして断トツの東京ですら田舎なんだからジャップはゴミ都市だらけ
東京都92,3兆円1315万人
大阪府36,6兆円885万人
愛知県31,8兆円743万人
神奈川県30,4兆円904万人
埼玉県20,1兆円722万人
千葉県19,0兆円619万人

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 13:27:05.93 ID:30XdqIfl0.net
>>634
全国の地方回りしないといけない施設が
東京には全て集まってるってことやろ?
もうその時点で敗北宣言やん…

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 13:27:31.13 ID:H+OxlzyV0.net
>>637
差が大きいから何?って感じ
普通に暮らす分には大阪で十分だし

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 13:27:48.70 ID:LLDN4ohU0.net
>>9
この項で奥多摩だの言ってやつ馬鹿じゃね
この回答は新宿渋谷なんかを指してるに決まってんだろ

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 13:28:44.85 ID:mrQxZitP0.net
>>639
人ゴミで田舎かどうか判断するのか
面白い価値観だな

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 13:29:03.58 ID:ouEfJj260.net
>>640
全国にあります
どの地区でも揃えられます

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 13:31:50.70 ID:30XdqIfl0.net
>>644
例えばお台場のようなお洒落スポットとパンダを一度に見ようとしたら
地方だと神戸から白浜まで移動しないといけないんだろ?
もはや旅行じゃん…

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 13:32:34.78 ID:E2dygfKL0.net
>>475
東京の人はそこまで地方に興味無いし比べたりもしないよ
上京組の奴らが地方と比較して自分達は勝ち組だと思い込みたいだけだろ

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 13:33:26.03 ID:ouEfJj260.net
>>645
神戸にパンダいるんですが・・・

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 13:33:36.38 ID:f1r65L0S0.net
>>641
おいおいならなんでこんなスレに書き込んでいるんだよ
対抗意識があるんじゃないのか

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 13:33:59.35 ID:mrQxZitP0.net
>>645
これだけは言い切れる

上野のパンダを百回見に行くより、
白浜アドベンチャーワールドのパンダを1回見たほうが遥かに感動できる

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 13:34:05.66 ID:ChVe1doa0.net
>>643
京都倭猿さん雑魚すぎて泣ける
関東だと茨城にも負けてグンマーレベル
涙拭いてお寺で観光客の誘致頑張ってください
茨城県11,5兆円296万人
京都府9,4兆円254万人

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 13:34:28.54 ID:4ue/GqQ+0.net
>>645
別に旅行すれば良くね?富士山に登りたかったら富士山に行くしかないだろ

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 13:34:31.29 ID:IEL3g7JG0.net
>>645
神戸にもパンダが・・・・
ホントに東京の人って無知なんだからぁ

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 13:34:53.86 ID:77GzjlLr0.net
イオンいけば1カ所で買えるものを電車のりついで買ったあげく、
袋下げにして狭い電車で帰宅とかな。涙でてくる

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 13:35:06.56 ID:yWql05+/0.net
>>645
トンキンってマジでトンキンのことしか知らないのなw

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 13:36:20.16 ID:imUh8yBl0.net
お前らなんで北京動物園に行かないわけ
死ぬほどパンダいるよ
あと糞でかいホワイトタイガーもいて迫力あったぞ
向こうの動物園は日本と違って
動物のクサイ臭いがして変なパンダの幻想なんて持たないよ

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 13:36:19.91 ID:imUh8yBl0.net
お前らなんで北京動物園に行かないわけ
死ぬほどパンダいるよ
あと糞でかいホワイトタイガーもいて迫力あったぞ
向こうの動物園は日本と違って
動物のクサイ臭いがして変なパンダの幻想なんて持たないよ

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 13:36:33.74 ID:mrQxZitP0.net
劣化コピーはあるんだけど、
本物を見たほうが遥かにいいよ

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 13:37:39.18 ID:XrbBARLw0.net
>>645
キミは悪くないよ!
東京のパンダしか放送しなかった東京キーテレビ局が悪いんだよ!

神戸にもパンダが居ることを知らなかったキミは悪くない!

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 13:37:59.61 ID:OmDbLPuh0.net
高級車の数が半端ない
田舎じゃ見たことない車がある
おしゃれな店がそこら中にある

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 13:38:02.55 ID:YWfHWdRH0.net
難波ストローして梅田だけ一人勝ちしてる大阪と色んな場所が万遍なく開発されてる東京を比べるなよ

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 13:38:03.24 ID:ouEfJj260.net
トンキンってマジでこんな感じらしいな

東京人「日本で初の自然妊娠のパンダ。こんなにめでたい話はない!」 辛坊「はぁ?」★2
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1342018080/

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 13:38:08.10 ID:lv7wFWYq0.net
>>645
何でさっきまで「やん」って使ってたのに「じゃん」に変わったの?エセですか?

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 13:38:15.31 ID:obqBg0hs0.net
タクシーの初乗りがくっそ高くて驚いたわ

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 13:39:35.88 ID:77GzjlLr0.net
>>646
日本にいるのに、東京のことにしか興味ないから田舎者なんだよな

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 13:40:17.55 ID:RCHe6pcX0.net
東京に住んでるとテレビでは東京の情報しか流れないよな
東京と韓国以外の情報だと事件のみ

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 13:40:24.79 ID:hPV8EU1S0.net
東京は劣化コピーが集まる街
食べ物屋も地方有名店の支店がくるけど本場とは似ても似つかぬ不味さ
それに並ぶトンキン猿

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 13:42:35.02 ID:ZL9JC0ko0.net
>>660
東京の分散型は再開発がチャチいし、結局日本と東京の関係同様、
梅田みたいに東京23区自体も一極集中にした方が栄えるって証明されちゃってるわ
実際首都圏ですら最近は負け組地域と勝ち組地域が明確になってるしな

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 13:42:35.19 ID:rruLpPeg0.net
>>658
パンダを最初に飼い始めたのは東京だな
後は地方が真似しただけ

関心がなくて知らないことは別に悪いことではないでしょ

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 13:43:56.99 ID:zvjHjkAV0.net
>>625
新橋とかそうだな

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 13:44:26.66 ID:30XdqIfl0.net
>>652
つまり神戸しか東京と戦えないってこと?
やっぱり地方は地方なのか…

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 13:44:30.06 ID:d8s+ted70.net
>>668
そういうレスは悔しさを表すだけだから止めておいたほうがいいかと

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 13:44:59.09 ID:ouEfJj260.net
>>660
難波がストローされてる?
http://blog-imgs-46-origin.fc2.com/h/e/b/hebidia/thethststry.jpg

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 13:45:01.12 ID:ZL9JC0ko0.net
>>665
最近の地方舞台の小説で、主人公が
「テレビで延々遠くの東京のグルメやらデパ地下なんて流されても反応に困る」
とか言っててワロタ

地方の本音なんだろうな

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 13:45:06.41 ID:vFWgkt8i0.net
なんで歩くの早いの?
流れに乗るのが怖いんだけど

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 13:45:19.28 ID:iPhuccAa0.net
新宿は汚いってか臭い
梅田付近にも住んでたが梅田の数十倍臭いわ
特に歌舞伎町らへんがドブの臭いする

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 13:46:05.73 ID:g9Ncyhqb0.net
>>670
神戸が東京と戦えるってことでいいんですか?東京ってその程度のものなの?

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 13:46:33.80 ID:rMHEFXDw0.net
トンキン「車は維持費が無駄(キリッ」←お前んとこの家賃のが数倍無駄だろ…

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 13:46:36.02 ID:SZMioTra0.net
田舎から転職で大阪に出てきたら空気が悪いというかどこも下水臭い
あと自転車マナー悪いそしてうるさい

もう帰りたいわ

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 13:46:48.94 ID:ouEfJj260.net
>>670
つまりトンキンはパンダがそんなにステータスだと・・・
トンキンはトンキンと呼ばれるだけある

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 13:47:00.31 ID:P7dMI9e40.net
多摩にこいや
田舎っぷりをみせてやるぜ

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 13:47:03.81 ID:1TwDsbeV0.net
人の多さには驚いたけどビル群みても何の感慨もなかったな
鬼門方向の上野辺りはどこにでもある商店街だし
もちろん賑やかさは別次元だけどな

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 13:47:53.68 ID:pnzOus5H0.net
そんなに嫌いなら来ないでくれよ。少なくともここで延々と文句言ってるような人は

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 13:48:00.02 ID:ouEfJj260.net
>>678
ついに大阪に話題逸らしとかw

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 13:48:03.83 ID:d8s+ted70.net
東京の人がそんなにパンダに誇りを持ってるとは知らなかった・・・・
もっとパンダを大事にします

by 和歌山県民

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 13:48:36.88 ID:oe6hWv3e0.net
駅の汚さが地方都市レベルだった
大阪が綺麗すぎるのか

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 13:48:38.80 ID:P7dMI9e40.net
>>675
たとえば大阪の道頓堀とか臭くないの?
ちなみに渋谷も池袋も臭いけどな

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 13:48:46.51 ID:30XdqIfl0.net
>>676
実際どうなんだかは知らないよ
神戸含め全国の地方都市の事情なんて調べたことないからね
>>475の比較をそのまま信じてるだけだよ

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 13:50:33.92 ID:0pU41qn00.net
まーた大阪を持ち出して話題逸らしかw

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 13:50:37.57 ID:kJ4P3Noy0.net
住むなら政令市に限る

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 13:51:02.97 ID:ukOAnz0N0.net
都会って地下がゴキまみれなんでしょ大阪で昔炙り出しやってたよなよく住んでられるな

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 13:51:10.42 ID:rruLpPeg0.net
>>671
え?パンダといえば昔っから上野だって相場は決まっているんだが?
さてはオマエは何も知らない新参だろ?
何パンダについて語ってくれちゃってんのよ。

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 13:51:56.32 ID:kjZuWyUi0.net
>>638
東京の地名って歴史の重みを感じないんだよな。
上野とか赤坂なんて伊賀の地名のパクリだと言うし。
東京のカッコイイ駅名として「天空橋」が話題になってたけど
そんなん現代の役所のオッサンが決めたか公募でしょ。

心斎橋、長堀橋、淀屋橋、京橋、難波、道頓堀

やっぱこういうのが歴史の重み

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 13:52:05.34 ID:5lnY2wEI0.net
整形した女は将来結婚する旦那も整形してたり年収3.00万程水増し申告してても許せるの?

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 13:52:11.27 ID:EvR+Ml4P0.net
ちょっと前に上野のパンダが妊娠したってトンキンメディア大喜びしてたのに想像妊娠で笑った

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 13:52:17.14 ID:OGQEodw70.net
>>690
お前は知らないと思うが、都会の鼠ってでかいんだぞ
ハムスターのしっぽ長いバージョンなんかじゃねえんだぞ

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 13:52:26.21 ID:fvmah77K0.net
>>1
人がアリのようだった
機械的というかなんというか

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 13:52:45.49 ID:P7dMI9e40.net
>>689
札幌とか仙台とかいいね
小奇麗だしごちゃっとしてない

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 13:52:46.64 ID:pnzOus5H0.net
>>684
都民だけど上野のパンダ騒ぎはアホらしいと思ってたよ。何言ってんだ?和歌山で沢山生まれてるじゃんって思った。東京マスコミの驕り=都民の驕りみたいなイメージなのは悲しい
アドベンチャーワールドすごいよね。行ってみたい

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 13:52:50.57 ID:ouEfJj260.net
>>691
神戸にパンダがいることも知らなかったのに?

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 13:52:55.83 ID:/D3Htxmh0.net
東京人ってパンダが好きだなw
中国にでも行けばいいのに

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 13:52:56.61 ID:coEDDZ5G0.net
大阪の小汚なさに比べりゃマシだと思うが

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 13:53:09.29 ID:Zkg2V1wq0.net
>>660
満遍なくだと、、?

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 13:53:44.96 ID:mNQvvnKH0.net
東京に住んでるオレすごい!

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 13:54:03.74 ID:pnzOus5H0.net
>>691
価値観が爺さん丸出しで恥ずかしいから止めとけ

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 13:54:40.06 ID:dXPLPREa0.net
情強のつもりの井蛙がスノビズム全開にしてます

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 13:54:40.31 ID:kjZuWyUi0.net
>>691
あっ、発祥について語っちゃう?歴史について語っちゃう?
かまへんで、かまへんで!
アンタがそない言うんやったらバシッと決めたるわぁ!

日本の文化の中心は関西!
本当の皇居は京都!

どやどやどやあぁぁぁッ!
これで反論できへんやろ!でやっ!なんか言うてみいぃぃっ!

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 13:54:47.19 ID:Odw4LuPy0.net
>>701
大阪より街中にホームレス多くて汚かったが・・・

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 13:54:48.97 ID:NPcSghQy0.net
トンキンってペットボトルや米袋買ってぶら下げて歩き回ったり自転車乗ってるってマジ?
どんだけ体力あんだよ

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 13:55:22.98 ID:f1r65L0S0.net
大阪人はなぜこうも東京に噛み付くのか
見てくれだけ都会になっても衰退していることには変わりないんだぞ

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 13:55:30.97 ID:oGzSk/oh0.net
>>692
歴史の重みのある地名がつけられてるのはオーサカだけなのか?
ただの贔屓じゃないの
東京が貶されてたら張り切る大阪人って醜いなあ

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 13:55:32.25 ID:ZwLzJQWn0.net
街のど真ん中に高速道路、汚い空気悪い

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 13:55:44.59 ID:pnzOus5H0.net
>>700
和歌山でも中国でもいいから行きたいなぁ。カピバラ見にシャボテン公園にも行きたい

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 13:55:57.16 ID:9g9IqMTL0.net


714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 13:56:33.05 ID:kjZuWyUi0.net
>>710
京都の地名も挙げたらええんのか?

べ  つ  に  か  ま  へ  ん  ね  ん  で 〜 !!(笑)

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 13:57:02.57 ID:ouEfJj260.net
トンキンは喜んでテロップ出すくらいだからなw
http://animal-channel.net/wp-content/uploads/2015/06/bb29a255.jpg

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 13:57:11.68 ID:Zv1r8VWk0.net
>>709
この地方都市が東京に嫉妬して攻撃してると思える神経がスゲーよな
笑われてるだけなのに

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 13:57:12.37 ID:txUZ4PeB0.net
東京人はもっと現実見ようよ

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 13:57:13.26 ID:YWfHWdRH0.net
>>665
地方の悪いニュースも報道されるよ

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 13:57:26.84 ID:KBnWuEE50.net
>>645
無知すぎワロタw

>>648
たった15レス目でスレに関係のない大阪の名前を出して
大阪ガーって言ってる方が対抗意識ありまくりだと思います

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 13:57:39.32 ID:fvmah77K0.net
トンキン人って自分の意志あるのか疑問だ

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 13:58:07.13 ID:dXPLPREa0.net
外人もバカにしてるな
日本は田舎のほうが良いって

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 13:58:10.87 ID:ouEfJj260.net
はい出ました〜
東京人お得意の大阪叩きw

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 13:58:13.51 ID:P7dMI9e40.net
まあ人が多ければ多いほど臭くて汚くなるのはしょうが無いな
電車も街も臭いのはしょうがない

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 13:58:18.10 ID:Zkg2V1wq0.net
>>686
道頓堀最近結構綺麗に再整備されたからな

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 13:58:36.51 ID:YWfHWdRH0.net
>>686
道頓堀は遊歩道整備してからかなり改善された気がする

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 13:58:47.51 ID:ChVe1doa0.net
こういうスレでID真っ赤にして必死な奴に大阪市内や東京23区内の人間はいないんだよな
大阪南部と東京西部と兵庫と京都と埼玉と千葉の田舎者同士で代理戦争してる

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 13:59:01.14 ID:kjZuWyUi0.net
関東人は、さっさと!東京電力(笑)の原発を除染しにいったらエエんや!
関西にまで迷惑かけてるんやでぇぇえええぇぇぇーーー!!

連帯責任として除染してこいやコルアアア!!

ハイッ、じょっせっん♪じょっせっん♪じょっせっん♪
じょっせっん♪じょっせっん♪じょっせっん♪

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 13:59:44.30 ID:/xYUfRNt0.net
首都圏の凄いところは、広さとそれに反する密集度なんだけどな
高層ビルの数とかは他の都市に負けるが
人口と広さは世界屈指だよ

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 13:59:44.32 ID:d3hZo70v0.net
トンキンはトンキンマスコミに洗脳されてるから何言っても無駄だよ

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 13:59:50.65 ID:7usWvDCy0.net
>>132
この新宿のなつかし画像
最近よく見るな

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 13:59:53.10 ID:f1r65L0S0.net
>>719
ありゃ東京の人間じゃないだろう
大阪人と東京の取り巻きが言い争ってるだけでしかない

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 13:59:54.35 ID:pnzOus5H0.net
もう煽りばっかだな…

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 14:00:03.68 ID:i6DONF8M0.net
>>516
いや、マジで地方なんて、一ヶ所でかい街があって、
それ以外はローカルな、ちょっと特色つけたような街しかねーじゃねーか

東京とは規模が違いすぎる
このポイントで反論しようとするのは無理があるわ、田舎っぺのやつら

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 14:00:11.12 ID:ouEfJj260.net
トンキン「オオサカノホウガーオオサカノホウガー」

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 14:00:29.40 ID:fvmah77K0.net
トンキンは日本のピョンヤン
あらゆる統制が効いてる効いてるwww

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 14:00:38.61 ID:Ac6anaFG0.net
トンキンは何もかも本当に汚いからな…
慣れちゃって分からなくなってるんじゃない

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 14:01:14.87 ID:imUh8yBl0.net
>>692
もともと東京は江戸城周辺以外ド田舎で開発されてなかったから
渋谷とか新宿とか六本木とか上野とか
原風景が思い浮かぶそうな名前なんだろうね

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 14:01:39.88 ID:kjZuWyUi0.net
>>733
>田舎っぺのやつら

ええこと教えたるわ。
上方の人間、それ以外は土人。

土人の末裔が偉そうにするんちゃうでえぇぇぇッ!!!!

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 14:01:45.22 ID:ouEfJj260.net
>>731
はい「それは東京人じゃない」来ましたー

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 14:01:54.88 ID:oGzSk/oh0.net
>>714
そうだね!京都のほうが大阪より歴史に重みあるだろうし
そのほうがいいと思うわー

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 14:02:06.02 ID:eWnqaxPS0.net
鼻の穴真っ黒

でも意外に青空が綺麗だったりする

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 14:02:33.54 ID:f1r65L0S0.net
大阪は横浜やら名古屋やらの地方都市同士で言い争ってるのがお似合いだ

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 14:02:39.31 ID:77GzjlLr0.net
日曜日に通勤快速で移動して楽しそうにしている一家をみていると涙がでてくる

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 14:02:47.04 ID:OGQEodw70.net
>>736
駅で急に倒れた人が居ても気にしないぐらいに慣れちゃってる
逆の意味で色々やばい

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 14:03:14.33 ID:LCD6gmmh0.net
この手のスレで熱くなってるのは大体関西の方の奴
東京の奴は大抵はいはい(笑)みたいな余裕が感じられるけど

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 14:03:27.36 ID:kjZuWyUi0.net
>>737
大阪、京都、名古屋、札幌の中心部は碁盤上。

東京だけぐっちゃぐちゃ(笑)

ハイッ、ぐっちゃぐちゃ♪ぐっちゃぐちゃ♪

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 14:03:31.38 ID:ouEfJj260.net
>>740
トンキン、京都に弱すぎ〜w

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 14:04:04.04 ID:imUh8yBl0.net
>>714
>>740
ちなみに京都より大阪の方が歴史ある街なんだけどな
大仙古墳どこにあるか知ってんのかよ
難波宮ってしってますか
京都はせいぜい1200年ぐらいしか歴史のない街だよ

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 14:04:04.26 ID:fvmah77K0.net
トーンキーン wwww

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 14:04:15.69 ID:Ac6anaFG0.net
>>746
大阪、札幌は都市計画しっかりしてるっぽいね
かなりポリシーのある綺麗さ

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 14:04:28.47 ID:1TwDsbeV0.net
>>709
ごぶごぶって番組でDが東京コンプ丸出しのこと言ってたからなあ
対東京みたいな
ああいう人らが勝手に大阪のイメージ作り上げて俺らもそれ信じてるだけでは

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 14:04:41.34 ID:kjZuWyUi0.net
>>745
余裕なんやったらぁっ!相手せんかったらええねん!
反応するからアカンねんっ!!ギャハハのハ!!

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 14:04:43.53 ID:txUZ4PeB0.net
困ったら新幹線で焼身自殺する東京人てなんなの?

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 14:04:54.70 ID:OGQEodw70.net
>>745ほんとこれ
お国自慢とかするほど郷土愛ないしね。教育の差なのかな。

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 14:04:55.30 ID:kau4xwOP0.net
観るところがありません
京都

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 14:05:41.95 ID:f2uwBIL20.net
トンキンファビョーンwwwwwwwwwwww

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 14:05:58.26 ID:ZpLbVxkD0.net
都心の空撮はそこそこすごい感じなんだけど、世界の大都市に並べるかっていうとそんな気がまるでしないんだよなぁ…

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 14:06:04.14 ID:ouEfJj260.net
トンキン「東京の奴は大抵はいはい(笑)みたいな余裕が感じられるけど」
トンキン「ほんとこれ。お国自慢とかするほど郷土愛ないしね。」

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 14:06:27.26 ID:fvmah77K0.net
トトトットトトッwww

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 14:06:31.17 ID:kau4xwOP0.net
お台場、赤坂サカス、浅草、スカイツリー
こんなのでオリンピックの外国人満足しまへんで

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 14:06:34.10 ID:1TwDsbeV0.net
>>746
アホだなーおまえ美意識のかけらも持ってない人間だな
アジアの美はごちゃ混ぜから生まれる確かな美だ
日本も当然例外ではない
きれいに区画整理された街づくり目指しても欧州の真似事になるだけ

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 14:06:45.51 ID:kjZuWyUi0.net
関東人
こんなとこ書き込んでるヒマあんねやったら
東京電力の原発へ除染しにいけや(笑)

何回も言わせんなや

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 14:07:19.04 ID:dXPLPREa0.net
日本の恥部だしね

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 14:07:47.14 ID:uiXzk3GX0.net
トンキン、ハイハイしてるの?wwwww

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 14:07:47.47 ID:Bi7Plmbt0.net
 
たかじんのそこまで言って委員会やってなかった

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 14:09:12.67 ID:kjZuWyUi0.net
>>761
ハアアアァァァァァ!?!?!?!!!??

大阪も京都も区画整理してたんは現代とちゃぃまっせえぇぇ?


ナニイウトンノヤコイツ(爆笑)

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 14:09:19.47 ID:5lnY2wEI0.net
整形した女は将来結婚する旦那も整形してたり年収300.万程水増し申告してても許せるの?

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 14:09:30.05 ID:NPcSghQy0.net
新幹線で焼身自殺とか西成ストでもせんからなw

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 14:10:09.99 ID:kjZuWyUi0.net
この手のスレは除染除染と煽ればすぐに関東の勢いがなくなります。
今までの経験上ね♪

みんなも覚えておくといいよ

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 14:11:48.47 ID:77GzjlLr0.net
最近東京の水道水がうまくなったってニュースみて、いってみたけどあいかわらず
藻のにおいがしていてワロタw

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 14:12:16.22 ID:LCD6gmmh0.net
ID:kjZuWyUi0
関西ってこいつみたいなキチガイ多すぎ

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 14:12:20.46 ID:imUh8yBl0.net
>>760
あんなんで満足してる人もいるんやで
https://youtu.be/II7V4eQbggo?t=6556

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 14:12:42.32 ID:kjZuWyUi0.net
>>770
大阪はもうとっくに高度浄水処理の割合が100%になってるけど
東京はまだまだですからねぇ。

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 14:12:51.52 ID:1TwDsbeV0.net
>>766
みんなが知ってるレベルの嘘を平気でつくなよマヌケ
平城京や平安京は完全に整理されてる
街を作る気があって計画が明確にある
ごちゃ混ぜしっちゃかめっちゃかの混沌で出来上がったものではない

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 14:13:08.57 ID:K6+ShOjz0.net
地方都市と同じレベルの街並みをアピールするより
公園とか河川敷とか歴史ある建物とかアピールしろよ

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 14:13:11.31 ID:KBnWuEE50.net
>>731
都合が悪くなると「東京の人間じゃない」か

東京に噛みつくのは大阪人だけで大阪の悪口を言うのは東京の
取り巻きだけっていう自分に都合の良い思い込みと決めつけだけで
自己弁護ばかりしていい加減恥ずかしいと思わないのか?

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 14:13:34.76 ID:Bbu1OQiv0.net
土曜の朝駅も街もゲロ臭い

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 14:14:00.67 ID:kjZuWyUi0.net
>>771
せやからアンタ反応したらアカンて言うとるやーん(笑)

>東京の奴は大抵はいはい(笑)みたいな余裕


↑これ書いたんアンタやでぇええぇぇえええ!!(爆笑)

どないするんっ!??どないするんっ!??どないするんっ!??

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 14:14:26.53 ID:d8s+ted70.net
電車に飛び込んで自殺する奴が多い
それでいつも周りの人がスマホで現場の写真撮りまくる

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 14:14:47.46 ID:ouEfJj260.net
>>761
>欧州の真似事

これのこと?

オランダ
http://konotabi.com/photoalbum/NL_Amsterdam/image35.jpg
東京
https://www.gotokyo.org/jp/tourists/topics_event/topics/120918/images/main.jpg

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 14:15:10.24 ID:kJ4P3Noy0.net
ホームレスをどうにかしろよ

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 14:16:01.14 ID:J/Bn2sYu0.net
>>773
そうなんだ
東京って時々ウンコを川に直接流してるよな、下水とかの整備が進んでないなのかな

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 14:16:18.80 ID:kjZuWyUi0.net
>>774
ハァ?

>完全に整理されてる

だからそれを言うとんのやけど?
煽られすぎて思考とまってもうたんちゃうかぁ〜!?

区画整理したら欧州のパクりになるとかワッケのワカランこと言うんちゃうでぇ!!!

区画整理は日本の文化じゃボケエエェ

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 14:17:21.60 ID:uOCA7/Fs0.net
東京はマジで臭い
あと普通にショボい

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 14:17:48.46 ID:MKNXM1Ti0.net
東京オリンピックは壊死ニキで

お・も・て・な・し

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 14:18:16.98 ID:j9BzsIl20.net
地下鉄で意外と遠回りするケースが多い
江東区とか江戸川区を縦に移動するときとか

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 14:18:27.05 ID:kjZuWyUi0.net
ええからこんなとこ書いてるヒマあんねやったら
東京電力の原発へ除染しにいけって(笑)

関東人の運命はそれだけ!
総動員して美しい島国を取り戻してくださいね〜

思えば首都が東京になってからエエこと一度もおまへんなぁ(爆笑!!)


ハイッ! じょっせっん♪じょっせっん♪じょっせっん♪

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 14:18:52.87 ID:7usWvDCy0.net
このスレでの頑張りはいつか報われるのですか

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 14:19:55.65 ID:6miUhuJv0.net
世界都市になるにはまだまだだね

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 14:20:22.03 ID:kjZuWyUi0.net
>>788
んまあ〜ムリとちゃいまっか??
東京電力の原発に除染しにいってくれたらエエんやけどナァ〜(笑)

そんなことできる連中やおまへんやろ(大爆笑!!)

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 14:21:22.40 ID:kjZuWyUi0.net
はいっ!どんどんいこう!!
もっとこいこい!!www

じょっせっん♪じょっせっん♪

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 14:21:22.67 ID:kjZuWyUi0.net
はいっ!どんどんいこう!!
もっとこいこい!!www

じょっせっん♪じょっせっん♪

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 14:22:18.22 ID:bWnviT4b0.net
首都にこれだけ自然が残ってることに価値があるのに

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 14:22:26.94 ID:Zkg2V1wq0.net
渋谷ヒカリエ
東京ミッドタウン
ダイバーシティお台場
赤坂サカス
KITTE
東京スカイツリー

何故東京の再開発はコケるのか
ヒカリエはやばいぞ

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 14:23:09.60 ID:3BpJNFwn0.net
見栄っ張りだから

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 14:23:42.19 ID:pnzOus5H0.net
東京とか大阪とか抜きにして ID:kjZuWyUi0は頭のヤバい奴だろ
煽りならいいけど

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 14:24:02.96 ID:i6DONF8M0.net
世界の大都市に比べたら東京はマジでクソなのは同意
ただ、日本の中に、東京を超えられる都市がないことは明らか

798 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 14:24:18.60 ID:1l6DjePi0.net
臭い

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 14:25:11.42 ID:ChVe1doa0.net
>>792
除染!って言ってどういう煽りになると思ってるん?
せっかく煽り合いで良い感じのスレだったのにお前の関係ないキチガイレス連投で関西人も関東人もいなくなった

800 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 14:25:11.95 ID:dXPLPREa0.net
ただのドリップコーヒーにならんどるwww

801 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 14:25:25.00 ID:kjZuWyUi0.net
>>796
都民ちゃ〜ん、ここで反応するより除染やでぇ(笑)

ハイッ!じょっせっん♪じょっせっん♪

802 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 14:25:56.41 ID:hb8tkADc0.net
昔から住んでると都市化を誇ろうなんて考えもしないけどなあ
むしろもっと田舎になれ、人いなくなれって思ってるわ

803 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 14:26:14.72 ID:Ki8N4Vq/0.net
汚い
臭い
埃っぽい
人ゴミ

人の住むところではない

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 14:26:28.03 ID:gQsKih/E0.net
電車乗るとよく分かるけど自分の事しか考えず周りへの気遣いが出来ないクズだらけ

805 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 14:26:53.95 ID:imUh8yBl0.net
>>794
ヒカリエはオフィスビルだから笑

806 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 14:26:56.64 ID:3LkeqteW0.net
>>800
鳥取だってスタバに並んでるじゃんw

807 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 14:27:09.67 ID:kjZuWyUi0.net
>>799
要するにやナァ
関東はマイナスからのスタートっちゅうことやでぇ

完全に除染できるまでは負の街っちゅうことや!

チェルノブイリ見ててもわかりまっしゃろ(笑)

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 14:27:23.34 ID:+7fPrJfCO.net
意外と緑が多い

809 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 14:27:45.90 ID:oDVxrnCK0.net
コンビニ店員の接客態度が最悪だった

810 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 14:28:01.73 ID:1TwDsbeV0.net
東京は地方から金と人集めて成り立ってるんだから
日本で唯一の場所目指すべきなんだよ
もっとゴチャゴチャしていいしAKIRAや二瓶勉の漫画の出てくるような近未来のどこか汚くパイプがそこらじゅうにでまくり、でも局所に目をむければハイテクもあるような
カオスが積み重なって確かな美がある感じを目指せる日本でというか世界で唯一のところだから
アキバも近年新宿にありそうなふっつーの高層ビルぶったててるけどさ
あんなの世界観壊しまくりなんだよもっと度肝抜かれる面白発想でいい
ゴチャゴチャの美こそ外人も望んでることなんだから観光にも繋がる
どうもお偉いさんたちはかっこつけたがるな

811 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 14:28:11.37 ID:v1GnxknS0.net
カッペの勘違いスレか

812 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 14:28:24.41 ID:/Jk5BdSV0.net
【国内】コーヒー1杯に2時間半! ブルーボトルコーヒーの行列から日本を考える
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1423618147/

120 :名刺は切らしておりまして:2015/02/11(水) 14:59:50.18 ID:OGUQtJ6h
田舎は田舎ゆえにバカにされるんでしょ
同じ行列でも東京の行列と田舎の行列じゃ意味が全然違う

田舎の行列はただのダサいミーハーの愚かな大衆同化行為に過ぎないし、
東京の行列はアンテナと感度の高い都会人の前向きな消費行動と言える

813 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 14:28:46.65 ID:u2DNL9660.net
まあ練馬とか西東京にもJAあるし、畑広がってるし
墨田公園にも有栖川公園にも蛇いるし
都心て一部だよね

814 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 14:29:11.33 ID:imUh8yBl0.net
トンキン「東京は観光地たくさんあるよー」

俺「たとえばどこ?」

トンキン「明治神宮とか浅草雷門は有名だよねースカイツリーは最高だね」

俺「にゃるほど笑」

トンキンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

815 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 14:29:33.08 ID:jXgsSQde0.net
国内の地方都市で東京を意外と田舎とか言える場所ないだろ

日本の地方都市は真ん中の駅周辺だけはビル建てて見た目ご立派だけど
徒歩で10分も歩くと途端にただの田舎になる

816 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 14:29:59.25 ID:tvOa4AjY0.net
>>810
そんな景観東南アジア行ったほうがおもろいわ

817 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 14:30:39.38 ID:j9BzsIl20.net
>>804
無理なご乗車はおやめください言ってんのにおっさんがアホみたいに押し入ってくる
あいつらまじファック

818 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 14:32:02.93 ID:713TV/570.net
確かに新宿は汚いし臭い

819 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 14:32:22.14 ID:ouEfJj260.net
>>806
鳥取=東京

820 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 14:32:40.44 ID:H+0DhDKR0.net
誇れる首都ではないということは確か

821 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 14:33:08.70 ID:jXgsSQde0.net
>>817
山手線なら普通の事

コミケの始発がヤバいとかよく地方オタクが言ってるから一度乗ってみたけど
金曜夜の山手線に比べたらまだ全然詰めてないレベル

822 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 14:33:13.00 ID:oe6hWv3e0.net
駅から少し離れたら田舎

823 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 14:33:16.71 ID:CZTG4b/d0.net
東京あるある

上京した人に対して
「地方から来たんだw 」 などど見下した態度を取る本人がど田舎から上京してるケース

旅行先で
「東京ではー東京ではー 田舎だねーw」 と言った本人がそこよりど田舎出身なケース

824 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 14:33:55.05 ID:ChVe1doa0.net
>>807
交通、流通が網の目に高度に発展した小さな島国でアホ丸出しやな
お前が島内の放射能を無関係だと思ってるのと同じように関東人もアホだから放射能は自分に無関係だと思ってるからそんな除染とか煽っても無意味だしスレの人が減るだけ
海外に迷惑かけてるんだから近くに住んでる倭猿同士でお前も除染しろ

825 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 14:34:12.14 ID:ouEfJj260.net
東京人の逃げパターン

・それはかっぺのしわざ
・それは上京人のしわざ
・東京人じゃない、三代住まないと東京人じゃないね
・そこは東京じゃないから

826 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 14:35:54.08 ID:v1GnxknS0.net
>>144
ないない
調理技術食文化の差で圧倒的に東京
その場で獲れたから旨いってんなら
日本より発展途上国の方がうまいことになる

お前らが大好きな料理や海外に日本料理として紹介されてる料理の
程んどが江戸料理だってことを知っておいた方がいいよ
無知で恥ずかしいよ

827 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 14:36:07.27 ID:NWFyCFMY0.net
>>26
国道6号の松戸以降は土浦くらいまでこんな光景が続く 金町で高架に入ると別世界が広がる

828 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 14:36:44.95 ID:hb8tkADc0.net
あー確かに都市部の規模は世界有数かもな東京
アメの友達案内した時そこはビビってたわ

829 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 14:37:08.99 ID:kjZuWyUi0.net
東京の電車マナー
https://www.youtube.com/watch?v=E7kor5nHtZQ&t=0m33s

大阪の電車マナー
https://www.youtube.com/watch?v=-rtiGLQZ2ds&t=2m

830 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 14:37:23.41 ID:pnzOus5H0.net
>>801
お、おう。除せん頑張るわサンキューな

831 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 14:37:28.18 ID:yTqYVpv80.net
トンキンは田舎臭いし汚い



 

832 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 14:37:44.17 ID:77GzjlLr0.net
街も店中もくさいのに、いくらうまいといわれたところで全部がまずく感じるよな

833 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 14:37:51.44 ID:dXPLPREa0.net
教養も文化もなくなってダッサイ広告屋の家畜しか残ってないね

834 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 14:38:04.25 ID:v1GnxknS0.net
>>141
東京の場合カッペが思う東京らしさが
新宿や東京や上野や渋谷や池袋や六本木や恵比須や目黒や自由が丘や二子玉川や
原宿や表参道や代々木や後楽園や浅草やその他もろもろの他に
ゆりかもめでいく新橋から台場までの新興開発地域なんかも含むから
それ全部行かないとわかないと思う

835 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 14:39:11.79 ID:ouEfJj260.net
>お前らが大好きな料理や海外に日本料理として紹介されてる料理の
>程んどが江戸料理だってことを知っておいた方がいいよ

WWWwwwwwwwwww????????????wwwwwwwwwwwwwww

836 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 14:39:19.09 ID:NvO9Z0VI0.net
東京人て京都人よりプライド高くて面倒くせえわ
他府県民を田舎田舎と馬鹿にするし自分達に同化しないと異端として弾かれる
面倒くせえ

837 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 14:39:32.83 ID:kjZuWyUi0.net
>>824
ハァ・・・・。
そういうのを責任転嫁というんです(笑)

偉そうに普段から関西叩いといていざ自分たちが困ったら
「おまえらも手伝え」
ですか(笑)

ええ加減にしときやあぁぁ!
土人の末裔が上方の人間に対して偉そうに!

放射能の影響で脳みそまで汚染されてもうてんねんな(笑)

838 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 14:40:00.11 ID:c6SpSdaD0.net
商店街に活気があって感動した
あと意外と物価高くない
池袋は道が汚すぎて行く度にびっくりしてた

839 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 14:40:04.41 ID:jzZBqygn0.net
マスコミによって作られたイメージが大きくなりすぎたのはあるだろうね
京都と同じで裏の部分がこれからどんどん出てきて
等身大の東京に収まっていくんだろ

840 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 14:40:24.47 ID:v1GnxknS0.net
あとカッペも正しく言葉を使った方がいい
うまいものがないんじゃなくてお前が探せないだけ
見るべきものがないんじゃなくてあるのにお前が知らないだけ
そしてその知らないものを教えてというんじゃなくて
ただ不満だけぶちまけても誰も相手にしようと思わないよ

カっぺからみたら東京が仕事をする場に見えても
東京生まれからしたら東京が故郷だから
理不尽に故郷を貶すような部外者に親切丁寧にする義理もない
東京からあんたらの場所にいって同じような態度をしてたら
カッペならもっと露骨な拒絶をするだろ?

知りたかったら普通に謙虚になれ

841 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 14:40:46.09 ID:VwxP6Cpq0.net
観光地が歩いて周れるぐらい狭い
秋葉原はもっと広大な電気街だと思ってたのに
メインのビル数軒だけで成り立っててポカーンとした

842 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 14:40:48.22 ID:Zkg2V1wq0.net
>>804
気遣いできる余裕がないんだろうな
毎日大井町から品川へ一駅京浜東北に乗るけど
マジでカス、順番抜かし、割り込み、なんでもあり

そもそもホームから人が溢れるからキチンと並べないんだよな
そら殺伐とするわ

843 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 14:41:21.36 ID:kjZuWyUi0.net
ほらほら関東人は>>829この動画みてどう思うん?

これでも関西叩くん?どないするんwww

844 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 14:41:26.34 ID:x8i7zUEV0.net
物価高い家賃高い狭い臭い汚いけど「東京すげえ俺すげえ」が唯一の心の支え

845 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 14:41:30.55 ID:yTqYVpv80.net
トンキンは田舎臭いし汚い



 

846 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 14:41:50.70 ID:fMS+np5a0.net
tehu君にも壊死ニキにも会えなかったよ・・・

847 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 14:42:15.39 ID:v1GnxknS0.net
>>828
少なくとも世界一の大都会であると思われているニューヨークに言ったが
規模でいえば東京の方が上だと思ったな

>>835
無知が恥とまでいわないが
無知な上に改善をしようとしない事が恥
まあ馬鹿に何をいっても無駄だし馬鹿が馬鹿のままでいても俺が恥をかくわけじゃないから
お前なら馬鹿のままでいていいよ

848 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 14:42:23.78 ID:ezptqM2f0.net
こういうスレで頼みもしないのに湧いてきて大阪を叩くのは神奈川県民
県名表示が出た昔のν速で実証済み

849 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 14:42:28.70 ID:Aez4lp4R0.net











850 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 14:42:35.80 ID:imUh8yBl0.net
新宿のビックカメラにいつも音楽のライブ流れてるじゃん
あれしてカッコいいと思う考えは10年前の感覚だよね
今はなんかダサい
イモ臭くて仕方ない

851 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 14:42:56.26 ID:yTqYVpv80.net
トンキンは田舎臭いし汚い



 

852 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 14:43:28.74 ID:Gg+52VJ80.net
>>5
札幌から東京いった俺のカルチャーショックがそれだわ
札幌だと下の中くらいで下向いて歩いてるクリチャーが化粧塗ったくってドヤ顔して行列作って歩いてる感じ

853 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 14:43:54.25 ID:ouEfJj260.net
>>840
>>847
パンダが神戸にいることも知らなかったトンキンが偉そうにw

854 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 14:44:02.94 ID:5lnY2wEI0.net
整形した女は将来結婚する旦那も整形してたり年収300万程水増し申`告してても許せるの?

855 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 14:44:13.45 ID:1TwDsbeV0.net
>>816
うん中途半端なコンプがあるから勝てない
確かに東南アジアや中国の混沌さと美には町並みの点で勝てない
中途半端だからダメなんだよ
街並みが見たいと思うような場所が日本にあるか?ない
日本全国どこでも見れるような量産型の建物ばっか溢れてるからな
その土地で伝えられてきた工法や枠ぐみとりいれながら
建築家がうまく組み合わせデザインするのが理想だしできたはずなんで
近代化の流れの中でプレハブ的な金型があるような家ばっかだし

856 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 14:44:38.66 ID:v1GnxknS0.net
>>846
壊死ニキについて言えば俺も10年上野〜品川間を通勤していて
もちろん通勤以外でも生まれてから今に至るまで都内の都心育ちだから
ずっと電車に乗りまくっているが一度も遭遇をしていない

ラッキーなのかアンラッキーなのかわからないが
そういうパターンもあるのであまり気にするものでもない
てか遭遇してみたいのだが誰かアプリ作って欲しいなぁ

857 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 14:44:50.85 ID:ChVe1doa0.net
>>837
お前が全く責任を感じてないのと同じで関東人もお前と同じくらいバカだから全く責任を感じてないよってこと
除染!って言って煽ってるつもりみたいだから教えただけ
自分の事しか考えていない倭猿にそんな責任感がある奴はおらん
お前ら放射能食品の食い過ぎ

858 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 14:44:59.43 ID:Ac6anaFG0.net
>>850
東京はバブルでセンスが停止してる感はある

859 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 14:45:05.03 ID:y/qct29X0.net
ついこの間初めて東京行ったよ
話は聞いてたが本当に飯が不味かった

860 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 14:45:32.11 ID:yTqYVpv80.net
トンキンはセンスが昭和で止まってる


 

861 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 14:45:36.13 ID:v1GnxknS0.net
>>848
なんとなくわかる
そういう場合田舎奈川県民といってあげるとよい

あいつら都民じゃないのに自分を都民と思ってるから手に負えない
そして大抵東京都勘違いして神奈川にきたお登さんだと思う

862 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 14:46:01.58 ID:O5u6I5Sc0.net
日本はほんとどこも同じ街並だからなあ
発展してる都心部も田舎の国道沿いもどこも同じ店が並んでるだけ

863 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 14:46:59.84 ID:ouEfJj260.net
ついに神奈川県民のせいにw

864 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 14:47:10.71 ID:26Sii8QJ0.net
つけびして煙り喜ぶ田舎者

865 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 14:47:15.24 ID:Aez4lp4R0.net
>>132
これさー

1枚目が一番都会感あるよ

大阪のは活気がない
いかにも地方都市の駅前って感じで
ちょっと無機質過ぎるよ

866 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 14:47:29.06 ID:jXgsSQde0.net
>>841
秋葉原は狭いっちゃ狭いけどビル数軒って事はないよ
有象無象の小店舗や雑居ビルがみっしりと密集してるのが秋葉原だから
秋葉原に慣れてから大阪の日本橋や名古屋の大須見に行くとガッカリする

867 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 14:47:38.95 ID:WHvu5kDP0.net
早朝に漂うゲロ臭

868 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 14:48:07.42 ID:kjZuWyUi0.net
救急車に対する反応

東京
https://www.youtube.com/watch?v=omg5edz6kIo&t=0m35s
大阪
https://www.youtube.com/watch?v=2m89yKMsYU4&t=0m16s

動画のコメント欄も非常に面白いので是非ご覧ください(笑)

869 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 14:48:10.01 ID:v1GnxknS0.net
日本だけじゃなくて世界各国似たようなものだよ多分
そういう雑多さがアジア

大正時代ぐらいのセンスでそのまま発展するか
空襲で焼けてもドイツのように街並みを再現しよう
という気概があれば別だったが

>>862
京都なんかでも外国人旅行客ががっかりしてるもんな
んで行き着く先が景観を保ってる白川郷と

870 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 14:49:25.46 ID:ouEfJj260.net
>>869
いちばんガッカリされてるのは東京だw

外国人観光客が語る!「行って後悔した日本の人気旅行地」ワースト5
http://www.madameriri.com/2013/01/18/japan-travel-tokyo-gaikokujin/

1.六本木
2.東京ディズニーランド
3.皇居
4.札幌市時計台
5.東京

「TOKYO」意外と知られてない 「京都」と間違われる“屈辱”
http://www.sankei.com/politics/news/141021/plt1410210006-n2.html

>観光庁が平成25年、外国人旅行客約1万5千人に訪問先を聞いた都道府県別ランキングで、
>東京は1位をキープしたが、その理由は「成田空港が近いため」(同庁)。

871 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 14:49:35.43 ID:v1GnxknS0.net
てかアキバがまた再開発でビル建てるらしいね
アキバなんてごちゃごちゃしてるから楽しかったのに観光客のせいで
今じゃどんどん個性がなくなりつつある

あのバスケコートがある時代の方が良かったが
まあ東京に生まれると故郷をバンバン壊され続けていくものだからしょうがないな

872 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 14:49:43.02 ID:pnzOus5H0.net
>>840
人の住む場所じゃないとかやたら言われたりするけど他の県なら問題になるよなぁ。謙虚になれとは思わないけどその土地が故郷の人もいるんだってことくらいは頭の隅っこに置いておいて欲しい

873 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 14:50:35.50 ID:kjZuWyUi0.net
>>857
エーッ!?えっえっ?俺にどういう責任があるんですかぁぁ〜?
普段から関西叩きしておいて関西に迷惑にかけるんなら
連帯責任として除染しなさいって言ってるだけなんですが?

そうやってさぁ、
すぐにロンパされるようなこと書くんじゃないよ(笑)
アンタら放射能で頭やられてんだからそんな脳みそでいくら頑張ったってム〜ダ!

除染のためにこきつかわれてポックリいくのが運命だよ

874 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 14:50:43.84 ID:qgVse2MB0.net
芸能人が住んでるような高級住宅街を
ストリートビューで見ると
意外と田舎でビックリする。
地方都市と大差ないように見えるのに
地価がベラボウに高いんだろ
不思議である

875 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 14:50:52.55 ID:pnzOus5H0.net
>>844
家賃は高いけど物価は高くないんだけどなんでこう思ってる人が多いんだ?イメージ?

876 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 14:51:25.07 ID:v1GnxknS0.net
京都に関して言えば外国人旅行客だけじゃなくて国内でいっても
あれって町そのものにガッカリするからなぁ

川端康成の杞憂がそのまんま現実になった感じ
そりゃ白川郷に逃げるわな

877 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 14:51:28.65 ID:2ZpQ+Opa0.net
ド田舎者「意外と田舎じゃん」

878 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 14:51:52.01 ID:yTqYVpv80.net
トンキンは観光すべきものが何もない糞都市



 

879 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 14:51:56.24 ID:uAn/mJio0.net
>>855
東京はビルが比較的昔から立ってるから新しく区画整備し難いだけだよ
一度原爆落ちて一掃された広島とか景観だけなら綺麗だもの

880 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 14:52:09.73 ID:v4+OVQj60.net
東京ってむしろ物価安くないか?

881 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 14:52:43.37 ID:imUh8yBl0.net
外国人観光客に一番人気なところって宮島らしいじゃん
東京でも大阪でも京都でもなく宮島
宮島行ったことあるが京都より京都らしいと感じた
京都はビルとか立てまくって昔の風情はないが
宮島という隔離された島にあんな綺麗な風景が残ってるのは良いことだと思う
やっぱ外人は正直だね
日本に来て何が見たいのかはっきりしてる

882 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 14:52:47.96 ID:dXPLPREa0.net
資本主義アイテムが無節操に並んでるだけで新鮮さはないからな

883 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 14:53:44.54 ID:W4Cmsafw0.net
>>843
人が少なくていいなあって
https://youtu.be/MormarksQKw

884 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 14:53:45.60 ID:v1GnxknS0.net
>>872
それを作りあげてるのも田舎でいうところの
よそ者が大量に来てるからしょうがないのにな

といってもカッペが知らないだけで緑も多いし
新宿なんかも神宮の森が目の前だし御苑もあるし自然多いのだがな

なんとなく楽しみにきてる地方からの人ならいくらでも親切にする土壌があるし
だからこそ発展した土地なのだが
わざわざ来ておいて貶すやつなら帰れと思う

それこそ日本にいて不満たらたらの在日とやらの存在に近い

885 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 14:54:00.01 ID:2btprnLR0.net
>>865
それ、人が多く写ってるかどうかだけの判断じゃね?

886 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 14:54:26.97 ID:Aez4lp4R0.net
>>821
コ○ケみたいな糞イベントで喜んでるのはかっぺだけだよ
1日20万人程度

新宿駅は1日200万人だから
そのくらいの混み具合は当たり前

887 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 14:54:37.01 ID:pnzOus5H0.net
>>880
店の競争が激しいから安い。高いと思われている理由がわからない。恐ろしく高い家賃や駐車場の話からなんだろうか

888 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 14:54:44.54 ID:jXgsSQde0.net
もしかして、田舎者は緑が多いのを指して意外と田舎って言ってたりする?
東京で緑を維持するのにどんだけ金かかると思ってんだよ
金の無い埼玉なんて緑も無い住宅地が延々と何十キロも続いてる

889 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 14:54:58.30 ID:v1GnxknS0.net
>>874
歩いてでも六本木や赤坂や恵比須にいけるのに
自然がタップりの方が高いに決まってるじゃない
東京の場合土地がないから都心に近くて緑が多い場所なんて
とっくに金持ちに取られてるから金があっても買えないのさ

890 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 14:55:01.10 ID:kjZuWyUi0.net
>>883
頑張って探してきたんやなぁ偉い偉い(笑)
あっ、ちなみに俺貼った動画昔から出回ってるやつなんで(笑)

891 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 14:55:19.35 ID:xkT/mWGh0.net
>>875
物価とは土地価格のこと=家賃のこと
日常生活品と思っている人とすれ違っているだけじゃないか

892 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 14:55:45.96 ID:1TwDsbeV0.net
>>881
そうだよ古来から伝わってきたことを素直に受け継いで現在の流れと組み合わせればいいだけ
自治体は大まかな方向性決めるだけでいい
あとは流れに身を任せれば自然と人が作った自然な街ができる

893 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 14:55:51.51 ID:jXgsSQde0.net
>>886
それがわからない田舎者が満員電車の乗り方も分からずに騒いでるだけだろ

894 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 14:56:23.10 ID:v1GnxknS0.net
>>888
金のない埼玉?
それまた東京をしらない田舎者の意見に思えるのだが
埼玉って東京に一番近い通勤圏だからそこそこ発展してるよ

895 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 14:56:53.92 ID:Zkg2V1wq0.net
個人的には東京より横浜のみなとみらい〜関内くらいの方の雰囲気が好きだがな
統一感があるから

896 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 14:57:21.96 ID:kjZuWyUi0.net
はぁ〜動画無視はいつもお決まりのパターンやなぁ

また、除染除染いわんと関東の勢い下がらんか(笑)

897 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 14:57:34.35 ID:v1GnxknS0.net
ちなみに東京の場合既存の土地がないから
いわゆる新興住宅地や埋め立て地域が
区画整理されて綺麗にみえる

湾岸地域が人気なのもそれだろうな
といっても所詮湾岸ゼロメートル地帯という思いもあるから
土着の東京都民だと綺麗な街並みと思っても憧れがない

898 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 14:57:49.69 ID:jXgsSQde0.net
>>894
それは埼玉県民の俺に喧嘩売ってるのか?ww

899 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 14:57:57.50 ID:oe6hWv3e0.net
■都会歴史
大阪 1000年以上
東京 100年


全く相手にならない

餓鬼がプロに挑むようなもの

都会度を表すのは、都会歴と高層ビルと景観とある程度の人口

大阪の都会範囲は日本一
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/57/baba109cd840ccf2ed747213a061c0d1.jpg
http://osaka-date-labo.secret.jp/wp-content/uploads/2014/11/05076d1fecf38f59d3b2674316895a5e.jpg

900 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 14:58:42.27 ID:x8i7zUEV0.net
東京のマスコミ情報のセンスの無さ
あれが東京人のセンスだろw

901 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 14:58:49.50 ID:lsMAlc0s0.net
テレビで話題みたいな店行くと大抵たいしたことないな

902 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 14:58:58.00 ID:v1GnxknS0.net
>>895
まさにそれが埋め立て地域の何もない土地に
チェーン店を集めましたって土地

東京でいうとゆりかもめ沿線の豊洲あたり
千葉でいうと海追幕張
埼玉でいうと埼玉新都心

そのあたりがそれ
実際チェーンばっかりで面白みのない街だがカッペに好かれる街でもある

903 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 14:59:02.69 ID:ChVe1doa0.net
>>873
そうやって島内でジャップのジャップ企業が起こした原発事故で海外にも迷惑かけてるのに「俺に何の責任がー?」って言っちゃうだろ?
連帯責任とか自分が悪いとか思ってる責任感のある倭猿は殆どいないよって教えてる

904 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 14:59:02.70 ID:jXgsSQde0.net
埼玉は浦和大宮辺りだけに税金が投入されてるからな
あの辺の連中はある意味本当の埼玉を知らない

905 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 14:59:15.47 ID:lY17Whvg0.net
>>881
元都民だけど宮島は本当にいいとこ
焼牡蠣は忘れられない

906 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 14:59:26.34 ID:Aez4lp4R0.net
>>885
そうだよ

人が多く写るのは重要なんだが

中国の地方都市だってビルバンバン建ってるのに殺風景だろ
人が居ないと活気がなくて田舎に感じるんよ

907 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 14:59:33.36 ID:W4Cmsafw0.net
>>890
本当だ東横線のは9年前御堂筋線のは7年前のだね
俺は今の話をしたいな

908 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 14:59:56.05 ID:LwBltYi40.net
臭い汚いカッペだらけ
東京の中心部以外掃き溜めだわ

909 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 15:00:12.11 ID:pnzOus5H0.net
>>891
それがスーパーみたいな小売りでも高いと思ってる人が少なくないんだよ。競争で安くなるってのは実際見てみないとイメージしにくいのかな

910 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 15:00:17.74 ID:v1GnxknS0.net
>>898
いや?
埼玉だと大宮あたりまでなら仕事で行くが
決して田舎だと思ったことないけれど

むしろ新宿や東京から向かう沿線でどこに田舎要素があるのかわからないな

911 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 15:00:39.33 ID:x8i7zUEV0.net
在京テレビの番組が東京のレベルだろ?

912 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 15:00:45.76 ID:Zkg2V1wq0.net
>>902
みなとみらいはそうだけど関内は違うだろ、、

913 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 15:00:46.73 ID:kjZuWyUi0.net
>>903
アンタの教えなんていりまへん(笑)
そういうときだけ都合のいいように「日本の」企業なんて言い方しないでください(爆笑)
世界中に迷惑かけてる自覚あるんならなおさら除染しにいきましょうねwww

自分にとって都合の言い方してるだけやでホンマ(笑)

914 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 15:00:59.42 ID:yTqYVpv80.net
トンキンはほんと臭くて汚い


 

915 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 15:01:06.49 ID:jXgsSQde0.net
>>910
>>904

916 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 15:01:24.01 ID:1+rXBkeJ0.net
>>905
牡蠣食べ放題に行ったら1人5個まで食べ放題と言われてはぁぁぁぁぁぁっぁぁぁぁっ

917 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 15:01:38.60 ID:teijYwyb0.net
>>909
東京のスーパーは田舎より高いぞ
実施見てみなよ

918 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 15:02:05.67 ID:6/nDdw5k0.net
そういえば韓流ガーって言い出したのも東京のマスコミだなw

919 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 15:02:07.70 ID:v1GnxknS0.net
>>912
大体にたようなもん
個性的な店がなくて後からただ工事しただけの街並み
だから面白みがない分見た目だけ派手だから
カッペが好きな都会なんだと思う

920 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 15:02:09.05 ID:YbktBXVH0.net
東京水まずいよな

921 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 15:02:23.47 ID:kjZuWyUi0.net
>>907
ちゃうちゃうww
そういうことやなしにこの手のスレでだいぶ前から散々既出の動画を貼ってるだけやで言うとんねんwww
アンタ独自でわざわざ見つけてきたんかぁ言うただけやでwww

922 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 15:02:29.80 ID:N6VEMP4s0.net
ID:Zkg2V1wq0 [20/20]
これが大阪土人なんだよなぁwwww

923 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 15:02:40.72 ID:tvOa4AjY0.net
外人が旅行に来てがっかりする都市1位だろ
何でもあるけど何にもない

924 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 15:02:52.55 ID:AEM7TWh90.net
>>917
お前はどこの高級店に通ってるんだよ

925 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 15:03:10.66 ID:v1GnxknS0.net
>>920
これも田舎の人の誤解
東京の水道水がペットボトルで売られてるぐらい美味しくなった
ビルや配管なんかでまずく感じることがあるかもしれないが
東京の水じゃなくてその建物固有

926 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 15:03:16.89 ID:5mhLoFsw0.net
見た目が汚い
適当にビル建てすぎ

927 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 15:03:18.49 ID:g2BTHj760.net
東京人「大阪ガー」

東京人の大阪意識はやばいよな

しかもここ東京のスレなのに

928 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 15:03:22.51 ID:imUh8yBl0.net
>>905
京都の五重塔より宮島の五重塔の方が綺麗ってのは悲しいですね
日暮れ時の宮島の風景は日本一綺麗だと思う
ただ日本国内ではそんなこと言われることはない
なぜなら日本の中ではそういう街は京都担当ということになってるから
酷い話だよ

929 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 15:03:43.75 ID:ude3l3m40.net
>>185
通天閣のある新世界や道頓堀は今や繁華街じゃなくて観光地だぜ

930 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 15:04:04.08 ID:f3Q/HZJ40.net
>>872
地方はいつもボロクソ言われてるだろ
>>884
そうやって悪いとこはいつも地方人のせいにするし

東京庇うのはいいことだと思うが、そうやって無自覚に無意識にナチュラルに、
地方をdisるから反発されるってことも、きちんと自覚しといたほうがいいよ

931 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 15:04:19.23 ID:kjZuWyUi0.net
>>922
>大阪土人

あ〜あ、それ言うてもうた・・・。

前からアカン言うてんのにナァ(笑)



また、教えたらんとアカンのか。ハァ〜



あんな、上方の人間じゃないのが土人やで。


土人の末裔が上方の人間に対して「土人」言うたらアホや思われるだけやでw


これでアンタも一つエラなったなw

932 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 15:04:27.75 ID:v1GnxknS0.net
まあ来たくなきゃこないでいいってのが結論
たとえばその人がいなくても東京が困ることもない
来たくて気に入った人だけが住んでくれて構わない
気に入らない人なら気に入る地元にかえって地元で発展するように努力してください

というだけの話題だな

933 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 15:04:32.88 ID:jXgsSQde0.net
一応、埼玉は田舎では無いからな

地方から上京してきた学生に、埼玉は何も無いって話をしたら、
じゃあ自然があっていいじゃないですか〜って言われたけど、
埼玉の何も無いはその自然すらないって事だからな
東京はむしろ大金使って公園を維持している

934 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 15:05:03.49 ID:W4Cmsafw0.net
>>921
スレテオタイプで昔ながらの話に終始してる自覚はあるんだ…

935 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 15:05:42.93 ID:2btprnLR0.net
>>925
それ含めての感想でしょ
別に誤解じゃないよ

936 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 15:05:46.35 ID:kjZuWyUi0.net
>>932
それにもう一点!

関東人は今すぐ東京電力の原発へ除染しにいってください!


っていうのが話題やで!





忘れてもーたら困るっちゅー話ですわ(爆笑)



ハイッ! じょっせっんっ♪じょっせっんっ♪

937 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 15:05:56.62 ID:HAPAM9YF0.net
セシウムまみれトンキン

938 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 15:05:58.34 ID:1TwDsbeV0.net
代官山って言ったことあるか?w
ホント街としてしょーもないところだったよ
ああいう街づくりは賛成できんな
街てのは人が集まって自然となりが固まっていくもんだ
はいどうぞと用意されたような町並みで本当につまらないところだった

939 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 15:06:01.09 ID:Zkg2V1wq0.net
>>919
お前見たことないだろ
昔の建造物ばっかりじゃんあのへん
知らんなら言うなよ

940 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 15:06:02.54 ID:v1GnxknS0.net
>>930
良く読もうな
地方をけなしてるのでもなく
礼儀がない奴をけなしてるのだよ

そこを混同して被害妄想をふりまいたり
田舎ならけなされたら駄目だが都会ならけなしてもいい
なんて勘違いを押し通してると礼儀を知らない図々しい田舎者に見えるよ

941 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 15:06:08.26 ID:cZ+ufVZl0.net
ゴキブリは東京の名産

942 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 15:06:24.19 ID:kjZuWyUi0.net
>>934
はいはいスレテオwwwスレテオwwwwww

おwwちwwつwwこwwうwwねwwwwwww

943 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 15:06:36.07 ID:OP5M5Kh20.net
東京ほど完璧で最高の都市はないと思うが

944 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 15:06:56.07 ID:Sr63wrkR0.net
この板にいる9割が神奈川、千葉、埼玉民
東京に住めない貧乏人w

945 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 15:07:12.92 ID:v1GnxknS0.net
>>935
東京の水がまずいなら誤解だろうに十分

福島が汚染されてるから日本全部汚染されてるに近い誤解だよ

946 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 15:08:04.05 ID:teijYwyb0.net
>>924
田舎の価格より高いと東京の高級店になるのかよ
東京ってどれだけ高額なんだ

947 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 15:08:08.28 ID:f3Q/HZJ40.net
>>940
「けなしてもいい」なんてひと言も言ってないのになあ
どちらが被害妄想なのかねえ

948 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 15:08:09.44 ID:kjZuWyUi0.net
さて、いよいよこのスレも終盤か。


ま〜た、関西の圧勝っちゅうことやな!!


関東人の皆はん!除染頼みまっせ〜wwwwwwwwww

949 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 15:09:26.98 ID:kjZuWyUi0.net
勢いとまってるでぇ〜〜〜www

950 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 15:10:04.73 ID:VWJWQ//j0.net
京都の性格はクソ民族

951 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 15:10:05.75 ID:imUh8yBl0.net
>>938
わかるわw
狙いすぎててキモい

952 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 15:10:19.96 ID:2btprnLR0.net
>>945
全然違うと思うんだけどなぁ
実際に普通に水道水を汲んでそれがほとんどの場所で不味いんなら、誤解じゃないよね

953 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 15:10:55.32 ID:jXgsSQde0.net
大阪はあえて下品さを維持してるのは特色をアピール出来て羨ましい
でも行くたびに変に部分的に小綺麗になっててコレジャナイって思う

954 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 15:11:03.92 ID:FMkUYD+Y0.net
坂道ばかりでしんどい

955 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 15:11:33.00 ID:v1GnxknS0.net
>>947
明らかにお前の被害妄想だねぇ
田舎がいわれてるよという一文で田舎も言われてるから
東京もけなされていいと言ってるように聞こえたが
ちがうなら田舎も言われているが東京をけなす話や人を
どう正当化する理由になるのか説明してもらいたいね

そのうえで
最初にボロクソにいってくる奴に対していってるのであって
こちらから攻撃をしかけたわけでもないんだなぁ


田舎者といえば都会の人たいして無条件に物をいっていいと思っている
根底があるとしたらとんでもなく傲慢で図々しいと自覚した方がいいよ

あと
東京に来ない関わらないならどうぞ構わないですよとも思ってることを理解しような
嫌いな東京に無理してこないでくださいよ

956 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 15:12:06.20 ID:2G24jEUH0.net
うち世田谷生まれのグルコサミン百姓だから
野菜あげると東京にも農家いるのか?って驚かれる

957 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 15:12:18.91 ID:2sAuipX50.net
冗談みたいに汚いよな

958 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 15:12:21.13 ID:hH69BgB+0.net
>>500
東京人のわがままにはほんと呆れるよなw

959 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 15:13:10.69 ID:v1GnxknS0.net
>>952
充分誤解なのとあまり東京を知らないんだなってことが伝わってきたよ
東京の水道水の話を検索してくるといいよ

何度もいうが知らないことが恥じゃんじゃない
無知を自覚してもただそうとしない事で恥になると覚えておいた方がいいよ
お前のためにな

960 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 15:14:11.16 ID:b1EK/ZFF0.net
ほんと汚いよな京都民の性格は

961 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 15:14:23.28 ID:7DsiZuDf0.net
東京の下品で汚いところはメディアが伝えないからね
大阪や地方の負の部分は喜んで報道するのにw

962 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 15:14:56.02 ID:v1GnxknS0.net
>>954
渋谷や目黒も坂が多いし議事堂周囲も坂が多いな
東京の場合車社会じゃないから
車社会の地方の人がくると足腰にくるかもね

俺の実感上なのだが
車社会からくる地方の人の方が歩くの苦手な感じがする
10分以上かけて案内すると車にのらないのかと言われるからな

963 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 15:14:58.03 ID:W4Cmsafw0.net
>>942
せっかくネットでより生に近い情報が手に入るのにスレテオタイプになるのはよくないよ

964 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 15:15:18.95 ID:kau4xwOP0.net
東京は韓国、歴史もないし民度も低い
京都は中国、歴史はあるが民度が低い

965 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 15:15:39.63 ID:067iIAyA0.net
うちよりは都会だよ

966 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 15:15:48.40 ID:2btprnLR0.net
>>959
高度浄水設備が整ってるって話?
最終の配管が老朽化してる区域が多いんなら、やっぱり誤解じゃないと思う
配管の交換がほとんどの地域できっちりされてるんなら、謝るよ

967 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 15:16:17.05 ID:v1GnxknS0.net
しかし自国の首都をけなして喜ぶとかおかしな奴が多いな
けなしたところで自分の環境が良くなるわけでもあるまいし

968 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 15:16:35.32 ID:kjZuWyUi0.net
>>963
開き直ったらおもんないわ

事実は事実として受け入れやなアカンで

969 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 15:16:43.27 ID:Hb3UXo5g0.net
函館の赤ワイン味アイスクリームが美味かったですですー

970 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 15:17:33.10 ID:HVoNnTLp0.net
>>961
大阪や地方の負の部分を東京が解決できないってことだけは
よくわかった。

971 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 15:17:52.16 ID:JrSW4MWN0.net
確かに旨いものが食いたいなら東京はダメだな
画一的な味でアホみたいな料金設定の店が多すぎる

なんぱー場所代なんすかねぇ

972 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 15:18:03.78 ID:v1GnxknS0.net
>>966
東京の水がまずいといった時点で誤解もなにもなくて間違いなんだよ
自覚がないで理屈をこねてるならもういいよ
俺が無知なわけでもないし俺が理屈をこねる奴でもないし
俺が恥をかくわけじゃないからな

俺から見たら東京の水がまずいと言ってる奴が誤解してるし無知に見える
理由も書いた通りでいくら喚かれたところで結論が変わることもないよ
もっと勉強してな

973 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 15:18:39.86 ID:3vUlQ5vX0.net
なんか冷たい人間ばかりだったわ
駅で乗り方聞いてもわけわからんし早口だし
コンビニの店員も愛想悪いし5度と行かん

974 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 15:18:52.17 ID:1TwDsbeV0.net
>>967
もっと面白い街づくりはできると思ってるからね

975 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 15:19:21.11 ID:v1GnxknS0.net
>>971
東京の料理だ駄目だったら日本料理として紹介されてる料理が
江戸料理中心ってことにならないよね

東京から全国に広まった料理についても調べてみるといいよ


むしろ地方でうまいと思うものの方が少なかったよ

976 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 15:19:50.49 ID:4EQlPLrV0.net
>>970
???

977 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 15:20:12.01 ID:v1GnxknS0.net
>>974
そういう内容に見えるとしたら
読解力がどうかと思うからスレを見直してくるといい

978 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 15:20:51.69 ID:f3Q/HZJ40.net
日本の浄水システムは世界有数なんだから、東京の水がとくにまずいってのはないだろ
まずかったのは空気
もっとも、今はどうだか知らないが
排ガス制限とか、あれからいろいろやってたみたいだし

979 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 15:20:54.62 ID:Lbbg2rOy0.net
どこまで行っても密度すごいのは驚きだわ

980 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 15:21:10.38 ID:W4Cmsafw0.net
>>968
昔からネットに転がる動画や画像より今を見ようよ
それこそ受け止めるべき事実だよ

981 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 15:21:22.74 ID:2btprnLR0.net
>>972
誤解があるとしたら、貴方が相手の意図する"東京の水"の定義と相手が意図するそれが違うってことかな
それを一方的に自分の定義で考え、相手が自分を攻撃したと見なして、個人攻撃の反撃を正当化してるように見える

982 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 15:21:42.71 ID:JrSW4MWN0.net
>>975
おまえ何でそんな必死なの?
実際、東京に住んでたら料理はピンキリでコスパ最悪だってのは理解できるだろ?

東京は場所さえ掴めばなんとかなるからね
マズくても店が潰れないってのはあるよ

983 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 15:22:06.44 ID:pnzOus5H0.net
>>917
東京の高いスーパーの名前を具体的に頼む

984 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 15:22:10.45 ID:NVTrMgCa0.net
東京には四季がある
大阪にはゴミしかない

985 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 15:22:21.39 ID:kjZuWyUi0.net
>>980
そんなとこ粘ったってしょうがないでww

歴史も事実のうち

986 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 15:22:25.09 ID:vbLdAKTp0.net
日本って沖縄以外はどこも雰囲気同じなんだよな
ブラジルに住んでたけどヨーロッパ風の街があったり地域地域で結構違ったけど日本って基本どこいっても同じような風景だよね
特に繁華街

987 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 15:22:53.07 ID:v1GnxknS0.net
>>978
例えば湾岸地域で開発途中だったりすると
当然建築中かつ大規模なわけで空気も汚れるが

単なる普通の状態の都会の空気と
田舎の家畜の糞尿の匂い漂う空気と
どっちが美味しいかというと育った人の環境による気がする

俺ならこのケースで言うと東京の空気の方が良い
あくまでこのケースでいうとという前提

988 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 15:23:41.42 ID:v1GnxknS0.net
>>981
誤解じゃなくてお前の記述および知識不足
そしてそれを棚に上げる恥知らずな性質
それが全て

結論お前が間違い
以上

989 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 15:23:56.65 ID:JrSW4MWN0.net
東京の水がマズいのは浄水場から家庭に至るまでに要所で錆びた鉄パイプを通ってるからじゃね?

990 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 15:24:28.81 ID:W4Cmsafw0.net
>>985
歴史は歴史で重要だよ?
今と称して5年以上前の物を出すのは時代遅れだねって話よ

991 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 15:24:29.49 ID:N7facJhA0.net
オレがもてない

992 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 15:24:33.16 ID:77GzjlLr0.net
水がまずいよな

993 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 15:25:01.03 ID:v1GnxknS0.net
>>982
いや全然
むしろ具体例をあげてみ。と提示してるのに
具体例をあげずに感情で発狂するお前が必死に見えるだけ

具体例をあげられないで感覚で物を言う奴なら相手にする気もないから
ずっと勘違いしたままでいいよ

994 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 15:25:18.67 ID:2btprnLR0.net
>>988
すごく攻撃的な性格してるね
東京の水、なんだからいきなり取水場で取れる水の話する人の方が少ないよ

995 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 15:25:24.39 ID:JrSW4MWN0.net
>>987
環八雲を見てそんなこと言えるか?

東京の空気は視認できるぐらい汚いんだぞ?

996 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 15:25:25.75 ID:E8Wmb2ZS0.net
>>983
Big-A

997 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 15:26:02.92 ID:btnzfSrd0.net
東華思想(トンカシソウ)とは

東京が日本で一番輝いてないといけないという東京至上主義思想である。
東京を輝かせるためには他の日本の都市を荒廃させ他の日本の都市を賤しめても
構わないという東京および関東圏の多くの人間がこの思想を持つ。
少しでも地方が輝くことを許さないという一種偏向的な思想である。
この思想は東京のマスコミにより増幅され、地方叩きなど偏向報道を
伴う。東京に人を集めるためのこういった報道は出生率の高い地方の荒廃を招き
日本の少子化の最大の原因となっている。

998 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 15:26:06.51 ID:kjZuWyUi0.net
>>990
既成事実はなかなか覆せるもんじゃおまへんな
あの動画こそ海外からのイメージ

999 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 15:26:06.94 ID:imUh8yBl0.net
梅田ですべて完結します
というか東京は分散するのはいいんだが
本屋だけは大きいの頼むよ
小さい本屋しかない
あと梅田に負けてるよ

1000 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 15:26:10.65 ID:JrSW4MWN0.net
>>993
おまえが具体例出してないじゃん?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
241 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200