2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

高橋洋一「現代戦は専門性が高く素人兵の徴兵制などありえない!」←何回米州兵の例を挙げれば済むの? [204160824]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 20:30:02.37 ID:UCdF7pHl0.net ?PLT(12010) ポイント特典

まず、徴兵制は、近代においては不必要になっている。兵器技術の進歩から、専門性に欠ける兵士は必要でない。
はっきり言えば、素人は現代戦では足手まといなのだ。自民党の佐藤正久元防衛政務官(元陸上自衛隊イラク先遣隊)も、
現代戦では、高性能の兵器やシステムを使いこなすことが求められ、それに要する期間は10年程度が必要と喝破している。

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/43944?page=2

月に一度の訓練と素人丸出しの粗末な装備でイラク送りにされてる現代戦を覚えとけよ

http://livedoor.blogimg.jp/soliton_xyz/imgs/b/8/b8463cd2.jpg

NHKで数ヵ月前に、アーカンソー州の州兵が召集令状を受け取り、
イラク派遣前に軍事訓練を受ける様子を描いた作品を観ました。
今回の作品は、前半は前作を、後半は、イラク現地での彼らの様子を描いていました。
州兵は地元で災害が起きた時、救援活動に当たるのが主な任務です。
月に一度の訓練以外は普通の市民として暮らしてきました。
志願の理由は人それぞれでしょうが、月三万円の手当てがでます。

州兵がイラクへの出動命令を拒否すれば軍法会議に掛けられ、重い刑罰の対象となります。
州兵や予備役四万人を派遣することに決まりました。期間は訓練を含めて730日。
2003年10月体力トレーニングが始まりました。十代から五十代までの男性。お腹がたっぷりと出っ張った中年男性が多かったです。
ですから、そのトレーニング風景には、むしろつい笑ってしまう光景でした。
2003年11月からテキサス州で四ヶ月間訓練を行ないました。2004年3月クウェート着
アーカンソー州から持ってきた車輌は全て1950年代から一度も更新されていません。
州兵の部隊が陸軍の装甲車を使うことはできません。連邦政府の管轄する陸軍と各州の管轄する州兵は全く別の組織だからです。
廃材の中から鉄板を拾い出し、溶接して補強していました。鉄板の数が足りないので、防弾チョッキをドアに縛り付けていました。
「国防総省は何を考えているんだ」2004年4月バグダッド着。部隊にはバクダッド周辺のパトロールが命じられました。

http://homepage3.nifty.com/ima-ikiteiruhushigi/sub540.html

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/08(水) 00:49:02.06 ID:TFW2CjEK0.net
>>544
この前とか知らねぇよ無能
貼れよ

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/08(水) 00:53:17.60 ID:EVS71Ffi0.net
論破した奴に甘い顔をするつもりはないね
負け犬は負け犬らしく涙流しながら寝ろ
あの程度の英文も読めないなら2ちゃんやるな

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/08(水) 00:54:07.09 ID:qiopUUTW0.net
>>70
そもそもだけど、馬鹿でも扱えるようにするのが技術というものなんだよな
アホの田母神が空自のトップだったという時点でわかる話

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/08(水) 00:55:26.90 ID:TFW2CjEK0.net
>>546
はいソース出せないクソ無能
この前とか何一人で分けわかんないこと言ってんのこいつ?
なんの話してるのか訳わかんねーよwwww
こいつ上で書かれてる通りマジで糖質なんじゃねーのwwwww


どうせ>>520の言うとおりイラク戦後の関係ないの貼ってたんだろうな

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/08(水) 00:56:09.68 ID:nceCoboS0.net
うーんこのネトウヨ

546 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です sage 2015/07/08(水) 00:53:17.60 ID:EVS71Ffi0
論破した奴に甘い顔をするつもりはないね
負け犬は負け犬らしく涙流しながら寝ろ
あの程度の英文も読めないなら2ちゃんやるな

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/08(水) 01:01:03.63 ID:/3cDblZ60.net
石破は現行憲法下で徴兵制可能と言ってるし、民主党も実現性はともかく法理論的にはいい所を突いてるんじゃないの

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/08(水) 01:01:24.80 ID:EVS71Ffi0.net
>>548
あのな
俺はお前の母ちゃんじゃないんだ
調べたかったら「NationalGuard」でググれ

お前がソース欲しがったからくれてやったのに
英文も読めなくて逃げたのはお前だろ
あの時逃げといて何だその態度は
また読まずに逃げるお前のためになんで俺がソースを探してきてやらにゃならんのだ?
俺が逃げたのが悪いんだろ?

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/08(水) 01:03:08.23 ID:EVS71Ffi0.net
最後の行、俺が逃げたのが悪いんだろってw
お前が逃げたのが悪いんだろ?の間違いだw
もう限界だから練るわ

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/08(水) 01:12:18.42 ID:TFW2CjEK0.net
>>551
だから逃げたとか誰と勘違いしてるんだよこの糖質
>>1にも俺にも逃げたとかこいつ頭大丈夫か?

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/08(水) 01:12:43.49 ID:uo0q4Ax/0.net
時計泥棒乙

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/08(水) 01:26:24.86 ID:ET9+7TXD0.net
>>551
ソース出せないから逃げてるのはお前じゃないのかな

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/08(水) 06:53:51.91 ID:CsZAGErI0.net
有権者の定率以上の希望がある政策は国民投票で決められる事を憲法で保障しておけば、徴兵制など政治が国民の希望しない方へ暴走しようとした際に抑えやすくなります。

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/08(水) 08:28:30.38 ID:ls1NR61W0.net
地方税収、5年連続で増加 14年度1.7兆円プラス
2015/7/8 2:02日本経済新聞 電子版

 2014年度の都道府県や市町村の地方税収は前年度よりも約1.7兆円多い38.4兆円規模に膨らんだもようだ。5年連続の増加で、7年ぶりの高い伸び幅になる。
円安などを背景に地方企業の業績が好調で、地方の法人税収を大幅に押し上げた。大企業主導の景気回復が地方企業にも波及してきた格好だ。

http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS07H3M_X00C15A7EE8000/

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/08(水) 13:12:04.56 ID:jK95QaTG0.net
徴兵制度に賛成している奴の中で、軍事的な必要性を主張している奴なんていねーだろ
愛国心がどうの、精神が身体の鍛錬がどうのとか、そんなんおばっかじゃないか

総レス数 558
145 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200