2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【宇宙ヤバイ】 彗星に「岩の割れ目がふさがれたり、動かされたりした」痕跡 欧州の彗星着陸機が発見 [268718286]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/07(火) 20:47:10.69 ID:V8+tOIGO0.net ?PLT(13072) ポイント特典

彗星に地球外「生命」存在の可能性、英天文学者チーム

http://www.afpbb.com/articles/-/3053861

欧州宇宙機関(ESA)の彗星着陸機「フィラエ(Philae)」が着陸を果たした彗星の奇妙な外観は、地球外微生物の存在で説明できるとの新説が6日、天文学者チームから発表された。
氷の湖を覆う黒い外殻、底が平らのクレーター、表面に点在する大きな岩など、凍った塵(ちり)の塊である67P/チュリュモフ・ゲラシメンコ彗星の特徴の多くは、微生物の存在と「整合する」ものだという。
英カーディフ大学のマックス・ウォリス氏は、英王立天文学会が発表した声明で、ESAの彗星周回探査機「ロゼッタ(Rosetta)」によるこれまでの観測は、
67P彗星が「凍り付いた不活発な天体ではなく、地形上の変化が維持されている」ことを示していると述べている。
実際、秒速32.9キロで太陽方向に突進している67P彗星は「地球上の北極や南極より、微生物の生存に適しているかもしれない」という。
ウォリス氏と共同研究者の英バッキンガム大学宇宙生物学研究センターのチャンドラ・ウィクラマシンゲ氏の研究チームは6日、英ウェールズスランデュドゥノで開かれたRAS年次会議で、今回の新説を発表した。
研究チームは、複雑な有機物質がロゼッタで検出されたことを「生命の証拠」として指摘。この有機物質が、67Pの表面を驚くほど超暗黒で低反射にしているという。
また、ウィクラマシンゲ氏はAFPの電子メールによる取材に、67P彗星のガス噴出が「太陽から十分に離れていて、表面の昇華を起こせない距離」から始まったと回答。
これは、彗星の表面下に存在する微生物が高圧ガスのポケットを形成し、これが上部の氷を割ることで、有機粒子が放出されることを示唆しているという。
さらに、割れ目がふさがれたり岩が動かされたりした痕跡が、岩だらけの彗星表面にみられることや、「再供給される必要がある」有機物の覆いなどにも言及した。

つづく

総レス数 30
10 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200