2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ムシャムシャ】草を食いきれなかった立川の除草ヤギ隊についに援軍ヤギ到着!一気に頭数3倍に! [204160824]

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/08(水) 22:01:09.66 ID:0Cq0Kn870.net ?PLT(12010)

プロローグ

御尊影
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20150629002254_comm.jpg
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20150629002266_comm.jpg

除草ヤギさん疲れ気味 立川市、無人島で捕獲し補強作戦

「立川最後の一等地」とされるJR立川駅北口近くの広大な空き地で除草を任されているヤギが、
現在の6頭から12頭に倍増されることになりそうだ。
土地を所有する立飛(たちひ)ホールディングス(HD、東京都立川市)が計画を発表した。

同市緑町にある約3・9ヘクタールの元国有地は、将来的には商業施設の建設が計画されている。
現在は空き地。立飛HDは除草費の節約と話題づくりを兼ね、栃木県の観光施設から借り受けたヤギを
放し飼いにして雑草を食べさせている。のんびりと草をはむヤギたちはすっかり人気者になった。

しかし、初夏を迎えて雑草が生い茂る勢いは増す。その一方、気温の高い日は木陰で休むヤギたちの姿が目立つようになった。
同社の担当者は「午前中はよく草を食べているが、土地の広さに比べてヤギの頭数があまりにも少ない。他の例から考えると30頭は必要」と言う。

そこで、同社は新たにヤギを増やすことを計画。付き合いのあるタレントの清水国明さんに声をかけ、
清水さんが瀬戸内海に所有する無人島の片島(山口県周防大島町)で野生のヤギ6頭を捕獲するという。
社員6人を7月4日から島に派遣し、同7日にはヤギを立川に連れてくる予定だ。

筑紫賢二総務部長は「若手社員の研修を兼ねた計画。『ヤギが捕れるまで帰ってくるな』と送り出す」と話している。(鬼頭恒成)

http://www.asahi.com/sp/articles/ASH6V52HKH6VUTIL02C.html

総レス数 99
19 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200