2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

トヨタの人気小型ミニバン「シエンタ」フルモデルチェンジ ハイブリッド車も追加 たったの222万円 [288887143]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 14:12:51.26 ID:kG47jEY00.net ?PLT(42051) ポイント特典

トヨタ自動車は7月9日、5ナンバーサイズのコンパクトミニバン「シエンタ」をフルモデルチェンジして発売した。
価格は168万9709円〜232万9855円。

 シエンタは、4m台前半の全長を持つ5ナンバーサイズのボディーに3列シートを備え、コンパクトカーに近い
運転感覚と多人数乗車を両立させる“トヨタ最小ミニバン”として2003年に初代モデルがデビュー。
今回が初めてのフルモデルチェンジとなり、2代目となった。

 12年ぶりとなる一新だけに、パッケージングを大幅に刷新。プラットフォームは「アクア」に採用されている
ものをベースに、3列目シートの設定に合わせてリアセクションに変更を与えているという。パワートレーン
では2WD(FF)車用の1.5リッターエンジンを、4月にマイナーチェンジしたカローラシリーズから採用が
始まった新開発の高効率エンジン「2NR-FKE」に変更したほか、アクアにも搭載する1NZ-FXEエンジンと
電気式無段変速機を組み合わせたハイブリッドシステムの採用グレードを新たにラインアップした。

 このほかに装備面で、「衝突回避支援型プリクラッシュセーフティ」(PCS)などをセットにした
先進安全装備「Toyota Safety Sense C」を全車にオプション設定したことも大きなトピックとなっている。

http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20150709_710411.html
http://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/710/411/06.jpg
http://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/710/411/02.jpg
http://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/710/411/22.jpg

222.6万円  ハイブリッド X

169.0万円  ガソリン X Vパッケージ
181.6万円  ガソリン X

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 15:02:21.56 ID:XLMg641N0.net
>>140
3列目シートは緊急用で普段は使わないぞ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 15:02:37.18 ID:eAtrmpaf0.net
レッドマイカもいいね・・・・おしゃれよね。

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 15:03:31.20 ID:sYFmM5zh0.net
>>148
窃盗団が捗るから

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 15:05:30.81 ID:2bdVKUi50.net
>>149
二列目一列目も大概だろ
こんなのに乗せられてイオンやらドンキに行くような人生にはなりたくないね

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 15:06:27.47 ID:pD9HVjeQ0.net
なかなか良いな

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 15:07:12.54 ID:jBJSQfJN0.net
>>143
高いグレードなんでしょ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 15:07:25.36 ID:yh+dEFG50.net
トヨタの新型タクシーはこれをベースにするという噂が

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 15:07:38.10 ID:p6a4PqNf0.net
触るとオレンジ色の臭い角出すやつだよねこれ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 15:08:07.45 ID:D0IStSqp0.net
宮川大輔じゃねえか

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 15:08:46.13 ID:tQUe7q+O0.net
運転席スライドドアで出せよ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 15:09:34.14 ID:2cBdwxsh0.net
日本市場は無視していいから
中国人デザイナーに任せたほうがいい

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 15:09:50.60 ID:HAipNIkM0.net
ルノーか何かかと思った

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 15:10:28.45 ID:ESW6ZEUa0.net
>>146
まぁ確かに
アクアが箱になっただけだもんなこれ
フリードスパイク欲しい

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 15:10:41.24 ID:Qn93sF6H0.net
トヨヲタはゆったり2列のオーパの後継出してほしい

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 15:11:27.02 ID:76ILmpeS0.net
http://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/710/411/06.jpg
http://resources.carsguide.com.au/dp/images/uploads/Hyundai-Veloster-Turbo-2013-wide.jpg
雰囲気似すぎてワロタww

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 15:12:58.47 ID:eAtrmpaf0.net
カタログ見てたらほしくなるデザインかわいいね。

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 15:12:59.89 ID:XLMg641N0.net
>>152
だったら死ぬまで一人でいろよ
なさけねーやつ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 15:15:54.43 ID:1PZis7Kf0.net
ダサすぎワロタ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 15:16:19.51 ID:algNQlnM0.net
マーケティング的に三列目ってそんなに重要なのかね
現行のカングーなんて車幅が1830とアルファード級だけど
全長はコレとあまり変わらない4280でノアヴォクよりも40センチ短い
でもリアシートも荷室も広い
まぁ需要としてはニッチだろうけど

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 15:18:07.15 ID:OZS3faca0.net
千ちょいC.C.レモンターボオーリスとハイブリッド1.5エンジンのこいつとじゃシエンタのほうが快適な気がする

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 15:22:40.77 ID:4yPrOVP40.net
>>167
夫婦と子供1人〜2人で爺婆とかが緊急に乗れるかどうかって
年に数回の機会しかなくても重要

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 15:23:17.11 ID:/LDtnasg0.net
>>167
乗用車の場合乗車人数増えると車両総重量が上がるからJC08燃費の数字を稼ぐのに便利になる(´・ω・`)

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 15:23:33.62 ID:3eQSQy8b0.net
正直嫌いじゃない スライドの買うなら候補に入るな
つかアクアのクロスオーバーがこんな感じになるのかと思ってた

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 15:23:43.31 ID:5o2Eauyc0.net
コンパクトでスライドドアってだけで超便利

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 15:24:08.64 ID:tGTaAAQO0.net
でかいアクアかよ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 15:24:51.06 ID:TTpGudxu0.net
少子化の日本でよく売れるよな
ミニバンもだけど
どういう売り方してんだろ?

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 15:25:31.24 ID:RgFuRasn0.net
外装のクオリティ上がり過ぎだな
輸出も念頭に入れてんのかな

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 15:26:04.00 ID:6rDlbCn60.net
>>13
フリードは割と広いぞ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 15:26:17.53 ID:3M6rHssX0.net
>>25
ウィッシュとISISはプリウスαに吸収されて消えるらしい

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 15:26:45.80 ID:8gvT0rOP0.net
エスティマのモデルチェンジはまだなの?

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 15:29:36.61 ID:14RuzHDq0.net
フリードキラー

180 :報復の科学部員:2015/07/09(木) 15:31:32.15 ID:s7vwWliw0.net
トヨタイマーがあるからTOYOTAはノーサンキュー
せめてタイマー起動時期ぐらい教えろや
えーこちらですとトヨタイマーは2年後起動する予定です、とか

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 15:32:32.06 ID:EaoUa6HO0.net
>>54
客層が違う

田舎の例を挙げると
セレナは公務員
シエンタは中堅の正規雇用

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 15:33:53.25 ID:/LDtnasg0.net
10年目13万キロ超えのプロボックスはまだまだ元気だけどな(´・ω・`)

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 15:37:06.67 ID:LG0cr2mC0.net
写真の撮り方かもしれんが
陰影のコントラスト感がすごいというのか造形の凹凸が強調されてて塗り絵というかCGみたいだな

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 15:37:09.77 ID:5cZyWO360.net
>>182
プロボックスは20万キロぐらい余裕だぞ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 15:38:11.97 ID:kGzjkg700.net
ロリコンのせいでフリードのイメージ悪いからチャンスだな

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 15:38:22.04 ID:wLVR/zaD0.net
動画で観ると更にダサい
https://www.youtube.com/watch?v=x3D7DkS4ZfQ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 15:38:32.45 ID:AF5c/Itb0.net
>>177
ISISって超絶不人気車と思ってたが
名古屋に引っ越したら走りまくっててビビるわ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 15:40:45.93 ID:DgdNYsjX0.net
2枚目どういうことだよ
カモホモの髭じゃないんだから

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 15:42:02.03 ID:eAtrmpaf0.net
月販7000台って軽くクリアーしそう。

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 15:42:49.68 ID:3Gm96Sl90.net
アクア顔でいくのか

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 15:43:37.23 ID:XLMg641N0.net
>>185
なんで?なんかロリコンの有名なやつが乗ってたの?

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 15:44:51.96 ID:q7i2Xz9C0.net
黄色イカれてていいかもな

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 15:48:40.54 ID:Mp09Z11E0.net
パッソとビッツは安泰だけど
ラクティスは?

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 15:48:40.59 ID:PWs44laW0.net
すごいカラーリングだ
http://toyota.jp/pages/contents/sienta/002_p_001/image/customize/playpluscolors/carlineup_sienta_customize_playpluscolors_2_01_pc.png

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 15:50:03.25 ID:6rDlbCn60.net
ちなみにこれベースで新型コンフォートが誕生するんやで
http://s1.cdn.autoevolution.com/images/news/gallery/toyota-jpn-taxi-concept-for-2013-tokyo-motor-show-photo-gallery_8.jpg

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 15:51:55.71 ID:/e7MHkSY0.net
ぶっちゃけ売れそう

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 15:54:11.35 ID:8S0djc3r0.net
>>195
こっちのほうがいいわ

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 15:55:15.81 ID:SY/av1UV0.net
こんな気持ち悪いデザインの車が街を走り回るかと思うとうんざりする

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 15:57:40.93 ID:tXnwj42k0.net
やばいプリウスだけでも車好きとしては納得できないのに
嫁の車もトヨタになってしまいそうだ
スバルもXVの成功から学んで全部こんな感じのスポーツデザインにすりゃ良いのに
マツダもさ

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 15:58:13.13 ID:sA9bS+Z80.net
>>195
もうセダンのメリットってないんだな

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 15:58:21.47 ID:y0SxY4Fv0.net
>>70
ヴェルファイアどころかヴォクシーすら買えない層を狙ってきたんだな
マイルドヤンキーが好みそうなデザインにしたらこうなったって感じ

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 15:58:39.72 ID:EyyrDPCR0.net
>>80
似せるならもっとカッコ良く似せろよ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 15:59:25.97 ID:tXnwj42k0.net
>>186
このカラーリングとか完全にスニーカーだから
もうくっそ格好いい

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 15:59:32.55 ID:eAtrmpaf0.net
これでマツダやアホンダ車はますます売れなくなるネ
リコールだらけだしw

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 16:00:32.61 ID:6rDlbCn60.net
トヨタがシトロエン系のデザインするってのが信じられないよな
DS3のパクりと言われても仕方ないけど、日本車としては間違いなく斬新

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 16:01:33.98 ID:36VAUg3v0.net
これ売れるだろ

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 16:02:14.46 ID:3CDVyBPu0.net
大人が後列に座ると死ねる
まず長時間は乗ってられない
そして後列を出すと全く荷物が乗らないという
後列の意味がほぼない車だ

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 16:02:22.16 ID:tXnwj42k0.net
XVの成功から学ぶべきだったね
本来CX-3がこうなるべきだったんだよ

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 16:02:32.40 ID:XLMg641N0.net
>>201
マイルドヤンキーはこういうの好まないだろ
ヴェル買えないやつはヴォクシーとか買うんじゃないの
こういうルノーとかのミニバンみたいなおしゃれなデザインは好まん

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 16:03:31.24 ID:x7SsHzLG0.net
>>80
またパクリか

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 16:03:45.66 ID:6rDlbCn60.net
>>207
なんで大人を三列目に乗せる必要があるの?
その時点で選ぶ車まちがえてるよ
トヨタにはノアもヴォクシーもアルファードもあるのに

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 16:04:11.65 ID:tXnwj42k0.net
二台ともトヨタは嫌だあああ
他社も何か面白い車を出せよくっそがあああ

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 16:06:17.91 ID:MQoGfE2j0.net
社長が自由にやれ方針のアキオになって以降
デザイナーは仕事楽しかろうな

ユーザーが付いて来られるか否かは別として

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 16:06:18.27 ID:76ILmpeS0.net
プレマシー最強

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 16:06:20.71 ID:XeKtVQhB0.net
ロードバイク載せてる写真キボン

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 16:06:42.92 ID:jKqrgiBw0.net
シエンタとかの微妙なサイズの奴買うと後で後悔しそう

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 16:06:53.07 ID:Y3Yq4QtR0.net
スターウォーズの兵士?

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 16:07:07.99 ID:6rDlbCn60.net
>>209
そうだな
>>201はマイルドヤンキーを完全に勘違いしてる  

マイルドヤンキーってのはメッキとデカグリルが大好きだし、トヨタはちゃんと用意してる
http://fsv-image.autoc-one.jp/images/1980995/003_o.jpg

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 16:07:12.18 ID:3CDVyBPu0.net
>>211
旅行いくときよく知らなくてトヨレンで安いから借りたらそうなった
後列倒せば広いんだけどね
子供でも小学校3、4年生とかになったらちょっと狭いよ

シエンタを6人乗りの車として買うと失敗しますよってことだね

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 16:09:32.54 ID:1+BdthFU0.net
最近のトヨタはメリハリのある陰影作れないからって
変なパーツぶっこんでスポーツ感だそうとするのやめろよ
ライトの造形は悪くないのに勿体無いわ

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 16:09:35.35 ID:XLMg641N0.net
>>218
これこれ
近所の土方のあんちゃんいつもこのバカみたいにでかいグリル磨いてるわ

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 16:09:48.18 ID:eAtrmpaf0.net
フィット・ノート・デミオ・シャトル・フリード
以上の糞車は売れなくなるね。

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 16:11:28.54 ID:rI53aR1h0.net
座席2列のフリードスパイク的なヴァージョンあるんかね?

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 16:13:42.49 ID:tXnwj42k0.net
エクストレイルの客も流れるだろうな

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 16:15:08.23 ID:XlDo5PYG0.net
200万ぐらいで買えて周りから「やるじゃん」って思われる車教えてくれ
miniぐらいパンチ聞いてる奴

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 16:17:18.85 ID:3CDVyBPu0.net
形的にはファンカーゴとかラクティスに無理やり後部座席つけた感じだからな
そんな馬鹿はいないと思うけど
6人乗りを期待して買わない方がいいぞと一応警告

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 16:20:36.24 ID:6rDlbCn60.net
>>225
200万出せば綺麗で年式の新しい本物のMINIが買えるじゃん
「やるじゃん」って思われたいなら本物よ

新車で200万ならガソリンのヴェゼルとかオシャレじゃない?
http://image.e-nenpi.com/article_images/201401/215402/651507.jpg

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 16:22:52.21 ID:kGzjkg700.net
>>195
運転する方も楽そうだな

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 16:23:48.08 ID:1Q/hKnLb0.net
なにこのアゴひげとモミアゲつながったみたいなの

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 16:24:42.98 ID:XLMg641N0.net
>>227
これ200万で買えるのか?
250万くらいの車に見える

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 16:25:05.19 ID:u4OEjdCb0.net
>>195
オースチンっぽいな。
ロンタクの後釜も狙える

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 16:25:07.57 ID:xPLM3unt0.net
>>217
http://1.bp.blogspot.com/-YRiaGTPNNGI/U-25w3FFX0I/AAAAAAACvqs/Hqq_ILJDPg8/s1600/Star_Wars-Episode_VII-Stormtroopers-002.jpg
そこはかとなく似てるな

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 16:25:57.03 ID:mIBejJpZ0.net
>>230

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 16:25:58.76 ID:ESW6ZEUa0.net
>>200
日産なんか商用バンベースだからな
http://biz.nissan.co.jp/SPECIAL/NV200TAXI/
これ乗り心地どうなんだろ

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 16:26:39.91 ID:0a3hoKXA0.net
ホンダフリード脂肪w

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 16:26:50.69 ID:vbfFztse0.net
ちょっとオラついちゃったなあ

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 16:26:59.75 ID:dIJtYjZ50.net
整~.形した女は将来結婚する旦那も整~.形してたり年収300万程水増し申告してても許せるの?

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 16:27:15.78 ID:u4OEjdCb0.net
>>234
悪くない。

イエローキャブ正式採用は伊達じゃない。

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 16:27:41.36 ID:YmMwrNeX0.net
>>188
BMW好きのホモの俺がなぜトヨタのミニバンに惹かれたのかと思ったらそれか!

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 16:27:55.87 ID:KE2zUyJo0.net
最近の車のデザインの進化とまってね?
輸入車はあ、最新型だなって思うけど国産車はむしろ
前の型の方が新しく感じるデザインでかっこよかったりする

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 16:27:59.48 ID:JyaBiNUM0.net
>>22
黒いいな

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 16:28:25.07 ID:kt1YiwLn0.net
>>218
マイルドヤンキーって田舎基準で上位1/3〜1/4くらいにいないとなれないんだよな
所得中位なら安定した配当/地代が数百万くらいは必要

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 16:28:33.06 ID:Qo+4wGJo0.net
オラつきすぎだろ

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 16:28:34.37 ID:M2jArXBV0.net
アメリカにハイブリッドはエコじゃないと完全否定されたのに
まだ売ろうとしてるのか

世界はとっくに電気自動車にシフトチェンジしてる

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 16:29:26.88 ID:tXnwj42k0.net
真面目な奴にデザインさせなきゃ良いんだよ
エクストレイルがハリアーモドキになったのは衝撃的だったな
ハスラーがワゴナールになったようなもんだからな

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 16:29:47.61 ID:ESW6ZEUa0.net
>>231
ロンドンタクシーも既に日産に変わっちゃったんだよなぁ
http://img.response.jp/imgs/zoom/654683.jpg

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 16:29:57.49 ID:nUNhOf5q0.net
>>208
ベリーサとしてOEM供給してもらおう!

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 16:30:51.62 ID:GGiy2ofx0.net
フリード対抗車出来るのに何年かかってるのか

総レス数 506
101 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200