2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

トヨタの人気小型ミニバン「シエンタ」フルモデルチェンジ ハイブリッド車も追加 たったの222万円 [288887143]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 14:12:51.26 ID:kG47jEY00.net ?PLT(42051) ポイント特典

トヨタ自動車は7月9日、5ナンバーサイズのコンパクトミニバン「シエンタ」をフルモデルチェンジして発売した。
価格は168万9709円〜232万9855円。

 シエンタは、4m台前半の全長を持つ5ナンバーサイズのボディーに3列シートを備え、コンパクトカーに近い
運転感覚と多人数乗車を両立させる“トヨタ最小ミニバン”として2003年に初代モデルがデビュー。
今回が初めてのフルモデルチェンジとなり、2代目となった。

 12年ぶりとなる一新だけに、パッケージングを大幅に刷新。プラットフォームは「アクア」に採用されている
ものをベースに、3列目シートの設定に合わせてリアセクションに変更を与えているという。パワートレーン
では2WD(FF)車用の1.5リッターエンジンを、4月にマイナーチェンジしたカローラシリーズから採用が
始まった新開発の高効率エンジン「2NR-FKE」に変更したほか、アクアにも搭載する1NZ-FXEエンジンと
電気式無段変速機を組み合わせたハイブリッドシステムの採用グレードを新たにラインアップした。

 このほかに装備面で、「衝突回避支援型プリクラッシュセーフティ」(PCS)などをセットにした
先進安全装備「Toyota Safety Sense C」を全車にオプション設定したことも大きなトピックとなっている。

http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20150709_710411.html
http://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/710/411/06.jpg
http://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/710/411/02.jpg
http://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/710/411/22.jpg

222.6万円  ハイブリッド X

169.0万円  ガソリン X Vパッケージ
181.6万円  ガソリン X

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 16:31:24.18 ID:gbvDjKvS0.net
>>242
まぁムーヴとか乗ってるマイルドヤンキーも居るし、
田舎のマイルドヤンキーは年収より高い車にフルローン組むとかもよくある話

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 16:31:24.23 ID:JB5UcFf30.net
リアのデザインダルマ大使かと思ったわ

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 16:32:00.09 ID:8eDFixyc0.net
安いから売れそうだな

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 16:33:02.64 ID:OcIMwn9c0.net
デザイン攻めてるな
これはいいわ

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 16:35:05.99 ID:VAmhkHC90.net
一番後ろシートいらんなw
荷室の広い5シートでいいだろ

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 16:35:29.70 ID:3M6rHssX0.net
>>195
https://youtu.be/lLkrRYb5pOg?t=32
運助は社長だな

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 16:36:46.34 ID:0a3hoKXA0.net
ステップワゴン、セレナ、ノアボクとは客層が全く違うし対抗馬はフリードのみなんだよ。ディスコンしたのに営業サイドからの突き上げで復活したぐらい売れ筋

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 16:37:01.88 ID:XLMg641N0.net
>>249
ムーヴはもろマイルドヤンキーだよ
なんかマイルドヤンキーの定義分かってないヤツ多いな

マイルドヤンキー
アルファード、ヴォクシー、ハリアー

ノットマイルドヤンキー
デリカ、プレマシー、パジェロ

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 16:37:32.04 ID:3M6rHssX0.net
公式サイトによればスポーツバッグをイメージしたデザインなんだな
そう言われればそうだ

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 16:37:38.87 ID:eAtrmpaf0.net
内装はアクアよりいいね
ライトとテールのデザインも好き。

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 16:38:19.05 ID:nYxyaaVm0.net
でもフリードがモデルチェンジに大失敗してシエンタ独走も考えられるな
それぐらい今のホンダはアホ役員しかいないみたいだし

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 16:38:51.19 ID:x9M6DDvT0.net
>>195
こっちが欲しい

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 16:39:17.50 ID:n0m3BzZ40.net
>>38
出ない

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 16:40:47.13 ID:6rDlbCn60.net
>>38
それがエスクァイヤなんだよ実は

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 16:41:50.92 ID:hfB/2STR0.net
>>217
それはこっち
http://n.mynv.jp/news/2015/04/24/164/images/002l.jpg

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 16:43:42.00 ID:tXnwj42k0.net
>>247
ベリーサも面白味のないデザインに単調なカラーリングでは逃げちゃうだろうな
日産ジュークも成功したんだしデザイナーに思い切り遊ばせりゃいいんだよ

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 16:44:35.97 ID:n0m3BzZ40.net
Dice出せよー

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 16:46:36.70 ID:wLVR/zaD0.net
http://blog-imgs-71.fc2.com/e/t/h/ethicallifehack/201505272308351a8.jpg
http://blog-imgs-71.fc2.com/e/t/h/ethicallifehack/20150620210729938.jpg

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 16:47:55.60 ID:JBGGTLBl0.net
ワイのnv200より高けえんだが

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 16:48:54.74 ID:EtYTBN9T0.net
最近のトヨタ車のフロントは好きになれない

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 16:49:36.52 ID:VAmhkHC90.net
いつの間にか
蓄冷エバポレーター
とかいうスズキのエコクール的なのが装備されてるんか

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 16:52:01.65 ID:lYjjF5pX0.net
>>195
ええやんこれ
ほしい

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 16:52:45.71 ID:5/Tu40370.net
>>13
アヴァンシアって車があったけど売れなかったじゃん

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 16:54:26.87 ID:eh4HaI/R0.net
http://wild777.web.fc2.com/6125.jpg

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 16:54:44.08 ID:hvBl5HY50.net
>>263
それはこっち
http://i.ytimg.com/vi/C6qyxoUgqY4/maxresdefault.jpg

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 16:55:06.02 ID:VAmhkHC90.net
>>271
全然ジャンルが違うだろw
そもそもベースのアコードで内部の広さは十分
これの二列目とは話が違う

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 16:57:24.96 ID:5/Tu40370.net
>>43
これ三列目を二列目シートの下に収納してんのか?今までになかった発想だな

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 16:57:40.17 ID:nUNhOf5q0.net
http://youtu.be/CngPL5TJbr8
先代はしょうこお姉さんだったのに

http://youtu.be/nkTSYJQAVD8
イメージ変わりすぎワロタ

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 16:58:55.40 ID:tU1y6ZX/0.net
>>22
黒光りしたムケチン

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 16:59:29.66 ID:kG47jEY00.net
>>187
今は売れていないだけでトータルではかなり出回っている

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 17:01:00.79 ID:3M6rHssX0.net
>>269
スズキのもこれに載せてるのも全く同じデンソー製
ていうか国内のメーカーはほぼ採用してるんじゃないか

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 17:01:41.17 ID:3CDVyBPu0.net
>>275
シエンタは元々これだぞ
同じトヨタのラクティスは二列シートで二列目が床下収納できる
特に珍しいもんでもないよ

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 17:05:19.27 ID:VAmhkHC90.net
>>279
なるほど
軽で載せてるのがスズキだけってことか

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 17:05:22.26 ID:i3lovjTx0.net
新車のシルフィと中古のクラウンならどっちが買いか

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 17:08:31.41 ID:tXnwj42k0.net
>>282
SAIの中古買え
極上激安で燃費がクラウンの倍

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 17:09:59.04 ID:5/Tu40370.net
>>280
そうなのか、うちカローラスパシオ乗ってるから荷室部分に薄いせんべいシート格納するのが普通だと思ってた

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 17:10:40.98 ID:pe91Z4AD0.net
安いな
しかし黒枠のデザインがダサいから惜しい

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 17:10:59.26 ID:wLVR/zaD0.net
ダサいけど売れるんだろな

http://iup.2ch-library.com/i/i1463931-1436428995.jpg
http://amd.c.yimg.jp/amd/20150706-20102499-carview-005-11-view.jpg

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 17:13:05.81 ID:3TCPwMGd0.net
>>195
乗降性考えたらこれだなリアシートを良くしておけばいいし

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 17:14:13.25 ID:S2pLURYO0.net
アクアのミニバンが出たのかと思ったわ

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 17:15:11.19 ID:t/EzPq6a0.net
近年の市販車デザインはトヨタが一番未来っぽい
かっこいいかは別として
というか12年ぶりってとこに驚いた
普通廃版だろ

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 17:15:26.86 ID:MEhzO8r+0.net
>>288
実際に、アクアのミニバンとして開発された

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 17:16:34.45 ID:VAmhkHC90.net
>>283
全くもって
前のプログレと同じポジションw

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 17:17:50.69 ID:pkEz55m50.net
ハイブリッドで7人乗れて230万円ってええな

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 17:19:13.36 ID:7d1SZen70.net
原油安くなったからなぁ

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 17:19:37.76 ID:tXnwj42k0.net
>>291
俺が妙にSAI好きなのはそれが理由か
プログレもオラ付く車でもないし前期も後期も好きだ

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 17:19:41.09 ID:yB8vRMO70.net
現行も3列なの?

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 17:22:28.78 ID:KrADtYpF0.net
現行のを乗ってるが、子どもがいると電動スライドドアと床下収納できる3列目の非常用シートのおかげで凄く便利だぞ

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 17:23:41.33 ID:3M6rHssX0.net
>>289
5年前に一度製造終了になってパッソセッテとかいうそびえ立つ糞をゴリ押ししたら
客と販売店に猛反発食らって1年後には再生産、再販売して細々と売っていた

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 17:26:13.57 ID:OcIMwn9c0.net
>>282
中古の先代IS
欧州でベストハンドリング賞を受賞した本物のFRセダンだ

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 17:27:39.75 ID:x9M6DDvT0.net
ザッと見たけどフリードには勝てないなあ、でも数は出るだろうね、新車購入ってのは、トヨタ社員・親戚wはもちろん関連企業の連中までトヨタへの忠誠を表明する絶好の機会なんだからw

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 17:27:51.69 ID:SZcw9dvP0.net
収納シートいらない

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 17:30:18.37 ID:AFHv8Jn/0.net
フリーザ様っぽい

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 17:34:58.36 ID:i3lovjTx0.net
>>283
乗り心地はどうなの?
ハイブリッドってなんか車体が脆そうなイメージだけど一応300万の車だし頑丈かね?

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 17:38:13.89 ID:dgj2uTzb0.net
ダウンヒルバイクの前輪外さないで乗せられる
そして背が低くて低燃費
これだけで十分すぎる

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 17:38:47.04 ID:xe8cpQYQ0.net
購入候補

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 17:41:52.51 ID:uEfa2iHw0.net
ミニバンが流行ってるのって日本だけだよ。美しさとは無縁の貨物車を有り難がる日本人は美的センスがおかしい

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 17:43:49.60 ID:d0BQSV7T0.net
大きい車を運転したくない嫁用にいいな

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 18:07:17.02 ID:NrVfAU4l0.net
支援多

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 18:09:52.32 ID:SOou6i/Z0.net
ハイブリッドの価格としては安いね

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 18:11:23.37 ID:SOou6i/Z0.net
>>305
でも日本のミニバン需要って本質的にはアメリカのピックアップトラック需要に近いんじゃないの

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 18:30:19.41 ID:xAeyYua30.net
>>283
倍も燃料食うなら要らないよ

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 18:31:28.72 ID:hfB/2STR0.net
少子化のくせにミニバンが人気ってお笑いだよな
しかも駐車場も道幅も狭いときてるし

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 18:40:27.33 ID:/+mQhHKT0.net
あれ?シエンタの後継がスペイドじゃなかったのか?

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 18:40:33.98 ID:Lbw+oy6D0.net
整~,形した女は将来結婚する旦那も整~,形してたり年収300万程水増し申告してても許せるの?

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 18:45:16.25 ID:vTdzIb9A0.net
この歌舞伎みたいな顔どーにかならんか?

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 18:51:04.68 ID:2DjTz+JT0.net
凄いデザインセンスだ
好みでは無いが全体的なプロポーションは悪くないと思う

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 18:54:50.98 ID:rYHvgc6k0.net
>>302
ピンキリですよね
ハイブリッドって言ったってアクアみたいな軽に毛が生えた様な造りの車からLSまであるし
SAIはレンタカーした事あるけど乗り心地と静粛性は間違いないよ
元々LEXUS HSをガワ変えてトヨタマーク付けただけの車だからね

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 18:55:48.65 ID:uMoI3iKG0.net
俺にデザインさせればこんな事にはならなかったのに…

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 18:56:45.48 ID:NnDs5bBD0.net
見てくれ以外はなかなかええやん
ハイブリッドで222万なら安くね?

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 19:01:15.93 ID:yO2VQqN10.net
50万も差があってハイブリッド選ぶバカいるのかよ

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 19:04:51.62 ID:f8t5o9ar0.net
トヨタの最近のデザインはほんと最悪だわ
デザイナー全員クビにしろ

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 19:07:19.00 ID:T2IW+sx50.net
なんとなくリボーに乗ったペリオン陛下みたいな顔だな

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 19:10:13.31 ID:fJZZJcCk0.net
この黒樹脂模様やめてくれ
ダサい

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 19:17:19.99 ID:Gqiankv10.net
プリウスアルファのそっくりさんじゃん

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 19:20:14.95 ID:3C8ziTiJ0.net
>>93
これリアのライトも似てるからな

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 19:20:48.31 ID:Vkk2Aw8F0.net
アクアが売れてるからまんまアクア顔にしたのか

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 19:21:11.10 ID:Y5W4r7RP0.net
昆虫顔でキモすぎだろ
フリード買うは

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 19:27:36.04 ID:rBXrHzZF0.net
>>13
ル・・ルネッサェ・・・

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 19:30:28.00 ID:v8gBsDy20.net
シエンタのターゲットって若いママさんだろ?
なんでこんな気持ち悪いデザインにしたんや!
カングーをパクれよくそったれ!!!

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 19:32:36.39 ID:YIUE1r5f0.net
前ドアもスライドドアにすればドアパンチによる事故は減るのではないだろうか
前側にスライドすればいい

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 19:33:17.47 ID:zXqASv5A0.net
トヨタのファンカーゴ・カングー風。

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 19:33:22.44 ID:Jf8NZ3Ye0.net
シエンタもミニバンなの?
コンパクトカーだと思ってたけど、ミニバンの定義ってなんだよ

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 19:34:08.64 ID:6LTMa8dV0.net
割とほしい

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 19:34:42.78 ID:8NhEBu8L0.net
>>331
コンパクトミニバンだろ

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 19:35:35.02 ID:UUplRU3b0.net
アンコウみたいなデザインだな

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 19:46:15.15 ID:zpt6uXE10.net
予約してきたはWWW

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 19:46:27.42 ID:N0O2Ot6N0.net
嫌悪感を催すほど酷いデザインよりは何の特徴もないデザインの方がマシ
こういう実用車は所詮道具なんだから平凡なデザインでいいだろ

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 19:49:01.46 ID:tADCv9TT0.net
なんか牛みたいなボディだな、カッコ悪!

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 20:00:45.05 ID:w/aYJS1l0.net
アクアより300s重くてカローラフィールダーより200kg重い

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 20:02:08.21 ID:G/2RzjUF0.net
>>336
特徴のある酷いデザインにしか見えないんだが

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 20:07:58.75 ID:s+vB72NP0.net
リアが破壊的にかっこ悪い

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 20:14:12.55 ID:KnC8ozUe0.net
これどのクラスにも三列目椅子必ずついてんの?
プリウスα乗ってるけど買い換えたいかも

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 20:14:29.91 ID:+v15D0SI0.net
http://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/710/952/11.jpg
http://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/710/952/12.jpg

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 20:16:15.12 ID:B6nksSz00.net
>>342とか>>1とか最上級グレードだろ
169万のヤツ貼ってくれや

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 20:20:54.21 ID:YIUE1r5f0.net
X“Vパッケージ”
メーカー希望小売価格 7人乗り 1,689,709円
ttp://toyota.jp/pages/contents/sienta/002_p_001/image/grade/grade5/carlineup_sienta_grade_grade5_2_01_pc.png
ttp://toyota.jp/pages/contents/sienta/002_p_001/image/grade/grade5/carlineup_sienta_grade_grade5_2_02_pc.png
ttp://toyota.jp/sienta/grade/grade5/

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 20:21:28.71 ID:JRN5LkeZ0.net
軽買うよりいいかも

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 20:24:20.09 ID:8NhEBu8L0.net
>>344
白黒は意外とかっこいいな
ランニングシューズみたいなカラーリングはダメだけど

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 20:40:24.16 ID:B6nksSz00.net
>>344
最上級グレードと同じやんけ
これはお買い得
フィットとかホンダは特に露骨にベースグレードみすぼらしいよね

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 20:47:21.93 ID:6qnUeV+I0.net
このサイズで三列目の用途ないだろ
セレナとか買えよ

総レス数 506
101 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200