2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

トヨタの人気小型ミニバン「シエンタ」フルモデルチェンジ ハイブリッド車も追加 たったの222万円 [288887143]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 14:12:51.26 ID:kG47jEY00.net ?PLT(42051) ポイント特典

トヨタ自動車は7月9日、5ナンバーサイズのコンパクトミニバン「シエンタ」をフルモデルチェンジして発売した。
価格は168万9709円〜232万9855円。

 シエンタは、4m台前半の全長を持つ5ナンバーサイズのボディーに3列シートを備え、コンパクトカーに近い
運転感覚と多人数乗車を両立させる“トヨタ最小ミニバン”として2003年に初代モデルがデビュー。
今回が初めてのフルモデルチェンジとなり、2代目となった。

 12年ぶりとなる一新だけに、パッケージングを大幅に刷新。プラットフォームは「アクア」に採用されている
ものをベースに、3列目シートの設定に合わせてリアセクションに変更を与えているという。パワートレーン
では2WD(FF)車用の1.5リッターエンジンを、4月にマイナーチェンジしたカローラシリーズから採用が
始まった新開発の高効率エンジン「2NR-FKE」に変更したほか、アクアにも搭載する1NZ-FXEエンジンと
電気式無段変速機を組み合わせたハイブリッドシステムの採用グレードを新たにラインアップした。

 このほかに装備面で、「衝突回避支援型プリクラッシュセーフティ」(PCS)などをセットにした
先進安全装備「Toyota Safety Sense C」を全車にオプション設定したことも大きなトピックとなっている。

http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20150709_710411.html
http://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/710/411/06.jpg
http://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/710/411/02.jpg
http://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/710/411/22.jpg

222.6万円  ハイブリッド X

169.0万円  ガソリン X Vパッケージ
181.6万円  ガソリン X

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 19:10:13.31 ID:fJZZJcCk0.net
この黒樹脂模様やめてくれ
ダサい

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 19:17:19.99 ID:Gqiankv10.net
プリウスアルファのそっくりさんじゃん

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 19:20:14.95 ID:3C8ziTiJ0.net
>>93
これリアのライトも似てるからな

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 19:20:48.31 ID:Vkk2Aw8F0.net
アクアが売れてるからまんまアクア顔にしたのか

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 19:21:11.10 ID:Y5W4r7RP0.net
昆虫顔でキモすぎだろ
フリード買うは

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 19:27:36.04 ID:rBXrHzZF0.net
>>13
ル・・ルネッサェ・・・

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 19:30:28.00 ID:v8gBsDy20.net
シエンタのターゲットって若いママさんだろ?
なんでこんな気持ち悪いデザインにしたんや!
カングーをパクれよくそったれ!!!

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 19:32:36.39 ID:YIUE1r5f0.net
前ドアもスライドドアにすればドアパンチによる事故は減るのではないだろうか
前側にスライドすればいい

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 19:33:17.47 ID:zXqASv5A0.net
トヨタのファンカーゴ・カングー風。

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 19:33:22.44 ID:Jf8NZ3Ye0.net
シエンタもミニバンなの?
コンパクトカーだと思ってたけど、ミニバンの定義ってなんだよ

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 19:34:08.64 ID:6LTMa8dV0.net
割とほしい

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 19:34:42.78 ID:8NhEBu8L0.net
>>331
コンパクトミニバンだろ

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 19:35:35.02 ID:UUplRU3b0.net
アンコウみたいなデザインだな

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 19:46:15.15 ID:zpt6uXE10.net
予約してきたはWWW

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 19:46:27.42 ID:N0O2Ot6N0.net
嫌悪感を催すほど酷いデザインよりは何の特徴もないデザインの方がマシ
こういう実用車は所詮道具なんだから平凡なデザインでいいだろ

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 19:49:01.46 ID:tADCv9TT0.net
なんか牛みたいなボディだな、カッコ悪!

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 20:00:45.05 ID:w/aYJS1l0.net
アクアより300s重くてカローラフィールダーより200kg重い

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 20:02:08.21 ID:G/2RzjUF0.net
>>336
特徴のある酷いデザインにしか見えないんだが

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 20:07:58.75 ID:s+vB72NP0.net
リアが破壊的にかっこ悪い

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 20:14:12.55 ID:KnC8ozUe0.net
これどのクラスにも三列目椅子必ずついてんの?
プリウスα乗ってるけど買い換えたいかも

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 20:14:29.91 ID:+v15D0SI0.net
http://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/710/952/11.jpg
http://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/710/952/12.jpg

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 20:16:15.12 ID:B6nksSz00.net
>>342とか>>1とか最上級グレードだろ
169万のヤツ貼ってくれや

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 20:20:54.21 ID:YIUE1r5f0.net
X“Vパッケージ”
メーカー希望小売価格 7人乗り 1,689,709円
ttp://toyota.jp/pages/contents/sienta/002_p_001/image/grade/grade5/carlineup_sienta_grade_grade5_2_01_pc.png
ttp://toyota.jp/pages/contents/sienta/002_p_001/image/grade/grade5/carlineup_sienta_grade_grade5_2_02_pc.png
ttp://toyota.jp/sienta/grade/grade5/

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 20:21:28.71 ID:JRN5LkeZ0.net
軽買うよりいいかも

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 20:24:20.09 ID:8NhEBu8L0.net
>>344
白黒は意外とかっこいいな
ランニングシューズみたいなカラーリングはダメだけど

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 20:40:24.16 ID:B6nksSz00.net
>>344
最上級グレードと同じやんけ
これはお買い得
フィットとかホンダは特に露骨にベースグレードみすぼらしいよね

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 20:47:21.93 ID:6qnUeV+I0.net
このサイズで三列目の用途ないだろ
セレナとか買えよ

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 20:48:39.60 ID:ZOUsGCx40.net
>>93
これパッソのが販売するん早いやろ

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 20:49:00.73 ID:134Azrnt0.net
うえっ、なにこれ!と思わず声が出たほどひどいデザイン

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 20:50:05.61 ID:7pTtHhBZ0.net
>>344
商用車としてルノーカングーのライバルにできるんやろか?

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 20:51:53.36 ID:iYeeuqfI0.net
ホンダフリード終わったな

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 20:56:11.82 ID:4IIud1Vx0.net
ラクティス殺しだな

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 20:58:19.61 ID:cpAu/9Dz0.net
おばさん向けの車なのにオラついてるな

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 20:58:32.26 ID:mVdgz0sc0.net
ラクティスってもう死んでね?

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 21:00:10.31 ID:eGrtc5Sm0.net
>>327
広かった
超広かった
超いい車だった

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 21:01:39.93 ID:0KZ+HTvQ0.net
>>351
商用車じゃないからライバルじゃない
そういう用途は考えてない

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 21:04:16.89 ID:6X8xTvVH0.net
センタ―メーターはやめたのね、正解だ

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 21:21:15.88 ID:sLDpW52T0.net
ノア買えや

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 21:21:17.17 ID:nCpedmEE0.net
>>218
オラツキたいならこんな車買わないでランクルなりブェルファイア買えばいいのに
中途半端が一番ださい

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 21:22:56.86 ID:0KZ+HTvQ0.net
>>360
値段考えろよ馬鹿

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 21:44:31.79 ID:/ea5h/5V0.net
先代の恐ろしい安っぽさからはかなり進化してるな
ガソリンの廉価グレードならそこそこコスパいいんじゃね

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 21:49:02.08 ID:x37AOUuJ0.net
オーリスの1.2Lターボを載せろよ
1.5Lじゃかったるいでしょ

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 21:52:50.94 ID:kO6SWTru0.net
段違いに見える部分をスリット入れてエアインテーク風にしてくれたらまだマシだろうけど
もとがウンコなのでどうでもいいです

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 21:56:33.76 ID:dZ4ztivV0.net
フリードフルモデルチェンジはよ!

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 21:57:45.86 ID:A4BCVhwa0.net
スぺイドと統合しろよ

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 22:00:38.52 ID:aZPmNmPi0.net
ライトよく見るとスペードの形だな

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 22:03:04.92 ID:D8ViMUyw0.net
家買って金無いから旧型の買ったわ…
安くてデカすぎないけど狭くない
スライドドアとなるとこれしかないね

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 22:05:42.05 ID:xcKvqmKyO.net
フロント廻りアクアを縦にひんのばしたような顔だな

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 22:11:17.89 ID:Km6FL1560.net
>>368
フリードって手はなかったんか?
まだ高いんやろか
まぁモビリオよりはシエンタか

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 22:12:35.51 ID:MdfqDo850.net
需要あるサイズとパワーだと思うけどね
ド田舎だと家族多いけど狭い土地に住んでる世帯はいくらでもあるし

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 22:19:59.94 ID:eAtrmpaf0.net
アクアとシエンタで迷う人多そうだネ、アクアは後部狭くていまいち
だったけどシエンタは余裕だし乗れば乗るほど味が出る車かな早く
試乗したい。

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 22:32:22.55 ID:YIUE1r5f0.net
人乗せるには良いだろうね

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 22:39:46.06 ID:jVbc3fCH0.net
安いじゃん
強いミニバンより何が劣ってんの?

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 22:41:33.15 ID:WY+/Yr0t0.net
3ナンバーだと税金高いと総額考えずに敬遠されるプレマシー乙。

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 22:44:45.07 ID:OFt3hDJe0.net
アクアベースか
まぁ売れるだろうけど

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 22:50:33.42 ID:laIcdR4f0.net
シエンタの後継はパッソセッテだっただろ!いい加減にしろ!
http://www.corolla-yamaguchi.com/lineup/passosette/images/main_pic.jpg

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 22:58:16.73 ID:WY+/Yr0t0.net
>>368
マツダ行ってプレマシー安くしてくれって言うだけでシエンタより安く買えたのにな。
マツダだから検討もされてなかったのだろうから仕方ないよな。
残念だな。

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 23:01:40.92 ID:Yye9mjpH0.net
シエンタハイブリッドはプリウスと同じ値段か
3列が本当に必要か良く考えてからかったほうがいい

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 23:02:30.15 ID:YIUE1r5f0.net
オプション
ttp://toyota.jp/pages/contents/sienta/002_p_001/image/accessories/top/carlineup_sienta_accessories_top_2_01_pc.png
ttp://toyota.jp/sienta/accessories/

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 23:09:53.45 ID:4IIud1Vx0.net
>>379
3列目はあくまで緊急時用じゃないかな。
積載性や後方視界と、燃費での比較になると思う。

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 23:10:13.99 ID:ESW6ZEUa0.net
>>377
それがさっぱり売れなかったから急遽シエンタ再生産したんだろ!
お前こそいい加減にしろ!

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 23:15:01.89 ID:vvj+0Iwu0.net
コンパクトミニバンは3列目は追突されたら怖いな

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 23:18:02.09 ID:iZENXOgs0.net
シエンタとパッソの違いがわからない

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 23:20:03.83 ID:eAtrmpaf0.net
かわいそうにフリードつぶしだね・・・

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 23:23:50.60 ID:bhjgJQoe0.net
なんかゲノムみたいなのが張り付いたデザイン

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 23:40:39.99 ID:rlEoF28H0.net
>>361
ヴェルファイアって350で買って5年乗っても250で売れる
ヴォクシーは270で買っても5年後140しかつかない
エクスファイアも同じくらいの値落ちのはず

つまりヴェルファイアの方がコスパいい

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 23:52:34.70 ID:OUegoFWU0.net
ダサいしキモいけど便利そうだし売れそう

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/10(金) 00:33:23.06 ID:PzhlP8gj0.net
>>380
アクアアルファって名前のが売れそう

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/10(金) 00:42:49.23 ID:NdayhlTG0.net
トヨタにしては攻めたデザインね
このスレでは不評だけど女受けいいんじゃねこれ
個人的にも好き

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/10(金) 01:02:10.25 ID:Hl5JCiQ20.net
>>78
わかる
でも助手席前に倒れないから後席の広々感はなくなったな
あと立体駐車場に入らない

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/10(金) 01:03:55.13 ID:47PK27p60.net
高速でもう我慢できない!て状況のために個人的に3列目は必須

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/10(金) 01:05:52.61 ID:439VU+va0.net
ほのぼの系だったのに変えすぎだろw

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/10(金) 01:11:11.92 ID:PzhlP8gj0.net
>>392
どゆこと?
助手席のヤツに「うんこするから3列目に移動してくれないか?」とかいうわけ?

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/10(金) 01:34:21.88 ID:hiSXegkf0.net
将来3列目にトイレ機能が付いたりしたらいいねマジ

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/10(金) 02:04:49.62 ID:9GXXa1y80.net
ハワード・ヒューズのDS420の後部座席にはトイレがあったな。

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/10(金) 02:33:02.79 ID:S1u5T7/90.net
ミニバンはヴェルファイア一択だぞ
リセールが段違い

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/10(金) 03:12:44.94 ID:i0r0D6GS0.net
フリード脂肪

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/10(金) 03:24:04.23 ID:BtuZSM0l0.net
いきなりどうしたトヨタ?カッコいいじゃん、リアスタイルとか
画像開くまではスパシオと勘違いしてた

トヨタ他にも3列シートのコンパクトカーあったよな、ママさん6人でお出掛けみたいな印象薄いやつなんだっけ?

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/10(金) 05:35:59.20 ID:KBiR8vZN0.net
かっこいいか?
こんなんが被りまくるのか

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/10(金) 05:50:55.38 ID:xeuWPtPz0.net
名前がダサい

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/10(金) 06:05:55.64 ID:cYUGfqNP0.net
>>356
カーセックスに最適だと日産の営業マンが話してたな

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/10(金) 06:08:39.86 ID:AaWx3m4+0.net
シート固定かよ糞だな

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/10(金) 06:09:36.32 ID:D4m/VIG60.net
>>400
実車見たけど良かったよ

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/10(金) 06:11:32.67 ID:+i9zV3MZ0.net
2列目をキャプテンシートにすればいいのにオプションであるのかな?

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/10(金) 06:24:04.65 ID:oEzT2yQK0.net
黒い涙流してる

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/10(金) 06:32:16.04 ID:18U4xI+c0.net
しかし、トヨタの企画は露骨だな。
値段とインテリアだけで買うってことなんだろう
で、この変なエクステリアデザインもフリードと比べるとアクアを見慣れてるので新しく見える。(フリードはモデル末期だから当たり前なんだけどね)
wishがやったの、もう一度ヤると。
前のシエンタのエクステリアの方が個人的には好きだけど、金儲けならコレが正解なんだろう。

もしかしたらヤリスのバリエーションで欧州行くのかな?

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/10(金) 06:48:11.12 ID:epA030zd0.net
デブに無理やりイケメン顔あてがったみたいなデザインでダサすぎ
全高の低いアクアでやるから良いデザインなのに
フリードのFMCが年末らしいから待ちだな

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/10(金) 07:13:51.22 ID:bQS/8YC30.net
>>109
なんで比較対象がメルセデス?
シエンタと比べるならフォードBーMAXやろ

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/10(金) 07:16:41.57 ID:bQS/8YC30.net
シトロエンのパクリというが前からトヨタはこういう系統出してるんだよね
http://www.motori24.ilsole24ore.com/IMMAGINI/Auto-Novita/2014/06/aygo-toyota-352.jpg

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/10(金) 07:19:00.72 ID:bQS/8YC30.net
>>375
化石人間?
税金がどう変わるの?

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/10(金) 07:21:25.32 ID:5cTafTrA0.net
3ナンバー=高いと勘違いされて避けられるってことだろ
アホかよ

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/10(金) 07:23:10.13 ID:bQS/8YC30.net
http://www.thedetroitbureau.com/wp-content/uploads/2011/02/Ford-B-Max.jpg

欧州のシエンタ

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/10(金) 07:28:35.31 ID:cBYgYdHE0.net
前のが良かった

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/10(金) 07:30:46.54 ID:bQS/8YC30.net
>>412
>>375のレスだけでそう読み取るのは好意的解釈すぎやしませんかねえ

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/10(金) 07:48:09.48 ID:k0bhkMz10.net
>>405
6人乗りあるよ

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/10(金) 07:49:56.39 ID:k0bhkMz10.net
ヴェルファイアは中古で高く売れる!とか言ってる奴はなんなんだよ貧乏くせえ。

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/10(金) 07:53:19.37 ID:4gDYwM9a0.net
>>397
現行はアルファードの方がリセール良さそうだけどね

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/10(金) 07:56:14.91 ID:kmarEyfE0.net
3列目いらね
メーターの位置が高すぎて見づらそう
ナビ周りのデザインが最悪
それ以外はすごく良さそう

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/10(金) 08:19:56.78 ID:APNmmZIR0.net
3列シートの車を買うならノア買うわ
4か5人乗りでいいだろ

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/10(金) 08:34:50.65 ID:/V+IC/5w0.net
ホークウォーリアーみたいな顔だな

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/10(金) 09:10:45.63 ID:EGgPFyeV0.net
次期フリードもホンダお得意の欠陥DCTハイブリッドになるのか?w

総レス数 506
101 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200