2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

トヨタの人気小型ミニバン「シエンタ」フルモデルチェンジ ハイブリッド車も追加 たったの222万円 [288887143]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 14:12:51.26 ID:kG47jEY00.net ?PLT(42051) ポイント特典

トヨタ自動車は7月9日、5ナンバーサイズのコンパクトミニバン「シエンタ」をフルモデルチェンジして発売した。
価格は168万9709円〜232万9855円。

 シエンタは、4m台前半の全長を持つ5ナンバーサイズのボディーに3列シートを備え、コンパクトカーに近い
運転感覚と多人数乗車を両立させる“トヨタ最小ミニバン”として2003年に初代モデルがデビュー。
今回が初めてのフルモデルチェンジとなり、2代目となった。

 12年ぶりとなる一新だけに、パッケージングを大幅に刷新。プラットフォームは「アクア」に採用されている
ものをベースに、3列目シートの設定に合わせてリアセクションに変更を与えているという。パワートレーン
では2WD(FF)車用の1.5リッターエンジンを、4月にマイナーチェンジしたカローラシリーズから採用が
始まった新開発の高効率エンジン「2NR-FKE」に変更したほか、アクアにも搭載する1NZ-FXEエンジンと
電気式無段変速機を組み合わせたハイブリッドシステムの採用グレードを新たにラインアップした。

 このほかに装備面で、「衝突回避支援型プリクラッシュセーフティ」(PCS)などをセットにした
先進安全装備「Toyota Safety Sense C」を全車にオプション設定したことも大きなトピックとなっている。

http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20150709_710411.html
http://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/710/411/06.jpg
http://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/710/411/02.jpg
http://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/710/411/22.jpg

222.6万円  ハイブリッド X

169.0万円  ガソリン X Vパッケージ
181.6万円  ガソリン X

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 14:31:23.64 ID:cvO50p8l0.net
シトロエンっぽく見える
トヨタって本当にダサいな

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 14:32:15.46 ID:hvBl5HY50.net
>>80
元々北欧デザインをイメージしたアクアだから
シトロエンとダイハツのコペンを盗用多で完成
http://2.bp.blogspot.com/-oH5TPs8LHg8/U6Ub8yiUACI/AAAAAAAALjE/0DBVD77ma98/s1600/2015-diahatsu-copen-08.jpg

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 14:32:36.92 ID:/wX8Dl9l0.net
いらねー

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 14:33:00.62 ID:TTpGudxu0.net
先代よりマシだが
先代は特徴が無くて地味な車だった

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 14:33:28.40 ID:hvBl5HY50.net
http://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/710/411/21.jpg

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 14:33:31.96 ID:LHZdwxp20.net
>>86
盗用ってかデザイナー一緒なんじゃね

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 14:34:03.20 ID:eAtrmpaf0.net
側面後部とリアのデザインはなかなかじゃない女性に人気でそうだね
イエローの色も最高3列シートでハイブリ間違いなく売れます
さすがだねトヨタ。

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 14:34:39.66 ID:rlEoF28H0.net
>>25
ヒンジドアは、チャイルドシートに子供乗せるときドアパンチする危険性がある

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 14:35:57.14 ID:kO6SWTru0.net
ジャアアアアアアアアアアアアアアアップ!
http://img.response.jp/imgs/zoom/684280.jpg
http://car-research.jp/wp-content/uploads/2012/10/up-white.jpg

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 14:37:14.05 ID:JIzghzrF0.net
>>80
シトロエンぽいのすごい分かる

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 14:37:38.80 ID:zxQ344SB0.net
ここ10年くらいの日本車のデザインひどくね

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 14:37:51.74 ID:MwHpb2Zd0.net
モミとヒゲ繋がってるおっさんみたいなデザインだな

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 14:38:11.95 ID:5dpBDh6R0.net
ファミリーっぽく作って、ネッツ用にオラつかせりゃいいのにな

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 14:40:19.73 ID:pH0COffz0.net
最近車に興味持ち始めたんだが
外見って乗ってる時は自分からわからないからとにかく内装がカッコいい車がいいんだ

車に詳しいモメンなんかオススメ教えて

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 14:40:41.87 ID:hvBl5HY50.net
>>93
昔から盗用多言われてますがな

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 14:41:03.67 ID:tzH2TBY40.net
ファンカーゴ復活させろや

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 14:41:18.61 ID:5cZyWO360.net
>>84
フリードスパイクみたいなフルフラットだったらもっと売れるだろうに

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 14:42:06.25 ID:wOBSVPGE0.net
ポルテ、スペイドと何が違うの?

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 14:42:17.76 ID:algNQlnM0.net
パンダとC3ピカソを足して2で割ったらポルテとスペイドが出来たみたいに
適当にそこらへんからデザインパクって貼り合わせてるだけだからな

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 14:42:29.28 ID:8S0djc3r0.net
1枚目パッと見でアクアかと思った
今後はこの顔でいくんか
今のトヨタの外装って好きになれんわ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 14:42:54.24 ID:ltEFj/5L0.net
>>102
7人乗れる

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 14:43:14.28 ID:4yPrOVP40.net
石ノ森章太郎っぽいな
きもいけど新しい試みは悪いことじゃない

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 14:43:20.14 ID:NqIphb2k0.net
フリードのFCしだいだな 取り敢えず様子見層が増えそうだからいきなりは売れんだろ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 14:43:32.23 ID:AF5c/Itb0.net
フリードのターボ化早くしろや
シエンタのガソリン車はストレス凄そう

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 14:43:42.46 ID:hvBl5HY50.net
>>93
内装以上にシートも重要
Mercedes C-class
http://image.automobilemag.com/f/64980079+q100+re0/2015-mercedes-benz-c-class-dash-view.jpg
http://cdnlive.cardesignnews.com/detroit2014/wp-content/uploads/2014/01/Mercedes-C-Class8.jpg
http://media.emercedesbenz.com.s3.amazonaws.com/magazine/wp-content/uploads/2015-mercedes-c-class-2.jpg
http://overdrive.in/wp-content/uploads/2014/11/Mercedes-Benz-C-Class-2015-9.jpg

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 14:43:59.02 ID:9HjETUrF0.net
頼むからトランスxとyy復活してくれ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 14:44:09.53 ID:Bdf0GqHo0.net
>>22
黒ならあの変なライン目立たなくて良いかと思ったら
つや消しと艶ありが混じって違和感ありすぎるな

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 14:44:14.46 ID:uq7V+yWu0.net
トヨタの車は下品だよな

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 14:44:21.70 ID:HT+19dL70.net
http://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/710/411/06.jpg
フランス車にこんな顔の奴ありそうな気がする・・・

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 14:44:49.83 ID:ps4M3Khg0.net
フリードで後席7人乗れるやつ
なんであれは廃止されたのだろうか

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 14:44:54.54 ID:JIzghzrF0.net
>>98
基本的に高い車は内装良い
高級感あり過ぎが落ち着かないって奴もいるから、車屋いって実際に見るのが一番やと思うぞ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 14:45:19.89 ID:wOBSVPGE0.net
>>105
ぎゅうぎゅうやろな
ヴォクシーに近いのかな?

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 14:45:39.43 ID:/LDtnasg0.net
立駐に入る様に車高が1550mm以下なら俺的にはルミオンのハイブリが欲しい(´・ω・`)

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 14:46:08.39 ID:TTpGudxu0.net
そもそもトヨタのエンブレム自体アウディの四輪とベンツの丸を組み合わせてTをデザインしただけだし

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 14:46:24.53 ID:ltEFj/5L0.net
>>116
VOXYよりもっと狭い

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 14:46:30.48 ID:JnHw1OF10.net
こーゆーの前にいると激烈に遅いんだよな
軽自動車なんかよりタチ悪い

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 14:47:10.31 ID:uXdr5HXf0.net
顔以外はなかなかいいな

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 14:47:20.99 ID:YQrzsdOe0.net
アクアを街中で嫌というほど見るせいか
ニコイチで仕上げた様な違和感を覚えるww

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 14:48:03.93 ID:OZS3faca0.net
>>116
ヴォクシーに近いなら快適なほうじゃない?
たぶんwish以下ちゃうか

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 14:48:11.54 ID:iaWJxlGT0.net
ダイハツのコペン感あるけど割りとアリ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 14:48:11.74 ID:pH0COffz0.net
>>115
じゃあやすいとダメなのか、、、
外見は安くてもかっこいいやつたくさんあるのに
ありがとう

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 14:48:40.22 ID:rlEoF28H0.net
>>98
どれが好き?

http://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/619/226/17.jpg
http://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/635/805/061.jpg
http://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/691/925/017.jpg
http://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/691/140/031.jpg
http://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/636/967/041.jpg
http://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/611/085/FlyingSpur_022.jpg
http://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/611/056/FerarriFF_035.jpg

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 14:48:53.85 ID:D9YbgoSz0.net
ぼったくりカー

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 14:50:03.17 ID:1ZMoAQND0.net
お前らに不評だからこれは売れるよ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 14:50:08.86 ID:wOBSVPGE0.net
>>123
トロッコに積まれる幼稚園児想像したわ
加速ないだろうからいらんな

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 14:50:34.49 ID:9HjETUrF0.net
なんだよこのカイゼル髭

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 14:50:49.98 ID:kO6SWTru0.net
>>1みたいな顔した車がこれみたいに突進してきたらマジトラウマ

https://www.youtube.com/watch?v=WU--g0ayAP4

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 14:50:53.13 ID:eAtrmpaf0.net
この価格でチルト付いてるスゴイ!!

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 14:51:09.54 ID:8jGST0XP0.net
黄緑いいな

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 14:51:41.75 ID:wOBSVPGE0.net
>>126
やっぱハリアーええな

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 14:52:28.18 ID:SClDpqzB0.net
一気に変えたなw
外見は別の車になってるじゃねえかww
確かプロボックスみたいな感じだったよな以前のは

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 14:52:31.40 ID:iaWJxlGT0.net
>>126
やっぱりポルシェがナンバーワン!

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 14:53:43.01 ID:2KoWTJnB0.net
>>126
4番目のやつがすき
こういうパッと見わからなくて俺にしか乗りこなせないみたいなやつに憧れを感じる

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 14:54:37.55 ID:hvBl5HY50.net
>>128
シエンタは癖があるから新しいステップワゴンの方が売れるんじゃない?

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 14:55:13.22 ID:063cg9VT0.net
>>126
ハリアーかっこいいな
革張りにするだけでだいぶ違うね

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 14:55:20.99 ID:TzMYXqDc0.net
奥行きも全くないペラッペラのゴミみたいなシートに
載せられるだけ載せるパッケージ
http://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/710/624/95.jpg

外観はDS3のパクって虚栄心を満たす
まさに貧民のための車

まあ貧民ジャップにはお似合いだはwww

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 14:57:35.50 ID:ESW6ZEUa0.net
トヨタ全店で売るのか
本気でフリード潰しに来たな

日産は新型キューブキュービックはよ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 14:57:36.71 ID:hfB/2STR0.net
10年ぐらい前にレンタカーで借りたら軽より加速力なくて笑った経験が

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 14:57:37.90 ID:1YLX+f0W0.net
プチバンなのに一番見た目が凝っているってどういうことよ
オーリスより高そうに見える

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 14:58:24.57 ID:PNfptTyU0.net
>>139
有名な話だけどハリアーは革張り風な

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 14:59:17.60 ID:wJcJIhuY0.net
>>126
ぼくはジャガーXJちゃん!
http://i.imgur.com/Ft2oDwN.jpg

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 15:00:40.05 ID:9HjETUrF0.net
>>141
これならフリード買うわ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 15:01:57.20 ID:wJcJIhuY0.net
アテンザちゃん!
http://i.imgur.com/MtRjE3o.jpg

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 15:02:04.13 ID:sa9Z1ib90.net
何でトヨタはドアのウィンドウに小窓付けたがるのだろう(´・ω・`)?

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 15:02:21.56 ID:XLMg641N0.net
>>140
3列目シートは緊急用で普段は使わないぞ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 15:02:37.18 ID:eAtrmpaf0.net
レッドマイカもいいね・・・・おしゃれよね。

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 15:03:31.20 ID:sYFmM5zh0.net
>>148
窃盗団が捗るから

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 15:05:30.81 ID:2bdVKUi50.net
>>149
二列目一列目も大概だろ
こんなのに乗せられてイオンやらドンキに行くような人生にはなりたくないね

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 15:06:27.47 ID:pD9HVjeQ0.net
なかなか良いな

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 15:07:12.54 ID:jBJSQfJN0.net
>>143
高いグレードなんでしょ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 15:07:25.36 ID:yh+dEFG50.net
トヨタの新型タクシーはこれをベースにするという噂が

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 15:07:38.10 ID:p6a4PqNf0.net
触るとオレンジ色の臭い角出すやつだよねこれ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 15:08:07.45 ID:D0IStSqp0.net
宮川大輔じゃねえか

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 15:08:46.13 ID:tQUe7q+O0.net
運転席スライドドアで出せよ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 15:09:34.14 ID:2cBdwxsh0.net
日本市場は無視していいから
中国人デザイナーに任せたほうがいい

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 15:09:50.60 ID:HAipNIkM0.net
ルノーか何かかと思った

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 15:10:28.45 ID:ESW6ZEUa0.net
>>146
まぁ確かに
アクアが箱になっただけだもんなこれ
フリードスパイク欲しい

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 15:10:41.24 ID:Qn93sF6H0.net
トヨヲタはゆったり2列のオーパの後継出してほしい

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 15:11:27.02 ID:76ILmpeS0.net
http://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/710/411/06.jpg
http://resources.carsguide.com.au/dp/images/uploads/Hyundai-Veloster-Turbo-2013-wide.jpg
雰囲気似すぎてワロタww

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 15:12:58.47 ID:eAtrmpaf0.net
カタログ見てたらほしくなるデザインかわいいね。

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 15:12:59.89 ID:XLMg641N0.net
>>152
だったら死ぬまで一人でいろよ
なさけねーやつ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 15:15:54.43 ID:1PZis7Kf0.net
ダサすぎワロタ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 15:16:19.51 ID:algNQlnM0.net
マーケティング的に三列目ってそんなに重要なのかね
現行のカングーなんて車幅が1830とアルファード級だけど
全長はコレとあまり変わらない4280でノアヴォクよりも40センチ短い
でもリアシートも荷室も広い
まぁ需要としてはニッチだろうけど

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 15:18:07.15 ID:OZS3faca0.net
千ちょいC.C.レモンターボオーリスとハイブリッド1.5エンジンのこいつとじゃシエンタのほうが快適な気がする

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 15:22:40.77 ID:4yPrOVP40.net
>>167
夫婦と子供1人〜2人で爺婆とかが緊急に乗れるかどうかって
年に数回の機会しかなくても重要

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 15:23:17.11 ID:/LDtnasg0.net
>>167
乗用車の場合乗車人数増えると車両総重量が上がるからJC08燃費の数字を稼ぐのに便利になる(´・ω・`)

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 15:23:33.62 ID:3eQSQy8b0.net
正直嫌いじゃない スライドの買うなら候補に入るな
つかアクアのクロスオーバーがこんな感じになるのかと思ってた

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 15:23:43.31 ID:5o2Eauyc0.net
コンパクトでスライドドアってだけで超便利

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 15:24:08.64 ID:tGTaAAQO0.net
でかいアクアかよ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 15:24:51.06 ID:TTpGudxu0.net
少子化の日本でよく売れるよな
ミニバンもだけど
どういう売り方してんだろ?

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 15:25:31.24 ID:RgFuRasn0.net
外装のクオリティ上がり過ぎだな
輸出も念頭に入れてんのかな

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 15:26:04.00 ID:6rDlbCn60.net
>>13
フリードは割と広いぞ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 15:26:17.53 ID:3M6rHssX0.net
>>25
ウィッシュとISISはプリウスαに吸収されて消えるらしい

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 15:26:45.80 ID:8gvT0rOP0.net
エスティマのモデルチェンジはまだなの?

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 15:29:36.61 ID:14RuzHDq0.net
フリードキラー

180 :報復の科学部員:2015/07/09(木) 15:31:32.15 ID:s7vwWliw0.net
トヨタイマーがあるからTOYOTAはノーサンキュー
せめてタイマー起動時期ぐらい教えろや
えーこちらですとトヨタイマーは2年後起動する予定です、とか

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 15:32:32.06 ID:EaoUa6HO0.net
>>54
客層が違う

田舎の例を挙げると
セレナは公務員
シエンタは中堅の正規雇用

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 15:33:53.25 ID:/LDtnasg0.net
10年目13万キロ超えのプロボックスはまだまだ元気だけどな(´・ω・`)

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 15:37:06.67 ID:LG0cr2mC0.net
写真の撮り方かもしれんが
陰影のコントラスト感がすごいというのか造形の凹凸が強調されてて塗り絵というかCGみたいだな

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/09(木) 15:37:09.77 ID:5cZyWO360.net
>>182
プロボックスは20万キロぐらい余裕だぞ

総レス数 506
101 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200