2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

安部首相 「丁寧な説明で安保法案に対する国民の理解が深まった さっそく15日に採決するわ」 ★2 [628065232]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/14(火) 01:53:10.91 ID:AvPgNN6W0.net ?2BP(1000)

安倍首相「丁寧に説明して国民の理解進んできた」 安保法案、15日に採決方針

 自民党の谷垣禎一幹事長は13日の記者会見で、集団的自衛権行使を可能とする安全保障関連法案を15日に衆院平和安全法制特別委員会で採決する方針を表明した。
同党は15日の採決日程を特別委理事会で提案したいと民主党に打診。民主党は拒否した。
与党は13日の理事会での正式提案は見送ったが、14日午後に維新の党と対案について再協議する予定で、結果を踏まえ最終判断するとみられる。
16日の衆院通過に向けた動きを一気に表面化させ、野党との攻防はヤマ場を迎えつつある。

 特別委は13日午前、法案採決の前提となる中央公聴会を開催した。与党推薦の有識者2人が国際情勢の変化を理由に法案に賛成。野党推薦の憲法学者ら3人は「憲法違反だ」と反対した。

 谷垣氏は党役員会で、委員会の質疑終結時に行う締めくくり質疑を15日に実施したいとの意向を示した。その後の会見で、採決も15日に行う考えかを問われ「そういう日程かなと思う」と認めた。
安倍晋三首相は役員会で「私も丁寧に説明して(国民の)理解が進んできたと思う。各議員の協力をいただきながら、さらに理解を得られるようにしたい」と述べた。

http://www.sanspo.com/geino/news/20150713/pol15071321290001-n1.html

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/14(火) 02:42:39.37 ID:cgZjfFa60.net
もう平和な時代は終わった
現実みようチョンモメン

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/14(火) 02:42:46.07 ID:lYPUjFwc0.net
アメリカが守ってくれるのは自国にメリットがあるからであって
今の国力の弱った日本は守るメリットが減ってきてるから襲われた時に見捨てられる
だから武力を持って協力関係を持つ事でメリットの持続を図る
……とラジオで説明してた

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/14(火) 02:43:01.04 ID:EyY5jM1C0.net
>>169
おれには本土決戦は確定したけど如何に最大限抵抗するかみたいな話にしか見えない

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/14(火) 02:43:12.24 ID:4LnK0gv60.net
>>169
正確には自衛隊が軍事作戦に参加することで
「日本国内でテロが起きる危険性が極限まで高まる」のが現代の戦争

だから、テロで原発が爆破されてフクシマがもう一つできる前までには
なんとかしないといけない。

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/14(火) 02:43:28.91 ID:ig2V3EoB0.net
>>171
それは改憲を検討してる段階で言うこと

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/14(火) 02:43:34.91 ID:no3BQeXm0.net
アメリカのメイン盾は任せろ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/14(火) 02:43:54.89 ID:LQmuszfX0.net
安保法案通すんならさぁ銃所持規制も解禁しろや
銃所持が規制されたままじゃアメリカの兄貴のための役に立つ事はできんわ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/14(火) 02:45:18.39 ID:orBIuBb50.net
>>169
そう
国外で自衛隊の派遣をお約束される前に政権を変えればいい
内閣、与党支持率が下がってきたのは変え時サインだね

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/14(火) 02:45:19.08 ID:9JvHpmw00.net
やりたい放題

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/14(火) 02:45:25.15 ID:GeQTLYrm0.net
>>177
キーツールのミニナイフまで取り締まるほど民衆に武器を持たせたがらないからなw

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/14(火) 02:45:28.90 ID:cUH4ju8X0.net
下痢便の言う国民はどこにいるんだよ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/14(火) 02:45:31.64 ID:WPaJ7XXd0.net
ガルちゃんに安倍トピ立ててネトサポとネトウヨが暴れてるぞ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/14(火) 02:47:22.74 ID:WmL1r05E0.net
>>181
ニコ生

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/14(火) 02:47:52.15 ID:hwKwFszD0.net
何て事だ
鳩山とさほど変わらない理解力だったのか

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/14(火) 02:47:53.85 ID:On6RGTMd0.net
まあ現実的にアメリカのリアル属州になるのは
今の政権に巣食っている日本会議-統一教会-原理-アメリカ福音派-共和党
にとってとても都合がいいんだろうな

いんてりじぇんとでざいんwww

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/14(火) 02:48:17.68 ID:2p5aX13I0.net
>>182
支持率低下のニュースがよっぽど癪にさわったんだろうなw大暴れでミンスガーミンスガーw

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/14(火) 02:48:26.62 ID:CABD/VwM0.net
>>161
国民がか。そりゃハードルたけえよ

>>154
記者クラブ解体しようとして大手マスコミに嫌われたとか、官僚から嫌われたとか、
電波利権にメスを入れようとして各方面から袋叩きにあったとか諸説あるっぽい。嘘かほんとかは知らん
ただ、報道の自由度は鳩山のときが戦後で一番高いのはマジみたいだよ
ちなみに安倍ちゃんワースト記録更新中

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/14(火) 02:48:41.08 ID:4LnK0gv60.net
本当に平和ボケしているのは安倍みたいな男
平和ボケしてない人間はちゃんと安保法制に反対している

原発やら鉄道やら航空機やらに対するテロのリスクが高まることへの
危機感があまりにもない、平和ボケしすぎているのが安倍。

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/14(火) 02:49:30.35 ID:/VDtgWuH0.net
知的障害者

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/14(火) 02:49:40.16 ID:o5x5spVL0.net
>>184
鳩山に失礼

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/14(火) 02:50:16.42 ID:u3hDhZZfO.net
>>183
いやいやいやいやw
俺、ニコ動好きだがアベべの国民じゃねーぞw

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/14(火) 02:51:14.15 ID:0zjoDGOS0.net
左翼のガキどもがやってる国会前のデモに改憲反安倍派も合流すべきだと思う。

最早左右問わず彼奴は日本国民の敵。

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/14(火) 02:52:10.82 ID:4LnK0gv60.net
>>187
可能だよ
自衛隊法そのものが憲法違反と判断可能になるんだから

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/14(火) 02:53:12.01 ID:uHL8s/hJ0.net
>>168
>>187
ありがとう

それで官僚やマスコミに辞めさせられたとして、辞任理由ってどう説明せれてたんだっけ?

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/14(火) 02:53:39.35 ID:DBubIkJY0.net
改憲のメリットって国連加入、武器輸出以外なんかある?
武力で勝負しても不毛だし、土俵を間違えてると思んだが
今の資本の潮流ってだけだよね?
イデオロギーだとしたらそれこそ正気の沙汰じゃない

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/14(火) 02:54:31.79 ID:VgPbhcrY0.net
地震で終わるんだろうけどね

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/14(火) 02:54:53.55 ID:GeQTLYrm0.net
>>190
鳩山は育ちが良すぎたな
あいつに安倍の半分の下品さがあれば
あんなに速攻で下ろされることもなかったろうに

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/14(火) 02:55:07.50 ID:EyY5jM1C0.net
>>195
イデオロギーなんだろズバリ
祖父ちゃんの亡霊しょってるんだから

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/14(火) 02:55:59.65 ID:i+uDZUuB0.net
>>195
金だけ出します日本の代わりに死んでくださいという卑怯者から脱却できる

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/14(火) 02:56:09.52 ID:2MAcGh470.net
これが成立したところで国民がメリット感じることなんてないから支持率かなり失うな
でも、野党がカスだから最悪のケースで安倍ちゃん降板ぐらいで済むだろう

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/14(火) 02:56:42.10 ID:On6RGTMd0.net
子ブッシュがパパブッシュが達成出来なかったイラク征服戦争を起こしたのと
安倍ぴょんが親(祖父)が達成出来なかった憲法安保改正をやりたいのは同じだろう
イデオロギーなんて大したもんじゃない
ただの見栄で戦争する無能な子を持った国の悲劇さ

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/14(火) 02:57:44.67 ID:ig2V3EoB0.net
メンツのためだけに爆弾背負って敵陣にぶっこんでく
旧軍以来の伝統だな

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/14(火) 02:57:45.04 ID:GeQTLYrm0.net
>>194
鳩山は覚えてないけど
菅は内閣不信任案じゃなかったか?
党内にも利権まみれのやつがいたんだろうな
あと鳩と菅はとにかく官僚のいうがままにならなかった

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/14(火) 02:58:50.28 ID:IdwzHhBC0.net
最高裁の判断てwww
任命権持ってるのは政府だぞ
犬HKの会長人事をもう忘れたのかよ

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/14(火) 02:59:32.00 ID:3NSH5pjb0.net
安倍ちゃんはあえて悪役やってるんだよ
日本人の薄れかけている戦争反対の意思を思い出させるために

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/14(火) 03:00:54.48 ID:4LnK0gv60.net
>>195
ない。
今の状態は憲法制定時に日本人が提案した俗に言う平和憲法を
アメリカが承認したことで、
アメリカは日本を戦争の道具として使えない状態を維持できる
日本にとってはこれ以上ない安全地帯確保が可能な条件。

この状態は外交交渉上でも戦争による敵を増やすことなく交渉可能なので有利。

ついでに個別自衛権までを限定的に認めることで
自衛隊を維持でき、
更に日米安保条約の元で自衛隊と米軍を機能させられるため
国防では大変便利。

そんなベストな状態を突き崩そうとしているのが安倍
まさに絵にかいたようなバカ

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/14(火) 03:01:37.77 ID:+FIZFRsF0.net
ナチスの手口にすら遠く及ばない強行採決w

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/14(火) 03:01:38.30 ID:VgPbhcrY0.net
清和会って、ただのイスラエルの犬だから
アメリカじゃないよ
そもそも、アメリカだってイスラエルの犬だから

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/14(火) 03:01:52.49 ID:nVkjm/tn0.net
一方的に不十分な説明をして説明したことにするゲリッタレ

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/14(火) 03:02:13.34 ID:BPZJyg2I0.net
どこが深まったんだよw
世論調査みてねえのかコイツ

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/14(火) 03:03:18.67 ID:+FIZFRsF0.net
安倍「俺は人気生主」

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/14(火) 03:04:17.79 ID:u3hDhZZfO.net
>>188
平和ボケじゃなくただの…ケホ

そもそも今のご時世いやWW2にしろ
率先して戦争する酔狂国は極限られた国のみ
日本はそんな御大層な国じゃねーのにやっちまった

普通に考えれば、
自ら火の海に飛び込むなど愚行としか言えないよな

安倍は戦略ゲークリアしてから発言しろだ

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/14(火) 03:04:46.57 ID:+FIZFRsF0.net
>>190
これ

鳩山をキャラ付けで判断し過ぎにも程がある

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/14(火) 03:05:23.52 ID:fHdFg6uA0.net
ガトーがいればガンダム2号機の核バズーカで議場消して欲しいわ(´・ω・`)

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/14(火) 03:06:26.37 ID:WmL1r05E0.net
これでまた民主に政権交代すると同時に火山噴火や東南海地震が起こって即自民に戻ったりして

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/14(火) 03:07:03.85 ID:nKTkd4Yn0.net
安倍「アメリカ艦船に乗っている日本人親子を見捨てるのですか!みっともない憲法ですよ」
バカウヨ「そうだ!そうだ!」

米軍高官「アメリカ艦船に日本人を載せることはありません」

安倍「議論は尽くした」
バカウヨ「・・・・・・」

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/14(火) 03:07:06.55 ID:u3hDhZZfO.net
>>192
いや、合流しないでいいだろw
喧嘩しない様に場所だけ決め
国会前で別々にやれよ

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/14(火) 03:07:50.32 ID:wDwn059n0.net
これで議論を尽くしたんならマジで国会議員いらねぇからはやく削減しろよ、半分くらいでいいだろ

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/14(火) 03:08:03.76 ID:rFwX5X4M0.net
永田町前で磔にして国民に一人一個石持たせてくれ
ネトサポ守って良いから

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/14(火) 03:08:58.01 ID:e5ejN2wT0.net
>>100
疑問点に論理的な回答をせずただ持論を繰り返すことを説明とは言わない

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/14(火) 03:09:39.75 ID:aS3DlGRO0.net
こいつ、、、なんのために拳法があると

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/14(火) 03:09:56.41 ID:gsmwmPdL0.net
ニコ生なんて見ねえよ

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/14(火) 03:11:45.71 ID:rFwX5X4M0.net
>>222
政府公認のメディアを見ないで政府批判とか

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/14(火) 03:12:34.71 ID:aD28TlSc0.net
伊達マスク症候群底辺の巣ニコニコで自演しただけ

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/14(火) 03:13:28.62 ID:GeQTLYrm0.net
ドワンゴは潰していいわまじで

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/14(火) 03:13:31.64 ID:On6RGTMd0.net
ネット動画がまずふざけてるけどさらにニコニコだもんな
やっぱりツベは都合悪いのかね
信者以外も見られるし何しろ即全世界に拡散されるから

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/14(火) 03:13:53.90 ID:dQesaSqO0.net
韓国と国交断絶すれば支持率爆上げ論のアホウヨが湧いてくるぞ

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/14(火) 03:14:01.13 ID:FMnbMxaJ0.net
>>154
鳩 日米の闇に触れた
菅 消費増税とTPP

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/14(火) 03:14:43.96 ID:u3hDhZZfO.net
>>199
それの何が悪いのか分からないな?
フランスの傭兵部隊とか金で雇われ戦争するのが仕事だぞ

「卑怯ってのは」
相手のマイナスを誇張し更なる利益を引き出す駆け引き用だぞ

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/14(火) 03:15:06.93 ID:wzuHkaQD0.net
選挙権もたせたのおそかったな
いまの18歳の誰かが
戦後初の戦死者になる確率高いだろうな
この法案成立したらね
あと後方支援したことで国内テロの発生もあるし
都心部の人ごみには行かない

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/14(火) 03:15:21.78 ID:NpcIyv8x0.net
整 _形した女は将来結婚する旦那も整 _形してたり年収300万程水増し申告してても許せるの?

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/14(火) 03:15:24.14 ID:knhERtzk0.net
今の参議院の仕組みでは改憲は無理だろう
どんどん既成事実を作って憲法9条を死文化させるのがてっとり早い
嫌なら9条だけでも改憲に協力するんだな

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/14(火) 03:16:26.89 ID:FMnbMxaJ0.net
>>195
国民にとってはなくても”政府と自民にとっては”ある

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/14(火) 03:18:44.36 ID:e5ejN2wT0.net
>>148
アホw
好き勝手やるのは本人の責任
それを他人の責任と言ってる時点でただもうアホw

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/14(火) 03:19:14.51 ID:u3hDhZZfO.net
>>201
そして日本にペトレイアスは居ない
居るのは田母神の様なキばかりだ

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/14(火) 03:23:33.61 ID:2N+RQ26u0.net
どこのパラレルワールドの話??

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/14(火) 03:24:53.61 ID:3WNBjkPW0.net
支持率下がりまくってるけど大丈夫?

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/14(火) 03:24:58.28 ID:pMh5kJdQ0.net
賛成多数なのは、やはりあの新聞の調査でした

http://imgur.com/YEyM8md.jpg

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/14(火) 03:25:22.45 ID:rFwX5X4M0.net
テロるなら原発だろうな
もしくはワンモアヒロシマ

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/14(火) 03:25:56.25 ID:u3hDhZZfO.net
>>203
菅は原発の件でデマられ叩かれたのも影響してるだろう
311前までは微妙だったが、311以降は、かなり頑張ってたぞ

だが、叩かれる叩かれる
最後は国民にまで叩かれまくりじゃやる気無くなるよな

しかしなぁ、右翼もバカだよな
右なポッポ支援しとけばそれなにり何とかなったろうに

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/14(火) 03:26:18.87 ID:hEGWSKt50.net
無能な働き者って最悪だな

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/14(火) 03:29:00.88 ID:JHor1Jn60.net
>>1
「安倍」な
ctrl+fで引っかからないから間違えないで欲しいわ

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/14(火) 03:29:35.26 ID:npJwipK30.net
帰宅ラッシュ時新宿駅での、ISIL関係の自爆テロで世論は変わる
事が始まる前に、とっとと決めれ
騒いでるのと高ステータスは完全無視でおk自分探しは他でやれ
攻めれる最後の政府かもしれん頼むぞ
植民地にならない政策を是非にプリーズ

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/14(火) 03:30:06.33 ID:DBubIkJY0.net
>>206
国民のメリットは建前では国防って事になるんだろうな
侵略戦争を仕掛けるリスクを想像出来ない人間から指示されると思う
喧嘩で勝っても周囲から信用を失えば負けたも同然なのにね

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/14(火) 03:30:14.17 ID:u3hDhZZfO.net
>>215
その理論が成り立つなら
安倍内閣のままだと原発が大火災を起こすぞ

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/14(火) 03:32:07.56 ID:m1i3FOWJ0.net
嘘つきはゲリゾーの始まりだからなwww

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/14(火) 03:32:59.92 ID:LQmuszfX0.net
安保法案通して日本を戦争できる国にしたいクセに
映画やゲームの暴力表現をやたら規制したがる安倍自民は何なんだ
銃刀法規制緩和しろ。武器の扱いに慣れさせないと好戦的な日本人は生まれないぞ
アメリカみたいに小学校から銃を撃つ訓練もできるようにするべき。
安倍ちゃん待ってるよ

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/14(火) 03:35:38.33 ID:wDwn059n0.net
国益とかいいながらここまでものすごい勢いで売国していく政権がかつてあっただろうか
よほどなにか背後からの指示が強いのか もう日本は主権を失っているのかもしれんな

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/14(火) 03:35:54.23 ID:rFwX5X4M0.net
>>247
安倍が欲しいのは兵隊じゃなくてデコイ

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/14(火) 03:37:13.93 ID:JHor1Jn60.net
>>50
面白い

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/14(火) 03:39:37.82 ID:wl80CQ+W0.net
つーか、自民党が強行採決するのは分かってるんだよ
問題は、これが一回通ったらもう誰も反対しなくなる事
国民の意思に反した事を行ったんだから、今度の選挙で自民を落としてこれを廃案にしなきゃならないはずなのに
日本人って一度通ったら「もう決まった事にぐちぐち言わない」とか言い出して、絶対にやり直す事しないでしょ
それが最大の問題
理論的に間違ってると思うなら、法案通った後でも何年後の選挙でも一貫した意思主張が出来ないとおかしいでしょ

つーか、日本人って記憶力弱くないか?
どれだけ法案に反対してても一年でも経てば選挙に反映される事はないし
人類史上最大の原発事故が起きても数年経ったらもう原発に舞い戻るし
軍国主義のおかげで国ごと滅びかけても70年経ったらあの時代も良かったとか言い出すし
なんか、この国って学習するって事があんのかって感じが
日常生活が忙しすぎるのがあかんのか?

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/14(火) 03:39:57.27 ID:u3hDhZZfO.net
>>244
国防第一なら自衛隊は国内できっちり仕事し
国土と海域空域を徹底的に防御した方がいいよな
(例:スイス)

箱根も何時噴火するか分からねーし
海外に行かせる暇はない

どーしてもアメリカの後方支援やれ言うならドローンだ!
ドローン操縦なら日本に居ながらにして参戦可能だ

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/14(火) 03:41:10.98 ID:JHor1Jn60.net
>>251 >>252
3行

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/14(火) 03:42:46.36 ID:XXdQyGje0.net
>>232
スイス軍なんか現役軍人は4000人だけで、それ以外の20数万人は予備役だろ
きっちり仕事する必要ない、きっちり人員削減しろ
自国しか守らないなら

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/14(火) 03:43:02.31 ID:+47MA7rl0.net
戦争がやりたくてやりたくて仕方がない自由規制党 数年前はまだオブラートに包んでいたような気がしたが。憲法改正か無理そうだと分かった辺りから形振り構わなくなってきてて怖いんだが

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/14(火) 03:45:17.71 ID:AYv5WOTe0.net
どう騒いでも止められないのか。

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/14(火) 03:45:28.10 ID:+47MA7rl0.net
>253
>251
日本人

馬鹿

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/14(火) 03:49:56.57 ID:u3hDhZZfO.net
>>253

目指せスイス中立最高

自然災害、即救援だ自衛隊

アメリカ、ドローン貸せよケチ野郎

(´・ω・`)これでいいか?

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/14(火) 03:50:20.88 ID:LQmuszfX0.net
>>251
メディアを完全にコントロールされてるからしょうがないよ
メディアの情報に疑問を挟んだら陰謀論扱い、考えすぎと言われて嘲笑される

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/14(火) 03:52:33.18 ID:pFvYBuEW0.net
>>136
あるよ
まず、町議会とか、村議会とか、どんな小さな選挙でも、自民とはっきり対決してるとこに投票するのが大事
地方議会で力を失えば、足元から崩れ始める
それと、皮肉にも石破氏が言ってたように、「自民、感じ悪いよね」ってのが世間に広がると、本当に自民がガタッとくる
そのためにも、デモなんかで意思を標示するのは凄い意味がある
「このままでは次の選挙に勝てない」って自民に思わせるのが大事

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/14(火) 03:53:16.79 ID:DBubIkJY0.net
>>259
ウソをウソと見抜けなければ選挙は難しいな

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/14(火) 03:53:22.56 ID:bvnTDSiI0.net
なんで国民投票を実施しないのか

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/14(火) 03:54:02.67 ID:P/evEJko0.net
原発とめてるからシーレーン防衛とか言うけど本当に必要あるの?

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/14(火) 03:55:13.18 ID:oPqiZEYV0.net
映画の最後であるじゃん 敗北間際のラスボスが巨大化して暴走するの
今の自民はそれ

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/14(火) 03:57:09.38 ID:L8Rot/Uq0.net
安部ちゃんより憲法学者が超ウザイ、テレビで稚拙な現在の主観話すの止めれ
現政府の不支持率をドヤ顔のテレビはチンピラにしか見えん
新国立の2520億は8○3の仕事で異論はない真面目にヤレ

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/14(火) 03:57:23.31 ID:nKTkd4Yn0.net
俺はアメリカンスナイパーの最後を想像する
戦争帰りのPTSD自衛官にぶっ○される安倍

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/14(火) 03:59:18.13 ID:Y9wCNssC0.net
おれは左派だがこれは粛々と進めるべき
でないと選挙によって政治を変えるという発想が本当になくなる
自民に投票しておいて安保法制に反対してるバカに気付かせるべき
一度くらい痛い目みて思い知ったほうがいいんだよ

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/14(火) 04:00:32.28 ID:dd1aYNa40.net
ぶっちゃけ物理的に止められないこともないと思うけどね。
己の人生を捨て、その直後は国家に対する重大犯罪者として汚名を受けるが。
日本が立憲主義・国民主権の国家でいられるかどうかの瀬戸際だし
こんな悪法止めてくれるならどんな手段でも誰も文句は言わないだろうよ。

全国にごまんといる無敵の人()なんかだとダメージ少なそうだがw

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/14(火) 04:01:20.33 ID:nKTkd4Yn0.net
自衛官がムスリムぶっ殺しちまったら
一度の痛い思いでは済まないのだが

あちらの恨みは子々孫々まで受け継がれる

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/14(火) 04:02:33.88 ID:saXg1q/V0.net
>>267
>俺は左派だが

アホウヨのなりすまし乙w

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/14(火) 04:03:59.17 ID:1LZLbw010.net
これがヤバイのは日本がないんだよなー
戦後70年日本なんてなかったとか言われたらそれまでだけど
イスラエルで大見得切って
アメリカ議会で約束して
民主主義とは言うけれどそこに日本という国がない
安倍はロボットだけど官邸ってクラッキングされてるよな
イスラム国の誘拐事件の時とか
だから集団的自衛権の行使条件を必要としているのに
私が必要と思ったら必要とかキチガイかよw

総レス数 696
180 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200