2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】安倍、ドローンの住宅地の飛行を禁止。今国会で成立へ アホか [141789408]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/14(火) 09:08:16.89 ID:8pfocT+n0.net ?2BP(2000)

ドローン、住宅密集地の飛行禁止

政府は14日の閣議で、小型無人機「ドローン」の規制を定めた航空法改正案を決定した。
国の許可がない限り、住宅密集地や空港周辺の飛行を禁止。
それ以外の区域でも原則、夜間の飛行を認めない。
違反した場合は50万円以下の罰金を科す。
4月に首相官邸屋上でドローンが見つかった事件を受けた対応で、今国会での成立を目指す。

ドローン規制をめぐっては、官邸や国会、皇居など重要施設の敷地と周辺の上空を飛行禁止区域とする法案を、
自民、公明両党などが国会に提出。原発などを重要施設に加えた修正案が9日に衆院を通過した。

http://www.daily.co.jp/society/main/2015/07/14/0008207623.shtml

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/14(火) 12:56:13.55 ID:XzUq0OSO0.net
完全に悪者扱いだな
首相官邸屋上に不時着されたのが余程悔しかったと見える
警察がくだらないプライドで潰しにきてるのが丸分かり

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/14(火) 13:00:06.76 ID:XPFQVBfh0.net
ドローンとラジコンヘリって別物?
よくわからん

日本人なら凧でええな

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/14(火) 13:00:13.93 ID:vx4CihTdO.net
どう考えてもドローンって落ちるよね

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/14(火) 13:03:33.02 ID:CVJuEEw80.net
アメリカのアマゾンは配達に使ってるらしいけど日本は叩き潰すの好きだな

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/14(火) 13:06:48.96 ID:NSnau3iU0.net
くだらない法案はすぐ通る国会
国民なめられとるwwwwwwwwwwwwww

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/14(火) 13:09:41.07 ID:wxppSO8r0.net
で、ボウガンやエアガンは?
ドローンより危険よ。

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/14(火) 13:19:04.96 ID:CaldKN+b0.net
村田製作所、キーエンス、京セラは市場に期待してただろうな

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/14(火) 13:19:52.40 ID:aDmgvJaE0.net
これは正しいだろ
ドローン落ちて怪我人出たらどうすんだ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/14(火) 13:22:23.76 ID:lUMmNJ9j0.net
>>181
最近は凧も公園で飛ばせないんだぞ
公園で大声だすことも禁止

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/14(火) 13:32:53.83 ID:6JUQ5o+W0.net
こういうのだけは凄まじく早いな
それより少年法改正したほうがいいだろ
今はそっちの方が次々に被害でてるんだから

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/14(火) 13:34:25.26 ID:3EopXp+D0.net
>>140
長野でやってる屋根修理屋あるぞ。リホーム屋だが

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/14(火) 13:36:19.54 ID:X6Gf0u2K0.net
住宅地でラジコンヘリを飛ばしてるのを見たこと無いな
まぁ、10万円もするようなものを買えるってことは
分別のある大人が扱ってたんだろう

それに引き換え、1万円で買えるドローンは、
分別の無い子供達の玩具だわな

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/14(火) 13:39:01.18 ID:fIRZ+BMA0.net
落ちぶれ利権国家
あ〜〜〜〜〜〜マジ出て行きたい

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/14(火) 13:39:34.64 ID:NyQtp7HX0.net
配送産業終了

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/14(火) 13:41:19.63 ID:W1f6Lgb/0.net
公園ダメ、住宅地ダメ、じゃ何処で飛ばせばいいの?

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/14(火) 13:44:47.69 ID:5Az0f43O0.net
普段盗撮とか騒いでる奴らがドローンは禁止するなとか言ってると思うと笑える

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/14(火) 13:45:40.48 ID:3c0Em2ye0.net
>>147みたいな奴ってどこにでもいるな
CMに影響されて新しいことをしてるつもりの奴

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/14(火) 13:48:59.10 ID:Tv3KHjl80.net
頭の悪さ丸出しだな。

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/14(火) 13:49:13.19 ID:4qJlffl70.net
こんな島国は狭いくせに利便性を殺す政治家

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/14(火) 13:49:15.44 ID:nmtElS2i0.net
>>14
発想が官僚だわ
規制緩和で既得権が増えるわ

ドローンを業務で飛ばそうとしても
天下りに口をきいてもらわないとな

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/14(火) 13:49:19.02 ID:354yz5MT0.net
ここで反対してる奴ってもちろん既に盗撮に多用されて動画がうpされまくってるって
事知らないんだろうな

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/14(火) 13:59:36.46 ID:x6o+r1FB0.net
(´・ω・`)クソガキがろくなことに使わないからこんなん規制でおk

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/14(火) 14:00:14.61 ID:8O/BRpeR0.net
安倍自宅が心配らしい

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/14(火) 14:00:31.37 ID:VD8RMmjq0.net
低脳が首相やるとこうなります。

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/14(火) 14:13:49.99 ID:sDzKH1lB0.net
オスプレイは?

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/14(火) 14:16:24.63 ID:Q1COvJs10.net
オレ「ラジコンとばすぜー」
バカ「死ねやめろ殺すぞ」

オレ「ドローンもラジコンだから危ないな」
バカ「ドローンはラジコンじゃないし落ちないから安心」

オレ「どうしようもねぇ」

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/14(火) 14:17:30.57 ID:wktDm5fI0.net
安倍も規制しろ

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/14(火) 14:27:45.64 ID:sT/sIdQO0.net
まあ家の上空をドローンなんかが飛んでたら嫌だしこれは賛成

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/14(火) 14:37:56.32 ID:9GtJtbAQ0.net
真っ当な判断だろうよ
許可も無しで好き勝手に飛ばされたら迷惑だ

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/14(火) 14:44:32.98 ID:iEl2scvg0.net
盗撮するのに便利すぎるからな

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/14(火) 14:52:46.98 ID:vNNZGwX10.net
販売禁止にするべきだと思う
使用者の自己満足だけで他人が被るデメリットは計り知れない
他人からすれば邪魔で危ないだけ

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/14(火) 14:56:30.11 ID:ltilkjDB0.net
日本はどれだけ凄い技術だろうが気に食わなければ規制するし
製作者逮捕する国だからね

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/14(火) 15:18:05.06 ID:xjFBWhlb0.net
>>200
それかあるいは…
ってところだなww

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/14(火) 16:27:24.23 ID:9AtwEqI/0.net
ドローンに限らず碌なデータ検証もしないで何でも規制規制ってアホかそこが政治家の知恵の見せ所だろ

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/14(火) 16:27:32.38 ID:9OMTG34dO.net
安倍ちゃんちが在る渋谷区だけだとあからさまだと思う羞恥心は有ったんだな
ドローンが総理官邸に飛んできたのがそんなに効いたのか

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/14(火) 16:33:55.37 ID:2CVrZBw00.net
大分の空撮動画のBGMなんとかして

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/14(火) 16:35:41.76 ID:X7Tep0vB0.net
規制国家日本の復活

全てがんじがらめにして動けなくなるね

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/14(火) 18:32:27.63 ID:7EQZJEPu0.net
公害とか薬害とかは何年も何十年も放置なのに

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/14(火) 18:39:12.84 ID:q8XxhF9s0.net
ただ安倍叩きしたいだけなんだなw
何なの?そういうお仕事?

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/14(火) 19:13:07.12 ID:gFcZf7Aw0.net
P2Pや3Dプリンターと同じ運命か…。
こんな中世ジャップでは衰退は避けられんな。

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/14(火) 19:13:40.11 ID:h5zSk5cc0.net
都合の悪い物は禁止
都合のよいものだけは強制

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/14(火) 21:38:24.74 ID:IfMeM4Ww0.net
まったく

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/14(火) 21:48:09.53 ID:3rzpRqFX0.net
ジャップランドだから仕方ない
超保守的で臭い物には蓋、触らぬ神に祟りなしのクソジャップの土人根性
何故日本にはアップルやグーグルが生まれないのかっ!とかいってるクソジャップ(笑)
ジャップ土人ランドに生まれるわけねえだろ馬鹿
このジャップの土人根性を再確認するたびに絶望しかない
早く人類社会の一員になりたい
ジャップ土人ランドの猿から早く進化してマトモで先進的な人類に生まれ変わりたい

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/14(火) 21:53:32.78 ID:wd1j2sLl0.net
なんでこんなに動きが早いの?

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/14(火) 22:01:22.60 ID:VDP45Uiu0.net
>>9
公用

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/14(火) 22:04:26.05 ID:Foafphiw0.net
こんなもん当たり前だろ馬鹿かよ

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/14(火) 22:28:57.22 ID:Hv+4o+JY0.net
恨むなら官邸に飛ばした奴恨めよ

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/14(火) 22:35:51.64 ID:8XnbNS5y0.net
農業で使いたいだけだしまあ

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/15(水) 03:50:07.50 ID:VJcYpENg0.net
日本政府って本気出せばこんな迅速に動けるんだな・・・
頼もしいぜ!

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/15(水) 10:45:48.75 ID:Wvtll8C90.net
保身のためには税金ジャブジャブ使うからな
クソ政府

総レス数 229
43 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200