2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

事故を起こしたのは「ウィラーエクスプレス」のバスではない!  下請け「ロウズ観光」運行のバス! [288887143]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/14(火) 11:41:46.15 ID:iqVik8el0.net ?PLT(42051) ポイント特典

 14日午前3時15分ごろ、三重県四日市市堂ケ山町の東名阪道下り線で、27人が乗った大型バスが
大型ダンプカーに追突し、2台ともガードレールを突き破って約2メートル下の茶畑に転落した。
県警高速隊によると、バスの男性運転手(50)が左足を骨折する重傷を負ったほか、
ダンプカーの運転手や乗客ら計24人もけがを負った。

 現場は片側2車線で、県警高速隊によると、追い越し車線を走っていたバスが走行車線に進路変更した際、
走行車線を走っていたダンプカーに追突したという。

 バスは、高速バスツアー大手のウィラートラベル(大阪市)の委託を受けたロウズ観光(岡山県倉敷市)
が運行しており、13日午後8時に東京ディズニーランド(千葉県浦安市)を出て、岡山市を経て
岡山県倉敷市に向かう途中だった。ロウズ観光によると、バスには2人の運転手が乗車しており、
静岡県の掛川パーキングエリアで交代したという。事故の発生時にバスを運転していた運転手は
社歴7年目で、5月の健康診断では運行に問題ないと判断されていた。

 男女4人のグループでバスに乗っていた岡山県玉野市の看護師の女性(24)は眠っていたら、
突然、ガタガタという音がして大きな衝撃があったという。
「隣の座席の乗客が荷物と一緒に自分の方に降ってきた」。座席との間に足をはさまれたという。

 車内には悲鳴が響き、胸を押さえて苦しそうな年配の人や、血で赤くなった鼻のあたりを押さえる
女性客が見えた。バスは横転したため扉が開かず、車両前方の窓から乗客同士が助け合って外に出たという。

http://www.asahi.com/articles/ASH7G1VCTH7GONFB001.html
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20150714000898_comm.jpg

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/14(火) 13:51:05.92 ID:V6fE2P1p0.net
>>61
まんこの咆哮

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/14(火) 14:03:46.97 ID:VD8RMmjq0.net
元請けの責任を追及しろよ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/14(火) 14:09:05.21 ID:erJFXDWD0.net
>>105
スカイビルは外から丸見えなのに地下道のせいで混乱するよな
覚えたらかなりの一本道だけど
あそこもうすぐ地上行けるようになるらしい
つーか行きはいいんだが帰りにあそこで降りると電車まできついんだよな……

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/14(火) 14:18:29.63 ID:1hZuvGWy0.net
コンビニのロゴ入り配送トラックだって委託だし、郵便局の長距離だって委託だよな
世の中多くのものが看板だけ借りて商売している

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/14(火) 14:40:24.37 ID:vhUaq/LS0.net
11日間連続勤務中
乗車前8時間以上の休憩与えてるから問題ない
@MBS
どこかで聴いたようなフレーズ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/14(火) 14:55:27.44 ID:1xSek1XR0.net
ウィラーのホームページを見たんだけど、事故の謝罪文がどこにも掲載されていないんだけどw

俺が見落としてるのかな?
普通、これだけの事故を起こしたら、ホームページに謝罪文を出すでしょ?


これだけの事故を引き起こしておきながら、関係法令・規則を遵守して運行していたので、
当社に責任はありあません、みたいな企業体質?


ウィラーよく使ってたんだけど、もう使わないだろうな。

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/14(火) 14:56:00.94 ID:Aa7eOShk0.net
>>27
またたく間にこういう情報が出て報道されるってことはそういうことやで

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/14(火) 14:57:31.17 ID:aAPy1Etg0.net
>>23
日本人って金にはとことん汚いからな
そういう汚さで経済成長した国だし

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/14(火) 14:58:05.28 ID:akeeJ9F50.net
>>165
もともとそういう会社です
NHKのクローズアップ現代でも下請け叩きで叩かれたろ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/14(火) 15:03:25.53 ID:qSKI1SIb0.net
ウィラーってかかれたバスがくるかと
思いきや下請けのなんたら観光
まぎらわしい

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/14(火) 15:03:36.33 ID:1jccj5GcO.net
ウィラー使う奴は命の値段が安い奴だろ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/14(火) 15:09:55.11 ID:akeeJ9F50.net
>>169
塗装もウィラーで運行を下請けに委託してるだけ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/14(火) 15:11:39.44 ID:1hZuvGWy0.net
>>169
そんなもんでしょ。そこら辺のケータイショップやマクドナルドだって委託やFCだよ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/14(火) 15:12:05.70 ID:e3ugn3DD0.net
>>159
問題ないな。
法定の週休2日なんて1週間スパンでしかみてないしw
宿直と特例の合わせ技で、24時間の休みが2-3日とか余裕ww

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/14(火) 15:14:51.22 ID:e3ugn3DD0.net
>>172
コンビニがわかりやすいな

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/14(火) 15:15:10.94 ID:6DBAE/9X0.net
>>165
ウイラーなんてまんこしか使わないから

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/14(火) 15:16:30.83 ID:Aa7eOShk0.net
>>106
普通はこんなニュースで下請けの名前が出るなんてありえません
出たってことはそういう力が働いたということ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/14(火) 15:20:52.36 ID:Aa7eOShk0.net
>>165
報道で下請けの名前を晒し上げてウチは知らんで押し通すつもりやろうな
ネットでやかましい奴らは工作隊使って火消し

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/14(火) 15:24:00.59 ID:FSwPB00l0.net
どうせまたネットで買った格安チケット何だろ
乗客も自業自得だ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/14(火) 15:36:26.36 ID:Aa7eOShk0.net
ウィラーは謝罪会見したの?まともな会社ならとっくにやってるよね

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/14(火) 16:12:01.13 ID:7/K8/HFl0.net
ネトウヨって、こういう事件を批判しておいて
自民党の派遣法の改悪、解雇の自由化に賛成しているのだものな
頭のネジが外れているね

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/14(火) 16:20:10.30 ID:p8ovxdt80.net
安かろう悪かろう

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/14(火) 16:36:30.27 ID:F/WKXRPR0.net
 
237 名前:名74系統 名無し野車庫行[] 投稿日:2010/09/15(水) 00:48:16 ID:Kuki8bW5
オマエラ貧乏なだけでなく馬鹿だなw
鉄道使えよカスどもw
激安バスなんて従業員が命削って運行してるんだから、客の命も激安と引き替えに軽視されてるんだよw
今回は命が助かっただけでも嬉しく思えよ低脳貧乏田舎っぺどもがw

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/14(火) 17:13:16.44 ID:if49bYmh0.net
>>159
8時間以上って言うけどさ
実際は車庫に帰ってきてから実際おうちに帰るまでに作業してるだろうし
出発する前にも点検したりコースの確認とかするだろうから
運転手が本当に休息してる時間って分からないよね

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/14(火) 17:25:17.56 ID:GOsKefqR0.net
平和平和と高らかに叫ぶ憲法を持つ国の人々がどうして労働者をこき使えるのだろうか?尊い人の命や人権を何だと思っているのだろう

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/14(火) 17:46:33.35 ID:FtXhJKfX0.net
>>158
別にウイラーにかぎらず4列だと夜行バスのトイレ無しはデフォだぞ。
電鉄系以外は

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/14(火) 17:49:02.39 ID:jRjOSjLw0.net
同じ4列でもここ数年で作られた夜行用の車両と観光バスは全然違う
そしてJRの4列もボロい狭いで値段に見合わない

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/14(火) 17:51:07.32 ID:3O4nlOFw0.net
俺ついこないだまでのこのバス会社のことウイスラーだと思ってたわ
スキーバスだからウイスラーなのねふ〜んって感じで

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/14(火) 19:08:21.95 ID:9VWEScV90.net
俺は路線バス運転手だが、客で県外高速なんて思わない。
一万高くても新幹線だわ。同業の実情知ってるから安心して乗ってられんわ。

4週7休で月に一回週休1日で、その他の週も1日休みがあればよく、さらに週に1日の法定休日も2週間に1回は勤務できる。

ってことで、繁忙期や人手のたりないとこだと13連勤+1公休の繰り返しがある。

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/14(火) 19:15:23.69 ID:h0OkWCP20.net
>>188無理だよな。居眠りすんのも仕方がない。客はまだ自己責任だろと言えるが突っ込まれたトラックは純粋なもらい事故。迷惑を撒き散らして走ってるようなものだ。

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/14(火) 20:15:16.26 ID:vhUaq/LS0.net
>>188
更に運転席に掲げてあるスケジュール見ると同情するわ
途中2時間とかの休憩があっても場所によっては詰所がなくて車中休憩、しかもエンジン停止とかこの時期は休憩じゃなくて苦行だろ
それすら渋滞で削がれるんだろうし

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/14(火) 20:17:16.11 ID:AP2xk9p40.net
下請けいじめ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/14(火) 21:02:17.60 ID:N7NTwzYz0.net
派遣とか下請け問題起こしすぎだろ
規制強化すべき

193 :むーんらいと吸収:2015/07/14(火) 21:54:27.05 ID:KdPXrBD+W
「乗車前8時間以上の休憩」
夜中の0時に退社して、翌朝8時に出社するのと同じような気がするが、気のせいでしょうか?

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/14(火) 22:12:25.69 ID:ATSp6xRA0.net
ホント日本人には、発しずらい会社名だわ。
みんな、そう思わない?

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/14(火) 22:59:45.75 ID:erJFXDWD0.net
>>194
普段もっと喋れ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/14(火) 23:00:50.58 ID:QrESIRqz0.net
>>192安倍総理は規制するどころか派遣社員を無期限にするよ
   低賃金で無期限に雇用 いらなくなったらすぐさようなら

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/14(火) 23:11:01.31 ID:JmCi3fLI0.net
>>165
この期に及んでまだウィラー選んでるのかと思うと(苦笑)だわ

ちっとも体質改善してないんだ、ってこと

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/14(火) 23:12:32.88 ID:Q//P4uNV0.net
ウィラートラベル最低だな

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/14(火) 23:21:34.90 ID:htxfnTAN0.net
>>176
ありえる。
陸援隊は元請けじゃなかっただろ。
タカタも上位請けは自動車会社。
子会社が下請けになっているとかなら名前が出ないこともあるが、普通は名前が出る。
ウチも下請けの部品会社が品質問題の不祥事起こしたが、そこの会社名で紙面に出た。

だって他の会社も同じ会社に下請けに出すことあるだろ?
元請け一社だけデクローズする話じゃない。

まぁ、下請けの名前だけ出して元請けの名前が出ないってことならそういう力が働いたんだろうけど。

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/14(火) 23:46:01.26 ID:LIK054cm0.net
ウィラーって定期的に事故ってるよな

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/14(火) 23:54:02.04 ID:fe+CiIFJ0.net
ウィラーってよくテレビで特集されてる所だな!

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/15(水) 00:14:26.61 ID:xmu+QSFe0.net
まぁこれからがんばろうず

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/15(水) 00:40:14.13 ID:1m7vCSFV0.net
先月東京から大阪名古屋に旅行するのに格安深夜バス使ったけどもう怖くて乗れんわ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/15(水) 01:08:16.67 ID:Izi1W3Ez0.net
>>199
陸援隊は元請けもろとも潰れたよ
結構走ってたのにな元請けの黄緑のバス

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/15(水) 01:24:29.88 ID:qOottxwp0.net
下請けさせてたのはウィラーだろ
看板貸す以上大きな責任がある

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/15(水) 01:27:47.99 ID:41EjTsaX0.net
ダンプカーに追突したままで横転してるんだな

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/15(水) 01:48:36.02 ID:A6eJ9t2o0.net
日の出がウィラーの看板をロウズとして背負ってたとは知らんかったな
正直謎やな
あれほどおとなしく走ってる日の出がロウズ、でもその実態はウィラー!
戦隊ものみたいやなw

他のマナーの悪い観光会社なら、文句や嫌儲でいっぱい言ってやるんやけどなw

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/15(水) 01:49:38.83 ID:cgnRlTky0.net
十数年前に4列乗って隣がピザで且ついびき煩過ぎてろくに寝られなかったことがあって
それ以来夜行バス乗ることはなくなったな
金は掛かっても行き新幹線、帰りサンライズだなぁ

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/15(水) 08:37:53.68 ID:BAzyITLy0.net
高速バス路線は増え続けるだろうから選択が大事だな

総レス数 209
46 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200