2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

タレントの嵐・櫻井翔さんの父親が総務省の事務次官に 安倍ぴょんが推薦www嵐の政治利用ww [811370815]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/16(木) 10:25:14.46 ID:oYXzeZ0z0●.net ?PLT(16000) ポイント特典

総務省の事務次官に、桜井 俊総務審議官を充てる方向で調整
07/16 08:10

政府は16日までに、総務省の次の事務次官に桜井 俊総務審議官を充てる方向で調整に入った。

桜井氏は、1953年生まれの61歳。
1977年に東大法学部を卒業し、旧郵政省に入省、郵政省通信政策局政策課長や総務省総合通信基盤局長などを経て、
現在は総務省官僚としてNo.2の総務審議官のポストに就いている。

近く、安倍首相や菅官房長官らが最終判断し、7月31日には新次官を任命する予定。

桜井 俊氏は、タレントで人気グループ「嵐」の櫻井 翔さんの父親で、2014年の人事の際にも、
事務次官の最有力候補と言われていた。

FNN
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00297587.html

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/16(木) 11:00:16.70 ID:QelATnfS0.net
すげえなおい

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/16(木) 11:00:50.01 ID:qEuloxW20.net
>>111
両親がこれで、金に糸目をつけず教育して
成城っていうのは
安倍ちゃんとか麻生とかと共通の何かを感じる。
青学ぐらい行けないもんかね。

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/16(木) 11:01:28.17 ID:F5H8AsSz0.net
>>90
頭の回転が早い
空気が読めてコミュ力が高い
コネづくりが上手で人脈が多い
いざとなったら平気で汚いこともできる

ぐらいか…

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/16(木) 11:01:32.23 ID:zGEeTnz+0.net
>>95
桜井翔は慶應幼稚舎からじゃなかったか?
十分勝ち組だろ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/16(木) 11:01:45.17 ID:zSceuqOJ0.net
総務省ナンバーワンとか、気に入らない局に圧力かけられるやん
嵐やりたい放題できるな

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/16(木) 11:01:51.02 ID:QO0ydYS00.net
サクラップすごい

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/16(木) 11:02:12.85 ID:ChYN+2ey0.net
電波オークション捻り潰した時の官僚側の最大功労者だもんな
テレビ局は息子にも足向けて寝られん

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/16(木) 11:02:17.99 ID:uJoHxrtb0.net
>>25
息子がアイドルとかは人事には関係ない

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/16(木) 11:02:19.88 ID:z+wRRFUn0.net
桜井翔が落ち目になっても親父のコネでどうでもなるわな
なんだよコイツwケンモメンなめてんのかw

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/16(木) 11:02:54.47 ID:r3RSt35p0.net
嵐は電波関係のCM出られなくなるんじゃないのか

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/16(木) 11:02:55.31 ID:mZMafoHS0.net
>>123
アメリカ人とか血縁とかそういうの嫌うかと思ってたけど意外だよな

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/16(木) 11:02:57.61 ID:cTZdezmy0.net
>>85
妹の御荷物感が異常

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/16(木) 11:03:01.47 ID:qEuloxW20.net
>>128
本当だな・・・
完全な利害相反だは

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/16(木) 11:03:38.63 ID:QzM8Lb6v0.net
前橋高校出身な

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/16(木) 11:03:44.61 ID:QelATnfS0.net
嵐のコンサートがある日にコンサート会場の近く行ったらマジですごいぞ
中高生ぐらいの女で道が埋め尽くされている
ジャニ系イケメンならナンパも行けるぞ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/16(木) 11:03:50.94 ID:CZbDF7wx0.net
>>85
櫻井じゃなくて小渕が凄いのか

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/16(木) 11:03:53.50 ID:zX33paiv0.net
テレビ出演も役人のコネだけの茶番だよな中世封建ジャップはまじできもいわ
官僚の子供だから出演させてもらってるとかじゃない
ちゃんとした男性アイドルもってこいよ お笑い芸人もいるよなそんなやつ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/16(木) 11:04:07.21 ID:E4BjMpR20.net
事務次官て基本1年間だからな
その後の天下り〜渡り先は個人個人の力次第

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/16(木) 11:04:14.28 ID:mZMafoHS0.net
>>133
安倍だからそういうの気にしないで逆にガンガン出してくると思う
嵐の追っかけの票も欲しいんじゃね

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/16(木) 11:04:22.94 ID:ku0S9p7V0.net
すんげーなあ
ワイは今から国税専門官の面接受けてくるわ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/16(木) 11:04:25.32 ID:PjmyKSWR0.net
>>116
本当みたいだよ。言い分としては
後輩に先輩は従えない。能力が後輩の方が上だとしても
日本人の性だからそれを認めることが出来ない。
官僚内でいざこざが起きないように最大限不安要素は取り除く。
ってのが彼らのやり方。

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/16(木) 11:04:26.05 ID:bf6IaxiS0.net
よくこの家系からジャニーズ入ったな

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/16(木) 11:04:26.68 ID:fa5Gk/px0.net
サクラップ10年後政治家コースだな

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/16(木) 11:04:30.54 ID:aER13M1U0.net
コネ好きだなあ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/16(木) 11:04:31.92 ID:3pwK10320.net
華麗なる一族

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/16(木) 11:04:53.47 ID:AAPFHUSx0.net
>>123
官僚機構にはびこる血縁・姻戚ネットワークの謎
http://www.premiumcyzo.com/modules/member/2012/12/post_3838/
>現在の国家官僚の中枢では、知られていないだけで、誰それの婿だったり妻の弟だったり、などという事例は、実は珍しくもなんともない。
>特に私の”守備範囲”である検察庁などは、親戚だらけといって過言でない状態のようです。
>中立公正性が強く求められ、実力主義であるはずの検察庁において姻戚関係がモノをいうとしたら……? 日本は本当>に近代国家なのかと首をかしげたくなろうというものです。

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/16(木) 11:05:05.16 ID:9Xxs8Hye0.net
親父すげえな

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/16(木) 11:05:08.07 ID:rk0k3PAD0.net
ま〜ん(笑)

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/16(木) 11:05:21.38 ID:qp5/FDqz0.net
これ以前にNHKはトップをお友達に変えられたり
クールジャパン委員の台湾ババアとか挙げたらキリがないだろ
ババアの娘もTBSにコネ入社だし

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/16(木) 11:05:47.74 ID:mZMafoHS0.net
>>140
荒氏は信者がすさまじい
発行部数違うだろうから一概に言えないけどジャニ系の中では唯一ほぼ毎回CDの初回版が売り切れる

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/16(木) 11:05:50.58 ID:kCPhjHgq0.net
父親の方は時間の問題だったけど、息子んの方は

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/16(木) 11:05:58.08 ID:s4ejF0+j0.net
>>97
こマ?

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/16(木) 11:06:22.20 ID:JXjzoSHG0.net
>>24
父ちゃんと母ちゃんにてるなw

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/16(木) 11:06:30.18 ID:UuSz/D+k0.net
最近全然サクラップしないからつまらんわ
糞みたいな演技してたクイズショーみたいなのももっと見たいのに

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/16(木) 11:06:41.26 ID:wQMS3SQA0.net
これは実力じゃなくて、翔くんのコネだろ

最低だな

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/16(木) 11:06:44.98 ID:DUVcJxL10.net
>>125
成城のお嬢様友達とそのまま進学しただけじゃないの?
学歴関係なく良いところに嫁に行くだけだし

安倍は東大行けって教育受けて育ったらしいけどねw

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/16(木) 11:06:48.51 ID:SfiWdcV10.net
櫻井ももう40近いだろ
いつまでもアイドルづらしてんじゃねえよジジイ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/16(木) 11:06:49.92 ID:L15kYlm90.net
ぶっちゃけ漫画レベルの設定だよな

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/16(木) 11:06:58.40 ID:CZbDF7wx0.net
事務次官の知り合い3人いるTehuの方がすごい

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/16(木) 11:07:03.34 ID:0ikpji4P0.net
>>116
昔は天下りポストが豊富だったからそう言う役立たずを処理できたけど
今はポストが無いから居座る人の方が普通とか

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/16(木) 11:07:03.92 ID:PjmyKSWR0.net
>>141
え?そうなの?検察に嵌められそうになってた厚労省の村木さんは今月で丸2年
事務次官やってることになるみたいだけど。

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/16(木) 11:07:07.80 ID:V5nOJENz0.net
>>140
完全な容姿持ってたら「整いすぎて受け付けない」
とか難癖つけて潰す価値観が出来上がってるから無理

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/16(木) 11:07:17.98 ID:I963X5am0.net
こいつAV女優乱交に唯一参加しなかった奴の親父?
元気不足で政治家向いてないんじゃないの

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/16(木) 11:07:21.70 ID:WN4TQtXr0.net
>>160
まだ30前半だけどな

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/16(木) 11:07:33.53 ID:WGjwqNhE0.net
http://www.joc.or.jp/column/president/tokyo/images/presidentinterview_ttl.jpg
http://blog-imgs-61.fc2.com/2/0/0/2002mar/Takeda_Tsuneyasu.jpg

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/16(木) 11:07:35.10 ID:QkrZvFTg0.net
はじまるよ


【新国立】 ザハ案に決めた安藤氏の会見実況スレ (Youtube・ニコ生リンクあり)
http://nhk.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1437011791/
TBSひるおび内でも中継
http://hayabusa7.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1436978774/
Vip板 新国立審査委員長 安藤忠雄 会見 実況
http://viper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1437007936/

.>1

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/16(木) 11:07:42.42 ID:94P3NkU90.net
AUは嵐使っとけばよかったのに

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/16(木) 11:07:52.97 ID:tdccouRC0.net
カラオケで嵐の曲歌うらしいな
そら上にウケるわ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/16(木) 11:08:04.36 ID:0jianNK60.net
世襲はどうでもいいから
日本の供託金制度をほんとどうにかしろ
毎度毎度コレ見て絶望する
https://nicoasia.files.wordpress.com/2013/07/kyoutakukin_kakkoku.png

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/16(木) 11:09:56.24 ID:aUYU6J4P0.net
>>161
エリート高級官僚の息子とトップアイドルの息子
そのままドラマか映画にしてもいいよね

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/16(木) 11:10:52.77 ID:akplQ9sW0.net
現代日本における政略結婚の名残。政界、財界、皇室による社会。

日本においては古来皇室を中心にした政略結婚が広く行われ、天皇の外戚になることによって権力を行使する摂関政治といった政治形態が成立した。
また、武家政権が成立してからも、武家同士、あるいは武家と公家との間の政略結婚は広く行われた。
前者の場合、勢力の保持、増大が目的であり、後者では勢力の補完に主眼がおかれているといえる。
江戸時代には武家と公家との間の婚姻が将軍家、有力大名家と天皇家、宮家、五摂家などの有力公家との間にさかんに行われ、それぞれの影響力の補完が行われた。

第二次世界大戦後、華族制度こそ廃止されたが、しかし逆コースという門閥主義が根付くに従い、
政・財・官の分野で有力な一族の間での通婚が盛んに行われ、各々の影響力を保持・強化に努めるようになった。

政治の分野では国会議員の世襲が常態化したため、政界の主導による財界、官界、
さらには皇室との間の通婚で複雑な血縁関係が形成されるようになった。

特に大蔵省では、「高輪会」と呼ばれる、若手官僚と政財官界の要人の令嬢との見合いパーティーが定期的に開催されていたという。
省庁内部での閨閥形成もしばしば見られ、高級官僚が自省庁の若手有望株のキャリアに娘を嫁がせ、自身の影響力拡大を図る例がある。

近年では政界・財界・官界のみならず学界や芸能界の有力一族も閨閥を形成しており、
学界・芸能界の一族と政界・財界・官界・旧皇族・旧華族と姻戚関係を結ぶケースもみられる。
http://tempest.link/?p=2330

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/16(木) 11:11:04.23 ID:KlR4gH2F0.net
>>131
寧ろ、息子が有名芸能人だなんて、足枷でしかないわな
いまでは博識なイメージだけど、はじめなんてさくラップとバカにもされてた

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/16(木) 11:11:13.39 ID:A3ICWvtr0.net
ケンモメンの父親はやんごとなきお方なんだろ?

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/16(木) 11:11:19.28 ID:x8LWUGNu0.net
>>1
なあそれって官僚で一番偉いポストじゃなかったか

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/16(木) 11:12:43.06 ID:gtO2MvT80.net
>>59
環境で顔つきは変わる

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/16(木) 11:12:46.38 ID:QNVMevUD0.net
>>24
父親と母親の写真が一瞬同じに見えてビビったわ。こんだけ似てる夫婦もいるんだな。

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/16(木) 11:12:50.20 ID:uu7BOlE30.net
総務大臣と総務省事務次官は日本最強クラスの
権力者だから
マスコミも絶対に叩けない

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/16(木) 11:13:14.21 ID:DUVcJxL10.net
>>175
それで一時出世コースから外れてた

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/16(木) 11:13:38.85 ID:qEuloxW20.net
>>159
箱入り娘コースではなくて
就職してるが、成城大卒でテレビ局だから
結局大学どこでもいいて意味だな。

(女子アナだったとしたら大学のレベルはあまり関係なさそうだが
違うだろう)

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/16(木) 11:13:50.03 ID:aUYU6J4P0.net
>>166
親父の出世に響く騒ぎになることはしないだろ
そのへんの気転が効いてるから政治家むいてんじゃねえの?

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/16(木) 11:13:55.83 ID:KlR4gH2F0.net
>>101
息子たちは幼稚舎、娘は名門で楽なとこのエスカレーターなだけじゃね
成城とか玉川とかならさ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/16(木) 11:14:08.91 ID:NnwMXY7U0.net
事務次官って事実上の省のトップだろ?wwwwwwwww
しかも総務省てwwwwwwwwwwwww
どっひゃーwwwwwwwwwwww

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/16(木) 11:14:29.78 ID:33pn0nnn0.net
俺らモブキャラじゃね?

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/16(木) 11:14:42.90 ID:GXhzSdiQ0.net
なるほど

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/16(木) 11:15:01.69 ID:O83dHYZJ0.net
昔はジャニっていえば中卒が殆どで、魅力的だった
櫻井、3代目jsoulのガンちゃん(マドラス創業者の直系の子)といい、名門の出
がトップ歌手になるんだな。
こういう血統、毛並みのいいタレントは婆の好物だ。第二の人生・自民から出てほしいね

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/16(木) 11:15:16.89 ID:EqS+CO0b0.net
やっぱ子どもって両親が良ければ優秀な人材になりやすいんだな

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/16(木) 11:15:28.42 ID:V5nOJENz0.net
>>186
世の中の9割9分はモブだからな

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/16(木) 11:16:11.54 ID:5YpqahYx0.net
>>24
口元がみんなそっくりだな

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/16(木) 11:16:19.80 ID:d8i9qLwZ0.net
櫻井はジャニーズ事務所の役員確定だな

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/16(木) 11:16:25.86 ID:oQ3e4SNb0.net
>>24
弟の撫で肩が凄いな。これはモテない

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/16(木) 11:16:29.24 ID:qEuloxW20.net
>>185
それは話の前提ですは。
総務省はトップ官庁ではないだろうが。

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/16(木) 11:16:43.45 ID:eQPag5Xw0.net
櫻井は政治家になるんだろうな。

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/16(木) 11:17:03.48 ID:x8LWUGNu0.net
ジャニーズと政治の癒着っぷりがこれで鮮明になったな

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/16(木) 11:17:44.89 ID:AAPFHUSx0.net
>>192
その前に政治利用されるんじゃないか、自民党から議員かね

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/16(木) 11:18:13.85 ID:uu7BOlE30.net
桜井は小泉Jr.内閣の総務大臣に内定してるから

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/16(木) 11:18:32.65 ID:pGxmLHSt0.net
親父がこんなガチガチの政治家なのによく長男でジャニーズなんかに入ったな

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/16(木) 11:19:02.15 ID:Rqjtyr5M0.net
櫻井パパは総務省じゃ有能で通ってるだろ
息子がタレントだなんてついでだから

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/16(木) 11:19:04.11 ID:A3ICWvtr0.net
>>192
でもジャニーズ初のタレント役員の近藤真彦みたいに
ジャニーズに償いきれない恩を売った訳じゃないからな

仮に役員になれるとしたらマッチが突然死で役員枠に穴が開いた時だけだろ

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/16(木) 11:19:23.54 ID:jBNIJX+D0.net
櫻井一家はまあいいけど
この権力にすり寄る汚い連中に吐き気がする
日本テレビ、お前のことだ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/16(木) 11:19:37.41 ID:00K77rXJ0.net
>>1
監督官庁のトップが身内同然とは大したもんですな、読売さん。

これもメディア業界のドン、ナベツネの力あっての事か。

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/16(木) 11:20:03.90 ID:9wThRrWv0.net
>>24
父親似かと思ったら母親にも似てるな

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/16(木) 11:20:39.08 ID:NnwMXY7U0.net
>>194
総務省って行政機関の評価および評価の評価もやってるんしょ?ww
強くね?ww

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/16(木) 11:21:16.57 ID:gcv8HLBn0.net
こいつの一家が車で旅行中に事故って全員死なねぇかな

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/16(木) 11:21:21.88 ID:45hhyvj40.net
電波行政ずっとやってきたドン
マスコミ支配したい安倍が猛プッシュするのもわかるな

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/16(木) 11:21:48.74 ID:uxWuV49K0.net
>>18
え?マジかやっぱあれバカにされてんのか

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/16(木) 11:21:49.98 ID:mZMafoHS0.net
>>202
総務省はテレビ系の監督官庁だから擦り寄らないとまずい

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/16(木) 11:21:50.25 ID:m04gMLFu0.net
安倍の悪ふざけ政治ごっこもううんざりだわ
http://i.imgur.com/j3Ul41O.jpg

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/16(木) 11:21:52.32 ID:oQ3e4SNb0.net
>>203
ナベツネがドンな訳ねぇだろカスw

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/16(木) 11:21:54.83 ID:TCGtUFty0.net
>>194
トップではないかもしれんけど、最上級官庁の一つであることは間違いないだろ。

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/16(木) 11:23:04.54 ID:aUYU6J4P0.net
最高レベルの遺伝子って秀才ばかりじゃなくて
なぜか容姿や芸術面でも多才な子孫を残すんだよな

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/16(木) 11:23:05.33 ID:uxWuV49K0.net
>>24
お父さんとお母さんそっくりやな
つか弟可愛そう

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/16(木) 11:24:05.30 ID:A3ICWvtr0.net
>>212
最上級官庁って重巡洋艦官庁なのかよ?

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/16(木) 11:24:06.56 ID:P31BET0E0.net
事務次官って総理大臣が決めるのか?

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/16(木) 11:24:33.99 ID:AAPFHUSx0.net
>>196
そもそも夜8時以降に生出演を可能にした「芸能タレント通達」いわゆる「光GENJI通達」ってのが行われるくらいに政治と繋がってる。
ジャニーズの背後に居て守ってるのは中曽根って話がある、この人はジャニに少年を融通してもらってるという噂があったくらいのホモだよ。

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/16(木) 11:24:42.01 ID:QkrZvFTg0.net
今、会見中!


【新国立】 ザハ案に決めた安藤氏の会見実況スレ (Youtube・ニコ生リンクあり)
http://nhk.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1437011791/
TBSひるおび内でも中継
http://hayabusa7.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1436978774/
Vip板 新国立審査委員長 安藤忠雄 会見 実況
http://viper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1437007936/
.
>1

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/16(木) 11:25:27.77 ID:00K77rXJ0.net
>>211
じゃあ誰がドンなんだよw

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/16(木) 11:26:21.95 ID:J9tJ/Zkz0.net
これはすごいことだよ
っていうかもう櫻井君テレビ出ちゃダメでしょ

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/16(木) 11:26:51.18 ID:+iGJ2IQb0.net
櫻井がデビューした頃くらいに櫻井の親父は事務次官になる可能性のある人だと聞いたが、本当に実現するとは

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/16(木) 11:28:02.81 ID:H5cTVnCR0.net
なんでお前らの父親はカスなの????????????

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/16(木) 11:28:26.85 ID:z8a3YBqx0.net
ジャニタレの大半はあばら家に住んでる母子家庭の子なのに

総レス数 555
123 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200