2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アメリカ政府、低所得世帯に対してGoogleの高速ネット回線を無償提供 [355968466]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/16(木) 20:04:34.32 ID:5YablQGF0.net ?2BP(6688)

Google、低所得世帯にGoogle Fiberを無償提供へ、政府プログラムの一環

米ホワイトハウスは現地時間2015年7月15日、国内高速インターネット接続の普及促進を図る
新たなパイロットプログラム「ConnectHome」を発表した。
米Googleなど複数のインターネットサービスプロバイダーが協力する。

 ConnectHomeは、すべての米国民がブロードバンド接続を利用できるようにするという
Barack Obama米大統領が掲げる政策の一環。米住宅都市開発省(HUD)と地域のコミュニティ、
民間企業が手を組み、全米27都市と1先住民族を対象に開始する。
約20万人の子供を含む27万5000戸以上の低所得世帯が高速インターネットにアクセスできるようにする。

 Googleは光ファイバー網を使った高速インターネット接続サービス「Google Fiber」を
提供している地域において、特定の公営住宅の居住者に対して
Google Fiberの月額利用料および初期費用を無料にする。
また、コンピュータラボを設置して、コンピュータスキルのトレーニングも開催する。

 ConnectHomeでは、Googleのほか、米Cox Communicationsや米Sprintなども、
無料もしくは安価の通信サービスを提供する。

http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/news/15/071602394/

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/17(金) 21:32:53.17 ID:c2VWHgw40.net
>>28
民間保険は出し惜しみが酷いんじゃなかったっけ?

総レス数 106
28 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200