2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ベーシックインカムって既存の社会保障全廃とあらゆる規制緩和が前提なんだけど、理解してるの? [235429164]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/17(金) 07:48:34.67 ID:jAWC3YtM0.net ?2BP(5000)

年金・ナマポ・雇用保険もろもろはもちろん廃止だし、医療費負担は10割になるし、解雇規制はなくなるし、公共事業支出含む産業保護政策も大幅削減だよ
それも許容できるの?

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/17(金) 19:44:08.32 ID:DzpPMJbw0.net
>>234
だから具体的な数字は?

算数ができないからコジキやってんのか?

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/17(金) 19:44:17.51 ID:nUMfTJ8z0.net
理解もなにもそれを白紙にさせるのが主目的だろアフィ
もう年金もナマポも皆保険も破綻してんだアフィ
大やけどする前に手を打つのが当然だアフィ

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/17(金) 19:44:24.56 ID:vmCEfVEy0.net
>>232 だからBIの目的は最低賃金の撤廃と労働規制の緩和だから

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/17(金) 19:44:36.19 ID:Zj2vIeZR0.net
算数ができてもメリットとデメリットが理解できないと制度設計はできないな

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/17(金) 19:45:41.24 ID:DzpPMJbw0.net
>>237
で?
具体的な数字でいうとどうなるんだ?

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/17(金) 19:46:10.26 ID:Zj2vIeZR0.net
>>237
BIのメリットはいっぱいある
財源確保や移行の問題もあるが

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/17(金) 19:49:26.51 ID:DzpPMJbw0.net
無限に税収が増やせるなら何でもできて当然だわな

現実的な数字で話をしないと

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/17(金) 19:50:27.90 ID:i6MbUzkJ0.net
アンチのためにいちいち正確な数字の計算なんて誰もやってくれないよ
情報クレクレするのやめたら?
アンチは妄想の数字と嘘の数字しか出さないから計算もせずに
楽でいいだろうけどねw

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/17(金) 19:52:28.17 ID:Zj2vIeZR0.net
色々調べたり考えたけど腐敗するマネー=資産課税がベストだった

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/17(金) 19:53:25.03 ID:DzpPMJbw0.net
>>242
論理的に反論できなきゃマジョリティは動かないよ

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/17(金) 19:54:01.10 ID:i6MbUzkJ0.net
>>243
それ日本語で略奪という。それから財産権の侵害にもなるから憲法違反

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/17(金) 19:54:24.59 ID:Zj2vIeZR0.net
無限の税収は必要ない
合理的に金を回す仕組みがあればいい

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/17(金) 19:55:55.99 ID:Ndm1Y6dI0.net
働かない奴(時短も含めて)が増えるから新しいアニメも量産されなくなるだろうな
特に娯楽系は労働人口がかなり減るんじゃないかな
インフラ系は賃金上げて価格転嫁して確保するだろうけどな

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/17(金) 19:56:45.57 ID:Zj2vIeZR0.net
>>245
資産課税を原資に社会保障費として腐敗する金を配る
商売で集めたら腐敗しないものに変える
この繰り返しだな

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/17(金) 19:56:46.86 ID:DzpPMJbw0.net
>>245
アベノミクスで同じことやってるけどな
円をじゃぶじゃぶ刷って貯金の価値を年率2%ずつ奪ってる

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/17(金) 19:57:32.15 ID:vmCEfVEy0.net
>>239 企業の法人税と所得税から新しく72兆円分の増税して、国民に月6万 最低賃金廃止と規制緩和してその他の社会保障は6万減額で縮小
その他の雇用対策とか補助金も全部廃止これでいいだろ

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/17(金) 19:58:06.57 ID:DzpPMJbw0.net
>>247
たかだか月に三万円で働かなくなるやつは居ないよ

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/17(金) 19:58:30.03 ID:Zj2vIeZR0.net
>>247
嫌々働いてる人が多い業界は人が減るだろうね

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/17(金) 19:59:01.10 ID:DzpPMJbw0.net
>>250
72兆円の根拠は?

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/17(金) 19:59:19.48 ID:cnsg4CTk0.net
ある意味究極の自己責任社会とも言える

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/17(金) 20:00:17.68 ID:vyieqOU20.net
>>249
株に手を出さないと目減りしていくんだが、
手を出しさえしたら無産者にはまったく不可能な形で資産を増やせるのが
アベノミクス

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/17(金) 20:00:31.73 ID:DzpPMJbw0.net
見返りも大義もなく増税したら企業は海外に逃げていくだけだよ

>>254
そういうことだな

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/17(金) 20:01:12.25 ID:vmCEfVEy0.net
>>247 逆だろ、娯楽系は賃金払わなくても趣味で働いてくれる人が増えるからかなり低コストでできるぞ

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/17(金) 20:01:25.79 ID:DzpPMJbw0.net
>>255
それはそうだ
リスクはあるけど

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/17(金) 20:01:43.52 ID:i6MbUzkJ0.net
>>248
新規発行マネーを国民に平等に配れば良いだけだよ
土建でトリクルダウンとか馬鹿なことせずに

>>249
アベノミクスなんて誰も支持してないぞ

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/17(金) 20:03:21.22 ID:DzpPMJbw0.net
>>259
輸出産業従事者や株保有者は支持してると思うよ

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/17(金) 20:04:12.00 ID:Zj2vIeZR0.net
>>259
無担保で増やすと信用がなくなり破綻する

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/17(金) 20:06:31.21 ID:4MkU6kRb0.net
数人でスレを占領するほど熱く書き込んでてワロタ
働けよゴミ共

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/17(金) 20:07:02.81 ID:vmCEfVEy0.net
>>253 根拠も何も徴税した分6万で帰ってくる額だよ

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/17(金) 20:08:11.87 ID:vmCEfVEy0.net
>>262 お前が働けよナマポ

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/17(金) 20:08:22.25 ID:Zj2vIeZR0.net
>>262
BIについての考察は面白いぞ
おまえも考えろw

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/17(金) 20:10:06.60 ID:B9qHtjEy0.net
BI導入されたら893さんあたりがホームレス一箇所に集めて飼育しそう

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/17(金) 20:12:06.74 ID:Zj2vIeZR0.net
無能が難癖をつけてるが俺の案は成立してるんだよ

>>266
普通に商売した方が楽だぞw

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/17(金) 20:12:39.79 ID:4MkU6kRb0.net
>>265
考えるまでも無い
怠け者がさらに怠けてろくでもないクズが爆誕するだけの話しだお前らみたいなな

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/17(金) 20:13:04.16 ID:DzpPMJbw0.net
>>263
企業が海外に逃げていくだけだよ

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/17(金) 20:14:03.87 ID:DzpPMJbw0.net
>>266
赤ちゃん工場や、人間牧場が流行るだろな

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/17(金) 20:14:55.91 ID:Zj2vIeZR0.net
>>268
BIだけで生活するクズなら消費専門の良性なクズだ
不当な給与を受け取って税金に寄生するクズは社会の癌だがな

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/17(金) 20:15:29.71 ID:yjErWiU50.net
社会保障全廃と規制緩和だけで実現できるならはよせい

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/17(金) 20:16:47.40 ID:DzpPMJbw0.net
>>272
月々わずか三万円ですべての社会保障が無くなって喜ぶやつはマイノリティだよ

サラリーマン層は反対する

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/17(金) 20:17:17.53 ID:Zj2vIeZR0.net
企業の金は今でも海外に逃げてる
税金を納める企業が生き残ればいい

成人以下は減額か無支給だな

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/17(金) 20:17:43.87 ID:vyieqOU20.net
>>270
さすがに戸籍とか居住実態とかは把握するだろう。
つまり行政というか官憲との接触なしに受給はできないから
その懸念は妄想

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/17(金) 20:18:54.39 ID:vmCEfVEy0.net
>>269 企業は最低賃金の廃止と解雇規制の緩和で人件費が浮くんだがな

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/17(金) 20:20:24.33 ID:vmCEfVEy0.net
アンチは公務員と共産党と在日ナマポ

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/17(金) 20:20:52.31 ID:Zj2vIeZR0.net
>>276
有能にとっては労働環境を構築しやすく稼ぎやすくなると思うよ

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/17(金) 20:24:13.98 ID:uQZ+YAIw0.net
いったい誰が絶対安全安心を提供してくれるのか
人間に委ねていて本当にいいのか

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/17(金) 20:24:30.48 ID:JgeJSH7d0.net
人件費が財源じゃないの?

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/17(金) 20:25:20.98 ID:rAL7WOEU0.net
>>276
それを定量化して本当に72兆円の税収ができる説明ができるなら、説得力がでるのに

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/17(金) 20:26:36.44 ID:Ndm1Y6dI0.net
でも、政見放送や街頭演説でBIBI叫んでる奴見たことないわ

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/17(金) 20:29:21.25 ID:vmCEfVEy0.net
利権が無くなるから…

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/17(金) 20:30:34.80 ID:uQZ+YAIw0.net
儲ける奴はもうかるシステムを構築できた奴
100年前は之一度システムできると100年は安心だったであろう
だが共有時代に突入し価格が変動所謂最適価格が個人に委ねられる時代へ移ってる
つまりジェットコースターのごとく値は変わっているのだ
自分の命の価値は

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/17(金) 20:31:21.50 ID:Ad7ga6jk0.net
たしかに公共事業だと業者が必要以上に儲けるしなぁ

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/17(金) 20:33:32.26 ID:uQZ+YAIw0.net
之からの戦争はその個人を特定して
祭り上げた後組織を叩き潰す新兵器実験場が絶えぬように
もう限界は近い

287 :コスパ王:2015/07/17(金) 20:40:28.98 ID:LrLE1oKO0.net
支配層「BIあげます ただし『日本に生まれてきた』
というだけで今まで貴方達が享受してきた権益は全てなくなります」

A「金もらえるしいいんじゃね」B「不公平な福祉より絶対いい」
C「働かなくていいのか(歓喜」D「てかお前らこそ既得権益だろ」

支配層「Aさんは使えないので企業が即解雇するそうです
Bさんは普通ですが所詮普通ですのでこれからはパソナに行ってください
Cさんちなみに支給額だけでは死にますよ 週に65時間位働けば死なないでしょう
Dさんはちゃんと聞いていなかったようなので アンダーコントロールします」

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/17(金) 20:44:58.44 ID:uQZ+YAIw0.net
年金機構の情報流出誰が見ていると思う
真坂豚肉は食べちゃいけないあの国とか
法螺吹きびっちは殺すあの勢力とかは勿論
様々な日本に関心が在る人々に拡散されたと
いや共有時代この位は受け入れないと
生きていけないだろう

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/17(金) 20:47:23.71 ID:w36ozJ1D0.net
>>41
禁断症状ですな。
ID:Zj2vIeZR0さんは、隔離病棟へお入りなさい。

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/17(金) 20:55:14.59 ID:uQZ+YAIw0.net
アメリカ政府、低所得世帯に対してGoogleの高速ネット回線を無償提供 [転載禁止](c)2ch.net [355968466]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1437044674/

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/17(金) 20:56:33.35 ID:uQZ+YAIw0.net
錯綜させるために存在する弱者
いい加減に気付いてほしいが
いつまで続くこのループ

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/17(金) 20:58:18.64 ID:rAL7WOEU0.net
>>277
普通のサラリーマンだよ

具体的なメリットが大きく実現性があれば賛成していい

だけどいまのところデメリットが巨大すぎるのと、それゆえにマジョリティが反対するから実現性はないと判断してる

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/17(金) 21:02:10.92 ID:uQZ+YAIw0.net
弱者がいなくなったら強者同士の
がちバトルが見られそうだが
それはそれで面白そうだが

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/17(金) 21:04:44.58 ID:KvemQM0y0.net
公務員とナマポを敵に回して勝てるはずないだろ
数も多いし、時間も持て余してるんだぞ

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/17(金) 21:05:52.18 ID:uQZ+YAIw0.net
ここに書き込みできるだけで高等民だと気づくんだ

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/17(金) 21:06:18.98 ID:rAL7WOEU0.net
>>294
大半のサラリーマンも反対するよ

月々わずか三万円で失業保険も健康保険も無くなったら病気一発で死ぬ

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/17(金) 21:10:57.26 ID:rAL7WOEU0.net
貧困対策を目的にするなら、
単純に所得税の累進性を強めたらダメなのか?

例えば年収200万円未満は所得税を0にする
わずかなBIよりよほど得するぞ

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/17(金) 21:11:01.80 ID:vmCEfVEy0.net
労働規制の緩和と最低賃金の廃止で浮いた人件費を財源にすれば社会保障はそのままで出来る

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/17(金) 21:11:33.21 ID:Zj2vIeZR0.net
>>296
月額8〜10万支給して健康保険は維持できるよ

300 :コスパ王:2015/07/17(金) 21:13:03.35 ID:LrLE1oKO0.net
普通に想像すれば
厚生年金や共済年金組はデメリットのほうが大きい気がして当然だよなあ
それに自由業でも医療・福祉・介護に関連した商売はいくらでもある
その辺も「BIは損」と決まらないまでも相当「不安」な政策だろうからな
そしてBIで損をする生活保護受給者だ
これらを説得できるかね推進派は まあ無理だろうな

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/17(金) 21:13:04.88 ID:Ndm1Y6dI0.net
>>299
例外つくるのかよ
BIやったらその辺りと年金は民間でってなりそうだけど

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/17(金) 21:13:14.44 ID:Zj2vIeZR0.net
>>297
負の所得税は調整が社会負担だな

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/17(金) 21:13:49.80 ID:BvTPMhbI0.net
>>1
いいの?じゃねえよクズ
ソース付以外で立てんじゃねえ

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/17(金) 21:14:30.97 ID:Zj2vIeZR0.net
>>301
勝手に例外にするな
社会保障完全一元化なんて案は非現実的で存在しない

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/17(金) 21:16:08.66 ID:Zj2vIeZR0.net
まさかとは思うがこのスレに複数端末か
IDを変えまくってるバカはいないだろうな

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/17(金) 21:18:39.12 ID:bF9Z+Q4P0.net
だいたい12万円(予定?)ももらえるはずないんだよな

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/17(金) 21:26:54.80 ID:Zj2vIeZR0.net
>>306
BIの原資を増やせばもらえるよ

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/17(金) 21:28:33.56 ID:uQZ+YAIw0.net
不特定多数を巻き込む脅威から
直接権力に踏み込むげきじょうがたにいこうしてほしい関係者だけでやってろ
炎上や戦争はなという風にしたいね
だからコンテンツは宇宙並みに増やして
とにかく拡散したいブラウン管が情報源の時代は終了
デメリットもあるがもう止まらないのだ宇宙が拡がる事象と変わらない事象で

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/17(金) 21:33:31.03 ID:uQZ+YAIw0.net
ブラウン管というのはまあIDのことかな
たとえばこのIDは一つだが副数人で回している可能性がある
同様様々な可能性が考えられる
これらの情報全世界に発信しますか
主張した瞬間監視される
それほど目立つ存在になろうとしているのだ
都合のいい人や悪い人たちにとって
之がなにを意味するかわかるのか
切羽詰まっている人間に理屈は通用しなiii

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/17(金) 21:46:06.26 ID:uQZ+YAIw0.net
>>308
敵国のしもじみんの歓喜の声を聞きたかったんだ
というレアケースもあるかもしれないなw

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/17(金) 22:02:17.21 ID:2rrLNkdx0.net
まだバイトが出来る若いうちはいいけど
年取るとどこも働けるところがなくなるからな
BIは後で地獄を見る

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/17(金) 22:08:27.76 ID:qmzvX3Ah0.net
そこはご都合主義働かせて
コネの開放
せいぜい地球程度の規模何ぞ何でもないと思われる

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/17(金) 22:09:26.35 ID:qmzvX3Ah0.net
ギリシャも東電見て
何だこりゃコネ最高と思ったのであろう

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/17(金) 22:12:08.77 ID:qmzvX3Ah0.net
完全に特定される
マイナンバーとか
完全に劉主出  流出 するわ

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/17(金) 22:13:21.75 ID:BfKqISDZ0.net
一人3万でも8人家族なら24万
さらに祖父母と父母がパートやバイトで一人5万稼げば合計44万
十分やっていけそうに見えるけど
祖父母が要介護になったら終わるな

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/17(金) 22:26:27.61 ID:AIVfC3qG0.net
ベーシックインカムはある意味面白い

これ、馬鹿には仕組みがまるで理解できないから批判を連呼するのみになる
頭のきれる奴なら、あぁなるほど、そういうことねって理解できる

ある種の馬鹿発見器みたいなもの

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/17(金) 22:26:46.32 ID:Wav9LqjF0.net
>あらゆる規制緩和が前提

違う
ベーシックインカムは関税自主権と食料自給率の確保が絶対条件

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/17(金) 22:27:00.64 ID:qmzvX3Ah0.net
ギリシャも東電見て
何だこりゃコネ最高と思ったのであろう

大事なことなので2回3回目はアレンジを加える

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/17(金) 22:31:02.94 ID:qmzvX3Ah0.net
そう、もっと羨ましがられるように
とことん身勝手にな

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/17(金) 22:31:03.14 ID:Wav9LqjF0.net
>>317
それと政府紙幣発行

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/17(金) 22:34:59.21 ID:Ndm1Y6dI0.net
もう兌換券はいいです

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/17(金) 22:53:41.37 ID:Zj2vIeZR0.net
>>320
発行せずに実現できそうなんだけど暗殺されるかなw

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/17(金) 22:53:46.04 ID:qmzvX3Ah0.net
何だこりゃコネ最高と思ったのであろう
実際そこにたどり着くまでがベーカムはの戦争

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/17(金) 22:55:14.82 ID:qmzvX3Ah0.net
どれだけのどうきょうの士を巻き込もうと
誰を守る
何を守りたい?

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/17(金) 23:02:36.81 ID:qmzvX3Ah0.net
明確にしない限り存在価値はない
このちっぽけな地球上にどんな付加価値がある
どんな未来を遊びでなく示していけるのか

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/17(金) 23:07:32.39 ID:BDaaD2iR0.net
心配しなくても自民がBIなんてやるわけないから、
クソスレ立てなくていいよ。
ちょん。

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/17(金) 23:07:38.86 ID:qmzvX3Ah0.net
誰を守る
何を守りたい?
之を明確にしない限り
関係ない民に響くことはない
が競争社会は突き詰めればマシンに敵わないと
低唱して犠牲者をおもんじるとともに
さらにサバイバル要素を強めていき
粋がっている奴ら暗殺指令とか出してるかも
人工知能は日々進化
いずれ人間を超える

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/17(金) 23:24:56.36 ID:xPWASm040.net
俺10年以上ニートしてるけど一度も病院行ってない
社会保障なんていらないから10万円くれ

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/17(金) 23:27:02.00 ID:rAL7WOEU0.net
>>328
今日死んでも誰も困らない人間を、社会が支えて、何か良いことあるのか?

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/18(土) 02:14:41.78 ID:0PHJhvA+0.net
現状、成人病わずらう不摂生な奴が得してるだろ

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/18(土) 02:44:20.66 ID:Z562eZVf0.net
頭のいい奴ならみんなこんなの簡単に出来るだろ、アンチは何を批判してるんだ?って思ってるぞ

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/18(土) 02:45:15.07 ID:Z562eZVf0.net
未来人が見たらこんなスレ腹筋崩壊だろwww

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/18(土) 03:05:36.57 ID:0PHJhvA+0.net
>>332
どんな感じで面白がるの?
未来人と同じ笑いのセンスを持ってるんだよね?

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/18(土) 04:13:17.05 ID:bSdC0eUR0.net
嫌儲民がそんなの理解してるわけ無いだろ。
ベーシックインカムが嫌儲でこれだけ支持される理由考えてみろ。簡単だろ?
それだけ普段から貰っている賃金が少ないか全くないかどちらかだからだよ。
政治スレ見ればわかるが嫌儲民はかなり知能が低い。
安倍がー安倍がー、アンコンアンコンアンコン、ジャァァップ!、四季四季四季....。
とにかく馬鹿だからろくな仕事につけるわけがない。
だからベーシックインカムが日本国民全員に配られてラッキー!なんて単細胞な考えで支持するんだよ。
嫌儲民で日本を貶める理由も簡単。
自分が惨めだから他の日本人も蔑んで同じレベルにあると思い込みたいんだよ。
逆にネトウヨは日本人をあげて自分たちのレベルも底上げしようとしてるわけ。
まあどちらも似たもの同士なわけだ。
本当に可哀想な嫌儲民...。

総レス数 694
178 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200