2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

軟水と硬水ってどっちがいいの?ジャップ自慢の水道水は軟水だけど [997425587]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/17(金) 14:03:03.70 ID:L+VHf6D00.net ?2BP(1000)

軟水?硬水?ミネラルウォーターの賢い選び方
http://news.livedoor.com/article/detail/10095797/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/17(金) 14:05:27.22 ID:PQeV3Y9m0.net
どっちが良いかは知らんけど硬水ミネラルウォーターはあまり美味しく感じなかった

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/17(金) 14:05:37.57 ID:XGuJglAG0.net
コントレックス口当たり悪いからキライだな
軟水が良い

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/17(金) 14:05:47.84 ID:R8Tgf4ya0.net
硬水ってすげえ飲みにくいぞ
なんか口当たりがちがう
日本の水は軟水だからな
海外のミネラルウォーターでも
クリスタルカイザーとボルヴィックは軟水
エビアンとヴィッテルは硬水

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/17(金) 14:06:20.38 ID:1t+poCpa0.net
生活用水としては軟水のがいいな
欧州じゃお湯で洗わないとどうしようもないことになるっていうし

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/17(金) 14:06:35.82 ID:Xu0ECHIb0.net
軟水がいいよ
水道から硬水出てくるとカルシウムがこびりつく
あれは悲しい

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/17(金) 14:09:58.13 ID:OrRYKGYe0.net
関東って硬水じゃねーの?
昆布とかつおがどうたらって話を聞いたことがあるけど

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/17(金) 14:10:27.86 ID:PH/dmCSy0.net
>>1
が朝鮮血族だということは明白にわかる

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/17(金) 14:11:52.74 ID:AGfMKpv80.net
薬を飲むときに硬水で飲むと薬成分の吸収が悪くなって効果が出なくなるおそれがある

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/17(金) 14:12:21.47 ID:ioOav5Jk0.net
硬水は肌に悪い

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/17(金) 14:14:49.06 ID:LCuY9W+b0.net
ゲロルでうんこドバー

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/17(金) 14:22:59.71 ID:hPyOhHQq0.net
硬水なんて味あるし口当たり悪くて重くて
ほんと金属か石でも飲んでるみたいでクソマズイ
ミネラル入りなんて全然ありがたたくねえわ
水は無味無臭無刺激でこそ価値がある

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/17(金) 14:23:48.23 ID:e9rlH0to0.net
俺熱帯魚だけど軟水の方が住みやすいです

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/17(金) 14:25:11.24 ID:wBpU3Mhl0.net
エビアンくらいが味あってのみやすいわ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/17(金) 14:26:12.59 ID:+WvSG6b+0.net
ドイツ人にハゲが多いのはシャワーが硬水だからだそうだぞ

総レス数 30
6 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200