2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本-イスラエル間の直行便が運行決定 成田-テルアビブ間で週14便 [235429164]

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/17(金) 19:06:52.49 ID:iQeeS31x0.net
>>31
もともとイスラエル観光客は人口の割りに多い。

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/17(金) 19:08:41.66 ID:OAj7Wi1H0.net
>>45
それは知らなかった
外に行く人はそんなにいないかと思っていた

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/17(金) 19:10:06.27 ID:7P/KgWGQ0.net
直行便が出来たところで多くの一般人は特しないだろ...
裏で何が起こってるんですかね...

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/17(金) 19:11:50.80 ID:DK6WEQGn0.net
赤外線センサの開発
統計解析ソフト
ダイヤの売買
けっこう世話になった
信頼関係が大事

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/17(金) 19:12:27.81 ID:BHQT/dXSO.net
【El Al Airlines:エルアル・イスラエル航空】

El Al:聖書からの引用で、イスラエル公用語のヘブライ語で"空に向かって"の意味。

ttp://www.elal.com/
ttps://twitter.com/el_al_airlines
ttp://www.elal.jp/

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/17(金) 19:14:31.17 ID:Trawad2h0.net
軍事関係の商談に来るのか
ジャップの新しいご主人様というわけ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/17(金) 19:15:09.64 ID:dtjE6GUk0.net
安倍のせいでテロが捗るな

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/17(金) 19:16:57.84 ID:0bvyZakt0.net
>>45
>>46
兵役があるし、隣国とのイザコザでいつ死ぬかわからんとイスラエル人は思っていて
そのため若いうちにバンバン世界を見ておこう、と思うらしい
バックパッカー界ではイスラエル人は一大勢力だよ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/17(金) 19:18:30.40 ID:YrxbwUuQ0.net
イスラエルに行く用事って何かあんの?
1回入国するとアラブには入れないんでしょ?

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/17(金) 19:19:03.64 ID:y6oOc+Om0.net
イスラエルなんて行ったらWW2のことで因縁つけられてボコられそうで怖いわ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/17(金) 19:24:01.08 ID:0bvyZakt0.net
>>53
聖書時代の遺跡が死ぬほどあるので、好きな人にはたまらない
あと死海とか砂漠が楽しい
その後アラブに行く予定の人は、イスラエルの出入国スタンプは別紙に押してもらえる

>>54
意外に親切にされたよ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/17(金) 19:26:28.19 ID:OjDbnNjb0.net
テルアビブと定期旅客便のある国
アゼルバイジャン、アメリカ、イギリス、イタリア
インド、ウクライナ、ウズベキスタン、エジプト
エチオピア、オーストリア、オランダ、カナダ
韓国、キプロス、ギリシャ、ジョージア、スウェーデン
スペイン、セルビア、タイ、チェコ、中国、デンマーク
ドイツ、トルコ、ハンガリー、フィンランド、フランス
ブルガリア、ベラルーシ、ベルギー、ポーランド
香港、マルタ、南アフリカ、ラトビア、リトアニア
ルーマニア、ロシア、ヨルダン

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/17(金) 19:27:50.46 ID:AY79e3P30.net
サンキューカッツ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/17(金) 19:29:12.08 ID:c3tLEiuh0.net
何時ミサイル攻撃されるかスリルあるし

乗客にイスラム国入ると人生終わる

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/17(金) 19:50:39.79 ID:JbCyYzIH0.net
成田はセキュリティチェックやめたんだろ
アブねー

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/17(金) 20:06:22.80 ID:OAj7Wi1H0.net
>>52
また一つ賢くなった

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/17(金) 20:11:19.21 ID:0RYwbtKo0.net
テロリスト入国→テロ→自衛権行使じゃあ!!→戦争じゃあ!→アベルフヒトラー爆誕

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/17(金) 20:46:48.18 ID:qYoV2b1/0.net
入管で黒ずくめのユダヤ人が揉めてるのよく見る

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/18(土) 00:33:00.13 ID:yvJvZjyj0.net
>>54
WW2のこと持ち出すならむしろ日本はイスラエルの恩人なんだが??

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/18(土) 00:46:57.70 ID:yH7S1Rit0.net
どうせ廃止になるだろ 仕事であってもイスラエルなんぞに用がある日本人なんてそうそういない
だからこそいままでなかったわけで もし需要が増えたのならそれはイスラエル人が日本に行く機会が増えたってことだろ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/18(土) 01:03:38.49 ID:U4oyII4T0.net
自衛権行使・・・あっ

もう開き直りというか、米英とイスラエルのやり方はあからさますぎるだろ・・・
どうせバレてるから隠す気もない感
陰謀論でも何でもねーよ

総レス数 65
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200