2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

もう無理……。とうとうクリアできずに投げたRPG「ドラクエ7」「ロマサガ2」など [837857943]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/18(土) 15:14:24.61 ID:77c2/b0B0.net ?PLT(12000) ポイント特典

■ドラゴンクエストVII
・ドラクエ7。途中で石板のありかがわからなくなったから(男性/28歳/小売店)
・ドラクエ7。次のステージに進むための石板をなかなか見つけることができず、ただ探すということに
飽きてやめてしまった(男性/24歳/商社・卸)

■ゼルダの伝説
・ゼルダの伝説 ムジュラの仮面。64版をプレイしていたが、途中で戻れないことやトラウマシーンがいっぱいあって、
怖くなってやめてしまった(女性/23歳/金属・鉄鋼・化学)
・ゼルダの伝説 神々のトライフォース。謎解き要素が難しすぎて挫折してしまった(男性/22歳/食品・飲料)

■ファイナルファンタジー
・ファイナルファンタジー。難易度が上がっていったので途中で挫折した(男性/31歳/その他)
・ファイナルファンタジー。ストーリーが複雑すぎて子供のときは理解できなかった(男性/36歳/機械・精密機器)

■ロマンシングサガ
・ロマンシングサガ2。フリーシナリオで強くするのが難しかった(男性/33歳/学校・教育関連)
・ロマンシングサガ。ルールが理解できなかった(男性/41歳/小売店)

■MOTHER
・MOTHER。ストーリーもよくわからず、これからどこに行くのかわからなくなった(女性/27歳/ホテル・旅行・アミューズメント)
・MOTHER。どこに行けばいいのかわからない(男性/31歳/電機)

http://www.excite.co.jp/News/column_g/20150717/Mycom_freshers__gmd_articles_16024.html

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/19(日) 03:10:43.09 ID:koHXK9h10.net
マグナカルタ

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/19(日) 03:23:48.30 ID:EMRugXFP0.net
FFは3本くらいやったが、どれも寄り道しないで一直線で行くとラストダンジョンまともに進めなくてやめた

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/19(日) 03:26:17.99 ID:uSB5waS50.net
ドラクエ7はたしかに石板で躓いたな

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/19(日) 04:47:05.23 ID:P71y2nNu0.net
ロマサガ1はサルーインの目の前でセーブしてても帰れる親切設計
じっくり鍛え直してなんとかクリアできた

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/19(日) 05:11:25.82 ID:Tora3WYd0.net
クリアできないってかする気がなくなるのは自分のレベルが上がると敵のレベルも上がるヤツ
ティルナノーグとか

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/19(日) 06:20:36.44 ID:7osKbRhw0.net
ペルソナは戦闘が鈍くて途中で投げたな
なんであんなにテンポ悪いんだ

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/19(日) 06:27:47.62 ID:SuXHlLY70.net
RPGじゃないけどミシシッピー殺人事件

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/19(日) 06:35:00.15 ID:L7dWBPib0.net
>>291
LOMの聖域でどうやったら迷うんだよ
遺跡とか焔城ならわからんでもないが

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/19(日) 06:40:36.13 ID:lGm58OaR0.net
ロマサガ2だな
なんの前情報なしで術もそこそこに進めてたら積んだ

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/19(日) 07:47:32.87 ID:ALoVS5w10.net
ロマサガ2やりたい

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/19(日) 07:51:01.64 ID:hV+9aTWl0.net
幻水5
戦闘ほとんどないままに人の話をひたすら聞いて回らなきゃいけなくてやめた

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/19(日) 07:56:14.81 ID:C1GNGWuK0.net
サガフロ2は世界観音楽シナリオが完成されてるのに
システムが反比例してゴミだった
ダルい戦闘に意味不明のデュアルバトル
強化しても次の世代に引き継がれないステータス
重要性が分かりにくい上に初見じゃ人数分手に入らないLP耐性防具

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/19(日) 08:02:50.16 ID:i8NuHoTF0.net
チートでクリアしてる奴がいると考えると
RPGは何しても楽しめなくなった

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/19(日) 08:10:10.93 ID:zFW+mf1z0.net
PS版のDQ7は最初から酷かったな

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/19(日) 08:14:12.67 ID:eii4CKqM0.net
ジャーバス

1000円で売ってたし2Mだったしバッテリーバックアップだったし
買ったらとんでもないくそげーだった

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/19(日) 08:39:01.39 ID:hHGlaW6L0.net
ロマサガ1か2忘れたけど2人パーティーだと2時間でサルーイン戦まで到達できる
勝てるかどうか知らんww

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/19(日) 08:43:52.77 ID:0CIn74VH0.net
ドラクエ9は2回やったが2回とも途中で投げた。糞過ぎた

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/19(日) 08:46:43.15 ID:MhXvV9G50.net
クイックタイムで楽勝

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/19(日) 08:48:05.54 ID:S2v5VKT90.net
>>66
これな

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/19(日) 09:11:43.17 ID:0gn2jLBZ0.net
スーファミのドラクエ3だろ
1回目はやまたのおろち辺りでぼうけんのしょ消えて
2回目はゾーマ間近で消えてもうやる気起きなかった

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/19(日) 09:18:10.81 ID:yGDlIVQCO.net
年齢も職種も重ならないすごいアンケートですね

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/19(日) 09:23:10.18 ID:0oGt/hLy0.net
ラプラスの魔

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/19(日) 09:49:58.60 ID:VDErH8wK0.net
>>336
スーファミで消えるって

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/19(日) 09:54:47.91 ID:mv+7xu6b0.net
石板は誰がなんと言おうと糞システム

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/19(日) 09:57:43.40 ID:cX9ByzcI0.net
ロマサガシリーズは隠れデータ多いクソゲー

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/19(日) 09:59:59.74 ID:T+Q4hVFt0.net
ネット外だとクリア出来なかった自慢の声がデカくてクリアしたって言っても嘘だと思われるのがつらい
折角ゲーム好きって人と知り合えても殆どが半端なところで止めてるな

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/19(日) 10:00:23.16 ID:cvGWrF570.net
>>332
それはロマサガ1のRTAだな
敵に当たらないルートを探してそれを記憶して1マスもズレずに進めるように練習して
2時間でクリアできるようになるまで数ヶ月はかかるだろう

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/19(日) 10:10:50.96 ID:6USvVf+F0.net
そのためのPARだろ

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/19(日) 10:16:07.18 ID:RYqTpSUe0.net
マイス編の11連続戦闘しんどかった

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/19(日) 10:24:54.16 ID:B81BgYop0.net
こんなアホどもがともすれば親世代なんだから
そらゲームもソシャだらけになりますわ。

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/19(日) 10:28:44.63 ID:BjKgrK7k0.net
>>7
7は時間の他にも「これはドラクエ、これから面白くなるんだ!!」という
自己暗示をかけ続ける必要がある。

俺はオリジナルではロボメイド、リメイクではキーファが外れるところで
その魔法が解けてしまった。

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/19(日) 10:29:09.48 ID:KFFKfVxXO.net
FF9のカード大会勝てなかったから挫折したわ

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/19(日) 10:29:23.43 ID:Vqu3N72j0.net
キャッシュ編の剣難境って正攻法で抜けられるの?

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/19(日) 10:29:50.04 ID:h1BVA+jX0.net
ベイグランドとかジルオールとか、あの手のリアル志向で広大フィールドのゲームはダメだ
ゲームでまで現実世界に似た風景なんて求めてねえ

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/19(日) 10:31:53.47 ID:vFgWz0HX0.net
天外魔境2

長すぎ

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/19(日) 10:33:36.77 ID:fcf3ArJT0.net
クイックタイムはただ先に動けるようになるだけだと思ってた

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/19(日) 10:35:00.34 ID:xng5M6aQ0.net
ラストレムナント
だらだら楽しんでたらPC版(完全版)が出て、
買いなおしたけど広大な砂漠とかもう一度やる気にならなかった

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/19(日) 10:35:48.25 ID:RBblFtj10.net
DQ7はひつじ召喚ゲームにして義務的に終わらせた感じだった

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/19(日) 10:36:27.41 ID:3sLFf5a/0.net
>>351
ラスボス倒せずに諦めたわ
ロマサガ2は当時小学2年だったけどクリアした

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/19(日) 10:37:14.01 ID:B81BgYop0.net
>>19
ストーリーよりも1の理不尽難易度、2の産廃システムの方が
投げる要素がある気がする。
3も難易度は鬼畜だが理不尽ではないから3投げる奴はただのヘタレ。

4〜6投げる奴はもっとヘタレで7からFFが腐り始めた。
15のあの体たらくの原罪は7。

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/19(日) 10:39:21.48 ID:R9FMG1eO0.net
ゲーム下手な奴って大体他のこともセンスない
まあセンスないやつはなんでも下手だが

何が言いたいかと言うとゲームのせいにしてないで自分が無能だってことに気付くべき

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/19(日) 10:41:30.03 ID:BjKgrK7k0.net
>>212
リアルタイムでもグラはきついだろ。
とにかくゴチャゴチャしてて見づらい。
汚してる、じゃなくて素で汚ねぇからなぁ。

クソ面白くないミニゲームに力入れるくらいなら
メインに力を入れろと。

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/19(日) 10:42:22.19 ID:nZrpCF7q0.net
普通の人が途中で投げるゲームをなんの情報も無しにクリアできる人って、
なんか気持ち悪いやつ多そうだよな
全員日陰者の人生送ってそう

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/19(日) 10:43:28.84 ID:qXfue+yW0.net
>>356
ラスボス強くて4クリアできなかった小学生多そう

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/19(日) 10:45:15.60 ID:yg5iH1/Y0.net
ロマサガ最強の敵はフルフル×2イフリート×2

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/19(日) 10:48:33.06 ID:BjKgrK7k0.net
>>52
modは危険すぎるよなぁ。気がつくとそっちばっか弄って本編おざなりになるっていう。

かくいう俺も昨日follout3にロリmodを入れたんだが
なぜかちんこがついててめちゃくちゃ焦った。
なんだあれは?男の娘プレイ用キャラセットなんか?

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/19(日) 10:48:36.05 ID:negq/hC/0.net
>>349
どうやって解いたかすっかり忘れたが、
鋼の武器があればなんとかなったような気がする。

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/19(日) 10:48:47.07 ID:R9FMG1eO0.net
そもそも有名なゲームは小学生、中学生、高校生同士でゲームの話題話し合って情報交換してた
大技林みんなで立ち読みしに行って意味不明な裏技なんかも知ってた、FF6のオートボーガン装備とか
今は知らんけど昔のゲームをクリアできてないやつほどコミュ症ハミ子の可能性が高い

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/19(日) 10:52:53.69 ID:gFAzKefK0.net
FF12だな
ハゲが仲間になったあたりで力尽きた

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/19(日) 10:53:37.24 ID:RntUaQEL0.net
ドラクエ7なんてファミコン版2に比べたら超絶ヌルゲーだろ

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/19(日) 10:54:16.87 ID:BjKgrK7k0.net
>>104
SJはちゃんとアプリ開発してればそうそう難しくない。
デミウルゴスはアレだけど。

ゼレーニン死ね。

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/19(日) 10:57:31.63 ID:rVWGFh720.net
真女神SJもマニクロもあらゆるアトラスゲーはクリアしてきたが


魔神転生Uだけはムリだった…
終盤、敵の思考ターンが1ターンで30分超とかアホかいなw

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/19(日) 11:02:46.46 ID:xng5M6aQ0.net
SJは公式サイトで召喚パスワード投稿あったからなんとかなった
超反射吸収するやつとか使いまくった
それでもワープ地帯とマッピング出来ないとこはキツかった

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/19(日) 11:05:00.46 ID:lVSJGi6+0.net
おまえらどうせロマサガ2でラピッドクイック使ってたんだろ?

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/19(日) 11:11:16.95 ID:ZVAVMbUnO.net
ザナドゥ
ロマンシア

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/19(日) 11:16:19.59 ID:KDsPGEMA0.net
>>353
厨房だったら猿のようにやってたんだろうけど
大人になると無理だな

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/19(日) 11:17:42.67 ID:Vqu3N72j0.net
>>363
なんとかなるものなんだ
中断セーブ駆使してやっと抜けたわ

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/19(日) 11:24:57.78 ID:KDsPGEMA0.net
>>305
フローをもうちょっとkwsk

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/19(日) 11:31:25.39 ID:lUtTVDhkO.net
リアルな人生のRPGを投げ出して10年になるわ

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/19(日) 11:33:19.52 ID:MdfT5FGM0.net
DQ6
途中で飽きてやめた
それ以降はもうやってない

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/19(日) 11:33:46.74 ID:VfNTiIW60.net
ロマサガ2や3は、かなり詳しくシステムが解説されてるので、自分なりの攻略はやりやすくなってる

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/19(日) 11:37:30.10 ID:zYifqAHp0.net
>>347
キーファは離脱するわ
話しかければ女をエロい目で見てる小汚いジジイが加わるわ
あちこち何度も行ったり来たりさせられるわ
ストレス耐性高めるゲームかよ

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/19(日) 11:42:56.09 ID:hizIdoDt0.net
池沼はRPGすらクリアできないのか

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/19(日) 12:15:23.99 ID:65C6AIvH0.net
オートマッピングもない攻略本も手に入らなかった3Dダンジョンものは全部あきらめた
ディープダンジョンとか雰囲気は好きだったが

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/19(日) 12:24:10.26 ID:VLzJb3s90.net
ルーンワースのコントラバルタワー下りが無理だった
コントラバル地下迷宮とタワー登りまでは紙に地図書ける構造なんだけどね…

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/19(日) 12:31:02.77 ID:LmtInTia0.net
ロマサガは1は敵と絶対に戦わないように逃げまくって宝物取って装備や魔法など
強化していけば楽勝だったが2は本当に難易度が高くて投げ出してしまった

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/19(日) 12:42:13.85 ID:kzWl7TNH0.net
自分もスカイリムは合わなかったな
やっててしんどい
FO3もしんどいとこあるし、中盤から戦闘もイマイチだけど、
一応ストーリーはクリアしたしフリーズが無ければもっとやってただろうな

スカイリムは無理だわ
お前らも安易に絶賛とかするなよ

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/19(日) 12:44:24.64 ID:8UjwpGsX0.net
SFCの女神転生が何故かクリア目前で放置してある

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/19(日) 12:58:32.23 ID:eii4CKqM0.net
マイト&マジック

方眼紙を買ってきてダンジョンを書いていくのおもしろかったが
全部の壁にぶつかって隠し扉とかさがしてた

途中で滑る廊下とかでてきて、すぐとばされるからうっとうしくなってやめた

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/19(日) 13:54:28.59 ID:s4IFgDzG0.net
ロマンシア
これ、攻略本無しでクリアした奴いないだろ
いや、攻略本有りでもクリアできないだろ

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/19(日) 13:59:56.39 ID:wB28GJVq0.net
DQ7はおつかい感が酷すぎた。疲労が達成感を上回る程だったな

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/19(日) 14:11:42.39 ID:X72YaKWv0.net
飽きてやめたとかじゃなく難しくてRPGクリアできないって
ただそいつの頭が悪いだけだ

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/19(日) 14:42:48.29 ID:M1Cofdsv0.net
>>388
>386の言うロマンシアをやってみよう。俺は自力でクリアできたけど。オマエの頭が試されるw

ザナドゥやマイトアンドマジックでもいいや。これならオマエでもクリアできるかも…

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/19(日) 15:52:59.47 ID:v2B/pO9H0.net
邪聖剣ネクロマンサー
7割レベル上げに費やされる

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/19(日) 16:00:42.86 ID:KDsPGEMA0.net
>>387
でもシナリオや雰囲気はシリーズ屈指だと思うね

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/19(日) 16:00:49.59 ID:YEoaDfTS0.net
サガシリーズってシステム理解しないことには全く面白くないんだよな
よくわからんが面白い→徐々にシステム理解してくると更に面白い
じゃなく
糞→勉強→ようやく面白い
という糞デザイン

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/19(日) 16:11:30.67 ID:HZSIW/gd0.net
>>392
お前リアルタイムでやってないだろ?

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/19(日) 17:09:03.55 ID:/QABlhgx0.net
>>3
クリアできずに投げてるんなら、書き込みなんてできないはずじゃ

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/19(日) 17:14:46.81 ID:aEwEhYgB0.net
クイックタイムしとけばなんとでもなる

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/19(日) 17:14:54.23 ID:gEPPDLLE0.net
初代ラチェクラは難しいのに
後続がヌルゲー揃い

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/19(日) 17:24:24.90 ID:/QABlhgx0.net
覚えている範囲では、ゲームボーイのウィザードリィ外伝3だったかな?
王を蘇生させようとしたら灰になって、怒り狂って売り払った。

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/19(日) 17:26:05.48 ID:DiLlxK7N0.net
やれることやりきらずにすぐ詰んだだの言う奴は素直に攻略本片手にやれ

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/19(日) 17:50:57.63 ID:Jtbgv3Hj0.net
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B2%B3%E6%B4%A5%E7%A7%8B%E6%95%8F
河津秋敏のゲームやっぱり好きだわ FF2、サガシリーズとか俺の好きなゲームばかり
ていうか、レーシングラグーンとかバウンサーも河津関わってたのね

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/19(日) 17:56:55.50 ID:7vVaTIKV0.net
シナリオとかシステムが単調すぎて続けられないゲームってあるよね

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/19(日) 18:24:48.12 ID:/Kzo6OW80.net
そういえばブルードラゴンの飛行船のとこで放置してもう十年くらい?
RPGにアクション(シューティング?)操作の要素入れるのやめてくれ

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/19(日) 18:27:32.39 ID:Vqu3N72j0.net
そういえばKHのbbsでマリカー始まって投げたわ
別ジャンルのミニゲーム突っ込んでしかもクリア出来ないと進めない仕様はまじでやめて欲しい

総レス数 402
83 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200