2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【動画あり】巻き爪を治す「巻き爪ロボ」(日本製)に外国人がドン引き [311660226]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/18(土) 19:28:16.79 ID:hza79Z0V0.net ?2BP(1000)

http://www.yukawanet.com/archives/4907134.html
http://livedoor.blogimg.jp/yukawanet/imgs/1/f/1fe938b4-s.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/yukawanet/imgs/e/f/ef33ce2f-s.jpg

さて今回話題となっているのは海外サイトで「これは恐ろしい」と話題となっているものです。
どうやら「巻き爪」を治す器具のようですが・・・見てみると たしかにこれは痛々しいです。
強制的に爪を元通りに戻そうという器具のようですが、もちろんこれはこのような症状に
苦しんでいるヒトにとってわらをもすがる思いで使うべき神のような器具のはず。

とは言えその工程が・・・ということだが、ご安心を。お湯につけて爪を柔らかい状態にする
ので無理やり引っ張ったり強制的に爪を曲げるということではないとのこと。

とはいえ、なんとなくゾッとしますが、それ以上にびっくりしたのはこの巻き爪ロボ、国産なのです。
日本の企業が生み出した素晴らしい器具。

爪切りぐらいにヒットして世の中のスタンダードとなるといいですね。
動画は400万回再生されております。

https://www.youtube.com/watch?v=VZIK5g1n3ig

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/18(土) 20:30:10.62 ID:vyYW+be+0.net
>>1
すげぇ!
けど怖すぎるわwww

皮膚科で巻き爪処理してもらったことあるけど、ニッパーはさみで縦にガッツリ切られて涙出そうになるほどクッソ痛かった。
アレに比べたら全然画期的だわ。

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/18(土) 20:31:12.57 ID:9oKg4z2S0.net
皮膚科でも似たような治療するって知らないんだろ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/18(土) 20:31:18.15 ID:TJLm6i4O0.net
>>79
赤くなるやつだろ
それは陥入爪

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/18(土) 20:35:10.53 ID:aex+KZfL0.net
>>33
これ
俺も長いこと巻き爪だったけど、直線で切るようになって治った

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/18(土) 20:37:00.39 ID:CF0aC8gT0.net
ガチャにありそうなちゃちさ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/18(土) 20:37:21.76 ID:xX0droY60.net
爪の端を丸く切らずに真っすぐ切るようにしたら巻き爪は治った。

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/18(土) 20:38:30.84 ID:HfTwcgIp0.net
軽いならランニングしたりするといい

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/18(土) 20:40:41.43 ID:TI5bxzPK0.net
Eカードで指賭ける時に使われそう

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/18(土) 20:41:04.48 ID:PGFILhJp0.net
頑張って爪伸ばしてスクエアカットにすると痛くなくなる

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/18(土) 20:42:12.92 ID:1aUKDSHh0.net
>>13
ホムセンで竹酸液3リッター位買ってきて(1000円しない筈)
同じく足が入る様なプラスティックの容器に入れて休みの日に丸1日漬けとけ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/18(土) 20:44:54.51 ID:zSE34Ha/0.net
爪を少し伸ばして、左右に穴を開けて
針金みたい通して、矯正してくれるよ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/18(土) 21:10:39.50 ID:SzKmb++m0.net
巻き爪じゃないけど楽しそうでやってみたいわ
ちなみに俺印刷屋なんだけどローラーについてるベアリングを外す道具にそっくりだ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/18(土) 21:11:57.37 ID:zJv37EP10.net
一度足ぶつけて爪が縦にひび割れたんでミリミリってめくったけどそこまで痛くなかったな
それより露出した皮膚がガーゼからもヒリヒリして布団の圧迫ですら痛むから片足変な格好にして寝なきゃいけないのが辛かった

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/18(土) 21:16:46.16 ID:Ga6cjv+o0.net
これなかなかいいじゃん

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/18(土) 21:18:56.78 ID:GJ1E+R3+0.net
一年前に手術した
3日くらいで普通の生活にもどれんのな

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/18(土) 21:19:53.75 ID:EHNsFTji0.net
これは気持ち良い

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/18(土) 21:23:22.55 ID:8pw55qTq0.net
なんでこんな巻いてるの?
遺伝性?

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/18(土) 21:23:33.53 ID:8nJvUMxz0.net
原因は何?

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/18(土) 21:24:16.40 ID:71tokbMb0.net
昔、巻爪手術した。爪の付け根まで切開して根元から摘出するのな。
麻酔がすぐ切れて地獄見た。

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/18(土) 21:25:21.77 ID:jA140Lzz0.net
痛々しいどころかむしろ楽になるのに

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/18(土) 21:30:18.24 ID:Q1MyzKjw0.net
爪の切り方だろ
足の爪を手の爪と同じように丸みをつけて切ってるとそうなる
足の爪は手の爪と違って地面と平面に圧力がかかるので爪の両端を切ってしまうと圧力がうまく分散しなくなる
爪が陥没したり巻き爪になる原因になる
ハイヒールやつま先が尖った靴もダメだぞ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/18(土) 21:31:49.93 ID:Rn3IwU750.net
固着したドラムブレーキを剥がすSSTみたい

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/18(土) 21:32:22.60 ID:3CVcoWEb0.net
ガキの頃診療所で麻酔無しで爪剥がされたわ
外まで聞こえるくらいの叫び声だったらしい

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/18(土) 21:33:29.64 ID:rd7BCUKe0.net
エドが車の凹みを治す道具に似てる

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/18(土) 21:33:38.86 ID:fmyZseoa0.net
確かに拷問道具っぽい
というか始めの挟むとき痛そう

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/18(土) 21:38:45.34 ID:yMSYipy20.net
>>65
これはほんとに治ったのか?
また伸びたらなるんじゃないのか?

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/18(土) 22:00:15.14 ID:hza79Z0V0.net ?2BP(1000)

>>97-98
原因はハイヒールと革靴

スニーカー履け
すぐに良くなる

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/18(土) 22:02:31.99 ID:30g9nfJ20.net
>65
いでええええ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/18(土) 22:46:40.71 ID:2w/OKkMS0.net
>>106
陥入爪は両足の親指がなって医者に同じ日に両方とも剥がされた。
何度もなるから自分でトゲになったところをピンセットで引っ張りだしてカットして綿入れて爪の端をを膨らまして直した

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/18(土) 23:23:13.25 ID:ZSDm1JS+0.net
値段次第では即購入する

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/18(土) 23:23:26.37 ID:8IYcFnJV0.net
やめてやめて
風呂入ったのに汗でるやん

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/18(土) 23:29:06.81 ID:CbQyYM/EO.net
ワインのコルク抜きやギターのボリュームノブ外し器もこういう系統やね(^^)

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/18(土) 23:29:21.07 ID:5Y4D78oK0.net
>>65
イ”エ”ア”ア”ア”ア”で笑った

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/18(土) 23:31:29.20 ID:oW0Pwpl50.net
陥没乳首なら直しますよ

丁寧にやりますから 3ヶ月ほどかかりますが

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/18(土) 23:55:51.87 ID:E8cP3lXV0.net
綿をピンセットで詰めれば治るから

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/18(土) 23:59:25.61 ID:cb66EMkc0.net
>>1
そもそもロボじゃないだろ (´・ω・`)

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/18(土) 23:59:39.08 ID:csvvtHgh0.net
頭蓋骨粉砕器みたい

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/19(日) 00:56:09.75 ID:RQgPpP8y0.net
サッカー部の時になったわ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/19(日) 01:41:21.26 ID:cHPHlU3g0.net
は?ロボ?

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/19(日) 01:46:26.38 ID:xBYvo8PP0.net
巻き爪で親指全体まっくろくなって壊死したみたいになったな
仕事やめて靴履くのやめたら直った

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/19(日) 04:41:34.46 ID:FXeukfDu0.net
巻き爪は本当に痛いからな
俺はムリヤリ剥がしてるけど

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/19(日) 04:54:45.94 ID:+Gb3fTMe0.net
剥がすとか中世かよ

まじでワイヤーかってきて自分で
直せよ
形状記憶のワイヤーあれば
すぐなおるのに

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/19(日) 04:58:50.63 ID:jrGLjf8M0.net
マジで巻き爪痛いし悩んでるわ。男なのに巻き爪とか恥ずかしい

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/19(日) 09:18:49.07 ID:pz+0xWQR0.net
ゴッドハンド輝でヤスリで爪を薄くするといいって見てやってみたら本当に良くなってワロタ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/19(日) 09:19:53.65 ID:1CLS27GD0.net
巻き爪ブロック使えよ
そういや専ブラの広告にも似たような商品見かけたな

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/19(日) 09:58:48.35 ID:/TQLMEXs0.net
これある意味プーリー抜きだろ
誰でも思いつくわ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/19(日) 10:00:20.50 ID:O1fi2yyt0.net
>>65
ええな

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/19(日) 10:08:24.30 ID:SvAio0VJ0.net
>>38
プーラーだね ベアリングプーラーとかと同じ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/19(日) 10:21:09.04 ID:dZWcjjAq0.net
おまえらプーリー抜きなんてよく知ってるな
こんな専門工具初めて見たぞ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/19(日) 10:24:45.46 ID:vRif+0bL0.net
プーラーはベアリングやスプロケットを扱う人ならだいたい知ってるだろう

総レス数 130
23 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200