2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【安倍】日本の学者1万1279人が安倍に抗議する声明を発表 多すぎワロタ [141789408]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/20(月) 20:54:18.19 ID:N+brWU+T0.net ?2BP(2000)

学者1万人超が抗議声明=強行採決「民主主義の破壊」−東京

さまざまな専門分野の学者でつくる「安全保障関連法案に反対する学者の会」が20日、東京都内で記者会見し、
「強行採決は国民の意思を踏みにじる立憲主義と民主主義の破壊だ」などとする1万1279人の共同声明を発表した。

学者の会は、ノーベル物理学賞を受賞した益川敏英京都大名誉教授ら61人が呼び掛け人となり、
賛同する学者・研究者は20日時点で1万1218人。うち150人以上が会見に出席した。

益川さんは「安倍政権は憲法9条をなし崩しにしようとしている」と力説。
池内了名古屋大名誉教授(宇宙物理学)は「法案は安倍政権の軍事化路線。
軍需研究への動員が始まろうとしている」と危機感を表明した。

千葉真国際基督教大特任教授(政治思想)は「憲法順法義務を無視している」と強調。
吉岡斉九州大教授(科学史)も「次は憲法改正を必ず狙ってくる」とし、
高山佳奈子京大教授(法学)は「国際世論からは、憲法を無視して推し進めていいという意見は全く寄せられていない」と指摘した。

広渡清吾専修大教授(法学)が「国会内の雰囲気を変えるには十分時間はある」と締めくくり、
全員で「廃案まで頑張るぞ」と気勢を上げた。(2015/07/20-20:11)

ソース 時事通信
http://www.jiji.com/jc/ci?g=soc&k=2015072000326&pa=f

865 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/20(月) 22:26:12.02 ID:FmK7QCJj0.net
>>833
ネトサポの自演見苦しい

866 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/20(月) 22:26:19.83 ID:AwOLTz4c0.net
ははは

867 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/20(月) 22:26:21.40 ID:4xvnAb7a0.net
>>837 まあ法人化で大学粛清始まってるんよw

868 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/20(月) 22:26:23.02 ID:ahvNgoaJ0.net
戦争法案じゃないし徴兵制もないのに抗議するとか頭おかしい奴らの集まりだな

869 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/20(月) 22:26:26.52 ID:ts4FvJ4u0.net
違憲の法律作ったら司法に止められるんじゃないの?

870 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/20(月) 22:26:34.07 ID:A7/0BRER0.net
げりぴいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい

871 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/20(月) 22:26:36.79 ID:lmwrFHKq0.net
バカウヨは対案出せーとしか言えなくなっていることは非常に良い兆候です。
自殺するまであと少し!

872 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/20(月) 22:26:40.85 ID:vsPfTvW40.net
>>830
自民党はもともと言ってたから驚きはないよ

あれだけ平和をうたってた野党の腰抜けっぷりに笑っただけ

873 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/20(月) 22:26:49.22 ID:05doe7bS0.net
>>836
そういう主張を見る人はそれだけ関心があって考えてるから信じない
あんなの信じるくらいの知能の低い連中はそもそも関心がないから目にしない

集まるよ

874 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/20(月) 22:26:59.01 ID:DOhHZZiN0.net
>>826
そりゃどっちも反対だがもう規定路線だからな
学者が集まろうがここでスレ伸ばそうが
国際社会が求めてる方に流れていくのは必然だろうな

875 :アッガninzin:2015/07/20(月) 22:27:03.39 ID:xl/xcQQp0.net
>>868
売国法案の間違いだったな
すまんこ

876 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/20(月) 22:27:04.47 ID:8jYtDt1v0.net
>>840
それは詭弁
日本の様なあいまいな勝つ抽象的な条文は解釈が前提にあるがゆえに
長期に適用された解釈は憲法そのもののはず
現に日本国では長期にわたり集団的自衛権行使は否定されてきた

この解釈変更が許されるなら
成文法がすべからず爆死するわww

877 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/20(月) 22:27:09.29 ID:w/5CkrkW0.net
>中国が日本の領土に手を出そうとするとき、
>「アメリカ等も敵にまわるかもしれない」と意識するのが意味があるのと一緒。
それは安保条約もあるから既出

878 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/20(月) 22:27:19.15 ID:fI3upvnb0.net
チョンモメン「憲法違反!憲法違反!」

なお具体的にどのように違反しているか説明できるのはいない模様

879 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/20(月) 22:27:26.36 ID:4xvnAb7a0.net
>>826 とりあえず


媚米安倍SHINE


かとーw

880 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/20(月) 22:27:27.94 ID:0eeXjZ8Y0.net
>>804
献上していない。
国連や他国の考えが理解でき、必要があるなら自発的に協力するだけ。
それ以外の対案が存在するなら、それを提示するだけ。

君も>>1の連中も、>>759の考え方について、
考えもしないし対案も提示しないだろ。

何も考えていないだろ。

881 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/20(月) 22:27:35.50 ID:nMCUaw3M0.net
>>868
頭がおかしいのはお前だよ

882 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/20(月) 22:27:41.07 ID:e+h6H0Lf0.net
>>826
憲法違反だから反対
かつ今の自民党は集団的自衛権乱用しかねんから憲法改正による集団的自衛権行使容認も反対

883 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/20(月) 22:27:42.37 ID:9SOsAFsW0.net
こうなることは分かりきってたのに、
12月の選挙で自民・公明を勝たせた有権者にも大いに問題がある
選択肢がない?民主は嫌だ?
ここまでヤバくなってからやっと動いたくせによく言う
根本は有権者に忍耐が足りないことなんだから、
安倍みたいなのにつけ込まれる危険は今後いくらでもある

884 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/20(月) 22:27:48.77 ID:eR4Ig1uc0.net
これ反対のくせに自民に入れたやつなんなの?

選挙前からやるって言ってたじゃん
これより円安とか別方面の政策優先だったのか?
それとも民主や共産よりマシとかいう謎理論か?

885 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/20(月) 22:27:51.63 ID:eVQsv3pM0.net
>>826
違憲だから反対
中身にも反対だが改憲で通ったなら認めるしかないなって感じ
こっちも血を流すリスク負うんだから金で雇った米国が負担減らす(今の20%減るくらい)なら賛成
ただ米軍撤退は絶対反対(フィリピンェ…)だからちょっと複雑

886 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/20(月) 22:27:54.45 ID:KY2cINne0.net
>>871
対案を一つ

安倍を政権から引き摺り下ろす

887 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/20(月) 22:27:57.75 ID:u+lJ4guy0.net
もう法案通ったんだしこんな下らない事に時間掛けてないで、生活保護とか年金とかそっちの方やれよ、野党も大人しくなってるし騒いでんのマスコミだけじゃねーか

888 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/20(月) 22:27:58.62 ID:AwOLTz4c0.net
この祭感楽しいね!
祭が続くように阿部にはこのまま突き進んでもらおう

889 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/20(月) 22:28:14.08 ID:w/5CkrkW0.net
>自衛権の中には集団的自衛権がある
ない

890 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/20(月) 22:28:15.20 ID:4xvnAb7a0.net
>>869 それは砂川判決をよく調べようか?

891 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/20(月) 22:28:30.70 ID:XwMRu5aN0.net
三権分立独立主権法治国家平和主義の日本で、法案が通ると言うことは、
どういうことか学者になっても、わからんの?

892 :或阿呆 ◆ynI4eQdpVxU6 :2015/07/20(月) 22:28:39.73 ID:Uaf9Hw6u0.net ?2BP(1000)

いや、この法案は史上最低のクソ法案だわ

ほとんど講義聞かずにテストも小テスト並のレベルで俺に単位くれた教授の名前を反対派の中に見つけた

893 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/20(月) 22:28:46.00 ID:SFpip2Y60.net
違憲の法律を通すということがどれだけ立憲主義国に致命的であるか

894 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/20(月) 22:28:51.86 ID:05doe7bS0.net
>>884
選挙で自民党が言ったのは「改憲を目指し『国民投票で』信を問います」だ、間抜け

895 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/20(月) 22:28:54.58 ID:WKZySYc+O.net
日本の知性教養文化vsバカの軍団

896 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/20(月) 22:28:58.69 ID:4xvnAb7a0.net
>>868 はいキチガイが“お前らはキチガイ”と喚きましたw

897 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/20(月) 22:29:13.97 ID:8mg+PalN0.net
>>25
この人が日本のリーダーなんだよなあ

898 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/20(月) 22:29:21.25 ID:k35cr7cG0.net
まず今まで違憲と言ってきたものを国際情勢が変わったからなんていう曖昧な理由で解釈変更していいわけがない
そういう意味でも違憲だわ
そもそも9条を元に集団的自衛権認めること自体無理な話だがな

899 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/20(月) 22:29:26.07 ID:eR4Ig1uc0.net
>>894
いや、間抜けはこれに反対なのに自民に入れたやつだが

900 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/20(月) 22:29:27.82 ID:3w/qm1vy0.net
安倍「報復に国立大学の文系は全部潰します」
これ10年前ならまさかと思うよな、国立の文系潰すとか想像もできなかった

901 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/20(月) 22:29:32.28 ID:yJ6jaHO00.net
いろんな民衆がこれだけ立ち上がってるんだから
民主党と共産党はもっとしっかりせんかい!!

902 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/20(月) 22:29:35.02 ID:MpRbjmaV0.net
>>582
選挙区教えてよ
の答えになってないよね?
なんで論点ずらしてんの?

903 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/20(月) 22:29:36.43 ID:SFpip2Y60.net
報ステの編集頑張ってるな

904 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/20(月) 22:29:46.66 ID:5krQPrgy0.net
>>878
憲法9条
第9条日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、
国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は、
国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する。
2 前項の目的を達するため、陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。
国の交戦権は、これを認めない。

905 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/20(月) 22:29:50.95 ID:w/5CkrkW0.net
>なお具体的にどのように違反しているか説明できるのはいない模様
おまえが>>854に目をつぶってるだけ

>>880
>考えもしないし対案も提示しないだろ。
おまえは俺のレスに対案を提示してないな

906 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/20(月) 22:29:54.68 ID:Gfw38K2G0.net
眼鏡は敵だ!

907 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/20(月) 22:29:56.52 ID:Ow8El89O0.net
江戸しぐさ軍団w

908 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/20(月) 22:30:07.19 ID:BnNMA09d0.net
知性 vs 反知性

909 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/20(月) 22:30:07.50 ID:PtKBNEKb0.net
戦争法案ならまだマシなんだよな
実質テロ法案

910 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/20(月) 22:30:17.15 ID:4xvnAb7a0.net
>>891 日米合同委員会さんが?

911 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/20(月) 22:30:18.68 ID:05doe7bS0.net
>>899
なに?騙される奴が悪いという何時もの自民信者の犯罪者擁護?

912 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/20(月) 22:30:23.53 ID:3Hi0nCWT0.net
アベノミクスって経済学者的にはどうなの?

913 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/20(月) 22:30:27.92 ID:dCZc6+pW0.net
バカを釣るために
バカ対バカになってる(´・ω・`)

914 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/20(月) 22:30:35.16 ID:XVFUlhqu0.net
ドドメ色のマンコ臭すぎwww
俺は変態じゃないからwww

915 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/20(月) 22:30:44.37 ID:ZhH2t6hu0.net
安倍内閣は学者全員に喧嘩売ったからな

916 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/20(月) 22:31:02.99 ID:CCwmtAax0.net
>>906
谷垣「・・・」

917 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/20(月) 22:31:04.41 ID:5krQPrgy0.net
>>891
今の内閣が制御不能の暴走状態になってるって分かったから声あげてんじゃないの?

918 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/20(月) 22:31:11.66 ID:++gF/7jV0.net
>>1
えっ・・これって、安倍ちゃん大卒資格取り消されちゃう勢い・・?

919 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/20(月) 22:31:20.50 ID:4xvnAb7a0.net
>>911 あ〜〜これなw

http://f.xup.cc/xup2dougzmi.jpg
http://f.xup.cc/xup2emzgsbk.jpg

920 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/20(月) 22:31:29.49 ID:MpRbjmaV0.net
>>589
安倍ちゃんの出身大は三流大

921 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/20(月) 22:31:32.50 ID:YzFw2iVc0.net
こんなバカが1万もいるという事実が怖い
何のためのお勉強をしてきたんだか

922 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/20(月) 22:31:36.45 ID:uteVQwkK0.net
>>886
民主政権下からネトウヨの暴れっぷりは変わらないので安倍が死ぬだけでは解決にならない

923 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/20(月) 22:31:48.40 ID:VmunTQQY0.net
>>888
ひっくり返したらもっと楽しいと思うよ
政治の主導権を取り戻そう

924 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/20(月) 22:31:52.21 ID:nMCUaw3M0.net
>>915
常識ある人間全てにケンカを売ってるよ

925 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/20(月) 22:32:05.12 ID:nZusgV6f0.net
文系学者が無能揃いだから減らそうとしてるから
無能な学者が危機感抱いてるんだろうな

926 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/20(月) 22:32:11.72 ID:0eeXjZ8Y0.net
>>839
両立するから合憲だよ。

むしろ、国連や他国であれば平和維持・人道確保のために認めている、
「集団的自衛権により他国民の虐殺を止める行為」を、
「許されない行為」とする解釈の方が憲法の精神に反しているだろ。

「虐殺を止めたら憲法違反」

憲法は平和・人命・人道もまた重んじているのに、
こんな解釈が導かれてしまう愚かさを理解しろよ。

「他国民の虐殺を止める行為は許される、侵略は許されない」
これが現行憲法の精神に沿った当たり前の解釈だろ。

927 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/20(月) 22:32:13.23 ID:eR4Ig1uc0.net
>>911
は?
自民擁護してるように見えるなら完全に池沼だわ
お前の話通じなさそうなところ安倍ちゃんそっくりだな
NGにしとくわ
安倍ちゃんもどきとレスしあっても意味ねえからな

928 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/20(月) 22:32:13.20 ID:GBH2vUU70.net
>>826
俺は棄権
必要だとは思うが怖い
んでどっちになってもそれなりのメリットデメリットあるから
出兵の都度国会で審議されるんなら無茶もできないだろうしね

児ポや著作権のときの曖昧な法案を許すからこうなるんだよw
あと通信の秘密の侵害も許容されてるし

929 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/20(月) 22:32:14.33 ID:4GR+YOFq0.net
>>876
別に条文の価値的根拠に基づいて解釈してきたわけでもないから
所詮特定の政治的必要性に基づいて解釈してきた
状況が違えば違う解釈になってたようなもんに法的意味なんぞ生まれんし生み出すことに意味がない

930 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/20(月) 22:32:24.60 ID:ogED9hCV0.net
まぁこれを機に最高裁が自衛隊について違憲判決出したら

安倍政権の意味はあったと言える 
そこだけは評価してやる

931 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/20(月) 22:32:27.94 ID:Yn9cGDwS0.net
安倍ちゃん(*^_^*)次は報ステかNEWS23に出て、ブサヨどもを完全論破してください!

932 :或阿呆 ◆ynI4eQdpVxU6 :2015/07/20(月) 22:32:38.24 ID:Uaf9Hw6u0.net ?2BP(1000)

"○○大学" site:http://anti-security-related-bill.jp

○に自分の大学名入れてグーグル検索して、さらに大学名をページ内検索してみ
教えてもらってた先生の名前出てくるかもよ

933 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/20(月) 22:32:38.64 ID:fI3upvnb0.net
>>904
それで安保法制のどの部分がどうして憲法9条に違反すんの?

934 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/20(月) 22:32:48.88 ID:ahvNgoaJ0.net
みんな勘違いしてるよ
自衛隊の活動範囲が増えたってだけで戦争法案とか過剰に反応しすぎでしょ
やっぱり頭おかしい

935 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/20(月) 22:33:15.45 ID:CjIO5pqj0.net
安倍の味方は低脳アホウヨだけになってしまった…

936 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/20(月) 22:33:17.97 ID:5krQPrgy0.net
>>915>>924
日本国そのものにもケンカ売ってるよね。ただのクーデター犯だろ安倍は。

937 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/20(月) 22:33:19.69 ID:ELRNBSxS0.net
>>589
東大500人集会と京大81人連合署名

938 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/20(月) 22:33:22.65 ID:b/VfyJSg0.net
なんでこんな強気でいけるかって裁判所の違憲審査が機能してないからなんだよな

939 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/20(月) 22:33:23.47 ID:eR4Ig1uc0.net
>>931
次あの変な模型出すかどうかで今日のことどう受け止めてるのかわかるな

940 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/20(月) 22:33:32.43 ID:XwMRu5aN0.net
>>904
国際紛争を解決する手段での戦争を放棄しているだけで、自衛を含むその他の戦争は行うことは可能。

自衛を含むその他の戦争を行うための戦力は持つことは可能。
交戦権は認めないだけで戦争は出来る。

941 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/20(月) 22:33:40.44 ID:nZusgV6f0.net
学者ですら自分の頭で考えず同調圧力に流されるあたりが日本っぽい

942 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/20(月) 22:33:50.84 ID:UKwKVOU00.net
仮に最高裁が合憲判決を出したらこの人達どうなるの?
特に憲法学者は人生を否定される感じか?

943 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/20(月) 22:33:58.39 ID:owUiyqLK0.net
>>889
あるねwwだから強国に弱小国が狙われたときに
集団化するときに使うんだよ、両方の戦力でフォローしあうんだよ
それが集団的自衛権なんだよ、国家どころか個人でさえも言える
自衛権のひとつだ

944 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/20(月) 22:34:04.91 ID:F53Y+sUp0.net
はいはいw

945 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/20(月) 22:34:10.15 ID:yy48vnXf0.net
>>934
戦争って普通拡大してくもんだし

946 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/20(月) 22:34:10.28 ID:w/5CkrkW0.net
>>926
>両立するから合憲だよ。
してないし違憲

>むしろ
前言撤回するのか

>「集団的自衛権により他国民の虐殺を止める行為」を、
ソースなし

>憲法は平和・人命・人道もまた重んじているのに、
平和を希求するだけ

>これが現行憲法の精神に沿った当たり前の解釈だろ
自衛隊を使う必要もなくなるな

947 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/20(月) 22:34:13.04 ID:ogED9hCV0.net
ネトウヨにロックオンされてるアジカンの後藤も
明確なら違憲だから反対 必要なら改正すべきって言ってる

戦争反対お花畑野郎以外の改憲派からも切り捨てられてるのが安倍

948 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/20(月) 22:34:26.63 ID:05doe7bS0.net
>>919
やっぱり絞首刑って必要な気がするわw
>>927
お前以外(>>919)には通じてるようだがw
無様な敗北宣言する前に消えるかIDころころしてこいよw

949 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/20(月) 22:34:37.94 ID:5krQPrgy0.net
>>941
は?考えた結果だろ。アフィウヨブログに流されてばっかりのネトウヨと一緒にすんなよ。

950 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/20(月) 22:34:39.88 ID:FH7jB9Pp0.net
>>9
いいね!

951 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/20(月) 22:34:47.97 ID:MZ/bvxW+0.net
法制局長官そろそろ日本には三権分立がないって自覚しようよ

952 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/20(月) 22:34:49.72 ID:NcCjoUiC0.net
>>880
日本という国が自発的にやるなら憲法改正だって容易なことだろ
憲法改正できないなら日本は自発的にやる気が無いってことだ

953 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/20(月) 22:34:50.95 ID:PtKBNEKb0.net
>>934
補給活動=兵站=軍事活動
だけど自衛隊は軍人じゃないからジュネーブ条約に保護されない

これやのたいなら改憲しないと無理筋
こんなこともわからないならお前が頭おかしい

954 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/20(月) 22:34:52.88 ID:Ow8El89O0.net
>>942
逆に最高裁判事が法曹界から孤立して生きていけるのかが心配。

955 :アッガninzin:2015/07/20(月) 22:34:55.36 ID:xl/xcQQp0.net
>>934
http://i.imgur.com/FOKgi4z.jpg  
これの何処が増えた「だけ」なのかねぇ
てめぇの頭は安倍晋三か?

956 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/20(月) 22:35:07.16 ID:eR4Ig1uc0.net
>>948
ID変えるなよ

957 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/20(月) 22:35:13.16 ID:SFpip2Y60.net
>>941
下痢の同調圧力に流されるひとはとても少ないようだね

958 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/20(月) 22:35:13.46 ID:k35cr7cG0.net
>>942
もう選挙と弾劾裁判しかないね
すでに危ういが

959 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/20(月) 22:35:16.91 ID:0eeXjZ8Y0.net
>>946
?一言書いているだけで根拠も示さず、何の意味もないコメントだな。

960 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/20(月) 22:35:16.96 ID:ahvNgoaJ0.net
>>945
安全保障の問題がどうして戦争にすり替わるの?

961 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/20(月) 22:35:21.84 ID:Z3L/z8HV0.net
>>891
え、なにそれは
間違っていると思うことについて意見表明をするなってこと?いや〜きついっす
それに現状法治国家とも平和主義とも言えなくなってるよね〜誰かのせいで
それに単語並べればいいってもじゃないっすよ反知性主義者さん

962 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/20(月) 22:35:34.00 ID:nMCUaw3M0.net
>>942
学説の解釈だろ
それはそれで意義があるんだよ

963 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/20(月) 22:35:35.26 ID:NcCjoUiC0.net
>>934
活動範囲が増えて隊員数や装備は増えるの?

964 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/20(月) 22:35:39.88 ID:N0k/LZPNO.net
これは完全ブロック下痢ちゃんGJだね

965 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/20(月) 22:35:54.11 ID:XwMRu5aN0.net
日本は戦争出来るし、武力も放棄してない。
平和のために戦争をするのが美しい日本の存在意義。

総レス数 1001
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200