2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「クレイモア」って漫画読んだけどスゲー面白かった… 似た設定の「進撃の巨人」より確実に面白い [372775825]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 18:52:39.75 ID:v5D8+dpB0.net ?2BP(8291)

イグニス、コミックス全巻無料型ハイブリッドアプリを韓国市場で提供開始 「DEATH NOTE」など人気4作品の韓国語版を収録
2015年06月15日 19時12分更新

初回収録作品一覧
・「DEATH NOTE」:原作:大場つぐみ / 漫画:小畑健(C)大場つぐみ ・ 小畑健 / 集英社
・「テニスの王子様」:漫画:許斐剛(C)許斐剛 / 集英社
・「JIN-仁-」:漫画:村上もとか(C)村上もとか / 集英社
・「エンジェル伝説」:漫画:八木教広(C)八木教広/ 集英社

http://gamebiz.jp/?p=145251

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 18:53:48.52 ID:ycJJxDt30.net
途中グダグダだったけどな

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 18:53:49.62 ID:CytRPlej0.net
特に似てないだろ
北の大地の絶望感は良かった

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 18:54:15.31 ID:10mkidD10.net
マン毛

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 18:54:35.14 ID:4W51s2Pt0.net
北の戦いまで
あとイレーネ姉さんかっこいい

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 18:55:08.46 ID:95uz3Ldr0.net
10巻くらいまではかなり面白い

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 18:55:30.08 ID:Mc76ZldV0.net
俺つえー系じゃないからいいネ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 18:55:38.48 ID:d6auMKo/0.net
誰が誰だかわからんぞ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 18:55:52.80 ID:EO+Iq+1z0.net
なおアニメ版は

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 18:57:18.20 ID:P0Ob390C0.net
面白かったよな
打ち切りってのがなぁ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 18:57:34.23 ID:FMYvuPdf0.net
クレイモアの材質で鎧作れよ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 18:58:18.74 ID:+RBAsq7J0.net
似た設定なのはまどマギだけどな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 18:59:24.97 ID:FaLHus7x0.net
>>7
テレサつえー系漫画
半覚醒なしで覚醒者を圧倒するチート設定
最後もテレサが現れてあっさりプリシラ倒したしな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 18:59:42.43 ID:21GATe5b0.net
面白いんだけど不安定なんだよなぁ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 19:00:13.55 ID:ka6pYv6+0.net
結構長く続いたよな
なぜか全巻揃えちゃったわ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 19:01:00.73 ID:RCwFkjie0.net
僕はオフィーリアちゃん!

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 19:01:35.06 ID:0wHFh45T0.net
わりと序盤でグダグダになってたような記憶

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 19:01:36.83 ID:VxpmxTB30.net
クレイモアって完結してたのか

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 19:02:30.74 ID:YjXZMGWd0.net
絵は下手だし展開も微妙、キャラに個性ない、終盤のgdgdっぷり
信者が持ち上げるほどは凄くない
だがそんなクレイモアよりつまらん漫画が溢れてるのが今のジャップ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 19:02:37.98 ID:bbEUFSws0.net
深淵を覗いてるのだ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 19:02:47.94 ID:oFkLTIVv0.net
まあ綺麗に終わった方だと思う
進撃のなんとかはダラダラと続くんだろうな

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 19:02:59.36 ID:sP/tWGSj0.net
アニメもう一回やってほしい

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 19:04:24.86 ID:BUu+22dd0.net
ガラテアさんカッコいいよな負けたばっかりだけど

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 19:04:49.41 ID:jLsXc7Dx0.net
キャラクター区別付かなくなった

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 19:06:17.64 ID:FaLHus7x0.net
>>19
顔が同じだけで個性はあるだろ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 19:07:10.79 ID:cv0qMhu/0.net
北の大地まではベルセルク並みにワクテカオモロイでもその後から急に投げっぱなしジャーマンかましてゴッドハンド的存在だったイースレイとリフルを打ちきりが決まった漫画並みの扱いで殺した

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 19:07:23.99 ID:60SPuQQL0.net
絵が嫌い気持ち悪い

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 19:08:53.90 ID:3he4wSy60.net
すげー面白かった
初めてハマった漫画で画集も買ってしまった
イレーネが助けてくれるシーンのかっこよさは異常

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 19:09:07.96 ID:p2svE9yI0.net
ダブルハード好きだった

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 19:09:20.69 ID:jjuI5ZBJ0.net
北の戦乱までは面白かった
基本設定が簡素過ぎて話が全然膨らまないんだよな
キャラの描き分けできてないし台詞回しは小学生並みのセンス
「妖気を抑える薬」が最後までずっとその呼称だったのは酷い

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 19:09:36.74 ID:oFkLTIVv0.net
名前も無いクソ雑魚の覚醒者役に
檜山修之、山口勝平、大友龍三郎を配役した謎アニメ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 19:10:06.66 ID:vl31HjEX0.net
西のリフルが一番だろjk

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 19:10:41.13 ID:7Ob+iz/R0.net
エンジェル伝説が至高

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 19:11:18.94 ID:ji4Jmk6V0.net
たまに北野くんが出てきそうと考えてしまって集中できない

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 19:11:53.19 ID:uOuBzKeV0.net
微笑のテレサが出てくる2巻あたりが面白い

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 19:12:05.21 ID:T2P2yeYI0.net
絵がキモい漫画

37 :紅茶 ◆NiyJL277hs :2015/07/21(火) 19:12:09.96 ID:hWqGpLpQ0.net
どうやって収拾つけるんだろうなーと思って読んでたけど綺麗に終わったなーと

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 19:12:22.53 ID:7KehzVba0.net
顔が大魔王並におっかないけど、実はいい人で気弱って漫画か

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 19:12:24.51 ID:BslL+b1D0.net
クレイモア女子学園

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 19:12:41.97 ID:of5wjodJ0.net
設定が吸血鬼ハンターDと似てるからどうしてもあれの映画と比べてしまう

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 19:12:49.33 ID:vf1l1k+s0.net
世界のすべてと思ってたのが小さな島(一部の地域)だったみたいなことか

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 19:14:17.24 ID:v5D8+dpB0.net
みんな顔が同じとか言われてるけどちゃんと描き分け出来てるだろ


http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/013/295/20/N000/000/001/133913211208413116089_E382A2E3838AE382B9E382BFE382B7E382A2E38195E38293-5252a.jpg
http://img3.wikia.nocookie.net/__cb20081220230819/claymore/images/e/ec/Alicia.jpg
http://f.xup.cc/xup0qajfckj.jpg
http://f.xup.cc/xup0qajfenp.png

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 19:16:03.23 ID:HmNiElIQ0.net
この人の描く縦ロールキャラ好き

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 19:16:47.20 ID:4y4oyIRF0.net
テレサ強すぎるだろ
プリシラも瞬殺じゃねーかw

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 19:18:08.43 ID:/SyAp/8J0.net
みんなキングダム面白いっていうから一巻読んだんだけど、ワンピみたいにくさい展開だし、戦闘の描写もつまらないんだけど
これから面白くなると期待していいの?

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 19:18:15.33 ID:NZ3NZ61y0.net
>>13
確かに最後までテレサで押し通すとは思わなかった
一番最後の決着くらいクレア顔でやれよと


リフルをあんだけトリックスターっぽくしてたのに
特にクレア達と死闘演じる訳でもなくプリシラのかませにしかなってなかったし
覚醒者の最上位2人もあっさり過ぎたなあ
結局各地の雑魚覚醒者は野放しになって駆逐対象になっちゃったし
クロノスだけでも生き残らせるべきだったな

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 19:18:41.20 ID:vl31HjEX0.net
龍の末裔編を見たかった

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 19:19:17.25 ID:1IlKbpIy0.net
アニメが面白かった
最後はわけわからんかったが

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 19:19:29.75 ID:BROD5+9B0.net
>>42
エンジェル伝説の人、絵うまくなったな
でも、どことなく不気味

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 19:20:03.54 ID:aS4SmgmV0.net
>>42
じつはカバー下がエロいんだよな

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 19:20:05.42 ID:lUw6jlHyO.net
龍の眷属だの大陸の戦争だのは結局ほったらかしで終わっちゃったな

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 19:20:18.01 ID:ufbQQ29w0.net
腹が開いてるだけで妊娠はできるんだよな?

53 :I am not Abe:2015/07/21(火) 19:21:50.04 ID:kKanoEiMO.net
エンジェル伝説好きだったわ
同じ人が描いてるとは思えん

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 19:22:16.60 ID:LuPbFEYx0.net
リカルド戦が一番好き

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 19:22:20.53 ID:YjXZMGWd0.net
>>30
既視感のある設定(外の世界から隔離された島、その島に存在しない鉱石、半妖で無理すると妖魔に…)
ばかりでそれに便乗して女キャラ描いて、物語を紡いだだけなのがな
強いクレイモアをどう作るかって設定くらいかこの作者が考えたのは

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 19:22:48.65 ID:q45jpYx90.net ?2BP(1000)

この漫画気になってた
面白いんだ?

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 19:24:04.35 ID:gTsET2za0.net
深淵食い以降全然だめだわ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 19:24:47.95 ID:hNofSU+00.net
ワイはシンシアちゃん!

>>25
絵柄に見慣れるとちゃんと目を描き分けとるんが分かるで

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 19:26:24.19 ID:9Ke3ePwe0.net
全巻集めてしもた
面白かったよ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 19:27:40.51 ID:UTVCLKrr0.net
17巻まで集めてた
最終的に何巻になったの?

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 19:28:28.78 ID:fEwdFdgm0.net
クレイモアは髪型で描き分けてるんだよ!

http://uproda.2ch-library.com/887981DB8/lib887981.jpg

レイチェルさんは例外
http://i.imgur.com/HW1kT.jpg

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 19:29:30.89 ID:4Z+9LtBg0.net
これ最後は綺麗に終わってる?

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 19:31:01.36 ID:oG1dF0gx0.net
ガラテアさんのエロい画像くれ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 19:31:14.51 ID:bYTVvq1N0.net
これ途中からおもしろくなったんだってね
最初のほうが読んで捨てちゃったわ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 19:31:17.85 ID:YnmQmuj70.net
ぼくはシンシアちゃん

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 19:31:21.04 ID:eI7vDNE40.net
大陸とか出てきて読むのやめた

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 19:32:01.46 ID:XG1hz7Il0.net
>>64
長すぎた
まじでそう

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 19:32:21.15 ID:vai8I8h10.net
>>62
綺麗に終わらせたと思う

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 19:32:30.53 ID:26s2SA750.net
ぼくは、リフルちゃんとオクタビアちゃんとシンシアちゃんの絶対領域!

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 19:32:52.27 ID:v5D8+dpB0.net
序盤はメインキャラっぽいのが容赦なく殺されてくから緊張感あったけど、
中盤以降、足が吹っ飛ぼうが手がもぎ取られようがソッコー再生するからあんまり緊張感なかったのは残念

ラストバトルを圧倒的なテレサ無双であっさり〆たのもちょっと残念 テレサ強すぎ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 19:33:06.82 ID:oDvIvpuZ0.net
逆に描き分けに定評のある漫画家って誰よ
女なら伊藤優とか?

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 19:34:07.23 ID:JuFtaAHg0.net
最後に首チョンされた母ちゃん出てきたのはよかったね
まあ死んだ時は油断してただけで実力では余裕で勝ってたって後付け設定は笑ったけど

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 19:35:22.57 ID:L2wSpy/i0.net
アニメだけを1回しか見てないから記憶違いかもしれないけど
テラフォーマーズが丸パクリしてた

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 19:35:34.85 ID:hNofSU+00.net
>>72
母ちゃんやないで
後付やなく2割程度で圧倒してたんやから実力で完全に勝っとったやろ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 19:35:47.42 ID:95uz3Ldr0.net
>>71
ゆうきまさみは統一感と描き分けを上手く両立してると思う

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 19:35:59.75 ID:qH6jK/az0.net
覚醒体のビジュアルが良く出来てた
メガテンとかで出てきそう

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 19:36:13.74 ID:9F7CxK8r0.net
>>72
後付でもなく当時も余裕で勝ってたやん?
プリシラ全力の80%前後をテレサ全力の10%程度で圧倒だったんだぞ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 19:36:33.11 ID:Scjdxx0q0.net
比べるならベルセルクだろ
巨人とならともかくベルセルクと比べると見劣りする

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 19:36:42.70 ID:bhlpywuy0.net
今気づいたけど絵がBLAMEそっくりだな

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 19:36:56.20 ID:mZyqEQP10.net
最後まで高いテンション維持してたしオチも良かった、大好き
でも連載13年はちょっと長すぎたな

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 19:36:59.11 ID:kD4Qjhq80.net
途中までは組織のルールに縛られているのが良かったが、
組織を抜け出てしまうと、
縛られている緊張感がなくなってしまった

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 19:37:00.69 ID:YDNYvMzL0.net
全部読んだけど糞つまらなかったわ
内容ペラッペラすぎ
BLEACHを更に引き伸ばしてキャラクター魅力ゼロにした感じだな
同じ作者が前に描いてたエンジェル伝説はすごく面白かったのに

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 19:38:23.71 ID:fEwdFdgm0.net
>>70
テレサだけ異常に強すぎだよな
ぶっちゃけあんなに強かったらプリシラに殺されることなんてなかったんじゃ・・・

それに蘇らせた過去の時代のナンバー1だとか、ミリア達と共闘してた覚醒者とか
何か中途半端な扱いで消えちゃったキャラも多いし
やっぱり大慌てで風呂敷畳むことを強いられてしまったのかね

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 19:38:32.82 ID:MAf7/q8/0.net
ストーリー
長年ヒトと戦争を続けてきた龍の一族に対抗するために作られた生体兵器のクレイモア、覚醒者
力の源は埋め込まれた龍の一族の細胞
覚醒者となったものは龍の一族と同等近いパワーを手に入れるが
その強すぎる力を管理できず覚醒したものは全員野に散り本能のままヒトを食う

ヒトの組織は龍に対抗できる生体兵器は作れたが
制御できず実験場となった島は放棄される

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 19:38:41.17 ID:eox6rKc/0.net
最後上手くまとめた
竜族編みたいなの絶対やると思ってた

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 19:39:02.50 ID:5Xl2Wy2+0.net
北のあとの話がこう書きたいってのはわかってそれで話も締めれてるんだけど
その合間合間の話とかが結構雑で名作っていうにはなんともいえない感じがある

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 19:39:30.95 ID:6JRrpfIA0.net
蟹解剖

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 19:40:21.91 ID:Nvii78yQ0.net
賛否両論あるけど、バーローに会いに行った漫画のラストは好き

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 19:40:49.59 ID:AUbbRNVt0.net
面白かったけど
評価されないのはやっぱり
見分けがつかないキャラだよね

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 19:40:50.12 ID:v5D8+dpB0.net
クレイモアのリョナシーンは変な性癖に目覚めそうになるよね…

http://f.xup.cc/xup0qgtfpju.jpg
http://f.xup.cc/xup0qgtfust.jpg
http://f.xup.cc/xup0qgtgbdj.jpg

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 19:40:54.54 ID:sbIlOHcp0.net
全員同じ人に見えるんだが
そういう設定なん?

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 19:41:57.88 ID:INAW9py60.net
エンジェル伝説の時はまだキャラの区別ついたんだけどな
クレイモアはほんとキャラの判別が困難

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 19:42:49.94 ID:ooDtUTI30.net
>>91
そういう設定もある

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 19:43:06.14 ID:95uz3Ldr0.net
>>91
銀髪銀眼なのは設定

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 19:43:31.17 ID:YlBS5P4x0.net
中学生くらいの時に読んでたかもしれん
懐かしいので今度買ってみるか

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 19:43:38.52 ID:k+HxyKYl0.net ?PLT(13001)

エンジェル伝説の社会人編連載してほしい

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 19:43:51.68 ID:UsfmAuOL0.net
四天王のロリが死ぬ所まで読んだ覚えがある

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 19:44:12.80 ID:hNofSU+00.net
つかエラエラの辺から一気に最終決戦でよかったよな
過去の1達とかどう見ても蛇足やったわ

>>91
慣れると目でメインキャラの見分けが付くようになる

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 19:44:18.67 ID:S4vrQ7Ou0.net
鼻無し漫画

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 19:45:28.67 ID:YjXZMGWd0.net
>>78
比較するならブリーチとか少年誌によくあるバトル漫画だろ

総レス数 494
96 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200