2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「クレイモア」って漫画読んだけどスゲー面白かった… 似た設定の「進撃の巨人」より確実に面白い [372775825]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 18:52:39.75 ID:v5D8+dpB0.net ?2BP(8291)

イグニス、コミックス全巻無料型ハイブリッドアプリを韓国市場で提供開始 「DEATH NOTE」など人気4作品の韓国語版を収録
2015年06月15日 19時12分更新

初回収録作品一覧
・「DEATH NOTE」:原作:大場つぐみ / 漫画:小畑健(C)大場つぐみ ・ 小畑健 / 集英社
・「テニスの王子様」:漫画:許斐剛(C)許斐剛 / 集英社
・「JIN-仁-」:漫画:村上もとか(C)村上もとか / 集英社
・「エンジェル伝説」:漫画:八木教広(C)八木教広/ 集英社

http://gamebiz.jp/?p=145251

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 20:00:11.00 ID:vJlZGqEW0.net
ディートリヒちゃんが最強に可愛いで結論が出てる

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 20:00:15.21 ID:RZs9h4am0.net
>>106
テレサは強くなったけど深淵の者には遠く及ばないしインフレってほどでもないんだよなあ
プリシラはインフレしすぎてて手が付けられないレベルだったけど

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 20:00:37.72 ID:aO7SfZJx0.net
>>103
クレアが双子みたいに暴走し過ぎないよう制御し自分の中のテレサを覚醒させた
あの中だるみの時期はそれのためのフラグ立て

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 20:00:43.01 ID:AUbbRNVt0.net
深淵の子供が出てきてプリシラに挑む当たりは胸熱だった

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 20:01:08.09 ID:qH1CB2p+0.net
アニメスタッフはどんだけミリア好きなんだよって思いました(リョナ感

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 20:01:15.05 ID:w5gx8Bct0.net
隣の大陸に行ってグダグダしなかったのは良かった
消化不良なのは仕方無い、エンジェル伝説の白滝で話作りたくなっただけのマンガだし

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 20:01:22.96 ID:5G26T3VF0.net
エンジェル伝説ってアニメ化してなかったよな
1クール分くらいのところまでならかなり面白いアニメになるんじゃね?

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 20:02:25.00 ID:wzaR192u0.net
>>122
ああ、やっぱりクレアは白滝幾乃だったのか

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 20:02:28.08 ID:xDx9OzG90.net
アニメは黒歴史っぽいが、アニメしか見てない俺は凄い楽しめた

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 20:02:45.47 ID:p8loZs9b0.net
ベルセルクくらいの画力があればな

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 20:02:59.34 ID:LMgNid6T0.net
2つとも劣化ベルセルクじゃねえか
狂気が足りない

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 20:03:26.27 ID:r7Jkh6D/0.net
アニメEDは結構出来が良かった記憶があるね
英雄譚の意匠として印象深かったね

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 20:03:28.81 ID:26s2SA750.net
>>120
これ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 20:04:13.06 ID:Bfyw/olQ0.net
作者は戦闘漫画なのに戦闘シーン下手だったかなら
戦闘シーン好きな割に戦闘シーンが読みにくくって仕方ないって
言うと大御所の高橋留美子なんかもそうだが

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 20:04:14.00 ID:ka6pYv6+0.net
オフィーリア出てきた辺りが面白かったかなあ
ミアータとクラリスは泣いてしまった

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 20:04:43.79 ID:b14vBz+G0.net
バトルばかりで内容スカスカ漫画だろ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 20:04:44.69 ID:hNofSU+00.net
>>125
アニメはラスト3話を除けば良作やしな

つか最後なかったことにしてイースレイVSルシエラから始めて2期やってくれよ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 20:05:03.73 ID:4KxND7+r0.net
>>42
シドニアくらい似てる

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 20:05:04.97 ID:lFRRsRIL0.net
中盤以降ぐだぐだで魅力が全くなくなったな

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 20:05:41.31 ID:UrFaaS4j0.net
人間対人間戦もテンポがよくて面白かった気がするな
化け物退治漫画で人間戦やると大抵つまらなくなるのに

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 20:05:49.43 ID:qH1CB2p+0.net
>>133
同じ声優集められるのだろうか?

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 20:05:52.29 ID:5I8u0J0h0.net
エンジェル伝説をギャグ回中心に水島努あたりに手堅くアニメ化して欲しい

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 20:06:34.39 ID:wotR0vKC0.net
>>45
俺読んでないけどドキュメンタリーで最初不評だったって話だから面白くなるんじゃないの

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 20:07:16.09 ID:AN0nbb4c0.net
リガルド戦は面白いと思う

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 20:07:20.83 ID:w5gx8Bct0.net
>>132
バトルばっかなのに、その中身が「ぐはぁ…」「難だと?」「ピキーン」「お前…」ばっかだから困る

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 20:08:03.81 ID:sPUGUSW50.net
エンジェル伝説の方が面白いよ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 20:08:37.87 ID:RZs9h4am0.net
久しぶりにクレアとラキが再開したら物凄い過保護になっててわろた

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 20:08:39.32 ID:UTr7fCT50.net
キングダムもクレイモアも面白いよ
近所のシンプルな満喫潰れてから読んでないけど

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 20:09:06.76 ID:yDqvxfaJ0.net
誰だよてめーはの元ネタこれだったのか
ずっと咲だと思ってた

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 20:09:07.70 ID:oMawx0wr0.net
全巻買う価値があるか聞いてるんだけど

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 20:09:22.25 ID:3VW/fSAu0.net
エンジェル伝説をもしもアニメ化するとしたら
白滝親娘とハルフォード一家をかなり前倒しして登場させる必要があるな

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 20:09:37.04 ID:WqngywWq0.net
最後までインフレしないで終った漫画
テレサが殺された時は目の色が変わっただけの妖力解放(10%)
プリシラが圧倒されたのは70%解放で体が戻らない状態

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 20:09:54.18 ID:r7Jkh6D/0.net
これは再アニメ化するべきだろうね

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 20:09:57.53 ID:Bzc8weBt0.net
>>146
買って読んでから自分で決めろ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 20:10:12.72 ID:oMawx0wr0.net
>>150
意味が分からないんだが

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 20:10:16.96 ID:hNofSU+00.net
>>146
あるよ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 20:10:35.21 ID:sPUGUSW50.net
>>123
してるよ!

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 20:10:40.99 ID:9KsqR2HX0.net
>>146
ない、満喫で充分
ただ一回読んだだけじゃ間違いなく名前覚えられないジレンマ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 20:12:00.94 ID:nD7r06dU0.net
キャラの見分けがつかん

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 20:12:15.82 ID:wQ7D3ENd0.net
>>153
全二話のOVAだっけ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 20:12:44.96 ID:9KsqR2HX0.net
パワーバランスが絶妙な漫画だったのに結局根拠曖昧なテレサ無双で終わっちゃったのがな

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 20:12:59.88 ID:qH1CB2p+0.net
>>155
髪型で見分けつくだろ(震え声

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 20:13:01.11 ID:r7Jkh6D/0.net
何故女性でなければならないのか、という理由がしっかり定義付けされていて
戦士となった女性が、硬派にならざるを得なかった理由もしっかり描かれていて
素晴らしい作品だね

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 20:13:25.64 ID:UrFaaS4j0.net
>>146
それはない
エンジェル伝説も漫画喫茶で十分
両方結構面白いから時間つぶしにはなるよ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 20:13:52.76 ID:3xHupo260.net
>>46
深遠食いとかのあたりはgdgd感があるよな。
リフル・ダフのバカップルや
イースレイ・リガルドあたりは掘り下げればよかったのに。

まあテレサの首チョンパの号をたまたまコインランドリーの
待ち時間で読んだ身としたら、綺麗に終わらせたとは思うけど。

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 20:13:56.96 ID:sPUGUSW50.net
>>156
そうそう
あれ結構出来よかったのに、続き出なかったのが残念でならない

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 20:13:57.78 ID:+IoQWevj0.net
北の戦乱終わった後の落ちぶれ方が最高

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 20:14:29.84 ID:TRLjJJXV0.net
最終巻まで読破した俺がどんだけ
キャラの名前を憶えてるかリストアップしてみる

クレア
ラキ
テレサ
プリシラ
ミリア
デネブ

もう名前出てこねぇw

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 20:14:54.89 ID:fEwdFdgm0.net
クレイモア終わったら何読めばいんだよ!

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 20:15:33.50 ID:3CslHntH0.net
よくもジーンを!!は狙ったの?

おまえらはタバサとかシンシアとか言ってろ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 20:15:55.93 ID:qH1CB2p+0.net
>>164
ヤンキーかわいいヘレンを忘れるとはとんでもない

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 20:17:00.26 ID:9KsqR2HX0.net
終盤クレア以外のクレイモアぐ!がは!と解説しかしてないよね

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 20:18:14.30 ID:xKLlVQ20O.net
みんな白いタイツに金髪だからキャラの見分けがつかなかったのは覚えてる
ベルセルクみたいな復讐の旅の話だっけ?

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 20:18:54.05 ID:XosHAgQq0.net
>>168
ワロタ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 20:19:43.79 ID:hNofSU+00.net
>>164
おさげがキュートなシンシアちゃんおったやろ?

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 20:19:59.35 ID:IwBlaRsI0.net
結構頑張ったけど顔の見分けは俺にはできなかった

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 20:20:23.82 ID:EOrIlmu70.net


174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 20:20:50.79 ID:NySJxW/S0.net
テレサがかっこよすぎた

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 20:21:04.43 ID:qH1CB2p+0.net
>>173
ステンバーイ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 20:21:26.01 ID:WqngywWq0.net
ガラテアの目を潰したのはいかんでしょ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 20:21:35.08 ID:QaR5n3y60.net
整.形した女は将来結婚する旦那も整.形してたり年収300万程水増し申告してても許せるの?

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 20:22:47.08 ID:oSMycAdD0.net
またまたぁ
人気が逆だったら進撃の方が面白いって言うくせに

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 20:22:49.66 ID:6qykMLP50.net
日本人なのに金髪とか青とかピンクとか変な色の髪にして差別化してる奴らよりはるかに書き分けている

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 20:22:49.81 ID:RZs9h4am0.net
一番度肝を抜かれたのは散々グロいとか醜いとか強調してたクレイモアの身体がただの縫合跡だった事
あれに萎えて犯すのやめた盗賊なんなの

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 20:23:50.55 ID:zeIEg1Td0.net
くさいモワ〜ン

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 20:23:50.82 ID:AyNqeBrZ0.net
結局組織ってのは何だったの?アニメしか見てないけどさっぱりだわ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 20:24:20.79 ID:IxqWuBks0.net
>>178
進撃と比較してるやつこのスレにいるん?

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 20:24:51.89 ID:LDYiJdf+0.net
クレア覚醒→テレサに変身

この展開には痺れた

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 20:25:43.78 ID:bqHi2xOP0.net
ヘレンに犯されたい

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 20:25:54.32 ID:Op6WWyIS0.net
ミリアは傷がついてから可愛くなくなった

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 20:26:13.54 ID:S6QzDgb+0.net
主人公は結局テレサという漫画

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 20:26:40.59 ID:TIS6Bzr70.net
エンジェル伝説って20年以上前の作品なのに今読んでも笑える

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 20:27:02.34 ID:tWdBilN30.net
次回作はエンジェル伝説の続編を希望したいが
はんだくんのパクリとか言われそう

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 20:27:35.89 ID:WqngywWq0.net
>>182
他の大陸にいる龍の末裔の種族ってのと戦うための実験場だった

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 20:28:05.74 ID:kPYii5Wn0.net
カサンドラの親友のNo.35の戦士の薄い本はよ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 20:30:19.25 ID:NZQ8/tcH0.net
鎧の下は内蔵丸見えとか埋め込んだ妖魔の首かなんかがあるとかだと思った

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 20:30:56.76 ID:iP05LMgK0.net
うっかりイレーネ
魎呼ガラテア

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 20:31:05.38 ID:40u7pxOk0.net
・全員女
・全員見た目が若い
・全員戦士
・全員同じ髪の色
・全員同じ武器
・全員同じ装備
・全員で3桁以上キャラが居る

この設定で漫画にしようと思った作者はキチガイ
どんなにキャラの書き分け出来る奴でも無理だろ
せめて武器なり髪色ぐらいは条件緩くすべきだった
編集が止めろよ 

でもまぁ、読みこめばちゃんとキャラ判別できるから凄いといえば凄い
けど結果論でしかない 漫画を分かってない

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 20:31:59.42 ID:2dt8ub1L0.net
プチエンジェル伝説ノンフィクション

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 20:33:52.62 ID:cK6zXMSG0.net
おいおいクレイモアって終わってたのかよ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 20:33:59.42 ID:QaR5n3y60.net
整` 形した女は将来結婚する旦那も整` 形してたり年収300万程水増し申告してても許せるの?

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 20:35:22.39 ID:6oFptTj40.net
オフィーリアからリフルら辺はすげー面白かったわ
どんどん絵が下手になっていったのが残念

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 20:35:38.43 ID:2cP5W8LP0.net
イースレイが自分と重なってて好きだったから
あっさり新兵器の化け物に食われてセリフ残した場面で泣いたわ

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 20:35:53.33 ID:YDNYvMzL0.net
薄っぺらい話を引き伸ばしすぎだろ
キャラに魅力があるぶんBLEACHのほうがまだ面白いわ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 20:36:50.25 ID:oNaBAaHM0.net
ポンコツのミリア姉さん「実はここは実験場だったんだよ!」
バカ一同「な、なんだってー!!」

まで読んで放置してた、終わってよかったな

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 20:37:07.60 ID:4mRq0OcTO.net
幻影の人が1人でアジトへ行って刻まれたとこまで見てたが終わったの?

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 20:38:22.66 ID:eox6rKc/0.net
>>164
全部母音がアで終わってる!

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 20:39:52.94 ID:eox6rKc/0.net
>>194
すげー縛りだな
こんなん書いてたらストレスで死にそう

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 20:40:19.54 ID:D22l/6qF0.net
俺もプリシラちゃんになら食べられてもいい気がする

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 20:40:29.58 ID:ew/AVPIu0.net

終わったの?

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 20:42:07.29 ID:3xHupo260.net
巨人だってやってるんだから、聖クレイモア女学院をスピンオフでやるべき。
生徒会長はガラテア
ミリアはいいんちょで。

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 20:42:24.28 ID:OOjA7PkI0.net
週間でやればよかったよねこれ。

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 20:43:29.90 ID:mBOYfxt80.net
イースレイ「見させてもらうよ」

何回言うんだよ

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 20:44:51.77 ID:u7Y6o7y00.net
最後のほうの見開きでテレサ出た所最近の漫画で一番テンションあがったわ

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 20:45:41.98 ID:yBaQqo5Q0.net
昔、エンジェル伝説はろくでなしブルース系の不良漫画だと思って読まなかったけど、
数年前ブックオフで立ち読みして笑い死ぬとこだった

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 20:46:31.34 ID:6AhYiNWM0.net
アニメの声優がすさまじいキャスティング

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 20:49:57.09 ID:40u7pxOk0.net
クレイモアのゲーム アマゾンだと

中古価格¥ 415
買取価格¥ 151
差額¥ 264

そんなにつまんないのか・・

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 20:50:45.89 ID:lg9A/Foj0.net
>>198
オフィーリアに追い込まれていく過程は、深淵のそれより怖い。

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 20:50:52.30 ID:rvLgCRRa0.net
>>212
無駄に豪華だった覚えがある

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 20:51:31.37 ID:6V6Lt2mX0.net
声優のレベル半端なかったな
もうあのクラス集めるの無理だろ。

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 20:51:37.54 ID:DRcMYkSw0.net
綺麗に終わったけど何でテレサがあんなに強いのか結局わからなかったなw

総レス数 494
96 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200