2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「クレイモア」って漫画読んだけどスゲー面白かった… 似た設定の「進撃の巨人」より確実に面白い [372775825]

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 19:25:49.05 ID:jP+0MzyD0.net
>>253
これ百合漫画なの

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 19:27:32.09 ID:tfVPv6T3O.net
>>408
クレアは特に特徴ないしテレサは意味不明に強いだけだし
ラスボスまで意味不明に強いだけだからな
キャラに魅力が無いわ

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 19:41:43.40 ID:oU0usLwf0.net
なんか糞でけー物体から針が飛んできた所まで見たな
完結したなら中古で全巻揃えるか

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 19:58:07.00 ID:usqIF5240.net
ラスボスがやけに強い理由が浅すぎてすぐにでも組織が実践できちゃうレベル

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 20:02:01.83 ID:smHkWoE50.net
>>409
とりあえず設定の関係で主要キャラはほぼ女だな
あと同期生の腐れ縁コンビと、先輩(隊長)にどこまでも付いていきますキャラは出てくる

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 20:04:48.29 ID:t1/7docT0.net
 川 ^ω^) 奇妙な太刀筋の剣だ。だがこの剣の前では無意味
 (    )
 | | |
 (__)_)

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 20:12:52.96 ID:jZwyERpX0.net
サイドストーリーバンバン出して話を保管させろよ
そういやクレイモア時代のイースレイとかダフがリフルと会う話は
単行本に載ったの?

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 20:14:28.87 ID:BrqwhPMF0.net
ラストのテレサで台無し
マジで台無し
あと性格変わりすぎ

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 20:18:46.86 ID:djdvr1M10.net
クレイモアのアニメの鍔迫り合いの音がめちゃくちゃ良かったのに他のアニメで全然聞かない
人外の戦闘ってのがよくわかる音だった

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 20:22:07.26 ID:+EY4HKHt0.net
エンジェル伝説の初期が一番面白い
中盤からただの格闘漫画になったのが残念

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 20:23:00.84 ID:nKPKUCAz0.net
ラストのテレサが最高なんだよなぁ

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 20:40:55.71 ID:k6ulJA690.net
北の戦乱以降はゴミクソ漫画

戦火の大陸とかいうクソ設定
因縁の相手イースレイがあっさりやられて退場
組織の自信作アリべスがあっさり退場
リフルもいつの間にか退場
クソ弱いくせに死なない新世代
エラエラタワーからのギニャ棒
クレアの精神世界
怪獣大決戦とプリシラ無双
ミリア特攻からの実は生きてました
思わせぶりに出しといたクラリスミアータなんもなし
死体からきれいにナンバー1復元
妖魔は組織がつくってたという驚き(笑)の事実
腹にあるもの→単なる縫合跡でしたサーセン
最後はプリシラに負けたはずのテレサが無双して終了

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 20:43:52.47 ID:o1vyFflI0.net
クラリスミアータは大きな見せ場あったやんか

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 20:47:25.70 ID:DZCmAJY10.net
クラリスミアータは見せ場いうてもただの尺稼ぎ回やったし普通にいらんよな

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 20:59:41.76 ID:a/cDUB9m0.net
クラリスミアータどころか新クレイモア全員の出番を適当に作っといた感が酷い

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 21:07:49.81 ID:G1bcfDlZ0.net
今まで何度もひつこく書いてきたけど水樹奈々が声優として唯一合ってると思ったのはクレイモアのリフルだけ。

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 21:21:23.28 ID:LcCqkRgD0.net
クレアが巻き糞の中に入ってたときが一番つまらんかった

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 21:30:53.84 ID:c43DSYbl0.net
このスレ見てからクレイモア全巻読んだわ昨晩、お陰で今日は寝不足だよ

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 21:47:33.98 ID:uDPoxTV50.net
テレサの強さに失笑だわ

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 21:47:43.77 ID:o1vyFflI0.net
>>426
割ってんじゃねーよ

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 22:00:33.82 ID:VxT4sFjV0.net
10巻位まで面白い

巨人も

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 22:04:17.46 ID:G1bcfDlZ0.net
なんか知らんがあの頃の日本テレビ深夜枠のアニメって修正なしで平気でエログロやってたよね。
モンスター、クレイモア、AAだけで知られてる秘密 てアニメとか。

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 22:17:09.45 ID:T74omd0e0.net
一度全滅するところまでは良かったけど
実は誰も死んでませーん^^で一旦読むの止めたせいで続きから最後まで一気に読んだけど
よく分からなかった

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 22:20:00.83 ID:H2Tkr/U/0.net
>実は誰も死んでませーん

もう一度読み直せ

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 22:20:40.80 ID:GOnEetjV0.net
覚醒者のデザインがいいってH・R・ギーガーそのままじゃん

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 23:02:41.43 ID:DZCmAJY10.net
公式でまでシンシアちゃんが黒化してユマいじりを始めたのはワラタ

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 23:36:59.94 ID:wnjm9R4G0.net
万能地雷グレイモアには小学校の頃よくお世話になった

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 23:43:37.43 ID:5AWYNQXT0.net
北の戦乱までは本当に神漫画だった

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 23:52:08.61 ID:tFZwkhA90.net
ミリア 「だが私を見ても分かるとおり10番から6番までの実力はたいしたことはない。だが5番から上は化け物だ!絶対に関わるな!」

みたいなノリが好きだった。

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 00:39:09.07 ID:Yatei5KC0.net
厳密にいうと3番までは努力でなんとかなって
2番がヤバくて1番だけが化け物

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 00:42:34.51 ID:DxZ5ls1v0.net
>>437
実際には5番が異常に強かったんだよな

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 01:12:15.74 ID:jJPO1ZIK0.net
2番と1番は最強には違いないけどちょっとがっかりだな

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 01:29:20.56 ID:wwwneSb40.net
糞みたいな蛇足深淵乱発した当たりのつまんなさがヤバい

あとリフルの下半身から生えてきたリフルモドキは結局なんだったの?

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 01:45:17.40 ID:hLviOJ960.net
テレサ()とプリシラ()にやたら固執してたな
そいつら人気無くて意固地になってたっぽい
イースレーとか出てきた頃は人気漫画だったのに

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 01:50:44.25 ID:cJjQOieR0.net
テレサは人気あったろ
プリシラは魅力ないし中盤くらいで退場させるべきだった

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 02:53:37.55 ID:q6vfpH0c0.net
テレサは大人気キャラだぞ

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 03:21:28.82 ID:26DWEZl50.net
龍の末裔アサラカムとかルヴルの組織とかの方が気になってたのに放置されて終わった

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 03:54:20.23 ID:65o1mrFL0.net
ラストにテレサが出るのはいいけど性格変わってるわ無双するわで酷かった
精神世界ばかり描写してるのも酷い

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 07:36:18.97 ID:Uk2MVYoW0.net
完全にかませ犬だったライオン君がかわいそうだった
魅力ありそうなキャラクターなのに速攻で退場って

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 08:13:06.53 ID:ItMjzT1J0.net
5巻くらいで完結するなら大陸編を読んでみたいな
なんかスレにはあんま上がってないけど◯◯のなんとかみたいな中二ネームが良かったな

あと最後はテレサ無双にした事でプリシラが少し救われたと思う

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 09:33:51.14 ID:P4fgmtQ30.net
ジーンと一緒に吊されて拷問受けてた戦士の覚醒体がすごく印象に残ってる

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 11:03:08.29 ID:GccbhD690.net
クレイモアはいずれ覚醒する宿命を負ってるわけだがなんかうやむやにされて
人間と共生するような雰囲気で終わってしまったのが釈然としない
まあ覚醒者は覚醒者で見た目上人間っぽくなれるし理性もあるしであんまり問題なさそうだが

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 11:12:03.43 ID:BpE81aQW0.net
覚醒者の覚醒体はどれもがデッカクなるってのがちょっちワンパではあったね。
覚醒するとものすごく小さくなるてのがいてもよかった。

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 11:14:46.46 ID:dUZToDip0.net
キャラの見分けがなかなかつかなかった

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 11:21:30.79 ID:DPIPEqHG0.net
戦って妖力開放しなくちゃいけないレベルの戦闘何回もしてたら
覚醒の危険が高まるけど危険な戦闘なく暮らす分には覚醒の危険は
普通の人間が酒飲んで暴れる危険より度合いは少ないかもしれないけど
クレアが普通の人間ラキと意気揚々これから一緒に生きていこうと言うのは
人生時間的な意味で若干無理が無いかと思った

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 11:24:56.68 ID:zMW/3/I80.net
実写進撃のステマがウザイから本スレ荒らそうぜwwwwwwwww

http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1437177666/l50

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 12:46:33.62 ID:bLdyRjhh0.net
かなり理性的っぽい覚醒者もいるし気軽に人間の姿に戻れるしもう少し組織は上手に覚醒者扱えたような

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 14:15:46.95 ID:xVy7O5DB0.net
多分並の深淵クラスは組織的には自分達の完全自由コントロールが効かないんなら価値なかったんだと思う
深淵以下は放置してても島のどこかで時々人間喰ってるくらいで
組織に実害なかったから扱おうとする必要がもっとないし

とかザルな体制続けてたらミリアに潰されたりプリシラに踏み潰されたりしたわけだけど

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 14:36:20.78 ID:RGlkCyUp0.net
>>346
お前の人生よりは面白いよ

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 15:12:08.00 ID:zD8exNjO0.net
女戦士?の見分けが付かない

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 15:16:28.36 ID:Bf2rcRpv0.net
テレサ「こんな身体だがいいのか?(チラッ」

お前ら「ハイヨロコンデー!」

テレサ「えっ」

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 15:23:33.14 ID:mLGdmCkp0.net
>>458
>>62を見ろ、レイチェルちゃんは飛びぬけてるだろうが!

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 15:37:05.73 ID:BVr4oUQH0.net
結局覚醒者の制御できてないから大陸の組織側の国はもう滅んでるんじゃねーのか?

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 15:41:31.88 ID:6Nndxzax0.net
ちょっとDVD買ってくるか
ブルーレイBOX買った方が得か

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 15:53:17.50 ID:ppzs95450.net
これに限らないけど、女性だけって設定がキモイ

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 16:19:17.93 ID:cJjQOieR0.net
レイチェルちゃん以外中身はほぼ男だから大丈夫だよ

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 16:26:18.13 ID:BNtmZ5kt0.net
>>463
美少女動物園(グロ

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 17:31:14.92 ID:36D5Z/XO0.net
>>463
男もいるよ
というか少数男戦死も存在したって設定
強いけどすぐ暴走しちゃうから女オンリーにした

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 18:07:00.61 ID:8LN6l6vc0.net
ベルセルク連載してくれないからクレイモアにハマった
龍の末裔は完全に蛇足だったな

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 18:19:13.00 ID:M4JIsVfM0.net
サイドストーリーで数巻描けそうだけどやらないかな

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 19:03:49.03 ID:DxZ5ls1v0.net
クレイモアの皆さんは妊娠したら腹が裂けてしまうのだろうか
そのことを思うと、今後のラキとクレアが心配ではある

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 20:11:30.83 ID:3PHvCkrH0.net
結局グロいのって縫合痕だったわけだよね
そんなに引くもんなのかな…顔がガラテアならイケると思うんだよね

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 20:19:33.57 ID:yicE7xSK0.net
山賊の反応からして表面に妖魔の頭部でも浮き出てるのかと思ってた

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 20:45:04.07 ID:cROLaJaeO.net
>>466
なんでそんな設定にするの?

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 20:45:13.71 ID:BNtmZ5kt0.net
>>471
身体中に妖魔の人面そうがあって、ちょっと生きててメンチ切ってくる位だと萎えるんだが
アレくらいなら余裕でチンコたつわ

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 21:03:28.35 ID:Yatei5KC0.net
ガラテアは身長190センチ強

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 21:05:34.61 ID:NwNPp0Fs0.net
>>471
幼いクレアがテレサの生首持ってきてこれをお腹に入れてくれと頼んだシーンもあったしな

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 21:32:40.29 ID:DxZ5ls1v0.net
>>474
そんなデケーのかよ…

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 22:34:00.41 ID:U8TSFifQ0.net
作中No.1の美人、ガラテアちゃんの目を潰したのはショック…

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 22:54:44.61 ID:GhodPHzQ0.net
でもシスター姿はエロかっただろ

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 22:58:56.74 ID:3vUYzqiw0.net
この作品「世界観」てものがなにもないよな
寄せ集めで作ったツクールRPGみたい。
中世風なのに「なにっ!ナンバー2がやられた?」みたいなチンピラみたいな会話してるし

エンジェル伝説みたいなのまたかいてよ

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 23:09:21.58 ID:cJjQOieR0.net
スピンオフでクレイモア女学院はよ

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 23:59:45.35 ID:DxZ5ls1v0.net
クレイモア女学院とか胸熱だな、俺のヘレンちゃんが一段と可愛らしくなって帰ってきそうな予感

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/24(金) 00:01:36.49 ID:8HlLM6cW0.net
ブラム学園みたいな感じで

ガラテア先生

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/24(金) 00:10:02.46 ID:ochzgkWi0.net
テッテテテー

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/24(金) 00:15:34.82 ID:bLlhPOIV0.net
原作終わったし
再アニメ化してくれないかなぁ…

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/24(金) 04:41:02.01 ID:acgbz8as0.net
2期がないとワイのシンシアちゃんが見れへん

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/24(金) 12:35:52.02 ID:3B7O6+9Z0.net
微笑のテレサが主役だった

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/24(金) 12:38:01.41 ID:FP+9auwD0.net
テレサじゃないけど最後まで読んだやつは
クレアが小僧にやられると思うと悔しかったに違いない

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/24(金) 14:06:03.39 ID:3SH1W+1E0.net
テレサの脳味噌がおやじ思考なのがキモかった
その他は良い着地具合

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/24(金) 14:08:12.46 ID:ylc8/wvf0.net
>>487
そもそもやれるのか?って思った

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/24(金) 14:12:17.17 ID:K2d+AmHV0.net
マッドハウスもかつてのマッドハウスにあらず。
最後のダークファンタジーアニメでしたな。

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/24(金) 14:18:35.41 ID:8HlLM6cW0.net
萌え一辺倒の今じゃアニメ化したって売れない

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/24(金) 15:11:42.41 ID:SK3pZoSz0.net
プリシラって結局、寄生された自分の父親食べてたってことか?

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/24(金) 16:19:40.82 ID:acgbz8as0.net
親父が妖魔だと思って殺したら妖魔じゃなかったってオチやなかったか

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/24(金) 17:49:31.41 ID:FiFlMSrz0.net
組織の解説的には、妖魔化した人間は
妖魔が喰った人間の記憶を模して当人になりすましてるってのが世間の解釈だけど
本当は人間が妖魔因子に寄生される事によって妖魔化してて、
本人自体も「自分は妖魔で食った人間に化けている」と思い込んでるけど本当は人間

戦士は人間のために妖魔を倒してると信じてきたけど、
組織によって妖魔化させられた人間を殺させられてきただけだった
って事実でミリアがキレて組織を壊滅させた

プリシラはそれとは別件で、殺した父親が妖魔化してたんで腐らなかったから
極度の飢餓の中「お父さんが私のために食べる物を用意してくれてた」的な壊れた思考にいきつき
生きるために父を喰ったっていう己への異常な否定感が妖魔やこの世への消えない増悪に転化されて
不死の再生力を得たのが強さの秘密 みたいな

総レス数 494
96 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200