2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

医者が絶対飲まないもの「エナジードリンク」 [454576454]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 22:01:33.34 ID:Q45+ELW00.net ?2BP(1000)

エッ…これも違うの!? 医師は絶対口にしない「健康的と誤解される」食品5つ
■1:エネルギードリンク
■2:糖分の高いシリアル
■3:グルテンフリーや低加糖のスイーツ
■4:市販の全粒粉パン
■5:フルーツ入りヨーグルト
引用元
ttp://wooris.jp/archives/150662

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 22:29:23.26 ID:QlD/DfkE0.net
な、いったろ
おまえらはイメージ至上主義だからな
リポ、ビタンDとか車のディーラーとか東芝とか
無条件に信じてるだろ、アホなんだよアホ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 22:29:29.61 ID:Sh23IcaY0.net
>>110
一応医学部は羨望の眼差しでみられるからじゃね
頭良いやつがこぞって医学部いくから医者=色々な事を知っているみたいに思い込んでるんだろ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 22:29:32.30 ID:nhem1a9Z0.net
自然に身を任すのが一番、自然治癒力があるから病院など不要

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 22:30:23.70 ID:Azvukcf70.net
>>97
なんでレーシックしないんだろうな

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 22:30:34.16 ID:2ucKIILi0.net
>>131
スティーブもそう言っていたっけな

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 22:30:40.54 ID:4GZA5JFm0.net
>>122
眼病ってなんだよ怖いな
コーヒーも使うぜ?
エスタロンモカ流し込むのに

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 22:30:57.17 ID:FsFIagFa0.net
>>132
なんでレーシックにしちゃうかな

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 22:31:02.44 ID:0u+LSTWV0.net
>>127
アレのアンプルでざっくりやったわトラウマ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 22:31:13.73 ID:4n6fyhlQ0.net
コーヒーにしとけよ
1日3杯な

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 22:31:22.55 ID:fUnsFWEn0.net
医者とか院内のコンビニでジャンクばかり食べてるイメージ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 22:31:25.49 ID:QlD/DfkE0.net
>>131
まあ結局そこに行き着くわな

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 22:31:43.78 ID:j/BgIfF20.net
アメリカでエナジードリンクやめろって言ってきた医者は私より先に死にましたってスレ見たな

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 22:31:44.33 ID:C5LeFDFd0.net
医者がすげぇ吸いたがるもの → タバコ


はい論破

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 22:32:03.81 ID:9gDEp6GU0.net
エナジードリンクって砂糖の塊だもん

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 22:32:31.76 ID:/ibzq1Ts0.net
ヨーグルトはR1だろ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 22:32:33.54 ID:Iv63cjI00.net
>>1
嗜好品として飲み食いはするだろ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 22:32:48.85 ID:4n6fyhlQ0.net
>>131
白内障とか網膜剥離とかほっといたら治んのかよ
特に後者はほっといたら失明すんぞ
昔はよくそれと気づかずに失明した奴が多かった

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 22:32:56.23 ID:QlD/DfkE0.net
>>140
じゃ飲めよ
オロナミンC毎日10本飲めよ
誰も止めん

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 22:33:00.85 ID:l2SZGoSq0.net
>>142
カロリーゼロの製品もあるだろ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 22:33:26.29 ID:ZXkA1v9P0.net
エナジードリンクは嘘だと思ってたよ
眠眠打破とかも全然眠い

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 22:33:27.67 ID:YUOhNAQA0.net
>>141
心筋梗塞になりたいならマジおすすめ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 22:33:29.70 ID:S0vIeeIz0.net
情強はキューピーコーワ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 22:33:39.88 ID:8MWU+Qvg0.net
たしかにエナジードリンク飲むくらいならバナナ食ったほうがまし
プロテニス選手がよくベンチで食ってるだろ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 22:33:54.13 ID:szetsoNw0.net
リポビタン→仙豆
レッドブル→界王拳

と解釈してる

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 22:33:57.14 ID:uiAzdC/+0.net
反動が次の日以降に出るから金曜にしか飲めない

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 22:33:58.93 ID:O9b6ww7B0.net
糖が糖がうるせえな
これデブが多い外国向けのランキングだろ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 22:34:04.51 ID:1FwUHYNm0.net
砂糖まみれなのはわかるけどノンシュガーでもいかんの?

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 22:34:11.14 ID:vGIiQSli0.net
>>1
糖尿になる薬

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 22:34:18.26 ID:VwXiQAUd0.net
毎日モンスター飲んでるけどやばいん?
青のカロリーオフってやつだけど…

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 22:35:08.11 ID:XWy5r/+F0.net
医者だったらエナジードリンクなんかよりリタリン処方して飲めばいいよ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 22:35:15.65 ID:2ucKIILi0.net
むしろエナジードリンクは身体に悪いって話はどうなん?
あれも迷信なのか根拠があるのか

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 22:35:21.72 ID:l2SZGoSq0.net
>>131
宗教と一緒だな
抗生物質の投与や虫歯治療を拒否したら寿命は確実に短くなるのに

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 22:35:51.66 ID:DgfFpA8Z0.net
モンエナ白いラベルの見掛けたけどあれなに?

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 22:36:18.94 ID:abNeANjo0.net
>>145
完治するだけが治癒じゃない
病とともに生きることもまた真理

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 22:36:22.71 ID:8GthjrPj0.net
>>6
大人気のフルグラとかもな

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 22:36:27.17 ID:l2SZGoSq0.net
>>159
カフェインが入っている時点で身体への負担は増えるでしょ
その分覚醒するからメリットデメリットあるわけだけど

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 22:36:48.13 ID:wi8PL6Zw0.net
>>79
自分で自分に薬出せないぞ他の医者に出してもらう

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 22:36:51.05 ID:PWv0d7tU0.net
健康にいい食事ばかり摂ってたら逆に寿命減りそう
食いたいもん食えない人生に意味あんのかよ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 22:36:54.87 ID:LWzR/g630.net
>>131
自然治癒がまともに機能するのは30までじゃね
30超えると風邪とか全然治らなくなるし
俺なんて風邪を放置すると必ず肺炎までいくようになったからな
今ミヤリサンとかで最後の賭けで腸内細菌を色々試してみてるところ
変わったのはウンコの量がとにかく増えたこと

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 22:36:57.27 ID:Azvukcf70.net
逆に何を飲んでるの?
トクホ?

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 22:36:57.65 ID:HhEWfpko0.net
>>31
死ぬぞマジで

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 22:37:08.15 ID:QlD/DfkE0.net
>>159
そう思うなら一本3000円のユンケル毎日飲めよ
イチローも飲んでるぞ、ほら誰も止めんよ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 22:37:28.39 ID:sOzCD6lz0.net
フルグラって何が受けてるのか知らんけどバナナ食べてビタミン剤飲んでるのと変わらんだろ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 22:37:31.71 ID:xAFkKtN50.net
バカの糖質、化学調味料なんかの過剰批判は困る

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 22:38:06.82 ID:QlD/DfkE0.net
トクホwww

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 22:38:15.74 ID:DgfFpA8Z0.net
>>1
何だって普通に食ってりゃ大差ないよ。
若いうちから節制とか馬鹿げてる。
それで75から先長生きを得ても何もならんな。
セックスできなくなったらもう命はいらん。

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 22:39:07.91 ID:Kl3QfPd50.net
医者なんてカップめん食いすぎで太ってるやつばっかだろ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 22:39:17.82 ID:65y49OFb0.net
ヨーグルッペのマンゴー味(・∀・)イイ!!

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 22:39:23.12 ID:g87pmOnp0.net
>>19
医者を全知全能と勘違いしてる奴多いよな

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 22:39:24.06 ID:HlpDOuuS0.net
エナジードリンクって言い方で騙してるけど
ただのカロリー糖分たっぷり飲料なんだよね

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 22:39:32.64 ID:OEhlmbBA0.net
医者が普通に飲んでたぞ

180 :【B:114 W:111 H:105 (Jabba the Hutt)】 :2015/07/21(火) 22:39:49.83 ID:4IFYBQez0.net
フルグラとかあんなのクソ甘過ぎるわ
日常的に食うもんじゃない

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 22:39:59.54 ID:hWm38C710.net
医者が勧める〜とか医者がやらない〜とかいうのはエビデンスが低い単なる権威主義
その論拠となる論文やガイドラインがあるのかどうかを確かめるべき
まともな医者が書いてるなら、参考文献としてそれらを挙げてる
その最低条件をクリアした上で、
医療の常識から外れた意見をA先生だけが言っているとすれば、嘘つきだと思った方が良い
学会全体として提言するなら、信じても良い
専門外について書いているなら眉唾もの(例:精神科医の書くダイエット本)

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 22:40:05.97 ID:kayEa8KX0.net
勤務医やばいよな
これとカップ麺食べ過ぎ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 22:40:40.71 ID:5OLvmcv+0.net
どうして絶対と言い切れるのか?

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 22:40:54.90 ID:8TSDI9W70.net
>>161
今日発売された超ヤバい奴
もちろん買ってるだろうけど会社の女の子が喜ぶと思って今朝買っていってあげたら
来る途中のコンビニになかったらしく泣きながら見せてくれた

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 22:41:00.44 ID:+iId/F6X0.net
このサイトで言ってるエネルギードリンクってポカリとかのことじゃん
ユンケルとかの栄養ドリンクかと思た

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 22:41:25.05 ID:2ucKIILi0.net
>>170
何調子乗ってるん?

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 22:41:30.81 ID:dcKAqNWR0.net
配ってたエナジードリンク飲んだらクッソまずかった
金払えやクソが

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 22:41:34.14 ID:wsF6KvUt0.net
フルーツ入りヨーグルトなにがだめなの?

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 22:41:35.74 ID:TfDo4EKM0.net
そらそうだ
医者は馬鹿だからな
なんせ癌の専門医が見つけた時既に末期の癌でそのまま即死ぬ位だからな
医者と同じ事してたんじゃ健康的に長生きは出来ねーよ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 22:41:38.73 ID:y6OL5LzV0.net
眠気覚ます系のドリンクって身体に悪い?
寝不足の日や会議が多い日なんかは
激強打破を飲んでごまかしてるんだけど

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 22:42:04.14 ID:8TSDI9W70.net
>>185
ユンケルはガチのやつだからな
あんなの飲んだらイチローみたいになるぞ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 22:42:10.21 ID:QlD/DfkE0.net
>>186
飲まないの?w

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 22:42:14.82 ID:jiZ+dm9H0.net
糖尿病を大量生産する液体だろ

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 22:42:57.45 ID:kA/25cJq0.net
>>8
質素な食事をテーブルに置いたまま

無我夢中で死体の腸を弄ってるような連中だからな

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 22:42:57.56 ID:b4kokw9l0.net
おれの担当医の机の上はいつも
モンスターエナジーが置いてあるんだけどなぁ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 22:43:12.37 ID:2ucKIILi0.net
>>192
カス

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 22:43:15.14 ID:wsF6KvUt0.net
エナジードリンクはカフェインが効いてるって言うけど
コーヒーの効き方とぜんぜん違うんだよなあ

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 22:43:22.81 ID:l2SZGoSq0.net
>>185
たしかに、ソースを読むかぎりスポーツドリンクとか
アミノサプリとかそういう奴だな
カフェイン入ってなさそうなドリンクのことか

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 22:43:30.64 ID:HyO9035P0.net
>>6
コーンフレークの表面に砂糖がくっ付いてるやつの事じゃないか

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 22:43:32.87 ID:kvKptEXz0.net
先日のトライアスロンで医者だけが2人死んでたけど
何か関連ありそうやな

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 22:44:13.67 ID:xLdqJE+u0.net
医者が絶対食べるものは何だよ
風俗嬢とかだろ

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 22:44:19.73 ID:QlD/DfkE0.net
>>196
え?何で怒り出したのwww
エナジードリンク足りないんじゃないの〜?

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 22:44:25.85 ID:FA/JKzZ60.net
糖分なんて液体で採る必要があるのはドカタだけだ
ご飯みたいな固体の多糖類で時間をかけて持続的に吸収しろ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 22:44:28.47 ID:2p6wgmWt0.net
>>1
エナジードリンクってリゲインみたいな奴か?
今安かったから一日1本飲んでるぞ

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 22:44:34.31 ID:r8WCXmcy0.net
>>13
点滴中に急患来たらどうすんのよ

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 22:44:57.10 ID:WKnnuZkq0.net
5:フルーツ入りヨーグルト


な…なんだってぇー

207 :【B:105 W:50 H:70 (E cup)】 :2015/07/21(火) 22:45:00.88 ID:4IFYBQez0.net
>>198
スポーツドリンクも普通に糖分多いらしいからな
なぜかスポーツドリンクはセーフと思ってる奴多いけど

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 22:45:44.38 ID:VPLaw0rB0.net
俺はじーちゃん似だからじーちゃんを信じる
好きなように飲んで食って吸って散歩して寝れば健康で長生き出来るはず

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 22:46:53.66 ID:2ucKIILi0.net
たしかに>>1のソースに書いてあるエナジードリンクって
ビタミンウォーターみたいのを指しているな
ただの砂糖水で機能なんかないよって事だな
悪影響があるとかそういうレベルの話では無い

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 22:46:54.30 ID:QmI8gYkl0.net
>>106
美人ネキね覚えてる
なお彼氏が出来た模様をスペシャル番組で手紙にて発表されてたぞ

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 22:47:08.93 ID:2R1dTytt0.net
健康とかじゃなくオロナミンCの味が好きで毎日飲んでるんだけど

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 22:47:51.57 ID:2ucKIILi0.net
>>202
うつ病早く直せよ
がんばれ

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 22:48:01.99 ID:cZNzpYOz0.net
>>188
単純に糖分の摂り過ぎって事じゃないの
痩せる為に食ってるはずが太るよっていう

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 22:48:05.83 ID:l2SZGoSq0.net
>>207
会社の産業医からスポーツドリンクは糖分多すぎやから普段は飲むなといわれたわ

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 22:48:44.97 ID:0QXDC71P0.net
お酢はどうなの?
酢タマゴとか飲んでる人いるけど

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 22:49:01.20 ID:2ucKIILi0.net
ポカリは半分に薄めて飲むくらいでちょうどいいとか良く言われてるな

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 22:49:06.82 ID:YLNwGQW/0.net
で、そんなに健康に気を使われているお医者様は
一般の人より長生きなの?

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 22:49:09.14 ID:kQswnXub0.net
>>169
眠くて仕事にならねんだよ

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 22:49:30.22 ID:OxTT/3+50.net
味が好きなのと缶が格好いいから飲んでるだけ
毎日飲んでるから解るが別に元気になったりはしない

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 22:49:44.43 ID:mEcwtwhjO.net
>>119
バカジャネーノ
ツマンネ

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 22:50:27.54 ID:UO0F+g540.net
健康のアドバイスをしてくれる医者の方が先に逝ってしまうってテレビでおばあさんが言ってた

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 22:50:32.31 ID:WGS6VDKB0.net
全粒粉がダメなら普通の食パンもダメだろ
そっちを書けばいいのに

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 22:50:48.11 ID:PSQuvuj/0.net
俺救急外来で勤務してる医師だけど医師は不健康なやつばっかだぞ
激務だから美味いもん飲み食いすることも楽しみのひとつなんだよ

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 22:51:59.44 ID:aXdJPj600.net
エナジードリンクはカフェインで手に入れた偽りの元気やからな

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 22:52:06.48 ID:g87pmOnp0.net
>>210
あの子彼氏できたのか(´・ω・`)

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 22:53:07.55 ID:4I3a54L10.net
フルグラ朝食うとほんと昼まで全然腹減らないんだよなあ
それだけカロリーあるってわかるんだけど働く奴は良い食いもんやろ

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 22:53:24.51 ID:feRVKZzF0.net
>>7
あれれ?おこっちゃったの?wwwwwwwwwwww

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 22:53:37.58 ID:zxpnSjJg0.net
勤務医って、ロクに食事する時間も取れなくて、
コンビニ弁当とかで済ましてるんじゃね?

病院近くのコンビニで良く買ってるのを見るぞ。

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 22:53:39.60 ID:2ucKIILi0.net
ソースを読むと単に砂糖は悪玉だと言っているだけみたい
それ以上でもそれ以下でもないクソ記事
でもフルーツやハチミツの糖なら健康に良いんだと
医者が書いたレベルの話じゃないな

総レス数 571
117 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200