2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

医者が絶対飲まないもの「エナジードリンク」 [454576454]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 22:01:33.34 ID:Q45+ELW00.net ?2BP(1000)

エッ…これも違うの!? 医師は絶対口にしない「健康的と誤解される」食品5つ
■1:エネルギードリンク
■2:糖分の高いシリアル
■3:グルテンフリーや低加糖のスイーツ
■4:市販の全粒粉パン
■5:フルーツ入りヨーグルト
引用元
ttp://wooris.jp/archives/150662

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 22:10:22.20 ID:WKutg7nt0.net
じゃなんでじーちゃんばーちゃんはリポD飲みまくってるん?

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 22:10:27.26 ID:a8HEMtfr0.net
特濃ザーメンは

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 22:10:47.33 ID:OukU/vQQ0.net
嘘吐くなカス

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 22:10:48.24 ID:Yn8Xu2KP0.net
すんげーくだらないソース

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 22:10:53.77 ID:VsZWmYcw0.net
>>11
味がね

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 22:11:13.36 ID:WgMZZaOo0.net
エナジードリンクが健康にいいと思って飲んでる奴いないだろ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 22:11:17.67 ID:eFKzBfgM0.net
定期的に食事の時に糖分を取るのはいいんだろ?食事以外の常飲が膵臓負担になる話で?

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 22:11:24.74 ID:MeFRi1jg0.net
エネルギードリンクを健康的と思ってる奴がどこにいるんだよw

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 22:11:31.39 ID:TDUgOKNe0.net
NHKの72時間で外科医がレッドブル3本買って飲んでたが

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 22:11:31.87 ID:Gu6KXv9K0.net
俺みたいな肉体労働者は糖分とらないと死んじゃうからな

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 22:11:40.34 ID:F8/0tdvW0.net
2,4,は身内の医者が普通に採ってる
エナジードリンクもドラッグストアの販促とかでもらったら飲むぞ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 22:11:42.46 ID:s3pNBAaF0.net
全粒粉パンだめなんか

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 22:11:52.52 ID:VCWDSoAl0.net
でも医者はアナル舐め大好きだけどそこんとこ大丈夫なの?

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 22:11:53.80 ID:UFjqL0II0.net
職員の休憩室の冷蔵庫の中にアホみたいにエナジードリンク放り込んであったぞ。
全部医者が飲むものなのかどうかわからんけど。

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 22:11:56.26 ID:LWzR/g630.net
エナジードリンクってカフェイン入ってないのが存在しないってくらいに皆カフェインでごまかしてんだよな
レバコールSってのが高いけど一応ノンカフェインの栄養ドリンクだが、
俺はそれ飲むと下痢するからダメだ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 22:12:01.01 ID:UObPJMh+0.net
エナジードリンクって瓶の栄養ドリンクも含まれるの?

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 22:12:07.51 ID:gt8yV7Bm0.net
脳使うから糖分とらないと、みたいな言い訳しながら甘いもの食べ続けてたら大変なことになるよ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 22:12:09.09 ID:VKs2xl0O0.net
レッドブルはよくイベント会場とかでタダで配ってるから飲んだ事あるけどお金払って買った事ないな

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 22:12:36.95 ID:JSdkSB4g0.net
リンク先の本文がいい加減すぎる件

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 22:12:37.89 ID:On5yQH7n0.net
シリアルって駄目なの?

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 22:12:46.07 ID:GIsQaMR5O.net
毎朝グラノーラ等シリアル系食って昼食にはライフガード飲む生活ずっと続けてるんだがヤバいの?

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 22:12:46.61 ID:HpHOCJcY0.net
マーガリンは許されたのか

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 22:13:01.87 ID:mUgfzFVs0.net
エネルギードリンクって何だよ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 22:13:09.61 ID:4n6fyhlQ0.net
>>22
糖尿かよ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 22:14:28.30 ID:qDbcfEVB0.net
ほぼ糖分の話しかしてねぇじゃねえかクソみたいな記事だな
こんなもんラーメン1杯で全部チャラだろ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 22:14:56.76 ID:MaUuDBVw0.net
横田基地で洋物のレッドブルまとめ買いして飲んだらヤバかったわ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 22:14:58.29 ID:GiWs8dCT0.net
診てもらってる精神科の先生いつも飲んでるよ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 22:15:10.16 ID:ZpKYX7kP0.net
>>40
なんで?

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 22:15:10.26 ID:lYk3HKLV0.net
こういうデマ拡散サイトって潰せないの?

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 22:15:38.62 ID:cr3YRut80.net
医者は忙しいし、不健康な生活してる奴多いだろ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 22:16:04.53 ID:jlvQ32KX0.net
>>6
あんなもんエネルギー使って使って仕方ない元気な子供が食うもの

72 :【B:111 W:115 H:95 (Jabba the Hutt)】 :2015/07/21(火) 22:16:07.82 ID:eiGwAAb40.net
>>24
アスペ?

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 22:16:10.25 ID:+JDstuQ+0.net
ちょっと元気になるからいいんだよ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 22:16:24.72 ID:HNDxi18T0.net
毎朝オールブランの俺は安心かな。
フルグラも好きなんだけど、イマイチ腹に合わないのか、うんこが調子悪くなる。

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 22:16:46.15 ID:+5TEmuRv0.net
本当に絶対か?
絶対なのか?

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 22:16:54.34 ID:vXlIVgh/0.net
医者ならもっと効くやつ自分で打てるもんな。ぶっちゃけブドウ糖の点滴で十分効く気がするけど。
体調がものすごく悪くてまる一日くらい何も食えなかった時に点滴打ってもらったことあるけど、
肺と心臓に点滴の成分が広がっていくのがわかったからな。終わったあとぴょんぴょんしながら
家帰ったもん。次の日またダウンしたけど。
なんの薬も入ってない普通の点滴でそんなんだから。
あれを素人が自宅で寝るときに毎日打てるように改良したら平均寿命さらに伸びるぜ。

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 22:16:56.46 ID:e/hnnyU90.net
リポDもダメなん?

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 22:17:34.96 ID:CPhKdNVf0.net
ライザップの宣伝か

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 22:17:56.80 ID:tnkxWfad0.net
>>19
処方薬を自分で出せるから市販薬などは飲まないという意味だよ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 22:18:02.05 ID:+WeLsZH00.net
ユンケルくらいは飲むだろ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 22:18:04.73 ID:pz/h7Ieg0.net
お前らが脅かすからモンスターの青い缶に変えたわ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 22:18:14.41 ID:Z+4LNp+20.net
金あるならエナジードリンクなんて安物じゃなくていいんじゃ

ってイチローユンケルのんでるじゃねぇか

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 22:18:19.68 ID:2lqKHl+z0.net
なんだこのクソみたいなソース!?

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 22:18:58.53 ID:CjgUp+2m0.net
本物のドクモメンもやっぱ居るんだな

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 22:19:17.17 ID:MDpx7PoQ0.net
なんでこれだけ科学が発達しても身体に全く無毒で究極的に美味い成分が発見されないの

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 22:19:17.72 ID:lWs46Yg00.net
>>40
朝ならそれほど問題ない
夜にフルーツグラノーラ食べ続けると糖分でヤバい

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 22:20:03.66 ID:jlvQ32KX0.net
>>11
糖分が高過ぎるのか添加物かだろうな
ヨーグルトを健康の為に食べるなら無糖のヨーグルトに少し蜂蜜を垂らすなり砂糖を入れるなりフレッシュな果物を入れるなり自分で糖分をコントロールして食べた方がいいぞ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 22:20:17.62 ID:qTKI1k060.net
医者のエナジードリンクは点滴をゴクー

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 22:20:31.09 ID:eiBp5qZh0.net
絶対はない

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 22:21:00.10 ID:caz1RJxO0.net
フルーツ入りヨーグルト昨日買ってきたんだけど…
なんでダメなん

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 22:21:12.95 ID:vGS4g1JI0.net
低加糖のスイーツって何?これが分からん

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 22:21:25.62 ID:2ucKIILi0.net
そらそうよ
点滴の方が一発で効くからな

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 22:21:28.57 ID:JnU9LRKe0.net
この中にお医者様はいらしゃいますでしょうか

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 22:21:48.44 ID:DXNz1hFG0.net
どうでもいいわ
好きなもん食べるし好きなもん飲む

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 22:22:02.52 ID:Lx0fMqxZ0.net
こないだ病院に配達行ったら搬入口脇の灰皿の前でレッドブル飲みながらタバコ吸ってたぞ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 22:22:03.16 ID:YHm4K3u50.net
医者っても低脳は意識低いよ
煙草吸いすぎて脳梗塞なったり

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 22:22:27.02 ID:0iQzDcIB0.net
眼科医がメガネかけてる時点でメガネに対する信頼性がアップ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 22:22:41.02 ID:MH8D8yx20.net
>>30
レッドブルは元々リポDのコピー商品なんやで

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 22:22:56.11 ID:l6RHOj560.net
私も肉体労働やけん朝はフルグラ食べて休憩にリアルゴールド飲んでる
いかんのか

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 22:23:07.20 ID:d3Zuqw/p0.net
フルーツグラノーラはたまに袋食いするわ
カロリー2000近くとれてよいよね

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 22:23:24.01 ID:8JEnymmV0.net
>>1
うぜえよ、オメーらみたいな書類書いてがっぽ稼げる商売じゃねんだ
特売ならばそっち買うに決まってんだろ たわけ!

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 22:23:32.06 ID:6yVF3KNY0.net
さっきフルーツ入りヨーグルト食べちまったよ!

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 22:23:59.15 ID:HuHy0iLx0.net
ブラックガブ飲みしながらヤニでも加えてないと激務こなせんわ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 22:24:01.40 ID:MJMF6ZQjO.net
医者は酒は飲むんだな
これこそ体に悪いじゃん

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 22:24:31.88 ID:8TSDI9W70.net
会社の密かに好意を寄せてる女子がモンスターエナジーばっか飲むのである日いきなりモンスターペニス挿入したらレイプされたって会社中に言いふらされて俺本気で泣いたww

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 22:24:50.54 ID:kspnvrTp0.net
NHKが放送した病院に付属したコンビニに密着したドキュメンタリーで、産婦人科医が当直明けにリボビタンDとレッドブルを立て続けに飲んでたのにはワロタ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 22:25:23.88 ID:CPhKdNVf0.net
まずは腹をパンパンにするのをやめろや

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 22:25:34.14 ID:pHC7XKWP0.net
過労でぶっ倒れた時に点滴ですぐ完全復活したけど
日常的にやるのは体には良くないと思った
本来休まないとダメなのをごまかしてるだけで寿命を縮めるだけだろう

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 22:25:38.07 ID:Eu+XvF6L0.net
スタバのマキアートとかいうのより
フルーツヨーグルト一個のほうが
うんとましなんやで

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 22:25:48.66 ID:rDfO90Kh0.net
この手ので毎回思うけど医者は体に良い物悪い物を熟知してるって前提はどうなんだろな
6年勉強するけどそれで全部頭に入るわけじゃないし、医師免許取得後はなおさら得意分野しか知識深めないのに
犯罪犯す法学部卒もいれば、大学でやった授業全部覚えてる工学部卒もいないだろうになぜ医学部だけ完全合理的みたいに扱われるのか
しかもこの調査なら絶対栄養士のほうが詳しいし

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 22:26:22.03 ID:4GZA5JFm0.net
エスタロンモカを三錠、四錠をエナジードリンクで流し込むだろ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 22:26:34.46 ID:oNCKfwpw0.net
スレタイでちょっと笑った

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 22:26:36.92 ID:ot82NLmr0.net
フルーツ入りのヨーグルトのコスパ悪くない?
プレーンヨーグルト買ってきてジャム入れて食っても変わらないじゃん

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 22:26:47.78 ID:ro3gB+c10.net
つーかリポビタンDとかチオビタ買った方が安い

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 22:26:56.40 ID:LxAP4s5W0.net
医者の短命っぷりは異常

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 22:27:20.57 ID:g4jONJiy0.net
フルーツヨーゴルトは何が駄目なの?

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 22:27:29.30 ID:5O/J5WQq0.net
シリアルってすぐ飽きるよな
二週間チャレンジ上手くいった奴なんか居るの?
リッツパーティ位居ないだろ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 22:28:02.60 ID:8t0yf/Tx0.net
リアルゴールドの炭酸のしゃきっと感が一番効きそうだよね

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 22:28:11.07 ID:5WxOl2GU0.net
医者エナジードリンク飲まない
俺エナジードリンク飲まない
つまり俺は

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 22:28:14.67 ID:nfYaeU7e0.net
>>110
そもそも医者は疾患と治療法の専門家であって
栄養の専門家じゃないのにな。

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 22:28:16.67 ID:gJmeoG9h0.net
>>76
自宅で出来るようになったら
もう薬中と変わらん感じになりそう

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 22:28:16.79 ID:Eu+XvF6L0.net
>>111
カフェインを錠剤や薬で取るのやめとけ
あくまでコーヒーにしとけ


眼病になるらしいぞ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 22:28:29.68 ID:2ucKIILi0.net
シリアルキラー

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 22:28:30.12 ID:YUOhNAQA0.net
エナジードリンクとかそれしか飲まない奴ばかりだからな

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 22:28:32.32 ID:qW4TyktO0.net
MRがライジン置いて行ったぞ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 22:28:33.86 ID:ww35pCgV0.net
全粒粉ってなんで体に悪いの?

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 22:28:58.15 ID:FsFIagFa0.net
アリF

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 22:29:16.59 ID:QVWTadwW0.net
医者ってどう考えても
そんな健康的な食生活送ってないだろ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 22:29:23.26 ID:QlD/DfkE0.net
な、いったろ
おまえらはイメージ至上主義だからな
リポ、ビタンDとか車のディーラーとか東芝とか
無条件に信じてるだろ、アホなんだよアホ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 22:29:29.61 ID:Sh23IcaY0.net
>>110
一応医学部は羨望の眼差しでみられるからじゃね
頭良いやつがこぞって医学部いくから医者=色々な事を知っているみたいに思い込んでるんだろ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 22:29:32.30 ID:nhem1a9Z0.net
自然に身を任すのが一番、自然治癒力があるから病院など不要

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 22:30:23.70 ID:Azvukcf70.net
>>97
なんでレーシックしないんだろうな

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 22:30:34.16 ID:2ucKIILi0.net
>>131
スティーブもそう言っていたっけな

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 22:30:40.54 ID:4GZA5JFm0.net
>>122
眼病ってなんだよ怖いな
コーヒーも使うぜ?
エスタロンモカ流し込むのに

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 22:30:57.17 ID:FsFIagFa0.net
>>132
なんでレーシックにしちゃうかな

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 22:31:02.44 ID:0u+LSTWV0.net
>>127
アレのアンプルでざっくりやったわトラウマ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 22:31:13.73 ID:4n6fyhlQ0.net
コーヒーにしとけよ
1日3杯な

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 22:31:22.55 ID:fUnsFWEn0.net
医者とか院内のコンビニでジャンクばかり食べてるイメージ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 22:31:25.49 ID:QlD/DfkE0.net
>>131
まあ結局そこに行き着くわな

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 22:31:43.78 ID:j/BgIfF20.net
アメリカでエナジードリンクやめろって言ってきた医者は私より先に死にましたってスレ見たな

総レス数 571
117 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200