2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

LINEの宗教じみた勧誘がケンモウで発生中 いつまで続くの、この気持ち悪い悪徳勧誘 [685172292]

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 00:09:59.40 ID:b/q6fTXa0.net
なんで嫌儲で流行らそうとするんだよ
友達いないから使わないって言ってんだろバカ

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 00:10:20.74 ID:CzUHftIa0.net
>>345
なんだよ正義のツールじゃん

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 00:10:24.94 ID:uZ8dM1sA0.net
キャリアメール捨てて乗り換えできるんだからべんり

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 00:10:59.98 ID:gTn1og4U0.net
どっちも宗教

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 00:11:09.95 ID:9aaCZfna0.net
誰にも誘われないから使ってないだけです

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 00:11:29.71 ID:JXUNJG890.net
ケンモジサンはSNSとして使えないから仕方ないね

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 00:11:48.64 ID:uZ8dM1sA0.net
SNSとして使ってるやつは気持ち悪い

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 00:11:59.35 ID:EvLC4ohY0.net
>>349
朝鮮人の利益のために動いてるってこと
もちろん企業でこんなの使ってたらやばい
たとえ日常の連絡ツールとしてのみの使用でも、行動を読まれることになる

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 00:12:24.70 ID:mtSWKnyP0.net
災害時はキャリアメール通じにくいからラインやTwitterなどSNSでも連絡がいいって言われてたけど今でもそう?
連絡方法分散されたし、今はそんなことないんかね

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 00:12:48.31 ID:fuQOdlzI0.net
>>348
ソース主義で「曲がったことは大嫌い」みたいな面でアフィサイト叩いてるのに、LINEに関しては間違った知識振りかざしても平気なのがムカつく。

チラ裏に書いていればいいのに、LINEユーザーは情弱とか言って煽ってくるから正しい知識を啓蒙するのだぞ。

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 00:13:06.92 ID:jiApuw+v0.net
キャリアメールも人間から来たことないのにLINEも来るはずがない

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 00:13:47.57 ID:pKf7F/9v0.net
ムカつくwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 00:13:47.74 ID:CzUHftIa0.net
海外旅行行った時はキャリアメール使えねーからLINE

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 00:14:03.81 ID:+9RJadmx0.net
おっさん世代ならなんで携帯にICQみたいなメッセンジャー機能つけないんだろうって思ってたはず

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 00:14:04.95 ID:PVTJHA/I0.net
この手のは次の世代の子供たちが別のアプリを使い出すと一気にそっちに傾くからな
2〜3年で次の流れになるだろね

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 00:14:28.74 ID:fuQOdlzI0.net
>>359
お前もムカつくゾ〜

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 00:15:19.33 ID:XLFKLCdd0.net
>>299
例えばだけど同志社の教室で猥褻行為をしていた学生を他の学生がたまたま撮影してLINEでばら撒いたらアップローダーにあげるより学生たちに半強制的に短時間に情報が広まるよね

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 00:15:36.67 ID:UIpBaBuh0.net
ぶっちゃけICQだよなwww

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 00:16:18.54 ID:5I/1LEu80.net
しかしWindowsのLINEはどうしてあんなに糞なんだろう

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 00:16:30.49 ID:yEHa/mT80.net
>>360
旅行の時ぐらい日常から離れろよ

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 00:16:40.26 ID:4261qMx+0.net
LINEはSNSじゃないって言ってる奴
おっさん丸出しだからやめとけ
若者はTwitterとLINEの区別付いてないぞ

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 00:16:46.12 ID:QMpl5S0g0.net
LINE4月に入れたけどあまりに使う機会ないからアカウントごと消した
友達いない奴には必要ないよこれ
それどころか逆に虚しい気分を味わうぞ

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 00:16:49.78 ID:JjG+TXen0.net
使ってない奴が1割って凄いぞ
何の信条があって使わないんだよ
そこまで孤立を望むのか

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 00:16:54.25 ID:czFs4eJu0.net
>>345>>349
よくわからんが栃木のママ友殺人のもラインの陰口筒抜けなんだろ?
後ろめたいやつほど使っちゃだめだな、お前らは正しい

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 00:17:28.09 ID:CzUHftIa0.net
>>364
マクロじゃなくてミクロの話なんだが。
個人が使わない理由にならないよね?

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 00:18:01.82 ID:f6nAED+h0.net
20代前半ぐらいでも既にメールは前時代的なものになりつつある
そのうちメールがろくに送れない新入社員が押し寄せてくるからケンモジサンは覚悟しとけよ

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 00:18:03.92 ID:+9RJadmx0.net
>>362
興味あるけど無いだろうな
ツイターの代替が無いのと同じで
インスタとかvineみたいに登録型SNSで使うの面倒くさいアプリが増えるだけで統合アプリみたいなのは当分出ないだろう
まあ今の若者はそのアカウントを大量に作るって管理するって作業になんのわずらわしさも感じないみたいだけど

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 00:18:26.62 ID:FnBlK4s20.net
ほっといてやれよ
何れ死滅する

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 00:19:03.69 ID:AJbZ+ElI0.net
>>368
その理屈ならSNSだと言うのもまたおかしいわけで

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 00:19:19.55 ID:CzUHftIa0.net
>>367
年老いたトーチャンカーチャンが心配してたから連絡した。アシアナ使ったからな。

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 00:19:38.62 ID:XLFKLCdd0.net
>>372
後出しの条件付けでこき下ろすのはやめろよ感じ悪いな

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 00:19:47.55 ID:b/q6fTXa0.net
>>357
あっそ
俺には関係ないから

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 00:19:51.97 ID:xXBV+K6v0.net
>>376
おっさん無理すんな

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 00:20:07.01 ID:x+Gbg4jy0.net
>>370
975 : フェイスロック(岩手県)@転載は禁止 [] :2015/07/22(水) 00:17:04.46 ID:WAFzDSbl0 [PC]
使ってない奴が1割って凄いぞ
何の信条があって使わないんだよ
そこまで孤立を望むのか

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 00:20:39.30 ID:4BbgKIXS0.net
【悲報】ケンモメン、ネトウヨだった

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 00:20:43.72 ID:TUv0MWnM0.net
>>380
おまえなんでIDがころころ変るんだよw

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 00:21:28.71 ID:/7bFofdg0.net
>>350
キャリア乗り換えても個人の紐付け簡単でビッグデータ収集にも便利
養分様々やで無料で配った甲斐があるってもんだ

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 00:21:47.80 ID:x+Gbg4jy0.net
IDがコロコロ変わってるヤツは岩手県

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 00:21:49.62 ID:CzUHftIa0.net
>>378
それはすまんかった。

こちらは一般人が個人情報が抜かれることでどんな事態が発生するか聞きたかったのでな。

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 00:23:05.66 ID:dw1VQYGm0.net
また対立煽りか。ネタ切れも甚だしいが。
お前ら楽しそうだね。

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 00:23:59.63 ID:G3HNQ6ph0.net
見えない敵と闘う人たち

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 00:23:59.74 ID:+9RJadmx0.net
>>386
ソフトウェアの欠陥やハッキングで大規模流出が発生したときにいろんな事態が発生する

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 00:24:20.73 ID:6KrMH8Pd0.net
公安が使ってた事実はどう評価するべきなんだろう

西側陣営であるところの日韓でそういった協力が存在すると考えていいのかね

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 00:24:24.69 ID:rSXeH5rU0.net
LINEは使いたくない!
iPhoneならiMessageがあるからいいけど
Androidだからなー

Skypeは通話がおかしいしメッセもたまに通知されぬ
ケンモメンでwhat's up使ってる人イネすか?
どんな感じか知りたい

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 00:25:02.65 ID:2bxj6VDn0.net
LINEやってなくて単位落とすとか
別にLINE関係ないだろ
じゃあ携帯なかったころの大学生は全員単位落とすのか?

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 00:25:24.08 ID:1GBVhOTJ0.net
今時メールとかわざわざせんわ


しいて言うなら母親くらいか

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 00:25:50.61 ID:TUv0MWnM0.net
>>391
この手の物って自分でこれがいいって決められるもんじゃないんじゃね
周りがどれだけ使ってるかが肝なんだから

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 00:27:02.01 ID:/l2r1KCv0.net
LINE必死で否定するネトウヨwwwww

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 00:27:05.42 ID:OdHftawp0.net
チョンモメンはジャップの同調圧力に従わないだけだろ

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 00:27:12.25 ID:+9RJadmx0.net
●であれだけ大騒ぎしたのにgoogleやlineから個人情報流出したらどんな騒ぎになるんだろうな
データ量多すぎるから部分的流出に留まるだろうけどヒットした人は悲惨すぎるだろう

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 00:27:27.42 ID:lUuCgG7O0.net
とりあえず既読表示は無くしてほしいわ

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 00:27:45.33 ID:EPgGUUMD0.net
何か不自然すぎる勢いだったね
しかも嫌儲でとかネトウヨじゃなくてもステマ疑っちゃうわ

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 00:28:51.54 ID:XLFKLCdd0.net
>>390
特高の末裔たちとKCIAはツーカーなのだろうかというか公安馬鹿すぎるよなぁ

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 00:29:04.58 ID:2bxj6VDn0.net
ラインやってないことで離れていく程度の友達ならいらねーよな

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 00:29:08.88 ID:6hOLW84S0.net
>>397
LINEは流出既にしてただろ
あと、電話帳の設定無視して勝手に抜いちゃったテヘッってのもあった気がする

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 00:29:31.22 ID:UIpBaBuh0.net
俺たちおっさんにとっては一度通ってきた道だから目新しさが無いよね

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 00:29:32.27 ID:JjG+TXen0.net
今はおっさんも使うようになってんだぜ?
親しい上司はみんなやってる

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 00:29:35.24 ID:Q/TKOCYp0.net
>>383
>>385
お前をいつも監視しているぞ

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 00:29:39.42 ID:CzUHftIa0.net
>>389
ミクシィでも主婦売春とリア垢が紐付いた事案あったりしたしなー。
それは確かに怖い。そしたら南の島でも行くわ。

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 00:29:48.29 ID:07TXXR3J0.net
>>12
働こうなおまえ(´・ω・`)

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 00:30:22.89 ID:+9RJadmx0.net
>>390
LINEは世界的に見ると一部の地域でしか流行ってなくて日本だけ突出している
情報を共有している可能性もあるけど情報内容的には圧倒的に韓国にとって日本から利になるものばかりだろうな
http://facta.co.jp/article/201407039.html

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 00:30:40.48 ID:PVTJHA/I0.net
>>374
スナップチャット系が流行ると踏んでるんだがどうだろね
特に最近の若い子は裏でのイジメや盗撮して身内でネタにするのが大好きだし、証拠を残さない流れが来たらすげー流行るはず

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 00:30:58.64 ID:6KrMH8Pd0.net
>>397
過去のやり取り振り返るとサクサク表示されるあたりセキュアな保存すらしてねーだろな

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 00:31:11.80 ID:Gz3Z8oMh0.net
>>132
誰がイントラの掲示板荒らすんだよww

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 00:31:50.13 ID:2bxj6VDn0.net
LINEやってないとやってけないような会社とか
そもそもお断り

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 00:32:04.08 ID:0BBcA5la0.net
>>403
iPhoneが出たときにタッチパネルの端末は昔からあったとか言ってたタイプですか

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 00:32:12.49 ID:EvLC4ohY0.net
>>409
全部鯖に記録残ってるのにな…

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 00:33:08.60 ID:oS1qIcHo0.net
>>112
年齢認証のせいか?
カカオってなんかUI安っぽいし何故か既読無視になること多いしつかいにくいわ

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 00:33:29.30 ID:xZq6Xv2Y0.net
俺の知り合いで
スマホ持ってない
PC持ってない
家にインターネットひいてない
5年前までスーファミやってて
最近電話(家電)で話したらPS2に切り替わってて
驚愕した奴の
話をしようか?

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 00:33:38.20 ID:amZIcy2KK.net
チョンLineなんて誰が入るかよ

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 00:33:39.72 ID:jEMqj8Zx0.net
>>356
分散されたどころかいまじゃ皆第一にLINEで連絡取ろうとするんじゃない?
次点以降の連絡手段は色々別れるかとは思うけど…

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 00:34:24.64 ID:czFs4eJu0.net
>>398
それなくしたら>>168>>167>>132←こういう人らにとって意味成さなくなるんじゃね

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 00:34:47.82 ID:XLFKLCdd0.net
>>416
そっとしておいてやれよ

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 00:35:31.87 ID:xZq6Xv2Y0.net
>>420
大学時代から知ってるが
いつも幸せそうだぞ

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 00:36:23.14 ID:+9RJadmx0.net
まあ偉そうに語ったけどひきこもりだからガラケーだしLINEやってねえわ
思想的な理由でLINE使ってないやつの中にはnaver全盛期(?)を知ってるやつらが一定層いるはずw

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 00:37:41.71 ID:Ojt4JaAw0.net
TextSecureを流行らせろよ

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 00:37:56.37 ID:nnMqJJY90.net
どうせ数年で廃れるのはもうおまえらもわかってるだろ
mixiやら何やら色々話題になってたけど、今はどーよ?っていうね
何回同じこと繰り返すんだか

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 00:38:10.45 ID:Gz3Z8oMh0.net
SMSで事足りるからいらんわ

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 00:39:26.76 ID:czFs4eJu0.net
>>421
じゃいいじゃんか、なんでこんなところで披露して笑い者にしようと思うの?

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 00:39:32.95 ID:lUuCgG7O0.net
>>419
返信とか面倒くさいわ

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 00:39:49.30 ID:jH1yMCR70.net
>>416
最近ps2とか逆に高くつくだろ

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 00:40:35.69 ID:2bxj6VDn0.net
スマホに使われてる馬鹿が増えたよなぁ

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 00:40:53.71 ID:xZq6Xv2Y0.net
>>426
誰が笑いものにしようとしたよ
別になんでも最新についていかなきゃいけないのかよ
って話だろうが

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 00:41:07.37 ID:HJMmXe430.net
>>416
これから衰退していく国においては、文明の利器を小出しに楽しむヤツが
人生終盤まで少ない投資で楽しめる

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 00:41:42.46 ID:u2ZbuDYx0.net
ラインやってるけどこんなもんただの出会い系ツールとしてしか使ってないぞ

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 00:41:44.20 ID:mwkBxpbE0.net
妹にiMessage送っても無視されるけどLineだとすぐ返事くる
SMSは俺からしか来ないからチェックしないし通知も気づかないんだと

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 00:41:51.10 ID:RkMaGqIX0.net
>>390
戦争になったら即負けると思うとぞっとする竹島は絶対帰ってこないと確信した瞬間
頭のおかしいネトウヨガイジどもはどう思ってんだろうな

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 00:42:30.30 ID:/7bFofdg0.net
>>345
犯人達がYahooメール使ってたんじゃないの?
インタレストマッチやってるくらいだから本文も筒抜けだろ

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 00:43:10.38 ID:xZq6Xv2Y0.net
>>431
二世代前の1000円弱の中古ソフトが楽しめた方が
安上がりだしな

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 00:43:24.94 ID:rSXeH5rU0.net
>>394
まぁそ〜なんだけどさー
周囲を乗り換えさせたいのだ

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 00:43:49.94 ID:jH1yMCR70.net
無視された 作り話っぽいな

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 00:43:57.02 ID:6KrMH8Pd0.net
>>400
>>408

米帝どころか南朝鮮に使われてるとかもう意味わからんな

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 00:44:14.52 ID:XLFKLCdd0.net
>>431
流行や最新型ばかり追っていると高いしハズレもちょいちょいつかまされるしな

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 00:44:54.45 ID:xZq6Xv2Y0.net
>>438
逆に高くつくの意味がわからない
STEAMで100円とかのソフトを買えって話か
PS3で+に入れって話か
ネット代かかるから、
逆に高くつくってことはないんじゃないの

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 00:44:59.28 ID:pKf7F/9v0.net
アフィがやってるだけ
アフィって自演板チョンモーから出れないからね

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 00:46:01.02 ID:czFs4eJu0.net
>>427
どうしたらいいんだよ・・・

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 00:46:28.89 ID:oS1qIcHo0.net
>>127
自分だけリングネームみたいな名前にしてたら
しばらくそれが俺のあだ名になってしまったけど
それと同時に本名から少しずつあだ名とかに登録名
変えるやつが増えていった
みんな内心本名登録は嫌なんだと思うよ

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 00:46:34.21 ID:uqrsW0r10.net
>>428
コスパ考えたら箱丸だな
ソフトが質の割に安いし

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 00:48:30.58 ID:L3HRyYyh0.net
じじばばとかも普通に使っててビックリする

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 00:49:29.30 ID:jH1yMCR70.net
>>441
知らんならいいや

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 00:49:31.76 ID:b/q6fTXa0.net
iMessageって何だよ
iPhoneでお前らが名前出してるから見てみようと思うんだがそんなアプリないじゃん
AppleStoreか?

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 00:50:46.00 ID:FjS4RUbV0.net
>>364
メールでも一緒じゃねーか

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 00:51:17.07 ID:6KrMH8Pd0.net
>>448
お前の携帯iPhoneじゃないんじゃね?

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 00:51:22.58 ID:YTBOjnp60.net
俺も家電やゲームは一世代遅れスタイルだわ

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 00:52:31.70 ID:b/q6fTXa0.net
>>450
これでもiPhone6だけど

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 00:53:16.47 ID:oS1qIcHo0.net
回線はMVNO
スマホは中古の安いセルスタ起こさないやつ
登録はFacebook経由
Facebookは捨て垢
ID検索はパソコン版line

これで何も不便ないしそんなに情報も抜かれんだろ

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 00:53:21.69 ID:xZq6Xv2Y0.net
>>447
まあ最近秋葉行っても
あんま中古PS2とかPSとか昔ほど充実してるって気はしないけど
TRADERとかにちょぼちょぼ置いてあるぐらいで

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 00:53:43.60 ID:+WisZJFa0.net
スマホはすぐバッテリーあがるからイラつくんだが

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 00:53:52.62 ID:1p4kAATi0.net
>>12
糖質?

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 00:54:02.43 ID:jH1yMCR70.net
>>452
メッセージってあるやろ

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 00:54:27.96 ID:URs1+Ze90.net
LINEやってないとか離島にでも住んでるのか?

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 00:54:37.19 ID:GzFZGvN+0.net
デフォで入ってるSMSで十分だからわざわざ入れる必要を感じない
そんだけ

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 00:56:04.41 ID:xZq6Xv2Y0.net
用事がある時にメールや電話で充分だろ
それ以上
ことさら人間とつながりたいかよ

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 00:56:17.12 ID:6KrMH8Pd0.net
>>452
標準で入ってる吹き出しマークのアプリがそれ

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 00:57:21.56 ID:FjS4RUbV0.net
>>460
コミュニケーションが嫌なら2ちゃんに書き込むなよ

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 00:57:45.98 ID:uqrsW0r10.net
>>451
俺もそうだわ
そこそこ最新追っかけてるのはPCぐらいかな

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 00:57:47.81 ID:BLrt/7h/0.net
やってないやつってウザいしキモいよねー

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 00:59:56.97 ID:xZq6Xv2Y0.net
>>462
2ちゃんなんてディスコミュニケーションの最たるもんだろうが
どこの世界で
面倒くさくなったら
それまでつづけてた会話を相手になんの断りもなく一方的にぶち切って
寝るか別のスレ行くかゲームでもするか
とか身勝手が通用すんだよ

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 01:00:12.55 ID:czFs4eJu0.net
>>449
メールだと凄く親しい2〜3人に送るだけで
後はその2〜3人がどこまで鼠算するか待つ事になるんじゃね?
でもラインなら、知らんけど「あれ、こんなやつもグループに入ってた?」
って人にまで10数人単位でいっせいにパンツ丸出し画像が広まる
でもツイッターでいいよね

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 01:00:28.07 ID:xUGGN0+E0.net
カルト宗教どころか
メジャー宗教にも眉をひそめるような
日本人相手によく勧誘できるなと感心するわ
LINE教のリア充くん凄い

否定的だと人格否定やら
人生こうなりますよ〜とか、そこらのカルト以上だろw
リア充くんの面倒くささ凄い

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 01:00:31.09 ID:6KrMH8Pd0.net
>>434
日本と韓国が本当に戦争すると思ってるあたり冷戦とか知らない世代なんじゃね?

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 01:00:43.07 ID:Ko7XkiGa0.net
整 "形した女は将来結婚する旦那も整 "形してたり年収300万程水増し申告してても許せるの?

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 01:00:57.90 ID:IIRnajnR0.net
>>462
おれもそう思う
あと自分語りすんなとか馴れ合いすんなとか言い出すやつも意味分からん

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 01:02:13.43 ID:xZq6Xv2Y0.net
>>470
言うのは自由だろ
皆、虚空に向かって
思い思いの脳に浮かんだ
デタラメなことを
投げかけてるだけなんだから

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 01:02:21.20 ID:FjS4RUbV0.net
>>466
メールもグループ作れるよ
学生時代はグループメール作ってやり取りしてたし
もしLINEがなくても類似したアプリが流行していただろうしな

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 01:02:58.75 ID:83k8KRAU0.net
>>470
ある話題でみんなが盛り上がってる時にそれについて
何も語れるものが無いからそういう茶々を入れるんだろな

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 01:03:05.99 ID:IIRnajnR0.net
>>471
そうやって無責任に生きてるから時代に取り残されてしまうんだぞまったく

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 01:03:13.63 ID:2bxj6VDn0.net
>>465
でもお前現にコミュニケーションしてるよね今まさに

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 01:03:28.20 ID:FIxQxAP+0.net
>>468
冷戦とっくに終わったやん

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 01:04:00.46 ID:xZq6Xv2Y0.net
>>475
いや別に
酒飲んで頭らりぱっぱの状態で
画面みながら
なんとなく
反射的に
キーボードをうってるだけだが

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 01:04:16.29 ID:JOiK/D800.net
チョンモーだからしかたがないでしょ
チョンモメンなんだから

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 01:04:21.30 ID:glls2WUy0.net
俺はHangOut 派だっつーの
雑談用は通知切って、待ち合わせとか会合用は、使い捨ての立てる
まあ確かに便利

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 01:04:23.96 ID:FjS4RUbV0.net
>>465
2ちゃんに限った話じゃないだろ
ID真っ赤にしてレスしまくってよく言うよな

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 01:04:39.46 ID:S4XrSNEZ0.net
「LINE使ってないと時代遅れでオッサン」
右へ習えの日本人には有効な工作手法だよね
それしか知らないバカって自己紹介してるようなもんだろ
こういう奴が個性がどうこう言ってるかと思うと笑える

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 01:05:16.65 ID:2bxj6VDn0.net
>>477
お前はコミュニケーションしてないつもりかもしれないが
これはコミュニケーションというんだよ残念だが

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 01:05:25.13 ID:IIRnajnR0.net
>>477
寂しいから酒に逃げてネットに逃げてるのか
アル中のネット中になるぞおまえ

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 01:05:27.67 ID:FjS4RUbV0.net
>>477
寂しくて構ってほしくて反応が欲しくてここに書き込んでるんだろ?
素直になれよおっさん

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 01:05:45.59 ID:czFs4eJu0.net
>>473
ある話題でみんなが盛り上がってるならいいけど2〜3人がID赤くして盛り上がってるから
馴れ合いうざい、になるんじゃね

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 01:05:50.00 ID:SK+m8EvL0.net
>>424
分かってるわけないだろ
知らない年齢層が下から下から来るんだから

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 01:05:55.82 ID:xZq6Xv2Y0.net
>>482
これがコミュニケーションだ
って言うなら
別にそれでもいいけど
何も残念なことはないけど

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 01:06:27.37 ID:yEHa/mT80.net
正直LINEやってる30歳以上のジジイとババアは若いんじゃなくて幼い

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 01:07:03.68 ID:2bxj6VDn0.net
>>487
お前が2chはディスコミュニケーションとか抜かすからさあ・・・
じゃあ論破ということで

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 01:07:34.50 ID:WCAaCZvZ0.net
メアドや電話番号よりもハードル低いから連絡用に使ってる大学生は多いだろ
グループとかで無駄な会話されると殺意がわくがな
社会人の連絡用には信用がないから使えないが

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 01:07:52.78 ID:1wkdXmuI0.net
LINEは連絡手段だからなくならないと言うのは間違いだな
一時期スカイプなんかが流行ったけど今やってる人少なくなってるのと同じで必ず廃れる
そうなったときにLINEしか連絡先知らない人結構増えてきたけどもう連絡つかなくなるのかな

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 01:08:26.04 ID:XoPJnw+1O.net
LINEが出回りだしてからそれを舞台にしたイジメや事件やトラブルが多発してるし、俺はまきこまれたくないから嫌だわ
こんなん
他の国も同じような事が起こってるんだろうか?

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 01:08:32.51 ID:xZq6Xv2Y0.net
>>489
すげえな
「論破」
すると
なんかなるの?
なんか達成した気になんの?

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 01:09:33.25 ID:xvAxEysh0.net
Facebookメッセンジャーでもいいんだけどスタンプが絶望的にダサいんだよな

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 01:09:33.51 ID:2bxj6VDn0.net
>>493
お前が間違いだったと気づくことができる
お前の成長のためだよ

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 01:09:54.56 ID:jH1yMCR70.net
リアルで知り合う人でラインだけ聞くという状況がないんだけどそういうもんか

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 01:09:58.78 ID:F0fTZsSd0.net
>>491
スカイプはインフラとしてユーザー数の閾値を超えられなかったろ
これはそこをあっさり超えちゃった

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 01:10:21.14 ID:xZq6Xv2Y0.net
>>495
いやまったく成長しないけどなあ
間違いだったと微塵も思ってないしなあ
お前が「論破」って言ったってだけで
一方通行なだけで

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 01:10:31.61 ID:IIRnajnR0.net
>>493
論破されてどう思った?

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 01:11:10.53 ID:czFs4eJu0.net
>>491
ラインしか知らない同士はその程度だからどうでもいいんじゃないかね

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 01:11:12.17 ID:xZq6Xv2Y0.net
>>499
論破!

よし論破したぞ俺もお前を

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 01:11:25.74 ID:IIRnajnR0.net
>>498
そうやって負けを認めないから成長しないんだぞまったく

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 01:11:28.18 ID:FjS4RUbV0.net
>>496
電話番号を交換する一歩手前って感じ
女の子に連絡先聞く時にハードルが下がるんだよ

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 01:11:40.41 ID:jH1yMCR70.net
>>503
なるほど

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 01:11:45.36 ID:5YG1DlEMO.net
嫌儲でのクリティカルワードだからネトウヨネトウヨ喚いてるんだろうけど
もしかして反ネトウヨのつもりでLINE推してる奴もいるのか…?
アベが推して公安も使ってた意味を考えろよ阿呆…

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 01:11:57.63 ID:xZq6Xv2Y0.net
>>502
成長しないって約束だから

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 01:12:10.78 ID:2bxj6VDn0.net
>>498
じゃあコミュニケーションの定義教えて

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 01:12:36.67 ID:XLFKLCdd0.net
なんだ夏休みにはいってたんだな

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 01:12:44.59 ID:xZq6Xv2Y0.net
>>507
そんな難しいこと
酔ってるやつに聞くなよ
定義とか

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 01:12:49.06 ID:6KrMH8Pd0.net
イデオロギーや宗教とか人種・民族、門地や血統などの出生も一切関係なしで
ここまで白熱できるって凄いな

仮に負けてもプライドが傷つく要素無いだろ

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 01:12:57.95 ID:S4XrSNEZ0.net
>>492
あるよ
LINEなんてもの使ってるの日本人くらいだけど
各アプリで色んな問題起こってる
既読スルーくらいでイジメに発展させてるのも日本くらいなもんだけど

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 01:13:48.92 ID:LvSR+u7P0.net
LINEに縛られるとかお前ら生きづらそうだな

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 01:14:52.71 ID:2bxj6VDn0.net
>>509
コミュニケーションが何かわかってなくて
ディスコミュニケーションとかいう言葉使っちゃったの?

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 01:15:13.36 ID:/mvh10Xr0.net
>>512
メールや電話に縛られるのと変わんないよ

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 01:15:22.12 ID:1Ipq1LWv0.net
>>495
いやどこも間違ってないだろ
単なる定義上の理論の相違に過ぎない

本来なら相手の意を組むことで発展させるべき議論を、
「一般的な定義」を盾にとって一方的な勝利宣言しただけだろお前は
それを成長のためって本気で思ってるならヤバイんじゃないかお前

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 01:16:01.13 ID:xZq6Xv2Y0.net
>>513
当たり前じゃん
便所の壁に落書きするときに
言葉の意味なんて考えずに
ただ頭に
浮かんだことを
フィーリングで
殴り書くに決まってんじゃん

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 01:16:14.48 ID:FX9t5w/E0.net
かわいい女子高生に「LINE始めて♪」って頼まれたら始めると思う

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 01:16:20.98 ID:2bxj6VDn0.net
>>515
だから相手の定義きいてるんだけど、まさに今

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 01:16:21.31 ID:1s2yTnSL0.net
LINEとツイッターとFACEBOOKとかどれか一つに絞ってるの?
それとも全部やるべきもんなの?
ツイッターと2CHしかしてねーわ
2CHは匿名だから適当に書き込めていい

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 01:16:24.58 ID:IIRnajnR0.net
>>515
頑固ジジイの意を組むとか無理だろ
しかも酔っ払いだぜ

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 01:16:38.94 ID:FjS4RUbV0.net
>>516
おっさんの望み通りにコミュニケーションを絶ってやるよ
NG入りな

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 01:16:46.20 ID:4ZpuCGdo0.net
創価くせえ

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 01:17:06.06 ID:2bxj6VDn0.net
>>516
じゃあ今やってるやりとりはコミュニケーションじゃなくてなんなの?

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 01:17:07.02 ID:bSfuZlIg0.net
リア充くん「みんなLINEをやってる」
リア充くん「LINEをやれば幸せになれる」
リア充くん「逆にやらないと不幸になるかもしれない」
リア充くん「君もLINEをやるべき」
リア充くん「何?やらない?どうして?理由は?」
 −この辺から個々の事情や理由をひたすら否定するフェイズに突入−
リア充くん「ね?やりたくなったでしょ?さぁやろう」

カルト宗教かな?コレ
…カルト宗教だな。コレ

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 01:17:15.53 ID:xZq6Xv2Y0.net
>>521
はい 論破

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 01:17:24.71 ID:XoPJnw+1O.net
>>511日本人が一番幼いのか
既読スルーでいじめって馬鹿馬鹿しい理由だわ

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 01:17:29.06 ID:4x2Lew2v0.net
馬鹿ウヨは宗教上の理由で使えない

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 01:17:30.95 ID:qXevu2/50.net
>>509
画面の向こうで怒り狂ってそうだなお前

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 01:17:39.38 ID:0m7EMYiE0.net
今の若者は多様な価値観を手に入れたのではなかったのか

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 01:17:47.37 ID:czFs4eJu0.net
ほらライン以外の話題で2〜3人が盛り上がってる
これが馴れ合いうざい、だろ?

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 01:17:55.30 ID:SK+m8EvL0.net
やるやらないは自由だからどうでもいいって話なんだけど
やってる側がやってない側を無理やりにでも
人格否定してでもやらせようとしてるのを見ると絶対に手を出したらダメだってのは分かる

こういう、「相手を無理やりにでも自分の土俵にあげられる権利がある」と思ってる奴は
それを自覚することはまずないし、そういう奴と関わると
自分の時間や金がそいつに吸い取られていくことが回避できない

そうじゃない奴が大多数だけど、そういう奴が一定数いてこういうスレで必死になってるのを見ると
自覚のない小さいサイコパスのような連中の声がでかくなってんだなって怖くなるわ

プチワタミ

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 01:17:55.66 ID:6KrMH8Pd0.net
>>505
少なくとも志位和夫は絶対に使わないだろな

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 01:18:01.16 ID:xZq6Xv2Y0.net
>>523
ぼくが言葉をなげかけると
何故かどこかから
言葉がかえってくるんだよ
ふしぎだね

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 01:18:33.19 ID:vFjIYi600.net
>>33
> 使うと情報抜かれる
カメラで写真に撮られると魂まで抜かれると思っていた江戸土人並みのビビりっぷりで笑える
ケンモジサンには今は設定でオフにできるんだよと教えてあげないと

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 01:19:34.95 ID:IoZUDHhFO.net
>>527
クリスチョンは異教徒だからじゃね

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 01:19:45.55 ID:DS4hHiJi0.net
LINEで個人情報流出しても糞ニートだから失うものがないのだが?
お前らお下劣ジャップと違ってやましい画像や文章もないしな

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 01:20:21.69 ID:bSfuZlIg0.net
>>531
同意

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 01:21:38.64 ID:O6H85e4q0.net
ラインやろうか迷ってるんだがスカイプみたいに何人友達いるかとか表示される?

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 01:21:42.84 ID:sdw9u7eQ0.net
ただメールより早く簡単に連絡取れるから使ってるだけだろ

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 01:21:49.09 ID:1Ipq1LWv0.net
>>518
そう…(無関心)

>>520
>>465からコミュニケーションの意味ぐらいは推し量れるだろう

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 01:21:50.55 ID:cDoAZx0Z0.net
LINEは基本無料だし流出ガーって騒ぐやついるけどおれの持ってる情報はチンカスレベルだからそんなに気にしていない

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 01:22:18.07 ID:1wkdXmuI0.net
>>497
多くの人が使ってるからこそ使わなくなる人がちらほらとでも出始めたら一気に廃れる
俺はスマホの衰退と同時に一気に廃れると思うわ

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 01:22:33.41 ID:IIRnajnR0.net
>>526
おまえらなんて幼い日本人の中のもっとも幼い人種だろ
小学生みたいな女叩きしてる
中身は小学生だろ

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 01:22:56.51 ID:GzFZGvN+0.net
>>503
それならTwitterのほうがハードルだいぶ低いわ

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 01:24:07.06 ID:zR/gH5980.net
>>18
うちの嫁がまさにそうだ

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 01:24:12.11 ID:6KrMH8Pd0.net
>>538
されない
ただタイムラインっていう日記みたいなのを執筆すると推し量られるから注意

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 01:24:36.13 ID:bSfuZlIg0.net
悪質なカルト勧誘の才能あるんじゃね?リア充くんて
過干渉や勧誘紛いの説得の天才みたいだし

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 01:25:27.82 ID:qXevu2/50.net
メールと何が違うの?って言う奴いるけどネット上に溢れてるLINEのスクショ見たこと無いんか?あれ見たら一発で違い分かるだろ
というかあれで分からないんなら相当馬鹿だと思う

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 01:25:31.05 ID:pK1Y+pJU0.net
>>277
LINEって、韓国のNAVERって、会社が運営しているんだろ?
どうして、ネトウヨは韓国製のLINEを批判しないんだかw

たしか西村も絡んでいたよなw

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 01:25:31.07 ID:IIRnajnR0.net
>>542
君ら情弱の予想って何一つ当たらんよな
スマホもTwitterもあんなもの流行らないとか言ってたし
韓国や中国が滅亡するとか最近は徴兵で在日コリアンが日本からいなくなるとかも

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 01:25:46.00 ID:ZdlwOksI0.net
別にICQやIRCやらなくても単位取れたけどなぁw

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 01:26:07.19 ID:hAqT+iqv0.net
ぶっちゃけ普通の日本人(お前らから見ればネトウヨに分類されるらしい)が安心して使えるトークアプリないの?
LINEは運営会社が気色悪いからどう考えても無理だわぶっちゃけ
カカオトークとかは日本人多い?

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 01:26:17.00 ID:IoZUDHhFO.net
低偏差値高校生御用達のカルトアプリか

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 01:26:26.42 ID:GzFZGvN+0.net
>>548
SMSとほとんど変わらんわな

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 01:26:43.96 ID:O6H85e4q0.net
>>546
サンキューガッツ

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 01:26:52.21 ID:XoPJnw+1O.net
>>543は?

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 01:26:58.90 ID:PMDc6+zs0.net
メールと電話で困ってないし
相手が面倒くさかろうが知ったこっちゃない

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 01:27:27.88 ID:pK1Y+pJU0.net
>>277
LINEって、韓国のNAVERって、会社が運営しているんだろ?
どうして、ネトウヨは韓国製のLINEを批判しないんだかw

たしか西村も絡んでいたよなw

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 01:27:33.50 ID:i3niFIRF0.net
キャリアのメール使ってる奴が少数派になってしまってるからな。

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 01:27:56.04 ID:IoZUDHhFO.net
アベが使ってる段階でカルトがやってるやばいアプリなんでしょ

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 01:28:11.86 ID:meSu0YFM0.net
使い方がわからない

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 01:28:51.68 ID:TQSC49yc0.net
バカ「赤外線でアドレス送るね!」
俺「めんどくさ(^^;;」

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 01:29:53.89 ID:JjG+TXen0.net
みんながLINEで連絡取り合ってる
LINE使ってない奴に連絡しなかったらキレるの?
おかしくね?
怒るなら使えや馬鹿

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 01:30:24.06 ID:IIRnajnR0.net
>>548
バカだから世間の波に乗れないで孤独に情弱してるんでしょ
友達も金も地位もある人たちがLINEなんていらないと言ってるなら何故か理由も聞きたいけど
何もない人たちがLINEなんて使う事ないとか言ってもねそりゃそうでしょで終わりだよ
むしろ理由も聞かずに逆に使わないとやべえと思うよ

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 01:30:28.03 ID:3VmSkfuc0.net
連絡ならワッツアップとiMessageしか使ってねえわ
LINEのタイムラインとかどうでもいいやつのまで流れてきたりうんざりだよな
表示しないように出来るんだろうが、気持ち悪いからやめた

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 01:30:40.16 ID:6KrMH8Pd0.net
>>552
と、ネトウヨのフリをして純韓国製のカカオに誘導するんすか?

>>555
2chの共用語ってわけじゃないからねそれ

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 01:30:49.37 ID:bSfuZlIg0.net
低偏差値高校生もそうかもしれんけど
低偏差値大学生の方がこのツールから得られる恩恵大きそうだし
必死でカルト紛いの勧誘しそうなイメージ

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 01:31:36.26 ID:IoZUDHhFO.net
>>564
みんなが草加に入ってる
仲間外れにされたくなかったら草加に入ってね

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 01:31:52.43 ID:II1LuJUK0.net
おまいらって知らない人にドヤ顔で教えてあげるの好きだよね
だから無知自慢が蔓延るんだろうな

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 01:32:14.27 ID:O6H85e4q0.net
>>566
いかんのか?

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 01:32:24.73 ID:IIRnajnR0.net
>>560
安倍ちゃんも使ってるのか
志位和夫は使ってないからおまえらは使わないのか
志位和夫が使ってたら一気に使いそう

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 01:33:32.63 ID:IIRnajnR0.net
>>568
入ってないよ
おれの周りでは創価の人いない
周りがみんな創価ならもちろんおれも創価に入るよ

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 01:33:34.16 ID:M6gRReza0.net
>>568
入らないとやべえ

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 01:34:15.70 ID:p9aL5sWj0.net
>>550
そりゃTwitterやFacebookはアメ国家のバックアップがあるからな
SNSに本人自身に進んでツールを使わせるように仕向けて諜報活動に利用するのが本当の目的だから
思想信条オムツの取替え間隔からその日の生理周期までズルっと全部バッチリやで(ニッコリ

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 01:34:25.53 ID:IoZUDHhFO.net
>>571
自民と民主は韓国製アプリ
志井はしらんけど多分ロシア製使うんじゃね

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 01:34:58.14 ID:i3niFIRF0.net
一斉に情報が共有されるから、もし過去問を1人がアップしたら
それが同学年のグループに行き渡る。
もしやってないと、1人だけ情報弱者。

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 01:36:04.68 ID:IIRnajnR0.net
創価に例えればヤバイに違いないと思うだろうと思ってる人たちの方がヤバイと思うわ
さゆりとかいう糖質の毛があるね
韓国を出せば嫌がると思ってるネトウヨそっくりだ

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 01:36:18.81 ID:6KrMH8Pd0.net
>>568
そりゃほぼ全員が創価会館で毎日お茶するようになったら入るだろ
みんな村八分が怖くて導入してる部分はあるよ

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 01:36:18.97 ID:bSfuZlIg0.net
「使ってる奴は多い」じゃなくて
厳密には「インストールしてる奴は多い」だろ?

よくて2日に1度、下手したら数週間に1度の奴がいても驚かないね
もしくは毎日何かしらの事務的で形式的な情報を流して
それにリアクションするだけの使い方とか

特に社会人やサークル、バイト、課題に追われる学生なんかは
ハッキリ言って数十分も見てる余裕なんてないだろw

あ、熱心な信者は違うんだっけ?
宗教の力って凄い

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 01:36:34.11 ID:IoZUDHhFO.net
>>576
くだんねーからまじでアホはFラン行くなよな

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 01:37:07.59 ID:i3niFIRF0.net
>>580
アホか。過去問の共有なんてどこの大学でもあるだろ。

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 01:38:51.53 ID:IIRnajnR0.net
>>579
熱心に何時間もにちゃんねるしてるにちゃんねる信者がなんか言ってる
一般的にはどう考えても何時間もにちゃんしてる方がヤバイやつだろwww

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 01:39:18.79 ID:x+Gbg4jy0.net
安倍内閣は情報セキュリティーに関してはザルだな
安倍の知能じゃ理解出来ないんじゃねえの、戸締まりとか言ってるし

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 01:39:41.91 ID:yiQ4szB30.net
都合の良い優秀な広告家畜にはなるだろうな

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 01:40:19.75 ID:2nkQuGGu0.net
おまえらごときがLINE未加入でも気にしないんじゃね?LINE側は。
でも、数人でも入ってくれたら嬉しいのがもねー

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 01:40:46.08 ID:XLFKLCdd0.net
>>578
66 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2015/07/21(火) 22:57:02.89 ID:gW4asTPG0
つけびしてけむりよろこぶいなかもの=LINE利用者というイメージでいいかな

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 01:40:46.11 ID:sbxBw/iU0.net
身の回りに既読スルーがどうのこうのって一々気にしてうだうだ言ってる奴見てると素直にバカじゃねえの?としか思えんわ
今までもやってないしこれからもやる気もないしそもそもやる相手も居ないから必要なさすぎる
急ぎじゃないのはメール、急ぎは電話で十分すぎる

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 01:40:53.12 ID:IIRnajnR0.net
>>584
まとめブログにレスをまとめられて広告つけられてるにちゃんねる新ジャガのことか?

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 01:41:36.16 ID:4ZpuCGdo0.net
エホバの勧誘の方がマシだわ

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 01:41:54.96 ID:6KrMH8Pd0.net
満州国の残党がネットでカチカチラインの宣伝をしてると思うと笑えるわ

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 01:42:10.81 ID:xZq6Xv2Y0.net
>>576
ソフトバンクのペッパーか
スタートレックのボーグみたいだな

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 01:42:37.91 ID:qXevu2/50.net
>>567
旧帝だけど少なくとも俺の所属してた研究室・サークルの人間は全員使ってたわ
もう妄想で語るのやめろ

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 01:42:42.88 ID:IIRnajnR0.net
>>587
やる相手がいないからやりたくてもできないのは分かったけど
友達いないならお母さんとやるといいよ
スタンプ送るとお母さんも喜ぶと思うよ

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 01:43:00.64 ID:oJB76r7n0.net
>>548
SNSとかつかったことないの?

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 01:43:12.03 ID:vlPLWKiT0.net
いまだにメールで連絡とってる奴wwwwwwwwwww

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 01:43:20.75 ID:lZdmX07Y0.net
これが蔓延し出して、携帯電話の電源を落とす必要のある場所に数時間いただけで後で釈明が必要になる事が増えてな…

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 01:43:39.03 ID:bSfuZlIg0.net
>>582
ん?何時間?
一方的にレスうつのなんて数分で済むし
トータル30分もかかってないぞ
普段は冗談抜きで2chなんて見てないしな
たまたまLINE教の話が出てたから久しぶりに来ただけ

なるほど
LINE狂のリア充くんには
2chに書き込み名無しは全員、何時間も2ちゃんしてる奴に見えちゃうのか
それたぶん病気だから病院行った方がいいよ☆

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 01:44:25.87 ID:x+Gbg4jy0.net
ベネッセと同じような個人情報収集を、よりプライバシーの深いところまで盗むツール

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 01:44:43.10 ID:gZT1Wf/d0.net
いつも不思議に思うんだけどメールじゃ駄目なの?

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 01:45:05.75 ID:p9aL5sWj0.net
>>1
宣伝お疲れって言ってやれ
日本人が同調圧力で使わせようと宣伝するものって大抵苦痛なものが多いよなw

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 01:45:07.63 ID:IIRnajnR0.net
>>597
LINEの方がそんな貼り付いて見てないけど
おまえ友達いないのは分かったから
そんなにLINEが羨ましいならお母さんとLINEすればいいじゃん

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 01:45:57.65 ID:i3niFIRF0.net
複数のグループワークが同時でいくつもあるときに便利だよな。
それぞれにグループ作って、連絡事項を一斉に知らせることができるし
それを見たのかも確認できる。

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 01:46:06.65 ID:bSfuZlIg0.net
>>592
人に命令口調で頼む前に
まずは自分が実践したらどうかな?(>>528
そんなんで旧帝によく入れたね3回ぐらい浪人でもした?笑
それとも虚言?

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 01:46:52.35 ID:vlPLWKiT0.net
>>1
お前自身がLINEスレ立ててゴリ押ししてんじねえかハゲ

スレ立て履歴 - be基礎番号:685172292

LINEの宗教じみた勧誘がケンモウで発生中 いつまで続くの、この気持ち悪い悪徳勧誘 [転載禁止]?2ch.net
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1437485453/ be:685172292 @poverty 2015-07-21 21:39:10

もしLINEと2ch.netが業務提携したら俺たちはどうなるの? [転載禁止]?2ch.net
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1437482350/

韓国が国ぐるみでスパイウエアを使って個人情報盗んでるのに、LINEをゴリ押しするバカって何? [転載禁止]?2ch.net
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1437474255/

http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=685172292

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 01:47:08.90 ID:yiQ4szB30.net
>>594
なんで使わなきゃならない?
アカウント必須で無料の意味は分かる?

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 01:47:19.49 ID:t1RODtsm0.net
仕事辞めてからアンインスコした

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 01:47:43.03 ID:M6gRReza0.net
>>601
少なくともこのスレだけでもお前の方が張り付いてるんだよなあ

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 01:48:04.06 ID:bSfuZlIg0.net
>>601
>LINEの方がそんな貼り付いて見てないけど
うん知ってる
てかそれ俺が>>579で言及した事だし
後半は何?レッテル貼りかな?
リア充くん、すぐレッテル貼りに走るその悪癖は治した方がいいと思うよ?

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 01:48:05.18 ID:6KrMH8Pd0.net
>>586
なんで引用ってかたちで発言してんのかはわかんねーけどいくらでもそういう例はあるだろ
ガキ用のゲーム機とか赤十字の会員とか服とか車とか

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 01:48:33.88 ID:yiQ4szB30.net
>>588
いいえ
アカウント作ってまで広告屋に追跡されたいバカの事です

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 01:49:07.29 ID:ye+wbNgQ0.net
嫌いなやつとも繋がらなきゃならないのが苦痛過ぎて無理

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 01:50:05.09 ID:IIRnajnR0.net
>>608
非リア充くんへ
おれたちのLINEがそんなに羨ましいからといって
無理矢理出来もしない否定をしようとするくらいなら
お母さんのスマホにLINEを入れて貰って一緒に使うといいよ

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 01:50:21.69 ID:sV8qKQpx0.net
今やってない奴なんてこの先もやらんだろうに

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 01:50:52.90 ID:58GGdz7s0.net
901 自分:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2015/07/21(火) 20:09:59.11 ID:Ttnq++/x0 [15/16]
アノニマスやらあの辺りが朝鮮企業のサーバーアタック
   ↓
ビックデータ作成用の電話番号と内容記録したデータ抜かれる
   ↓
ハッカー軍団、遊び半分で電話番号とやり取り紐付きのデータ大公開
   ↓
日本中で「○○さんがこんな会話してた」
「●●と△△が裏で実はこんなやりとりしてた」と
知らんでも良い総員カミングアウト大大会



ワイはそんな祭りに参加する気は無い。

↑予言にしてもいいぞ。

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 01:51:35.89 ID:bSfuZlIg0.net
>>612
誰も羨ましがってないんだけど…。
リア充くん、そういう自意識過剰で選民主義的なところも
治した方がいいと思うよ?

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 01:52:42.08 ID:6u1IOazx0.net
勧誘?LINEの利点を挙げているようにしか見えないんだが
LINEに拒絶反応示す奴が、勝手に勧誘されてると思っちゃったのかな?
嫌儲にいるひねくれ者を勧誘して何になるんだよw

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 01:52:56.32 ID:qXevu2/50.net
>>594
メールと違うって言ってんだけど

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 01:53:12.86 ID:L6Va9oRfO.net
何かしらメリットがあるから使ってるのは分かるが
賢くはないな

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 01:56:06.23 ID:i3niFIRF0.net
別にLINEである必要はないんだから、誰かLINEより便利で安全なアプリ作ってよ。
良いものに人が流れるのがこの手のアプリの常なんだからさ。

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 01:57:05.83 ID:bSfuZlIg0.net
>>616
人様にレッテル貼りする事=LINEの利点をあげてるだけ?
ちょっとリア充くんの言ってる事は超越し過ぎてて訳分からないっすね^^;
それとも都合の悪い事実は見えない人なのかな?

それじゃカルトと言われても仕方ないぞリア充くん!

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 01:57:15.81 ID:WeQDEq450.net
>>185
まじこれ

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 01:57:25.55 ID:IIRnajnR0.net
>>615
LINEに嫉妬してるのはしょうがないけどお母さんといっしょにやってみるといいよ
おれは今女とLINEするのに忙しいからじゃあな
ちなみにお母さんではない

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 01:58:08.26 ID:n4oW8SGL0.net
携帯電話が普及し始めた頃にタモリや和田アキ子が
自分は持ってないよ縛られたくないねってアピールしてたけど
今でも持ってないのかな

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 01:58:20.12 ID:58GGdz7s0.net
いや、別に>>614みたいな事が起こりうるリスクも解ってて
それも含めて利用してるんなら良いよ。そら個人の勝手だ。

ただ、ツールの性格上相手方のアプローチ次第で返答如何みたいなモンらしいし
その内容も正式なメールや電話と言うより、かなりプライベートな内容のモノが多いだろうと

そんなやりとりの情報が個人のリアルデータと
安易に紐付けされてるリスクってかなり危ういと思うから興味無い。

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 01:58:38.14 ID:p/9SlsqS0.net
頑なにwindowsXP使い続けてる老害と一緒だな

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 01:58:56.79 ID:6KrMH8Pd0.net
少なくともラインより安全なアプリってなんだろう?
MSの舎弟企業とかか?

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 01:59:21.02 ID:GM2IMnZ80.net
登録したら電話帳入れてる他のLINEユーザーに自動的に通知されるって聞いて怖くてできない
知られたくない人結構いるし

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 02:00:40.57 ID:9NnXw5s00.net
Skype派なんで…
声のが早い

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 02:00:53.18 ID:bSfuZlIg0.net
>>622
誰も聞いてないから
早く消えていいよ
あ、LINEってのはこういう風に聞かれてもいない
自己満足オ○ニー発言をするのには向いてそうだねw

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 02:01:50.39 ID:oVO21lbw0.net
ガラケーの俺には関係なかった

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 02:02:02.07 ID:t4ioyv2I0.net
スマホも持ってないしラインもやってないし友達もいないんだが

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 02:02:16.70 ID:9NnXw5s00.net
>>279
メールも電話も嫌いだわ
鳴るとイライラする
チャットからの通話なら許す

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 02:03:09.32 ID:PSisaZW60.net
職場のやりとり全部ラインになったから絶対にやらないといけなくなった
教授が若い女のこにやり方聞いて鼻の下伸ばしだいのがだいたいの理由

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 02:03:31.02 ID:p9aL5sWj0.net
>>624
LINEの嫌なところはLINEに一切関わって無くても勝手にデータを抜かれてるところだな
凄く気持ちが悪い

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 02:05:06.40 ID:ZbEHkTvZ0.net
スマホが個人情報流出ツールと化してる以上ガラケーの方が安心

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 02:07:57.51 ID:IYX722xz0.net
糖質が発狂しててワロタ

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 02:08:15.07 ID:6KrMH8Pd0.net
>>633
お前さんの職業はわからないけど
「xx年yy月の学会発表について」とかもラインでやりとりすんのか?
正直末期的な感じするな笑

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 02:08:19.86 ID:fbpiuQPw0.net
SNSとスマホの組み合わせは
他人が始めましたよ〜なんてお知らせが来るご時世なのが怖いね

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 02:09:15.01 ID:JIQKcnju0.net
残念だけどチョン君の方がITリテラシーが高いから困る
LINE普及の裏には日本政府も居そうだけど

【ソウル=藤本欣也】韓国の情報機関、国家情報院が2012年にイタリア企業からハッキングプログラムを購入していたことが分かり、物議を醸している。
国情院は北朝鮮対策と強調するが、国内の民間人を監視するのに利用したとの疑惑が浮上。関与した職員が自殺する事態に発展した。
発端は今月、イタリア企業のコンピューターが何者かにハッキングされ、顧客のメールなど内部資料がインターネット上に流出したこと。国情院が顧客だった事実が明らかになった。

国情院が購入したソフトは、パソコンやスマートフォンをウイルス感染させ、情報などを盗み取るもので、国情院側は対北朝鮮用と主張。しかし、
韓国で人気の無料対話アプリ「カカオトーク」の内容を監視できる機能を付けるよう、
国情院がイタリア企業に求めていたことも判明。購入時期が12年の大統領選の前だったこともあり、国内の監視用だったのではとの疑惑が生じ、政治問題化した。

18日には、ソフトの購入・運用に携わった国情院職員が自殺。「国内の韓国人や選挙への監視はなかった」と疑惑を否定する遺書が残されていたが、
対テロや対北朝鮮工作活動に誤解を招く資料は「削除した」とも記されていた。
国情院は野党の要求に従い、ソフトの使用記録や復元した削除資料を議員らに報告することを決定。「情報機関の機密を公開する国など世界のどこにもない」(朝鮮日報)との懸念の声も上がっている。

ソース http://www.sankei.com/world/news/150720/wor1507200022-n1.html

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 02:11:34.68 ID:qXevu2/50.net
>>579
ガチでニートっぽいな
社会人や学生皆がみんな数十分も取れない程時間に追われてると思ってんのか
ネットの偏った情報で物事を見すぎ

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 02:12:03.30 ID:JIQKcnju0.net
ここもLINE社の雇った書き込み部隊で溢れてるな

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 02:15:01.58 ID:6u1IOazx0.net
>>620
勝手にレッテル貼られたから言っとくけど、俺はLINEやってないよwひねくれ者だしw

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 02:15:39.76 ID:6KrMH8Pd0.net
>>639
>イタリア企業のコンピューターが何者かにハッキングされ

イタリアは身の丈にあったもの作ってればいいよパスタとか靴とか

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 02:16:20.76 ID:M8znOOBH0.net
電話帳同期も自動追加もオフだよな

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 02:19:26.54 ID:x+Gbg4jy0.net
>>639
韓国がスパイ用ウイルスの顧客だってのが笑える
顧客名簿を盗む側の韓国政府が顧客名簿をバラされてやんの

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 02:20:23.85 ID:6KrMH8Pd0.net
同期切ったり淀シムとか使ったりで従来の人間関係絡めない奴は結構いるな

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 02:22:43.09 ID:kkWPAN7q0.net
スカイプのほうが音はいいよな

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 02:23:12.36 ID:G717hQKY0.net
安倍ちゃん公認アプリLINEの普及を妨げるとは貴様在日だな

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 02:25:32.98 ID:yEHa/mT80.net
LINE→抜かれて困る情報ないだろ
○○で個人情報流出→ふざけんな

他人の情報も垂れ流しておいて他の流出には文句言う奴が理解できない

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 02:25:59.57 ID:p9aL5sWj0.net
パチンコ御殿で有名なボンボン下痢総理がどうかしたか?

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 02:27:11.61 ID:0L7a0FQC0.net
ニートのぼっちか機械苦手な化石のおっさん以外やってるだろ・・・
リアルで韓国企業ガーとか言い出す奴いたら確実に周りからうくわ

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 02:27:32.68 ID:pKf7F/9v0.net
低知能糞馬鹿ゆとり

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 02:30:19.05 ID:fKNeauc70.net
PCのSkypeも最近ウンコ気味だけど
スマホアプリのSkype下痢便過ぎるんだもん

SkypeがマトモだったらLINE使わなかったよ

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 02:31:05.15 ID:l685M4Fz0.net
ラインで業務連絡する会社もうやめたい

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 02:34:15.22 ID:zaIyPET/0.net
メールがLINEに変わっただけだろ大まかに言うと

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 02:34:31.60 ID:RKXwCvSD0.net
ラインとメールは使い分けるものだぞ

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 02:39:29.27 ID:6KrMH8Pd0.net
>>653
放電っぷりと3分に1回途切れるあたりを改善して欲しかった

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 02:40:35.30 ID:Q5bV0dOC0.net
>>651
言ってない企業は沈んじゃったけどな

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 02:45:00.35 ID:OefalTM10.net
真面目な話ラインを知らなかったり叩いてる奴はあ、察しってなる

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 02:46:20.59 ID:tV1UCDj20.net
嫌儲老害は未だに「LINEは危険だ!使うな!今どきの若いものは!!」って騒いでるのか
マジで気持ち悪いな

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 02:46:57.61 ID:H/UkZR3j0.net
勧誘ってアホちゃうか?

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 02:47:31.70 ID:tV1UCDj20.net
>>5
あっ……
やっぱりLINEを必死に叩いてるのってバカウヨなんだ

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 02:50:28.20 ID:H/UkZR3j0.net
LINE使ってない自慢してる奴何歳だよ?
あとついでに友達の数も教えろ

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 02:52:31.30 ID:kwq6f+Kd0.net
40歳くらいの引きこもりや非正規雇用が暴れてるのかな?

LINEないとか合コンでどうしてんの?

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 02:53:01.39 ID:bzhQESbB0.net
強迫観念に駆られたようにLINE!LINE!言ってる奴のほうが哀れだわ
もちろん必要なら使えばいいだけの話だが
使ってない、使う必要がない人に対して情弱とばかりに蔑んでくる

そりゃハブられて自殺もするわな

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 02:56:40.91 ID:DqNT+n5F0.net
>>665
だってLINE使わない自慢がうざくて目障りだからなあ
なぜか自分たちを情強だと思ってて周囲を見下して攻撃的だし
大抵バカウヨも兼ねてるから笑える

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 02:58:52.19 ID:bzhQESbB0.net
>>666
使わない自慢じゃなくて使う場所がないんだよ
友達もおらんし仕事もないし…

便利なツールだとは思うし機会があれば使いたいとも思うけど

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 02:59:29.86 ID:HMe/AfFr0.net
入れてるけど、なんか気持ち悪い感じはある。はやく個人情報の
大々的な流出とかウィルスハッキングとかでオワコンなって欲しいわ。
欧米が1000万前後のシェアならそのくらいで丁度いい。
やる奴はやるし、くらいのね。

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 03:01:05.94 ID:+PId0hdz0.net
俺、友達いないから消したよ
友達じゃない人から気軽に連絡が来るのが煩わしかった

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 03:04:39.73 ID:x6/oG1lD0.net
Line music売れてないの?

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 03:09:52.28 ID:bzhQESbB0.net
でもSkypeは使ってるわ通話品質もいいし

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 03:13:47.14 ID:FQ8by4aS0.net
>>671
よくあんなゴミ使えるな
通話だけでもLINEのほうが便利だろ
IP電話機能もあるし、店や公共施設の固定電話には無料でかけられるし

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 03:14:50.59 ID:Gn0Bv9mo0.net
LINEの通話急に品質上がってそれなりに使えるようにはなった
元々が酷すぎたけど

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 03:14:52.64 ID:t1AyxJ4I0.net
>>672
無知すぎてわろた

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 03:15:03.10 ID:jcbkAz/j0.net
>>632
いつでもレスできる読んで無視しても別にいい
こんぐらいの距離感だよな
ROベータ時代からIRC仲間つづいてる理由はこの辺

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 03:16:06.92 ID:Ix/1JdAz0.net
スカイプはWIFI環境がないと落とせないからLINEが急速に広まったと聞いた
俺も別にLINEを使うぞってよりはLINEがないと周りと連絡取れないっていう状況で落とした

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 03:18:22.73 ID:JIQKcnju0.net
韓国人でさえカカオトーク使ってるのに
まだLINE使ってるの?

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 03:22:38.59 ID:Gn0Bv9mo0.net
なんで韓国人に合わせるの?

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 03:23:17.32 ID:Ma2NtzX10.net
いやだからメールがサーバーと同期しなくて困ってるんだけど

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 03:31:26.42 ID:xGgdQ4Uw0.net
このスレ立てた>>1って、

【悲報】ケンモメン、LINEを未だに知らない  どんだけ現実弱者の老害が集まってるんだよこの板…… [転載禁止]©2ch.net [407871459]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1437477549/

このスレで韓国叩きのネトウヨコピペ連投してたID:KEjBvgli0じゃねえか
お前らバカウヨの思想主張スレに書き込んで伸ばしてあげて楽しいか?

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 03:40:10.82 ID:ub8/A6fn0.net
>>16
いやもともと嫌儲って同圧ジャップの群れだろ
何見てきたんだよ

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 03:41:35.12 ID:HMe/AfFr0.net
LINEて典型的な底辺ツールなんだよなぁ。遊ぶ金すらもってない餓鬼がメインターゲットだし。
だいたい、人間誰しも現状が上手く行ってるわけでもなく、
転職したりだとか引っ越したりとか、対人関係があったり、プライベートがあって
近況を大人数に監視されたくないのも居るわけ。そーゆーのを一部晒して金に変えるタレントとかならまだしも。
確実にすぐ終わるよあの手の対人監視サービスは。悩みのない暇な馬鹿学生だけじゃないんだよ大人は。
なんでもかんでも共有って餓鬼の発想。一人で小便も出来ない女子小学生みたいなもん。
必要な時だけ使う、無数にあるツールのうちの一つでいい

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 03:43:23.15 ID:m9/SCP2T0.net
チョン系企業こそすぐにカルト宗教みたいになるよな
引き出しが少なすぎて事前準備の定型句と脅ししかできない

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 03:44:01.83 ID:MaUlnaJ10.net
社会人になってからLINEが普及したから
現在、友達がいない俺には使い方がいまいち分からん

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 03:45:56.35 ID:cug/EPmZ0.net
>>16
LINE嫌ってるのって例外なくネトウヨだからなあ
差別主義者は徹底的に叩くのがリベラルの使命

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 03:48:15.86 ID:cug/EPmZ0.net
>>682
なんでただのメッセンジャーでしかないLINEを使うだけで近況を監視されるの?
糖質かなにか?

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 03:49:51.89 ID:J/K09qd/0.net
>>685
レイシストですね

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 03:53:54.86 ID:JIQKcnju0.net
>>685
お前は雇われ工作員だろ

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 03:54:09.93 ID:BBfSKazt0.net
携帯通話料定額なのにLINEやる必要がない

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 03:55:55.71 ID:zUX92Ypr0.net
>>686
あれ怖いぞ
フレンド登録してるだけで勝手にソシャゲの達成度の通知とか相手に行くぞ

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 03:57:05.87 ID:6KrMH8Pd0.net
>>689
相手方はどうやってお前に発信するんだよ

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 03:58:13.83 ID:bzhQESbB0.net
今はLINE、Skypeの2強なのかな?
でもiPhone持ってる人はメッセンジャーみたいな機能があるんでしょ

カカオトークや楽天電話はあまりいい話聞かないけども

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 04:02:47.26 ID:WLEkr7AC0.net
>>2
飽きるも何もインフラ化してるやんけ

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 04:05:34.98 ID:X7jdcqPw0.net
>>2でいきなり現実弱者が無知を晒しててワロタ
未だにLINEを否定してる糖質っぽいやつって、Twitterやmixiみたいなもんだと思ってるのかな
キャリアメールの上位互換、連絡の基幹手段だよ

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 04:08:03.26 ID:X7jdcqPw0.net
>>692
スマホじゃSkypeはもう超マイナーだよ
世界中でWhatsapp、WeChat、カカオトーク、LINEといったスマホ特化型メッセンジャーが国民的アプリとして使われてる
メイン連絡は上記のアプリとして、サブの連絡手段を持ちたい人はViberやその他類似品を使う
Skypeは本当にこだわりのある人があえて使うものって立ち位置

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 04:10:04.22 ID:SK+m8EvL0.net
このスレ見てると世捨て人みたいな生き方選んで本当によかったと思うわ

ほんと宗教じみてて怖い
草加薦めまくってる奴と同じ

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 04:13:11.06 ID:Guz/9AkN0.net
LINEにしてもfacebookにしても知り合いが増えれば増えるほど
自分に関係ない情報が増えすぎてコミュニケーションが逆に希薄になってゆく
おまえ誰だよみたいなやつが多すぎて既読スルーとか最早気にならない

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 04:15:14.10 ID:+x3oX0+60.net
チョンでもチョン企業でも嘘を付かず誠実なら信用できる

だけどチョン企業のLINEは
株式は100%韓国の親会社が保持しているのに「日本の企業のふり」している

言うまでもなくベンツは100%子会社の日本法人が販売していても「ドイツ車」で
「日本の仕様は日本法人が企画し販売しているから日本車」なんて詭弁は通用しない
MSやアップルも販売しているのは同様に日本法人だが「米国の製品」だ
チョンのLINEだけが「日本企業や日本の製品」になるわけがない

ネットで公開している企業情報もチョン役員の大半を隠し偽装し
データは全て国外に送られて「日本の法律は一切及ばない」環境で副次利用され
「韓国政府に検閲されている」と外国で報道されているのに
それら重要な情報は日本の大手マスコミでは一切報道されない状況
安○ちょんのアンコンと全く同じだな

それら事実の隠蔽や偽装によりLINEが日本に浸透してしまったのは事実だが
ここでも必死に「LINEは使って当然」と印象操作しているのが多数だし
「LINEはチョン企業だけど偽装している」と事実を指摘すると
発狂して叩く連中がでてくるのかな?

政治と一緒でこんなウソ偽りがまかり通っているなんて恐ろしい限りだ

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 04:18:25.48 ID:bzhQESbB0.net
>>695
確かにスマホでSkypeってあまり見かけないな
PCだと使いやすくて便利なんだけどね
しかもチャット機能だけを考えたらLINEが頭一つ抜きん出てるしな

友達も彼女もいないから使う場面はないけど…

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 04:25:51.60 ID:P+CqelO70.net
嫌儲にLINEスレということは
また嫌儲LINE部復活させるのか

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 04:33:12.93 ID:IpWemm7u0.net
>>697
これだよな
増えすぎるともうツールとして成立しなくなるしコミュニケーションそのものが雑になる
Facebookも最初の一年くらいは楽しめたけど毎日知らない他人の誕生日祝うだけのツールになったから辞めたわ

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 04:50:01.88 ID:Q5bV0dOC0.net
LINEを必死で叩いてる奴を必死で叩いてる奴が多すぎね?

>>660
何を根拠に安全だと思い込めるのか不思議

703 :イモー虫:2015/07/22(水) 04:55:57.24 ID:lG5e8ie0O.net
■ユーザーの全データを意図してぶっこぬいて韓国政府に情報を流出(ガラケーやポケベルではこの様な事態になりません)させているアプリ『LINE』の実体が遂に判明www外国を含め登録されてる5億6000万アカ中で実際の利用は1億7000万アカでした
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ09H5D_Z01C14A0000000/
このニュース(ゲームアプリを含んでいる数とは言っていなかった)の数ヶ月後には『LINEのアクティブユーザー数はゲームアプリなどを含んだ数と判明』したしな
1人で複数アカ運用問題もあるから『みんなやってる』は明らかにウソ
SIMカードが無い状態でLINEのアカウントを無限取得する方法もあるからね

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 04:58:19.59 ID:lG5e8ie00.net
嫌いなものをレッテル貼りで否定しかできないいつものケンモメン

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 04:59:42.07 ID:GFt2LIaa0.net
いつでも繋がっているってのは便利なようで面倒なんだ

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 05:00:28.25 ID:oF4YgiM/0.net
ICQみたいなやつか

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 05:13:27.14 ID:g2bIdGwJ0.net
ファラコがいた頃はもっと酷かったけど
あの頃は明らかに組織的で金のにおいのする気持ち悪い押し売りだった
今のは使ってる奴が「使ってない奴は〜だからダメなんだ!!」「使ってない奴はぼっちwwww」とかマジで押し付けてきてる

どっちも気持ち悪いけど
実際入れてる奴は多くなったし取り込まれたアホは行動が自発的だと信じきってるから凄い
入れてない奴が叩かれてる様は実に不気味

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 05:14:11.42 ID:ie/ee8+V0.net
LINEがいちいち勧誘するわけないんだが
ケンモの奴らなんて人付き合いしないんだから電話帳も入ってないのに
データが抜き取られる!
とか被害妄想してるよね
頭大丈夫なのー?

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 05:16:23.97 ID:5bi9U7R/0.net
マカーと同じでツールは悪くないけど信者が気持ち悪いんですの

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 05:16:24.53 ID:ix5d61xt0.net
LINEのゲーム落としてそのゲームのグループ入ってそこから女と仲良くなって出会うまでがワンセット
若い女ほど簡単に釣れる

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 05:18:22.80 ID:g2bIdGwJ0.net
>>708
出た
当時のことを何も知らないか知らない振りするアホ
「LINEがいちいち勧誘するわけない」
●流出前の異様さ知りもしないし、ほんの数年前のことすら忘れてくれる都合のいいアホなんだろうな。こういうアホこそ

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 05:27:01.49 ID:KbpUY8yr0.net
中卒無職ネトウヨが散々チョンアプリチョンアプリと喚き散らしたからその印象が残ってるんだよなあ
責めるならこういう醜態を晒したネトウヨを責めろ

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 05:27:39.38 ID:vOQa1Wjf0.net
LINEってPCでも出来るけど
PCで使ったらPCの個人情報も抜かれてるの?

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 05:46:23.99 ID:K7xrFCjp0.net
スカイプはPC版はバージョンによって起動不安定接続不安定で糞
モバイルアプリ版はGUIがPC版ともメッセージアプリとも全く別のなにかであって糞
この手のスレで使ってるとか行ってる奴は本当に音声機能ひとつを使っているから割り切ってるだけなのだろうけど
そんなのはメッセージアプリがめいんの人間にとっては全く別の物扱いだって理解してくれ

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 05:48:47.74 ID:gjZB//D00.net
LINEって韓国の企業が作ったんでしょ?
日本人はそういうツール作れないの?w
ねえねえw

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 05:54:48.15 ID:6eqLnkBZ0.net
LINEやれば宝クジも当たるし彼女もできるよ

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 06:34:59.21 ID:LYQbG9y70.net
>>715
LINEが純国産だって知らんの?めちゃくちゃアホだな
まだこんな奴いるんだな…

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 06:37:18.76 ID:+1CAT1120.net
Facebook入れた途端に超絶不細工から久しぶり元気してたってきて以来、LINEやその他snsは諦めた

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 06:39:47.07 ID:AsezkMyZ0.net
LINEってぼっち大学生の場合だと結構メリットある
入学式前後でだいたい学科全員のグループとかに入れさせられるからぼっちでコネが無くても過去問とか余裕で入手
急な教室変更とかの情報もすぐに入ってくる
こっちからは別に発言しないからコミュニケーションで面倒なことは無し
逆に言うとぼっちかつLINEやってないやつは無駄に苦労してるわ

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 06:44:47.30 ID:5vm4Jozq0.net
ケンモ民は友達を作る以前にまずは趣味のサークルみたいなコミュニティに入って知り合い(友達以前)を作るのがいいと思うんだ

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 06:57:08.96 ID:/SO45R8G0.net
餓鬼のおもちゃでしょどう考えても

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 07:09:36.06 ID:VmBI0hbB0.net
ここをサラッと見てみるとやっぱり要らんわと再確認

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 07:10:28.04 ID:3SOXl4r50.net
ツレにメールしたら
メール面倒だからラインにしてって言われたんだけど
そんなにメール面倒でラインが楽なの?

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 07:13:29.21 ID:jcen2Usd0.net
おはようございます
朝からお仕事ご苦労様です(о´∀`о)
どんどん馬脚を露わしてくださいね〜

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 07:14:46.90 ID:bnQ/CxGd0.net
韓国製ってだけで使うわ

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 07:14:52.74 ID:/SO45R8G0.net
ガline

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 07:16:56.02 ID:CGC2G0O/0.net
朝鮮版スカイプなんだろ?スカイプでええやん

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 07:20:47.63 ID:/SO45R8G0.net
韓国製ってだけで拒否だな

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 07:22:29.50 ID:5DwTq7PU0.net
着信あった際の、誰だろっつうワクワク感がまるでないよね

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 07:26:12.00 ID:aTVqxi0X0.net
彼女とか嫁とか女との連絡ツールには一番便利だよ
だが会社の人間とLINEはやめた方がいいぞ、勤務外も仕事関係離れないからやってない事にした方がいい

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 07:28:43.61 ID:/SO45R8G0.net
LINEは大学とともに卒業だろ

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 07:28:54.53 ID:Ko7XkiGa0.net
整,_形した女は将来結婚する旦那も整,_形してたり年収300万程水増し申告してても許せるの?

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 07:31:10.29 ID:oigoGcG90.net
韓国情報機関「カカオトーク」の内容監視疑惑

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 07:32:40.10 ID:fKNeauc70.net
だからSkypeはゴミだって言ってんの!
代案が無いんだよ

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 07:32:46.72 ID:CllnGYZ00.net
マジ、企業と公務で使うのは止めろよ。チョンに情報握られるとか未来ねえだろこの国

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 07:36:15.62 ID:z6Z/8qQ70.net
今住んでるマンション借りる時に管理会社の担当が若いネーチャンで
以降の連絡はLINEで取っても良いですか?って聞いてきた
俺は特に気にせず了承したけどお前らだったら滅茶苦茶嫌がるんだろうなw

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 07:45:43.46 ID:knIqTftz0.net
お前らよっぽど友達少ないんだな人生枯れすぎ

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 07:47:12.14 ID:sbxBw/iU0.net
>>593
機械音痴だからずっと止めてたのにカーチャンがどうしてもスマホ使ってみたいって言うんでMNPで維持費ただみたいな状態になってる端末貸してやってたけどやっぱり使い方分からんって言って結局ガラケに戻ったわ

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 07:48:23.27 ID:ePOWCXrk0.net
>>7
同僚にふつうにいるが?
まあ、離婚歴ありの未婚だけどね

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 07:49:08.83 ID:ltkPRpJ20.net
誰がチョンの犯罪ゴミアプリ使うんだよ
もう周りでやってんの脳障害しかいねーよ

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 07:51:21.78 ID:8EE/CgTv0.net
今時やってないとか色々と察してしまうわ

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 07:55:59.24 ID:aTVqxi0X0.net
>>107
lineどころか、Facebookメッセンジャーにも過剰にアレルギー起こしてる人いるよ
みんな言うことは同じで情報が抜かれるー!って

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 07:56:12.81 ID:omxHTwvYO.net
情報流出って言っても繋がってる誰かがやってたらその時点で自分のも流れてんだから考えるだけ無駄だろ

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 07:59:02.91 ID:/o52oLZo0.net
絶対やらない。
時代遅れでもかまわん

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 08:01:02.61 ID:KehrZT2u0.net
やらないんじゃなくてやる相手がいないんだろ

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 08:02:00.50 ID:/Vyb//ZZ0.net
LINEやらないとネトウヨ認定されちゃうぞ

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 08:02:04.35 ID:g6IUc8ga0.net
LINEとかFacebookに個人情報が抜かれるとか騒いでいる人に限って
大した情報も持ってない

そういう人は周りでやってる人にも
私の情報が流れるだろ!って有るかどうかわからない恐怖に支配されてて圧力かけてくるから、
完全に宗教戦争に近くなる

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 08:03:39.69 ID:/qEwj59O0.net
勧誘するまでもないだろ

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 08:04:40.48 ID:ltkPRpJ20.net
チョンが同調圧力発狂してるんだよ
まさに創価と同じ

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 08:04:51.59 ID:g6IUc8ga0.net
>>743
それが一番の大きな理由なんだよやらない宗教は

あなたがやることによって
私の情報が流れるんだからやらないでくださる?
私もやらないんだからって

これ、やらない宗教勧誘と一緒だよ
たちが悪い

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 08:07:16.88 ID:g6IUc8ga0.net
>>734
pcの前に座ってるとSkypeは神なんだけどな

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 08:12:03.55 ID:vFjIYi600.net
お前らが全員iPhoneなら
iPhoneの、チャットで済むんだがね

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 08:12:32.80 ID:sbxBw/iU0.net
つかLINEスタンプなんか使うのアホらしいわ
結局LINEなんか広告代理店のごり押しとジャップ特有の同調圧力の産物だろ
ぶっちゃけ日本くらいでしか流行ってない
あんなの買うならメールでAA使うなり画像添付して使えば良いじゃん
LINE使うならハングアウト使うわ
まあハングアウトにしてもちょこっと使ってみた程度しかやったことないし必要性も感じないけど

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 08:15:31.54 ID:aQQ+P66/0.net
ラインは昔導入して最初のメッセが昔別れた男からのだったのが怖くて即削除した。

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 08:22:55.17 ID:aQQ+P66/0.net
>>74
嫌ならすぐ止められると言いながら、直前にやってない人を見た事ないと言い切る矛盾。

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 08:23:10.97 ID:XwMEvuyj0.net
誰も勧誘してないよ
使ってる人は自分の使い方をネタに自分語りしてるだけなのに
それ見て「勧誘するな!そんなのはメールと電話で十分!情報抜かれる!」
とか騒いでこのスレに10も20も書き込んでるのは何なの?
そんなにLINEにムカつくならこんなスレ見なきゃいいのに
何をそんなにムキになって否定してんのかね
「LINEなんか使っててアホらし」でスレ閉じてそれで終わりじゃん

757 :【B:118 W:55 H:87 (A cup)】 :2015/07/22(水) 08:25:54.99 ID:se4uVU430.net
インフラでも何でもなくてただの民間のSNSの類の1つなんだからそのうち廃れるのは間違いないでしょ
Twitterやmixiと変わらんよ

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 08:27:26.70 ID:G6B6FEtL0.net
ぶっちゃけ、階層で分かれているだけだろ

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 08:29:18.21 ID:g6IUc8ga0.net
>>757
使ってる人にとってはまさにインフラなんだよなこれが
だから、宗教戦争にもなりえる

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 08:38:08.91 ID:CryDDrXN0.net
>>2
勧誘は続くよどこまでも
LINEだけに

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 08:58:37.66 ID:RwjnLj6K0.net
全部Skypeが悪い
スマホ版Skypeがあまりにも糞だったせいで全部LINEに流れた

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 09:00:05.58 ID:hre3NiA00.net
どう考えても悪いのはドコモだろ
SPモードメールとはなんだったのか

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 09:01:17.74 ID:G5penj/70.net
http://i.imgur.com/IUtAsM5.jpg
まさにこの画像みたいなやつが多いなこのスレはwwww

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 09:05:38.40 ID:E4hLnHOv0.net
>>763
こんなに他人と喋らねえから

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 09:10:20.54 ID:hre3NiA00.net
普段無職だとか友達いないとかガラケー使ってるとかマイノリティの声がやたらデカイ嫌儲なのに
LINEの事になるといきなりやってる奴の声がやたらデカくなるのが不思議でならない

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 09:11:28.64 ID:s1j5hqJM0.net
何言われようと絶対にやらない
みんな一斉に右向け右でやってない人間を
非国民かのように罵り棒で叩く風潮ファックだね
俺みたいにやらないロックな人間がいてもいいだろう
天邪鬼だから大嫌いなんだよこういうの
何がスタンプだ馬鹿が

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 09:11:31.68 ID:b/q6fTXa0.net
煽る奴らの常套句:いまどき
通称イマドキー

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 09:11:54.65 ID:w+Tvx39q0.net
泥2.3だからインストできねーよwww

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 09:12:53.34 ID:Qui1R+oB0.net
声のでかいマイノリティなんてのは
しょせん設定だからな
皆お前と違って本当は働いてるわけだ

当然LINEも使ってるし使わざるを得ない
好き嫌い関係ないと思うんだよなあこれに関しては

ないとかありえないじゃん

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 09:13:44.78 ID:fPdwAbbH0.net
明らかにチョン工作員が動いてるよなあ

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 09:13:59.40 ID:qqSo7UeF0.net
陰湿で相互監視大好きのジャップ向け
電脳世界でも村社会

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 09:14:22.61 ID:s1j5hqJM0.net
何がないとかありえないだよ
ありえるよ馬鹿が

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 09:15:30.03 ID:UVtGHsxb0.net
スマホ持っててLINEやってないなんて奴見たことないわ
ガラケーならいるけどスマホ持っててあえてLINEやらないなんてひねくれた奴いるんか?

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 09:29:11.33 ID:gs6eXLG20.net
>>42
これだな、スカイプは使い続けてるけど積極的に垢晒さないしオンラインにもしたくない

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 09:33:02.18 ID:61uWkJKA0.net
親戚が海外で住んでたりするから連絡用にLINE使ってるな
国際電話かけずに済むし

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 09:40:09.52 ID:K4qwLasK0.net
>>773
嫌儲民は普通の交友関係を持つ一般人じゃないからな
こういう層だから
http://www.jiji.com/news/handmade/topic/d4_ii/kty522-jpp016834484.jpg

777 :アドセンス広告クリックお願いします:2015/07/22(水) 09:52:00.13 ID:yGKsAs1m0.net
昨日LINEスレが勢い最強だったからなあ
いい加減にしろや

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 10:35:45.84 ID:MFsvIREC0.net
韓国製ってだけで使うの拒否るってネトウヨかな?

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 10:40:22.38 ID:8mTnP3Fv0.net
既読とかいうジャップに相性悪い機能をどうにかしろ
それ以外は特に気にならない

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 10:52:19.78 ID:EjyHxTYx0.net
LINEやる仲間居ないだけでしょ
そっとしておいてあげなよ

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 11:07:23.57 ID:5dYyLcW+0.net
Gmailでよくね?っていつも思うわ
チャットがサーバに保存されてないとか糞過ぎる
まあ出来が良かったところで朝鮮アプリなんか一生使わんが

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 11:12:56.61 ID:4bLoWQmz0.net
おっさんならともかく学生でLINEやってないのはヤバい

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 11:19:54.33 ID:CrtZxPHB0.net
使う使わないの問題じゃなくてプライベートだと連絡先交換する?でライン教える流れにしかならない携帯アドレスとかもう何年も交換してない聞かれない電話番号はたまに聞かれるけどいったいどこの次元で生きてるんだ?

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 11:24:51.45 ID:dwmdWjK70.net
>>782
そんな奴いないだろ

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 11:28:05.48 ID:QWTKNjNp0.net
>>18
その女性ってお前自身のことだろ高齢ま〜ん(笑)

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 11:46:44.32 ID:RZsArL890.net
ラインで情報駄々漏れなのにな
だから変な勧誘来るんやで

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 11:47:27.04 ID:RZsArL890.net
>>773
マイナンバー始まるからやめるやつ増えるよ

台湾でも使っちゃいけないアプリだしな

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 11:49:02.65 ID:RZsArL890.net
>>752
日本の技術盗むアップルだけは無いわwwwまだちょんライン使う

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 11:55:26.48 ID:DqNT+n5F0.net
>>781
ああこういう情弱ネトウヨが否定してるのね
納得

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 11:56:45.02 ID:aIFMacca0.net
やってみたくてもスマホねーんだが(´・ω・`)

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 11:59:25.25 ID:XzfHZMZ80.net
よく誘われるが
ちょっと返事がないとキレる厄介な知り合いがいてウザいし

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 12:02:45.42 ID:w053Rm1S0.net
>>781
たしかにトークがクラウド保存されないのは嫌だがLINEないとさすがに面倒だぞ?

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 12:05:42.30 ID:NsE9aXwh0.net
LINEみたいなマイノリティツール使わないでwhats app使おうぜ

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 12:07:30.23 ID:Y/39/jqc0.net
フリーコインちまちま貯めてるけどスタンプの数多過ぎてどれ買おうか決めらんねえ

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 12:09:30.74 ID:3T2dgvAM0.net
>>791
びびってんの?

796 :【B:115 W:62 H:71 (D cup)】 :2015/07/22(水) 12:09:59.13 ID:hMWzx4z70.net
韓国人生まれなのに本国の韓国ではやってないもの

・line
・パチンコ

あっ…(察し)

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 12:16:38.35 ID:yiQ4szB30.net
>>781
本文解析100%のGmail

798 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 12:25:29.53 ID:pMrOE6Ea0.net
タダに釣られた見も知らねえ奴がエサにされるだけなんだから
好きなだけ宣伝させときゃいいだろ

LINEが必要な人間関係()なんて
卒業したら金魚すくいの網程も耐久力ねえから
金と時間と労力かけて維持するだけ無駄だけどな

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 12:30:33.83 ID:II1LuJUK0.net
でもlineとスマホが世界を変えたのはガチだな
友達との付き合い方とかも180度変わった気がする

携帯電話がない頃のアラフィフ世代も、携帯世代に同じこと思ってたのかな?

800 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 12:32:17.18 ID:ChPgjLVf0.net
別にGREEやってるからLINEはいらねーやって思ってる奴多そうだけどな
GREEやモバゲに乗り遅れたLINEが必死になってステマするのには本当ウンザリ

801 :【B:88 W:77 H:112 (A cup)】 :2015/07/22(水) 12:42:09.32 ID:hMWzx4z70.net
>>799
lineなんて何の革新もないアプリでしょ
既にあったものの後追いに過ぎない

802 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 12:44:09.15 ID:nJRsBrAK0.net
ハングアウトでええわ

803 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 12:45:56.80 ID:SD5AeJTj0.net
>>42
昔からこれメールの代わりになって携帯で使えれば便利だなとは思ってた

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 12:47:02.70 ID:g6IUc8ga0.net
>>765
総合すると、専業主婦がここには多いかと

805 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 12:47:36.76 ID:jm3+VnC90.net
カスみたいな雑魚個人の情報なんてなんの価値もねーよ

806 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 12:48:56.76 ID:znORXNaG0.net
>>773
少なくとも私の周りに3人はいるし、
そいつらには自分がやってることは隠してる

そいつら宗教じみてて怖いから

807 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 12:49:21.87 ID:3aQnRMuI0.net
>>773
少なくとも私の周りに3人はいるし、
そいつらには自分がやってることは隠してる

そいつら宗教じみてて怖いから

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 12:55:38.41 ID:hIf+9ukm0.net
キャリアメールのクソ遅さときたら
メール受信中…クルクル…クルクル…受信しますた!…
メーラー起動…受信すーすーぽんぽん…タイトルぽん…

この夏抑えておきたい!

死ねやクソw

809 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 13:04:47.80 ID:3T2dgvAM0.net
そもそもこの時代でLINEやってないとか自ら私は家族とも友達とも関係は気薄で社会との関わりもありませんと宣言してる様なもんだろ

810 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 13:09:49.07 ID:E4hLnHOv0.net
>>809
はい

811 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 13:11:39.41 ID:cLnYdIde0.net
>>809
そうですが何か?
ていうか友達なんていないんだけど

812 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 13:17:47.59 ID:SK+m8EvL0.net
>>809
何お前
びびってんの?
だっせw

813 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 13:34:43.88 ID:B/Dar0lX0.net
>>809
LINEなんか使わずとも生きていける

814 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 13:36:36.87 ID:00M8xsLG0.net
今や、LINEやってないのって
「メールアドレスはありません」と同義じゃん
実際、逃れられんよ

815 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 13:39:42.35 ID:HMe/AfFr0.net
LINEばっかやってるのは底辺の永遠に搾取され続ける無能な馬鹿くらい。
もう既に犯罪犯したゴミ餓鬼の足取り調査で真っ先に会話履歴調べられたりと、
馬鹿発見器になりつつあるしな。

816 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 13:42:15.09 ID:AUlj5Tft0.net
既読スルーは悪なんでしょ
ノイローゼになるのが目に見えてるよね

817 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 13:45:37.80 ID:/Xvd0X5n0.net
個人の自由決定権を脅かすような押売りはよくないな、LINEもそのうち廃れて未だにLINE使ってるやつは池沼とか言われるようになるだろう

818 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 13:48:39.31 ID:00M8xsLG0.net
あ、そういえば嫁のメールアドレスしらんわw

819 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 13:55:48.02 ID:hdXa+59c0.net
世の趨勢や流行モンや大企業に反発するスノッブ野郎こそが嫌儲精神なのにな
転載アフィブログにも、いつのまにかなあなあな対応だし

820 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 14:00:39.36 ID:d131jbtr0.net
未読既読がわかるとか恐ろしい
メールと違って直ぐに対応しないといけない圧もめんどくさい

821 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 14:09:30.22 ID:qvdwkZU+0.net
>>805
価値がなかったら集めねーよ低脳

822 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 14:24:35.05 ID:BN/SkIOj0.net
>>89
ラインやってるが必要ないことがおおいな
スタンプ持ってないとダメだし

823 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 14:27:07.27 ID:QukDzvMT0.net
利用者の説く利便性がわからないわ
使わないと仲間はずれにされるっていうのが一番まともな理由って感じがするわ

824 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 14:27:33.10 ID:BN/SkIOj0.net
>>72
15分位だったら連絡要らないだろ

友達と昼に遊ぶ約束して夜から遊ぶとか普通だぜ?
それまで連絡無視ってるし

825 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 15:30:37.79 ID:tRkbMD0y0.net
その前に人と連絡交換したことないから分からない
普通電話番号だけで働けるだろ

826 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 15:33:43.00 ID:rsnZep1Y0.net
>>817
すでにリベラルなひとはそう思ってるよ

827 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 15:37:28.98 ID:8XYTkYhL0.net
>>54
それただの彼氏持ちとかじゃね?

828 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 15:52:29.32 ID:gvvLMvbn0.net
やらねぇっつってんだろ

829 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 17:42:47.05 ID:YMJASGAs0.net
煩わしいアプリ入れて喜んでる馬鹿おる?

830 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 19:04:30.13 ID:hre3NiA00.net
俺レベルになるとLINEどころかキャリアメールすら解約したい気分だけどな
今時カケホもあるんだし電話とSMSでいいだろって

831 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 19:07:04.38 ID:W4gKSU8W0.net
>>765
やってなかったやつが始めたら最初は語りたくなるじゃん
それだと思うよ
脱童貞したやつがやたら自分語りするような

832 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 19:16:04.78 ID:JjG+TXen0.net
仕事でもLINE使うようになってるからね
マジで公共インフラにまでなった
もう無くなる事はないだろう

833 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 19:36:23.03 ID:MXBXNrMp0.net
>>731がいいと思うぞ
20代前半までは友達いた方がいいと思うが
それ以降は
営業宗教結婚式の養分として利用されるリスクが高くなる

友達友達騒いでるのは大学生までだよな?
20代中盤以降はそんなこという奴少なくなるし
実際、付き合いないほうが楽だとわかるからな

834 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 19:39:44.23 ID:hre3NiA00.net
>>831
あ〜わかるわそれ

「今時LINEやってないなんてあり得ないでしょw」→「今時童貞とかあり得ないでしょw」
完全に一致

835 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 19:57:49.31 ID:MXBXNrMp0.net
>>819
アフィチルだらけだからな
ネットが双方向性というのも怪しくなってきた
アフィチルに代表されるように、一方的にバイアスのかかった情報を受け取ってバンドワゴンに乗るだけが多数

こういうスレもアフィられて、使ってない奴は馬鹿だが、俺らはLINE使いこなして賢いというお決まりの流れに扇動され
俺らはすごいんだ=ホルホルーホルホルーとなるだけ

836 :【B:77 W:50 H:86 (A cup)】 :2015/07/22(水) 21:49:57.16 ID:j34tP6Qw0.net
既読未読だのが有る限り絶対やらねえ
便利よりも自由は尊いのだよ

837 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 23:40:47.23 ID:Q5bV0dOC0.net
>>832
子供を騙して広めたんだよね

838 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 00:36:12.11 ID:l4g8p4KL0.net
使ってない奴は基本的に孤立してるね
まあそいつと連絡なんて取らないからいいんだけどさ
飲み会にも参加しないような馬鹿だし

839 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 00:41:45.27 ID:TvIEDvfD0.net
正直人とのメールだの電話だのですら面倒なのにLINEとか気が狂うわ

840 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 01:43:26.95 ID:Fm3hw0Ht0.net
>>834
いや、いつやったかに関係なく童貞がいたら指差してプギャーしたくなるだろ?w

841 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 01:49:05.46 ID:5uLd+7oU0.net
スマフォ無くても生きていけるよ
携帯電話も無くても大丈夫

お前等他人の事気にし過ぎだよ
仲間外れにされることがそんなに怖いのか

842 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 07:16:11.85 ID:3q0S87ha0.net
やらないやらない言ってるやつがそもそもLINEを神聖化し過ぎなんだよ

タイムライン使ってるのなんてもう一割居ない
単に電番教えればメアド教えなくて済むし一律で反応解るから仕事のツールとして楽な場面もあるってだけ。
やらない自由もあるけどそもそも大したもんじゃないしニートには使い道がない

843 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 07:17:29.30 ID:XENGICnS0.net
安部がラインで情報発信してるのを脳から消して
チョンのツールウヨー!!!!って言ってんだから

脳障害の頭ってほんと都合よくできてるんだなw

844 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 07:19:23.39 ID:nyZ3QImQ0.net
ぶっちゃけ情報とか抜かれていると思うけど抜かれて困る情報持っていなかったわ

845 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 07:40:49.28 ID:5WvZY+Zg0.net
同調圧力嫌いのケンモメンらしからぬスレだな

846 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 07:44:09.57 ID:DE49Fewz0.net
電話帳抜かれるって言うけど
電話帳で繋がるってのはオフれるから実害ないだろ

847 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 08:39:54.90 ID:0QQ9sYHb0.net
結局やってる奴はやってない奴を見下したいだけなんだよね
その挑発に乗ったやってない奴が韓国ガー個人情報ガーって反発してる構図
正直どっちも惨め

848 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 08:43:15.96 ID:MYuki1LK0.net
今時LINE入れてなかったら実生活で困るだろ...
まあ宗教上の理由で使えない奴は仕事とか学校とか行ってるのか謎だけど

849 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 09:29:38.31 ID:TSxf3o9L0.net
未だにLINEをガチで知らないっぽい奴が多くて悲しくなってくるな
Twitterみたいな「やる」ものじゃなくて、
メールに置き換わった連絡インフラとして「使う」ものなのに

850 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 09:43:43.82 ID:Nu8Ry/eb0.net
仕事でLINE要求されることはありえないし
同僚、研究室時代の友達とは、LINE聞かれてもやってないって言えばじゃあメールってなるだけ
彼女とはハングアウト使ってチャットと通話してる
使ってようが使ってなかろうが、交遊関係は変わらないだろ

851 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 10:53:13.22 ID:IlRoMSBm0.net
なるほど
なるほど



166 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] :投稿日:2012/07/14 08:51:07 ID:qMkTsuL50 [2/4回(PC)]
30代以上の世代って、全部作られた情報に「流されてる」よね
酒は飲むべきもの、だとか車は持っておくべきもの、だとかさ

典型的な例が、小室ファミリーが流行ったり、たまごっちが流行ったりしたあたり
みんな作られた流行に踊らされてる

若い世代はネットで真実を自分でつかむことができているから、
流行にも流されないし、自分自身というものが作られていると思う

今の自分に本当に必要な物は何か、ちゃんと考えて行動できているんだと思うわ

852 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 11:45:03.57 ID:ZHWogc9l0.net
周りがLINEしかやってない。なのでLINEやるしかない
連絡ぐらいでチャットみたいな使い方はせんけどメールより楽なのは確か
本当はSkypeかviberがいい

853 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 13:19:15.89 ID:zXtz/gljO.net
>>848
困ったことは何一つないよマジで
実生活で困ることって具体的には何?

854 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 16:31:07.98 ID:Z+jg23nZ0.net
パチンコといいLINEといい嫌韓ブームなんてほんとはなかったんだね

855 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 19:06:39.10 ID:EwJF9RZz0.net
>>854
今も昔も韓国系ツールにどっぷりはまってるよな

856 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 19:17:04.31 ID:EwJF9RZz0.net
>>820
一日中張り付いてなくちゃいけない系のネトゲみたいだなw

857 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 19:18:06.38 ID:/c+VwG9x0.net
キャリアメールの送受信一々面倒臭いからラインにしてる
ラインの速さパネェす

858 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 19:48:38.43 ID:UYFzPC300.net
>>820
JCじゃあるまいし大人の男はそんなこと気にしねえよ
純粋にメールをめちゃくちゃUIよくしたもん

総レス数 858
204 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200