2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

LINEの宗教じみた勧誘がケンモウで発生中 いつまで続くの、この気持ち悪い悪徳勧誘 [685172292]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 22:30:53.20 ID:KEjBvgli0.net ?2BP(1000)

567 :シティボーイ1982 ◆.OTokyo/.. [] :2015/07/21(火) 21:45:37.55 ID:DwSQLE/C0
まぁメールツールとしては正直有能だよな
タイムラインでsnsまがいの馴れ合いしてる奴はちょっとおかしいと思うけど


820 : ◆M0nA2zQaOM [↓] :2015/07/21(火) 22:24:35.34 ID:k6m90bOx0
大学でLINEをやっていない人が実験グループにいて
そいつだけ単位落とした話してほしいか?

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 01:22:33.41 ID:IIRnajnR0.net
>>526
おまえらなんて幼い日本人の中のもっとも幼い人種だろ
小学生みたいな女叩きしてる
中身は小学生だろ

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 01:22:56.51 ID:GzFZGvN+0.net
>>503
それならTwitterのほうがハードルだいぶ低いわ

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 01:24:07.06 ID:zR/gH5980.net
>>18
うちの嫁がまさにそうだ

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 01:24:12.11 ID:6KrMH8Pd0.net
>>538
されない
ただタイムラインっていう日記みたいなのを執筆すると推し量られるから注意

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 01:24:36.13 ID:bSfuZlIg0.net
悪質なカルト勧誘の才能あるんじゃね?リア充くんて
過干渉や勧誘紛いの説得の天才みたいだし

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 01:25:27.82 ID:qXevu2/50.net
メールと何が違うの?って言う奴いるけどネット上に溢れてるLINEのスクショ見たこと無いんか?あれ見たら一発で違い分かるだろ
というかあれで分からないんなら相当馬鹿だと思う

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 01:25:31.05 ID:pK1Y+pJU0.net
>>277
LINEって、韓国のNAVERって、会社が運営しているんだろ?
どうして、ネトウヨは韓国製のLINEを批判しないんだかw

たしか西村も絡んでいたよなw

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 01:25:31.07 ID:IIRnajnR0.net
>>542
君ら情弱の予想って何一つ当たらんよな
スマホもTwitterもあんなもの流行らないとか言ってたし
韓国や中国が滅亡するとか最近は徴兵で在日コリアンが日本からいなくなるとかも

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 01:25:46.00 ID:ZdlwOksI0.net
別にICQやIRCやらなくても単位取れたけどなぁw

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 01:26:07.19 ID:hAqT+iqv0.net
ぶっちゃけ普通の日本人(お前らから見ればネトウヨに分類されるらしい)が安心して使えるトークアプリないの?
LINEは運営会社が気色悪いからどう考えても無理だわぶっちゃけ
カカオトークとかは日本人多い?

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 01:26:17.00 ID:IoZUDHhFO.net
低偏差値高校生御用達のカルトアプリか

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 01:26:26.42 ID:GzFZGvN+0.net
>>548
SMSとほとんど変わらんわな

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 01:26:43.96 ID:O6H85e4q0.net
>>546
サンキューガッツ

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 01:26:52.21 ID:XoPJnw+1O.net
>>543は?

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 01:26:58.90 ID:PMDc6+zs0.net
メールと電話で困ってないし
相手が面倒くさかろうが知ったこっちゃない

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 01:27:27.88 ID:pK1Y+pJU0.net
>>277
LINEって、韓国のNAVERって、会社が運営しているんだろ?
どうして、ネトウヨは韓国製のLINEを批判しないんだかw

たしか西村も絡んでいたよなw

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 01:27:33.50 ID:i3niFIRF0.net
キャリアのメール使ってる奴が少数派になってしまってるからな。

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 01:27:56.04 ID:IoZUDHhFO.net
アベが使ってる段階でカルトがやってるやばいアプリなんでしょ

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 01:28:11.86 ID:meSu0YFM0.net
使い方がわからない

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 01:28:51.68 ID:TQSC49yc0.net
バカ「赤外線でアドレス送るね!」
俺「めんどくさ(^^;;」

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 01:29:53.89 ID:JjG+TXen0.net
みんながLINEで連絡取り合ってる
LINE使ってない奴に連絡しなかったらキレるの?
おかしくね?
怒るなら使えや馬鹿

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 01:30:24.06 ID:IIRnajnR0.net
>>548
バカだから世間の波に乗れないで孤独に情弱してるんでしょ
友達も金も地位もある人たちがLINEなんていらないと言ってるなら何故か理由も聞きたいけど
何もない人たちがLINEなんて使う事ないとか言ってもねそりゃそうでしょで終わりだよ
むしろ理由も聞かずに逆に使わないとやべえと思うよ

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 01:30:28.03 ID:3VmSkfuc0.net
連絡ならワッツアップとiMessageしか使ってねえわ
LINEのタイムラインとかどうでもいいやつのまで流れてきたりうんざりだよな
表示しないように出来るんだろうが、気持ち悪いからやめた

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 01:30:40.16 ID:6KrMH8Pd0.net
>>552
と、ネトウヨのフリをして純韓国製のカカオに誘導するんすか?

>>555
2chの共用語ってわけじゃないからねそれ

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 01:30:49.37 ID:bSfuZlIg0.net
低偏差値高校生もそうかもしれんけど
低偏差値大学生の方がこのツールから得られる恩恵大きそうだし
必死でカルト紛いの勧誘しそうなイメージ

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 01:31:36.26 ID:IoZUDHhFO.net
>>564
みんなが草加に入ってる
仲間外れにされたくなかったら草加に入ってね

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 01:31:52.43 ID:II1LuJUK0.net
おまいらって知らない人にドヤ顔で教えてあげるの好きだよね
だから無知自慢が蔓延るんだろうな

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 01:32:14.27 ID:O6H85e4q0.net
>>566
いかんのか?

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 01:32:24.73 ID:IIRnajnR0.net
>>560
安倍ちゃんも使ってるのか
志位和夫は使ってないからおまえらは使わないのか
志位和夫が使ってたら一気に使いそう

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 01:33:32.63 ID:IIRnajnR0.net
>>568
入ってないよ
おれの周りでは創価の人いない
周りがみんな創価ならもちろんおれも創価に入るよ

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 01:33:34.16 ID:M6gRReza0.net
>>568
入らないとやべえ

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 01:34:15.70 ID:p9aL5sWj0.net
>>550
そりゃTwitterやFacebookはアメ国家のバックアップがあるからな
SNSに本人自身に進んでツールを使わせるように仕向けて諜報活動に利用するのが本当の目的だから
思想信条オムツの取替え間隔からその日の生理周期までズルっと全部バッチリやで(ニッコリ

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 01:34:25.53 ID:IoZUDHhFO.net
>>571
自民と民主は韓国製アプリ
志井はしらんけど多分ロシア製使うんじゃね

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 01:34:58.14 ID:i3niFIRF0.net
一斉に情報が共有されるから、もし過去問を1人がアップしたら
それが同学年のグループに行き渡る。
もしやってないと、1人だけ情報弱者。

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 01:36:04.68 ID:IIRnajnR0.net
創価に例えればヤバイに違いないと思うだろうと思ってる人たちの方がヤバイと思うわ
さゆりとかいう糖質の毛があるね
韓国を出せば嫌がると思ってるネトウヨそっくりだ

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 01:36:18.81 ID:6KrMH8Pd0.net
>>568
そりゃほぼ全員が創価会館で毎日お茶するようになったら入るだろ
みんな村八分が怖くて導入してる部分はあるよ

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 01:36:18.97 ID:bSfuZlIg0.net
「使ってる奴は多い」じゃなくて
厳密には「インストールしてる奴は多い」だろ?

よくて2日に1度、下手したら数週間に1度の奴がいても驚かないね
もしくは毎日何かしらの事務的で形式的な情報を流して
それにリアクションするだけの使い方とか

特に社会人やサークル、バイト、課題に追われる学生なんかは
ハッキリ言って数十分も見てる余裕なんてないだろw

あ、熱心な信者は違うんだっけ?
宗教の力って凄い

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 01:36:34.11 ID:IoZUDHhFO.net
>>576
くだんねーからまじでアホはFラン行くなよな

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 01:37:07.59 ID:i3niFIRF0.net
>>580
アホか。過去問の共有なんてどこの大学でもあるだろ。

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 01:38:51.53 ID:IIRnajnR0.net
>>579
熱心に何時間もにちゃんねるしてるにちゃんねる信者がなんか言ってる
一般的にはどう考えても何時間もにちゃんしてる方がヤバイやつだろwww

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 01:39:18.79 ID:x+Gbg4jy0.net
安倍内閣は情報セキュリティーに関してはザルだな
安倍の知能じゃ理解出来ないんじゃねえの、戸締まりとか言ってるし

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 01:39:41.91 ID:yiQ4szB30.net
都合の良い優秀な広告家畜にはなるだろうな

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 01:40:19.75 ID:2nkQuGGu0.net
おまえらごときがLINE未加入でも気にしないんじゃね?LINE側は。
でも、数人でも入ってくれたら嬉しいのがもねー

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 01:40:46.08 ID:XLFKLCdd0.net
>>578
66 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2015/07/21(火) 22:57:02.89 ID:gW4asTPG0
つけびしてけむりよろこぶいなかもの=LINE利用者というイメージでいいかな

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 01:40:46.11 ID:sbxBw/iU0.net
身の回りに既読スルーがどうのこうのって一々気にしてうだうだ言ってる奴見てると素直にバカじゃねえの?としか思えんわ
今までもやってないしこれからもやる気もないしそもそもやる相手も居ないから必要なさすぎる
急ぎじゃないのはメール、急ぎは電話で十分すぎる

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 01:40:53.12 ID:IIRnajnR0.net
>>584
まとめブログにレスをまとめられて広告つけられてるにちゃんねる新ジャガのことか?

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 01:41:36.16 ID:4ZpuCGdo0.net
エホバの勧誘の方がマシだわ

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 01:41:54.96 ID:6KrMH8Pd0.net
満州国の残党がネットでカチカチラインの宣伝をしてると思うと笑えるわ

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 01:42:10.81 ID:xZq6Xv2Y0.net
>>576
ソフトバンクのペッパーか
スタートレックのボーグみたいだな

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 01:42:37.91 ID:qXevu2/50.net
>>567
旧帝だけど少なくとも俺の所属してた研究室・サークルの人間は全員使ってたわ
もう妄想で語るのやめろ

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 01:42:42.88 ID:IIRnajnR0.net
>>587
やる相手がいないからやりたくてもできないのは分かったけど
友達いないならお母さんとやるといいよ
スタンプ送るとお母さんも喜ぶと思うよ

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 01:43:00.64 ID:oJB76r7n0.net
>>548
SNSとかつかったことないの?

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 01:43:12.03 ID:vlPLWKiT0.net
いまだにメールで連絡とってる奴wwwwwwwwwww

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 01:43:20.75 ID:lZdmX07Y0.net
これが蔓延し出して、携帯電話の電源を落とす必要のある場所に数時間いただけで後で釈明が必要になる事が増えてな…

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 01:43:39.03 ID:bSfuZlIg0.net
>>582
ん?何時間?
一方的にレスうつのなんて数分で済むし
トータル30分もかかってないぞ
普段は冗談抜きで2chなんて見てないしな
たまたまLINE教の話が出てたから久しぶりに来ただけ

なるほど
LINE狂のリア充くんには
2chに書き込み名無しは全員、何時間も2ちゃんしてる奴に見えちゃうのか
それたぶん病気だから病院行った方がいいよ☆

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 01:44:25.87 ID:x+Gbg4jy0.net
ベネッセと同じような個人情報収集を、よりプライバシーの深いところまで盗むツール

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 01:44:43.10 ID:gZT1Wf/d0.net
いつも不思議に思うんだけどメールじゃ駄目なの?

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 01:45:05.75 ID:p9aL5sWj0.net
>>1
宣伝お疲れって言ってやれ
日本人が同調圧力で使わせようと宣伝するものって大抵苦痛なものが多いよなw

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 01:45:07.63 ID:IIRnajnR0.net
>>597
LINEの方がそんな貼り付いて見てないけど
おまえ友達いないのは分かったから
そんなにLINEが羨ましいならお母さんとLINEすればいいじゃん

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 01:45:57.65 ID:i3niFIRF0.net
複数のグループワークが同時でいくつもあるときに便利だよな。
それぞれにグループ作って、連絡事項を一斉に知らせることができるし
それを見たのかも確認できる。

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 01:46:06.65 ID:bSfuZlIg0.net
>>592
人に命令口調で頼む前に
まずは自分が実践したらどうかな?(>>528
そんなんで旧帝によく入れたね3回ぐらい浪人でもした?笑
それとも虚言?

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 01:46:52.35 ID:vlPLWKiT0.net
>>1
お前自身がLINEスレ立ててゴリ押ししてんじねえかハゲ

スレ立て履歴 - be基礎番号:685172292

LINEの宗教じみた勧誘がケンモウで発生中 いつまで続くの、この気持ち悪い悪徳勧誘 [転載禁止]?2ch.net
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1437485453/ be:685172292 @poverty 2015-07-21 21:39:10

もしLINEと2ch.netが業務提携したら俺たちはどうなるの? [転載禁止]?2ch.net
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1437482350/

韓国が国ぐるみでスパイウエアを使って個人情報盗んでるのに、LINEをゴリ押しするバカって何? [転載禁止]?2ch.net
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1437474255/

http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=685172292

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 01:47:08.90 ID:yiQ4szB30.net
>>594
なんで使わなきゃならない?
アカウント必須で無料の意味は分かる?

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 01:47:19.49 ID:t1RODtsm0.net
仕事辞めてからアンインスコした

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 01:47:43.03 ID:M6gRReza0.net
>>601
少なくともこのスレだけでもお前の方が張り付いてるんだよなあ

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 01:48:04.06 ID:bSfuZlIg0.net
>>601
>LINEの方がそんな貼り付いて見てないけど
うん知ってる
てかそれ俺が>>579で言及した事だし
後半は何?レッテル貼りかな?
リア充くん、すぐレッテル貼りに走るその悪癖は治した方がいいと思うよ?

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 01:48:05.18 ID:6KrMH8Pd0.net
>>586
なんで引用ってかたちで発言してんのかはわかんねーけどいくらでもそういう例はあるだろ
ガキ用のゲーム機とか赤十字の会員とか服とか車とか

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 01:48:33.88 ID:yiQ4szB30.net
>>588
いいえ
アカウント作ってまで広告屋に追跡されたいバカの事です

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 01:49:07.29 ID:ye+wbNgQ0.net
嫌いなやつとも繋がらなきゃならないのが苦痛過ぎて無理

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 01:50:05.09 ID:IIRnajnR0.net
>>608
非リア充くんへ
おれたちのLINEがそんなに羨ましいからといって
無理矢理出来もしない否定をしようとするくらいなら
お母さんのスマホにLINEを入れて貰って一緒に使うといいよ

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 01:50:21.69 ID:sV8qKQpx0.net
今やってない奴なんてこの先もやらんだろうに

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 01:50:52.90 ID:58GGdz7s0.net
901 自分:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2015/07/21(火) 20:09:59.11 ID:Ttnq++/x0 [15/16]
アノニマスやらあの辺りが朝鮮企業のサーバーアタック
   ↓
ビックデータ作成用の電話番号と内容記録したデータ抜かれる
   ↓
ハッカー軍団、遊び半分で電話番号とやり取り紐付きのデータ大公開
   ↓
日本中で「○○さんがこんな会話してた」
「●●と△△が裏で実はこんなやりとりしてた」と
知らんでも良い総員カミングアウト大大会



ワイはそんな祭りに参加する気は無い。

↑予言にしてもいいぞ。

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 01:51:35.89 ID:bSfuZlIg0.net
>>612
誰も羨ましがってないんだけど…。
リア充くん、そういう自意識過剰で選民主義的なところも
治した方がいいと思うよ?

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 01:52:42.08 ID:6u1IOazx0.net
勧誘?LINEの利点を挙げているようにしか見えないんだが
LINEに拒絶反応示す奴が、勝手に勧誘されてると思っちゃったのかな?
嫌儲にいるひねくれ者を勧誘して何になるんだよw

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 01:52:56.32 ID:qXevu2/50.net
>>594
メールと違うって言ってんだけど

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 01:53:12.86 ID:L6Va9oRfO.net
何かしらメリットがあるから使ってるのは分かるが
賢くはないな

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 01:56:06.23 ID:i3niFIRF0.net
別にLINEである必要はないんだから、誰かLINEより便利で安全なアプリ作ってよ。
良いものに人が流れるのがこの手のアプリの常なんだからさ。

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 01:57:05.83 ID:bSfuZlIg0.net
>>616
人様にレッテル貼りする事=LINEの利点をあげてるだけ?
ちょっとリア充くんの言ってる事は超越し過ぎてて訳分からないっすね^^;
それとも都合の悪い事実は見えない人なのかな?

それじゃカルトと言われても仕方ないぞリア充くん!

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 01:57:15.81 ID:WeQDEq450.net
>>185
まじこれ

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 01:57:25.55 ID:IIRnajnR0.net
>>615
LINEに嫉妬してるのはしょうがないけどお母さんといっしょにやってみるといいよ
おれは今女とLINEするのに忙しいからじゃあな
ちなみにお母さんではない

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 01:58:08.26 ID:n4oW8SGL0.net
携帯電話が普及し始めた頃にタモリや和田アキ子が
自分は持ってないよ縛られたくないねってアピールしてたけど
今でも持ってないのかな

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 01:58:20.12 ID:58GGdz7s0.net
いや、別に>>614みたいな事が起こりうるリスクも解ってて
それも含めて利用してるんなら良いよ。そら個人の勝手だ。

ただ、ツールの性格上相手方のアプローチ次第で返答如何みたいなモンらしいし
その内容も正式なメールや電話と言うより、かなりプライベートな内容のモノが多いだろうと

そんなやりとりの情報が個人のリアルデータと
安易に紐付けされてるリスクってかなり危ういと思うから興味無い。

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 01:58:38.14 ID:p/9SlsqS0.net
頑なにwindowsXP使い続けてる老害と一緒だな

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 01:58:56.79 ID:6KrMH8Pd0.net
少なくともラインより安全なアプリってなんだろう?
MSの舎弟企業とかか?

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 01:59:21.02 ID:GM2IMnZ80.net
登録したら電話帳入れてる他のLINEユーザーに自動的に通知されるって聞いて怖くてできない
知られたくない人結構いるし

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 02:00:40.57 ID:9NnXw5s00.net
Skype派なんで…
声のが早い

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 02:00:53.18 ID:bSfuZlIg0.net
>>622
誰も聞いてないから
早く消えていいよ
あ、LINEってのはこういう風に聞かれてもいない
自己満足オ○ニー発言をするのには向いてそうだねw

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 02:01:50.39 ID:oVO21lbw0.net
ガラケーの俺には関係なかった

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 02:02:02.07 ID:t4ioyv2I0.net
スマホも持ってないしラインもやってないし友達もいないんだが

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 02:02:16.70 ID:9NnXw5s00.net
>>279
メールも電話も嫌いだわ
鳴るとイライラする
チャットからの通話なら許す

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 02:03:09.32 ID:PSisaZW60.net
職場のやりとり全部ラインになったから絶対にやらないといけなくなった
教授が若い女のこにやり方聞いて鼻の下伸ばしだいのがだいたいの理由

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 02:03:31.02 ID:p9aL5sWj0.net
>>624
LINEの嫌なところはLINEに一切関わって無くても勝手にデータを抜かれてるところだな
凄く気持ちが悪い

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 02:05:06.40 ID:ZbEHkTvZ0.net
スマホが個人情報流出ツールと化してる以上ガラケーの方が安心

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 02:07:57.51 ID:IYX722xz0.net
糖質が発狂しててワロタ

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 02:08:15.07 ID:6KrMH8Pd0.net
>>633
お前さんの職業はわからないけど
「xx年yy月の学会発表について」とかもラインでやりとりすんのか?
正直末期的な感じするな笑

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 02:08:19.86 ID:fbpiuQPw0.net
SNSとスマホの組み合わせは
他人が始めましたよ〜なんてお知らせが来るご時世なのが怖いね

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 02:09:15.01 ID:JIQKcnju0.net
残念だけどチョン君の方がITリテラシーが高いから困る
LINE普及の裏には日本政府も居そうだけど

【ソウル=藤本欣也】韓国の情報機関、国家情報院が2012年にイタリア企業からハッキングプログラムを購入していたことが分かり、物議を醸している。
国情院は北朝鮮対策と強調するが、国内の民間人を監視するのに利用したとの疑惑が浮上。関与した職員が自殺する事態に発展した。
発端は今月、イタリア企業のコンピューターが何者かにハッキングされ、顧客のメールなど内部資料がインターネット上に流出したこと。国情院が顧客だった事実が明らかになった。

国情院が購入したソフトは、パソコンやスマートフォンをウイルス感染させ、情報などを盗み取るもので、国情院側は対北朝鮮用と主張。しかし、
韓国で人気の無料対話アプリ「カカオトーク」の内容を監視できる機能を付けるよう、
国情院がイタリア企業に求めていたことも判明。購入時期が12年の大統領選の前だったこともあり、国内の監視用だったのではとの疑惑が生じ、政治問題化した。

18日には、ソフトの購入・運用に携わった国情院職員が自殺。「国内の韓国人や選挙への監視はなかった」と疑惑を否定する遺書が残されていたが、
対テロや対北朝鮮工作活動に誤解を招く資料は「削除した」とも記されていた。
国情院は野党の要求に従い、ソフトの使用記録や復元した削除資料を議員らに報告することを決定。「情報機関の機密を公開する国など世界のどこにもない」(朝鮮日報)との懸念の声も上がっている。

ソース http://www.sankei.com/world/news/150720/wor1507200022-n1.html

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 02:11:34.68 ID:qXevu2/50.net
>>579
ガチでニートっぽいな
社会人や学生皆がみんな数十分も取れない程時間に追われてると思ってんのか
ネットの偏った情報で物事を見すぎ

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 02:12:03.30 ID:JIQKcnju0.net
ここもLINE社の雇った書き込み部隊で溢れてるな

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 02:15:01.58 ID:6u1IOazx0.net
>>620
勝手にレッテル貼られたから言っとくけど、俺はLINEやってないよwひねくれ者だしw

総レス数 858
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200