2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

LINEの宗教じみた勧誘がケンモウで発生中 いつまで続くの、この気持ち悪い悪徳勧誘 [685172292]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/21(火) 22:30:53.20 ID:KEjBvgli0.net ?2BP(1000)

567 :シティボーイ1982 ◆.OTokyo/.. [] :2015/07/21(火) 21:45:37.55 ID:DwSQLE/C0
まぁメールツールとしては正直有能だよな
タイムラインでsnsまがいの馴れ合いしてる奴はちょっとおかしいと思うけど


820 : ◆M0nA2zQaOM [↓] :2015/07/21(火) 22:24:35.34 ID:k6m90bOx0
大学でLINEをやっていない人が実験グループにいて
そいつだけ単位落とした話してほしいか?

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 01:48:05.18 ID:6KrMH8Pd0.net
>>586
なんで引用ってかたちで発言してんのかはわかんねーけどいくらでもそういう例はあるだろ
ガキ用のゲーム機とか赤十字の会員とか服とか車とか

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 01:48:33.88 ID:yiQ4szB30.net
>>588
いいえ
アカウント作ってまで広告屋に追跡されたいバカの事です

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 01:49:07.29 ID:ye+wbNgQ0.net
嫌いなやつとも繋がらなきゃならないのが苦痛過ぎて無理

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 01:50:05.09 ID:IIRnajnR0.net
>>608
非リア充くんへ
おれたちのLINEがそんなに羨ましいからといって
無理矢理出来もしない否定をしようとするくらいなら
お母さんのスマホにLINEを入れて貰って一緒に使うといいよ

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 01:50:21.69 ID:sV8qKQpx0.net
今やってない奴なんてこの先もやらんだろうに

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 01:50:52.90 ID:58GGdz7s0.net
901 自分:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2015/07/21(火) 20:09:59.11 ID:Ttnq++/x0 [15/16]
アノニマスやらあの辺りが朝鮮企業のサーバーアタック
   ↓
ビックデータ作成用の電話番号と内容記録したデータ抜かれる
   ↓
ハッカー軍団、遊び半分で電話番号とやり取り紐付きのデータ大公開
   ↓
日本中で「○○さんがこんな会話してた」
「●●と△△が裏で実はこんなやりとりしてた」と
知らんでも良い総員カミングアウト大大会



ワイはそんな祭りに参加する気は無い。

↑予言にしてもいいぞ。

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 01:51:35.89 ID:bSfuZlIg0.net
>>612
誰も羨ましがってないんだけど…。
リア充くん、そういう自意識過剰で選民主義的なところも
治した方がいいと思うよ?

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 01:52:42.08 ID:6u1IOazx0.net
勧誘?LINEの利点を挙げているようにしか見えないんだが
LINEに拒絶反応示す奴が、勝手に勧誘されてると思っちゃったのかな?
嫌儲にいるひねくれ者を勧誘して何になるんだよw

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 01:52:56.32 ID:qXevu2/50.net
>>594
メールと違うって言ってんだけど

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 01:53:12.86 ID:L6Va9oRfO.net
何かしらメリットがあるから使ってるのは分かるが
賢くはないな

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 01:56:06.23 ID:i3niFIRF0.net
別にLINEである必要はないんだから、誰かLINEより便利で安全なアプリ作ってよ。
良いものに人が流れるのがこの手のアプリの常なんだからさ。

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 01:57:05.83 ID:bSfuZlIg0.net
>>616
人様にレッテル貼りする事=LINEの利点をあげてるだけ?
ちょっとリア充くんの言ってる事は超越し過ぎてて訳分からないっすね^^;
それとも都合の悪い事実は見えない人なのかな?

それじゃカルトと言われても仕方ないぞリア充くん!

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 01:57:15.81 ID:WeQDEq450.net
>>185
まじこれ

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 01:57:25.55 ID:IIRnajnR0.net
>>615
LINEに嫉妬してるのはしょうがないけどお母さんといっしょにやってみるといいよ
おれは今女とLINEするのに忙しいからじゃあな
ちなみにお母さんではない

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 01:58:08.26 ID:n4oW8SGL0.net
携帯電話が普及し始めた頃にタモリや和田アキ子が
自分は持ってないよ縛られたくないねってアピールしてたけど
今でも持ってないのかな

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 01:58:20.12 ID:58GGdz7s0.net
いや、別に>>614みたいな事が起こりうるリスクも解ってて
それも含めて利用してるんなら良いよ。そら個人の勝手だ。

ただ、ツールの性格上相手方のアプローチ次第で返答如何みたいなモンらしいし
その内容も正式なメールや電話と言うより、かなりプライベートな内容のモノが多いだろうと

そんなやりとりの情報が個人のリアルデータと
安易に紐付けされてるリスクってかなり危ういと思うから興味無い。

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 01:58:38.14 ID:p/9SlsqS0.net
頑なにwindowsXP使い続けてる老害と一緒だな

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 01:58:56.79 ID:6KrMH8Pd0.net
少なくともラインより安全なアプリってなんだろう?
MSの舎弟企業とかか?

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 01:59:21.02 ID:GM2IMnZ80.net
登録したら電話帳入れてる他のLINEユーザーに自動的に通知されるって聞いて怖くてできない
知られたくない人結構いるし

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 02:00:40.57 ID:9NnXw5s00.net
Skype派なんで…
声のが早い

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 02:00:53.18 ID:bSfuZlIg0.net
>>622
誰も聞いてないから
早く消えていいよ
あ、LINEってのはこういう風に聞かれてもいない
自己満足オ○ニー発言をするのには向いてそうだねw

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 02:01:50.39 ID:oVO21lbw0.net
ガラケーの俺には関係なかった

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 02:02:02.07 ID:t4ioyv2I0.net
スマホも持ってないしラインもやってないし友達もいないんだが

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 02:02:16.70 ID:9NnXw5s00.net
>>279
メールも電話も嫌いだわ
鳴るとイライラする
チャットからの通話なら許す

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 02:03:09.32 ID:PSisaZW60.net
職場のやりとり全部ラインになったから絶対にやらないといけなくなった
教授が若い女のこにやり方聞いて鼻の下伸ばしだいのがだいたいの理由

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 02:03:31.02 ID:p9aL5sWj0.net
>>624
LINEの嫌なところはLINEに一切関わって無くても勝手にデータを抜かれてるところだな
凄く気持ちが悪い

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 02:05:06.40 ID:ZbEHkTvZ0.net
スマホが個人情報流出ツールと化してる以上ガラケーの方が安心

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 02:07:57.51 ID:IYX722xz0.net
糖質が発狂しててワロタ

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 02:08:15.07 ID:6KrMH8Pd0.net
>>633
お前さんの職業はわからないけど
「xx年yy月の学会発表について」とかもラインでやりとりすんのか?
正直末期的な感じするな笑

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 02:08:19.86 ID:fbpiuQPw0.net
SNSとスマホの組み合わせは
他人が始めましたよ〜なんてお知らせが来るご時世なのが怖いね

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 02:09:15.01 ID:JIQKcnju0.net
残念だけどチョン君の方がITリテラシーが高いから困る
LINE普及の裏には日本政府も居そうだけど

【ソウル=藤本欣也】韓国の情報機関、国家情報院が2012年にイタリア企業からハッキングプログラムを購入していたことが分かり、物議を醸している。
国情院は北朝鮮対策と強調するが、国内の民間人を監視するのに利用したとの疑惑が浮上。関与した職員が自殺する事態に発展した。
発端は今月、イタリア企業のコンピューターが何者かにハッキングされ、顧客のメールなど内部資料がインターネット上に流出したこと。国情院が顧客だった事実が明らかになった。

国情院が購入したソフトは、パソコンやスマートフォンをウイルス感染させ、情報などを盗み取るもので、国情院側は対北朝鮮用と主張。しかし、
韓国で人気の無料対話アプリ「カカオトーク」の内容を監視できる機能を付けるよう、
国情院がイタリア企業に求めていたことも判明。購入時期が12年の大統領選の前だったこともあり、国内の監視用だったのではとの疑惑が生じ、政治問題化した。

18日には、ソフトの購入・運用に携わった国情院職員が自殺。「国内の韓国人や選挙への監視はなかった」と疑惑を否定する遺書が残されていたが、
対テロや対北朝鮮工作活動に誤解を招く資料は「削除した」とも記されていた。
国情院は野党の要求に従い、ソフトの使用記録や復元した削除資料を議員らに報告することを決定。「情報機関の機密を公開する国など世界のどこにもない」(朝鮮日報)との懸念の声も上がっている。

ソース http://www.sankei.com/world/news/150720/wor1507200022-n1.html

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 02:11:34.68 ID:qXevu2/50.net
>>579
ガチでニートっぽいな
社会人や学生皆がみんな数十分も取れない程時間に追われてると思ってんのか
ネットの偏った情報で物事を見すぎ

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 02:12:03.30 ID:JIQKcnju0.net
ここもLINE社の雇った書き込み部隊で溢れてるな

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 02:15:01.58 ID:6u1IOazx0.net
>>620
勝手にレッテル貼られたから言っとくけど、俺はLINEやってないよwひねくれ者だしw

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 02:15:39.76 ID:6KrMH8Pd0.net
>>639
>イタリア企業のコンピューターが何者かにハッキングされ

イタリアは身の丈にあったもの作ってればいいよパスタとか靴とか

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 02:16:20.76 ID:M8znOOBH0.net
電話帳同期も自動追加もオフだよな

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 02:19:26.54 ID:x+Gbg4jy0.net
>>639
韓国がスパイ用ウイルスの顧客だってのが笑える
顧客名簿を盗む側の韓国政府が顧客名簿をバラされてやんの

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 02:20:23.85 ID:6KrMH8Pd0.net
同期切ったり淀シムとか使ったりで従来の人間関係絡めない奴は結構いるな

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 02:22:43.09 ID:kkWPAN7q0.net
スカイプのほうが音はいいよな

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 02:23:12.36 ID:G717hQKY0.net
安倍ちゃん公認アプリLINEの普及を妨げるとは貴様在日だな

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 02:25:32.98 ID:yEHa/mT80.net
LINE→抜かれて困る情報ないだろ
○○で個人情報流出→ふざけんな

他人の情報も垂れ流しておいて他の流出には文句言う奴が理解できない

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 02:25:59.57 ID:p9aL5sWj0.net
パチンコ御殿で有名なボンボン下痢総理がどうかしたか?

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 02:27:11.61 ID:0L7a0FQC0.net
ニートのぼっちか機械苦手な化石のおっさん以外やってるだろ・・・
リアルで韓国企業ガーとか言い出す奴いたら確実に周りからうくわ

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 02:27:32.68 ID:pKf7F/9v0.net
低知能糞馬鹿ゆとり

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 02:30:19.05 ID:fKNeauc70.net
PCのSkypeも最近ウンコ気味だけど
スマホアプリのSkype下痢便過ぎるんだもん

SkypeがマトモだったらLINE使わなかったよ

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 02:31:05.15 ID:l685M4Fz0.net
ラインで業務連絡する会社もうやめたい

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 02:34:15.22 ID:zaIyPET/0.net
メールがLINEに変わっただけだろ大まかに言うと

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 02:34:31.60 ID:RKXwCvSD0.net
ラインとメールは使い分けるものだぞ

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 02:39:29.27 ID:6KrMH8Pd0.net
>>653
放電っぷりと3分に1回途切れるあたりを改善して欲しかった

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 02:40:35.30 ID:Q5bV0dOC0.net
>>651
言ってない企業は沈んじゃったけどな

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 02:45:00.35 ID:OefalTM10.net
真面目な話ラインを知らなかったり叩いてる奴はあ、察しってなる

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 02:46:20.59 ID:tV1UCDj20.net
嫌儲老害は未だに「LINEは危険だ!使うな!今どきの若いものは!!」って騒いでるのか
マジで気持ち悪いな

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 02:46:57.61 ID:H/UkZR3j0.net
勧誘ってアホちゃうか?

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 02:47:31.70 ID:tV1UCDj20.net
>>5
あっ……
やっぱりLINEを必死に叩いてるのってバカウヨなんだ

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 02:50:28.20 ID:H/UkZR3j0.net
LINE使ってない自慢してる奴何歳だよ?
あとついでに友達の数も教えろ

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 02:52:31.30 ID:kwq6f+Kd0.net
40歳くらいの引きこもりや非正規雇用が暴れてるのかな?

LINEないとか合コンでどうしてんの?

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 02:53:01.39 ID:bzhQESbB0.net
強迫観念に駆られたようにLINE!LINE!言ってる奴のほうが哀れだわ
もちろん必要なら使えばいいだけの話だが
使ってない、使う必要がない人に対して情弱とばかりに蔑んでくる

そりゃハブられて自殺もするわな

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 02:56:40.91 ID:DqNT+n5F0.net
>>665
だってLINE使わない自慢がうざくて目障りだからなあ
なぜか自分たちを情強だと思ってて周囲を見下して攻撃的だし
大抵バカウヨも兼ねてるから笑える

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 02:58:52.19 ID:bzhQESbB0.net
>>666
使わない自慢じゃなくて使う場所がないんだよ
友達もおらんし仕事もないし…

便利なツールだとは思うし機会があれば使いたいとも思うけど

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 02:59:29.86 ID:HMe/AfFr0.net
入れてるけど、なんか気持ち悪い感じはある。はやく個人情報の
大々的な流出とかウィルスハッキングとかでオワコンなって欲しいわ。
欧米が1000万前後のシェアならそのくらいで丁度いい。
やる奴はやるし、くらいのね。

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 03:01:05.94 ID:+PId0hdz0.net
俺、友達いないから消したよ
友達じゃない人から気軽に連絡が来るのが煩わしかった

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 03:04:39.73 ID:x6/oG1lD0.net
Line music売れてないの?

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 03:09:52.28 ID:bzhQESbB0.net
でもSkypeは使ってるわ通話品質もいいし

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 03:13:47.14 ID:FQ8by4aS0.net
>>671
よくあんなゴミ使えるな
通話だけでもLINEのほうが便利だろ
IP電話機能もあるし、店や公共施設の固定電話には無料でかけられるし

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 03:14:50.59 ID:Gn0Bv9mo0.net
LINEの通話急に品質上がってそれなりに使えるようにはなった
元々が酷すぎたけど

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 03:14:52.64 ID:t1AyxJ4I0.net
>>672
無知すぎてわろた

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 03:15:03.10 ID:jcbkAz/j0.net
>>632
いつでもレスできる読んで無視しても別にいい
こんぐらいの距離感だよな
ROベータ時代からIRC仲間つづいてる理由はこの辺

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 03:16:06.92 ID:Ix/1JdAz0.net
スカイプはWIFI環境がないと落とせないからLINEが急速に広まったと聞いた
俺も別にLINEを使うぞってよりはLINEがないと周りと連絡取れないっていう状況で落とした

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 03:18:22.73 ID:JIQKcnju0.net
韓国人でさえカカオトーク使ってるのに
まだLINE使ってるの?

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 03:22:38.59 ID:Gn0Bv9mo0.net
なんで韓国人に合わせるの?

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 03:23:17.32 ID:Ma2NtzX10.net
いやだからメールがサーバーと同期しなくて困ってるんだけど

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 03:31:26.42 ID:xGgdQ4Uw0.net
このスレ立てた>>1って、

【悲報】ケンモメン、LINEを未だに知らない  どんだけ現実弱者の老害が集まってるんだよこの板…… [転載禁止]©2ch.net [407871459]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1437477549/

このスレで韓国叩きのネトウヨコピペ連投してたID:KEjBvgli0じゃねえか
お前らバカウヨの思想主張スレに書き込んで伸ばしてあげて楽しいか?

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 03:40:10.82 ID:ub8/A6fn0.net
>>16
いやもともと嫌儲って同圧ジャップの群れだろ
何見てきたんだよ

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 03:41:35.12 ID:HMe/AfFr0.net
LINEて典型的な底辺ツールなんだよなぁ。遊ぶ金すらもってない餓鬼がメインターゲットだし。
だいたい、人間誰しも現状が上手く行ってるわけでもなく、
転職したりだとか引っ越したりとか、対人関係があったり、プライベートがあって
近況を大人数に監視されたくないのも居るわけ。そーゆーのを一部晒して金に変えるタレントとかならまだしも。
確実にすぐ終わるよあの手の対人監視サービスは。悩みのない暇な馬鹿学生だけじゃないんだよ大人は。
なんでもかんでも共有って餓鬼の発想。一人で小便も出来ない女子小学生みたいなもん。
必要な時だけ使う、無数にあるツールのうちの一つでいい

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 03:43:23.15 ID:m9/SCP2T0.net
チョン系企業こそすぐにカルト宗教みたいになるよな
引き出しが少なすぎて事前準備の定型句と脅ししかできない

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 03:44:01.83 ID:MaUlnaJ10.net
社会人になってからLINEが普及したから
現在、友達がいない俺には使い方がいまいち分からん

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 03:45:56.35 ID:cug/EPmZ0.net
>>16
LINE嫌ってるのって例外なくネトウヨだからなあ
差別主義者は徹底的に叩くのがリベラルの使命

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 03:48:15.86 ID:cug/EPmZ0.net
>>682
なんでただのメッセンジャーでしかないLINEを使うだけで近況を監視されるの?
糖質かなにか?

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 03:49:51.89 ID:J/K09qd/0.net
>>685
レイシストですね

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 03:53:54.86 ID:JIQKcnju0.net
>>685
お前は雇われ工作員だろ

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 03:54:09.93 ID:BBfSKazt0.net
携帯通話料定額なのにLINEやる必要がない

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 03:55:55.71 ID:zUX92Ypr0.net
>>686
あれ怖いぞ
フレンド登録してるだけで勝手にソシャゲの達成度の通知とか相手に行くぞ

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 03:57:05.87 ID:6KrMH8Pd0.net
>>689
相手方はどうやってお前に発信するんだよ

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 03:58:13.83 ID:bzhQESbB0.net
今はLINE、Skypeの2強なのかな?
でもiPhone持ってる人はメッセンジャーみたいな機能があるんでしょ

カカオトークや楽天電話はあまりいい話聞かないけども

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 04:02:47.26 ID:WLEkr7AC0.net
>>2
飽きるも何もインフラ化してるやんけ

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 04:05:34.98 ID:X7jdcqPw0.net
>>2でいきなり現実弱者が無知を晒しててワロタ
未だにLINEを否定してる糖質っぽいやつって、Twitterやmixiみたいなもんだと思ってるのかな
キャリアメールの上位互換、連絡の基幹手段だよ

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 04:08:03.26 ID:X7jdcqPw0.net
>>692
スマホじゃSkypeはもう超マイナーだよ
世界中でWhatsapp、WeChat、カカオトーク、LINEといったスマホ特化型メッセンジャーが国民的アプリとして使われてる
メイン連絡は上記のアプリとして、サブの連絡手段を持ちたい人はViberやその他類似品を使う
Skypeは本当にこだわりのある人があえて使うものって立ち位置

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 04:10:04.22 ID:SK+m8EvL0.net
このスレ見てると世捨て人みたいな生き方選んで本当によかったと思うわ

ほんと宗教じみてて怖い
草加薦めまくってる奴と同じ

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 04:13:11.06 ID:Guz/9AkN0.net
LINEにしてもfacebookにしても知り合いが増えれば増えるほど
自分に関係ない情報が増えすぎてコミュニケーションが逆に希薄になってゆく
おまえ誰だよみたいなやつが多すぎて既読スルーとか最早気にならない

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 04:15:14.10 ID:+x3oX0+60.net
チョンでもチョン企業でも嘘を付かず誠実なら信用できる

だけどチョン企業のLINEは
株式は100%韓国の親会社が保持しているのに「日本の企業のふり」している

言うまでもなくベンツは100%子会社の日本法人が販売していても「ドイツ車」で
「日本の仕様は日本法人が企画し販売しているから日本車」なんて詭弁は通用しない
MSやアップルも販売しているのは同様に日本法人だが「米国の製品」だ
チョンのLINEだけが「日本企業や日本の製品」になるわけがない

ネットで公開している企業情報もチョン役員の大半を隠し偽装し
データは全て国外に送られて「日本の法律は一切及ばない」環境で副次利用され
「韓国政府に検閲されている」と外国で報道されているのに
それら重要な情報は日本の大手マスコミでは一切報道されない状況
安○ちょんのアンコンと全く同じだな

それら事実の隠蔽や偽装によりLINEが日本に浸透してしまったのは事実だが
ここでも必死に「LINEは使って当然」と印象操作しているのが多数だし
「LINEはチョン企業だけど偽装している」と事実を指摘すると
発狂して叩く連中がでてくるのかな?

政治と一緒でこんなウソ偽りがまかり通っているなんて恐ろしい限りだ

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 04:18:25.48 ID:bzhQESbB0.net
>>695
確かにスマホでSkypeってあまり見かけないな
PCだと使いやすくて便利なんだけどね
しかもチャット機能だけを考えたらLINEが頭一つ抜きん出てるしな

友達も彼女もいないから使う場面はないけど…

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 04:25:51.60 ID:P+CqelO70.net
嫌儲にLINEスレということは
また嫌儲LINE部復活させるのか

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 04:33:12.93 ID:IpWemm7u0.net
>>697
これだよな
増えすぎるともうツールとして成立しなくなるしコミュニケーションそのものが雑になる
Facebookも最初の一年くらいは楽しめたけど毎日知らない他人の誕生日祝うだけのツールになったから辞めたわ

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 04:50:01.88 ID:Q5bV0dOC0.net
LINEを必死で叩いてる奴を必死で叩いてる奴が多すぎね?

>>660
何を根拠に安全だと思い込めるのか不思議

703 :イモー虫:2015/07/22(水) 04:55:57.24 ID:lG5e8ie0O.net
■ユーザーの全データを意図してぶっこぬいて韓国政府に情報を流出(ガラケーやポケベルではこの様な事態になりません)させているアプリ『LINE』の実体が遂に判明www外国を含め登録されてる5億6000万アカ中で実際の利用は1億7000万アカでした
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ09H5D_Z01C14A0000000/
このニュース(ゲームアプリを含んでいる数とは言っていなかった)の数ヶ月後には『LINEのアクティブユーザー数はゲームアプリなどを含んだ数と判明』したしな
1人で複数アカ運用問題もあるから『みんなやってる』は明らかにウソ
SIMカードが無い状態でLINEのアカウントを無限取得する方法もあるからね

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 04:58:19.59 ID:lG5e8ie00.net
嫌いなものをレッテル貼りで否定しかできないいつものケンモメン

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 04:59:42.07 ID:GFt2LIaa0.net
いつでも繋がっているってのは便利なようで面倒なんだ

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 05:00:28.25 ID:oF4YgiM/0.net
ICQみたいなやつか

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 05:13:27.14 ID:g2bIdGwJ0.net
ファラコがいた頃はもっと酷かったけど
あの頃は明らかに組織的で金のにおいのする気持ち悪い押し売りだった
今のは使ってる奴が「使ってない奴は〜だからダメなんだ!!」「使ってない奴はぼっちwwww」とかマジで押し付けてきてる

どっちも気持ち悪いけど
実際入れてる奴は多くなったし取り込まれたアホは行動が自発的だと信じきってるから凄い
入れてない奴が叩かれてる様は実に不気味

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 05:14:11.42 ID:ie/ee8+V0.net
LINEがいちいち勧誘するわけないんだが
ケンモの奴らなんて人付き合いしないんだから電話帳も入ってないのに
データが抜き取られる!
とか被害妄想してるよね
頭大丈夫なのー?

総レス数 858
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200