2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【36.1℃】なーにが冷夏じゃ暑いんじゃボケ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! [874995911]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 12:28:47.06 ID:N+cvUx3I0●.net ?2BP(2000)

順位 都道府県 地点 観測値 昨日までの
観測史上1位の値 昨日までの
7月の1位の値 統計開始年 備考
℃ 時分 ℃ 年月日 ℃ 年月日
1 群馬県 館林 36.1 ] 11:27] 40.3 2007/08/16 39.9 1997/07/05 1978年


今夏は多湿、北日本や日本海側では冷夏の可能性=日本気象協会
2015年7月12日 04:10



-タップで写真拡大-
 今年の夏は蒸し暑さを感じて過ごしづらい日が多くなりそうだと、日本気象協会が10日発表した。
夏休み期間(7月下旬〜8月)の天気傾向に関する情報で、太平洋高気圧の本州付近への張り出しが例年よりも弱い上、湿度の高い傾向が続くとしている。

 7月下旬〜8月上旬は、はじめは高気圧に覆われて夏らしい日があるものの、次第に本州付近は梅雨前線の影響で曇りや雨の日が増える見込み。一方、沖縄では晴れる日が続く。

 8月中旬〜下旬は、関東から九州にかけての太平洋側を中心に、晴れる日が多くなりそう。ただし、湿度が高い状態が続き、大気の状態が不安定になりやすいと予想している。

http://www.zaikei.co.jp/sp/article/20150712/258665.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 12:29:10.07 ID:PZuFGDzD0.net
ズル

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 12:31:10.30 ID:NIcrCPzR0.net
はやく冬になれ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 12:31:26.70 ID:sbPNPNIh0.net
夜になると秋っぽい

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 12:32:18.99 ID:W1C128uA0.net
スレタイズル林余裕

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 12:32:55.90 ID:J29OQFH/0.net
地球に殺される

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 12:33:29.70 ID:z6VnlxBuO.net
寒すぎてエアコン20℃にあげたわ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 12:35:43.52 ID:cVirT70L0.net
温暖化否定厨って
アポロは月に行ってないと思ってる層と同じだからなw

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 12:37:11.08 ID:E+SNhSfF0.net
温暖化しないと氷河期にしぬ
もっと二酸化炭素増やせ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 12:38:48.96 ID:VoYLVQjE0.net
ずーーーっと冬でいいわ
夏になるとジャップがはしゃぎだすのはなんなんだよ
暑いのよろこぶとか土人かよ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 12:40:12.77 ID:BX9BnKeZ0.net
昨日夜は涼しかったぞ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 12:40:27.04 ID:HQa53iGC0.net
♪短パン〜を履いた付け焼き〜刃レディー達が

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 12:40:51.40 ID:HZUxtxDaO.net
【26.1℃】なーにが梅雨明けじゃジメジメなんじゃボケ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!@大阪

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 12:43:16.73 ID:e036KskU0.net
12日のかよ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 12:44:05.41 ID:ifxpbvRP0.net
でも去年一昨年に比べれば今のとこ大分ましじゃないか
エアコン入った部屋なら余裕だもん
一昨年とかエアコン効いてても糞暑かっただろ
それが5月から9月までぶっ続けとかじゃなかったか

16 :【B:104 W:85 H:86 (H cup)】 :2015/07/22(水) 12:46:50.05 ID:F5ZmBoRw0.net
冬が無くなって年中5月頃の気候だったらなぁ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 12:48:55.74 ID:EjyHxTYx0.net
冬よりは全然いいよ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 12:51:22.78 ID:2S3YWpJj0.net
暑い

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 12:51:58.87 ID:lxVhD+k70.net
>>17
同意
身軽で気分がいいし寒くて縮こまる必要もないしね

それにしても気象庁って外しすぎじゃね?

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 13:02:58.23 ID:czFs4eJu0.net
>>11
昨日の夜はさっぱりしていい陽気だったね
犬も散歩に行けた

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 13:05:55.37 ID:E4hLnHOv0.net
>>19
去年も7月暑くて8月涼しかったんだよ忘れてるでしょ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 13:07:00.40 ID:GoGpOTLA0.net
すずやで?

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 13:07:19.61 ID:j6KmVoKA0.net
夏は暑さでPCが死に、冬は静電気でPCが死ぬ。どっちも嫌だなあ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 13:08:10.53 ID:aF30ABuG0.net
うるせえ馬鹿
それより北海道に掛かっている梅雨前線引き取れよ

梅雨前線とか本州以南の物じゃねえか 北海道に連れてくんなカス

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 13:09:52.84 ID:HcuPmI4a0.net
もうすぐ8月だからこの暑さも短いはずとか思ってたら
どうせ10月半ばになっても太陽照りつけやがるんだよなあ
そして11月に入ったら急に冷えると

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 13:10:56.07 ID:MKX3BUyG0.net
扇風機で耐えられるな

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 13:12:54.06 ID:K79Al6av0.net
冷夏って言う時は
最初のブーストはすごいけど
8月くらいに台風きたあとに一気に寒くなる印象

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 13:14:37.76 ID:61uWkJKA0.net
そろそろ7月終わるし、8月に入ればマシになるだろ
この時期調理場の前は50度超えるから一日に何度も冷水シャワー浴びて耐えてるわ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 13:16:04.79 ID:SdPE+gR10.net
>>17
>>19
おまえら汗かかないの?
爬虫類かよw

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 13:16:15.06 ID:EH+gGP0+0.net
家なら上全裸で濡れタオルを巻くか、濡らした下着を着ればだいぶ涼しくなる
乾いてくると下着臭くなるけどね…

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 13:16:22.90 ID:JPfhzlZY0.net
>>24
今降ってる雨ってそれなのかよ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 13:16:40.61 ID:xVZKWQi00.net
今27℃しかねえよ
毎日雨ばかりで完全に冷夏じゃねえかよ
   四国南西部より

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 13:17:10.95 ID:nEd5JHHv0.net
高気圧が日本覆っていないから台風12号いなくなればいっきに秋だぞ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 13:17:37.67 ID:hykRanXI0.net
湿度高いのがほんとうんこ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 13:24:10.49 ID:sHwxvlqH0.net
昨晩は暑い上に無風で寝苦しくて寝不足だわクソが
エアコン+扇風機でこれからその寝不足分取り戻すからな
ふざけんなよボケ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 13:25:06.11 ID:m7NkZidX0.net
なんか去年と同じく7月が暑さのピークになりそう

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 13:26:15.39 ID:hgdnRa4L0.net
早く冬こいよ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 13:27:15.00 ID:zgvcq2m80.net
首都圏は去年の真夏日数の半分まですでに到達したとか言っててワロタ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 13:30:04.21 ID:aF30ABuG0.net
>>31
そうだよ
本州が例年より早く梅雨明けしたのは高気圧が張り出したせいで梅雨前線が北海道まで押し上げられた


まじしね

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 13:32:39.95 ID:EjyHxTYx0.net
もっと夏を楽しもうぜ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 13:42:01.57 ID:goCHK4W30.net
風が強すぎだよ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 13:46:16.58 ID:8VyYOnzm0.net
ズルして気温上げてるからな

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 13:52:48.01 ID:2Ls5XKBy0.net
風が強いせいで気温ほど暑さを感じない

44 :【B:116 W:62 H:108 (H cup)】 :2015/07/22(水) 13:53:54.03 ID:F5ZmBoRw0.net
北海道に梅雨前線が掛かって雨が降ってるのは太平洋高気圧が弱い証拠
本来ならさらに北まで押し上げる

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 13:56:26.29 ID:0XlvAGSA0.net
いや、今日は寒いで
28度、体感26くらいや

総レス数 95
19 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200