2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

お前らって今まで生きてきて「リーダー」になった事が一度でもあるの? [815592111]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 19:09:32.00 ID:NEvXAboL0.net ?2BP(1000)

育休中も飛躍へ勉強…目指すはリーダー
http://www.yomiuri.co.jp/economy/job/news/20150714-OYT8T50064.html

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 19:54:11.10 ID:jVi2q1W40.net
チェルノブイリ原発事故にかかる強制避難区域で被曝した移住者の



死因の89%が



「循環器系疾患」



空気が最悪の要因。水でも食いもんでもない。
フクイチの近くにいるかぎり、食料や飲み物に注意していても無駄。
できるだけフクイチから離れないとだめ。・

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 19:55:00.50 ID:hM1wQ3J40.net
俺は常時完全独立系の組織を率いている永遠のリーダーだよ。特別顧問:お母さん

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 19:55:28.71 ID:TiBKMEZD0.net
リーダーやって鬱病ですわ
二度となることはないだろう

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 19:55:30.00 ID:OaEmmx+x0.net
中学時代は学級委員長
高校時代は文化部部長と委員会委員長

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 19:57:57.05 ID:5+1cQiKv0.net
昔クラブのキャプテンやって自分には決定的に向いてないという事が分かった

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 19:58:18.02 ID:4TJiMwqY0.net
バイトリーダー

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 19:58:37.04 ID:WdbqeO610.net
学級委員長やって後悔したわ
男子と女子の意見を纏めるとかダルすぎて
男子校の委員長ならまだいいかも

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 19:58:48.43 ID:wzKZ/NTR0.net
学級委員くらいならある

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 19:58:48.74 ID:ClxpmE0WO.net
>>69
部下は前世で何やらかしたんだよ……

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 19:59:19.21 ID:ymsz2bM/0.net
小学校の時は会長だったんだが

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 19:59:30.45 ID:MPkIfQ/w0.net
わりと何度か

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 19:59:36.83 ID:VcMgwAGj0.net
マンドクセ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 20:00:07.12 ID:4N9LxpEz0.net
え?一般的なけんもめんなら高校までは神童でつねにリーダー的存在だろ?
それ以降底辺に

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 20:00:24.92 ID:j5WxwtIO0.net
就活のときだけなった

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 20:00:26.56 ID:02mOVOl10.net
生徒会長やってたよ
全校集会とかでスピーチする時いつもアガってあばばってなってた

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 20:00:49.78 ID:nnMqJJY90.net
ど、ドラクエの勇者なら・・・

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 20:01:01.37 ID:U2rBSdwS0.net
リーダーに当てはまるかしらんけど一応店長

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 20:03:19.75 ID:Sv/xzl4f0.net
30人規模のリーダーやったら一人うつ病になって一人失踪した
自分がなるよりつらい
もう二度とやらない

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 20:03:50.84 ID:gz4lspd50.net
女が混じってるとこだとうざったいよな
あいつら信用できねーし
女は肉便器っすわww

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 20:04:06.50 ID:kai8vcnm0.net
ガキ大将に始まり、ずっとリーダーポジションだったよ
自分ではNo2の参謀タイプだと思ってたから、リーダーに苦痛を感じる事は多々あったけどね
今は色々無理したツケなのかパニック障害患って、孤独な日々を過ごしてるよ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 20:05:05.34 ID:/u5omV6V0.net
小学生は学級委員 高校は部活で部長
仕事は作業責任者 頼られる男は辛いぜ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 20:05:16.47 ID:UuX+xdpv0.net
チビがリーダーだと笑えるよねw

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 20:05:38.92 ID:U2rBSdwS0.net
>>66
悪口を言われるのが上司のさだめ
好かれようなどと思っちゃいない
これを割り切れる人間が意外と少ない
需要と供給ってなもんで
誰でも出来る仕事は安く特定の人間にしか出来ない仕事は高い
人に嫌われたくないってのが大多数なんだろうな

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 20:07:21.48 ID:5P4lrQVl0.net
自作自演レーダーが反応してるけど

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 20:07:54.12 ID:odZubFNE0.net
バイトリーダー

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 20:08:37.71 ID:3KqiYc5e0.net
>>91
(´・ω・`)つ世界最強のリーダーナポレオン・ボナパルト

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 20:09:41.61 ID:/u5omV6V0.net
そういえば学生時代マックでバイトしてたときはマネージャーやってたわ
俺が居るときは社員いなくていいから気楽で良かった

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 20:14:33.51 ID:Hx+DXIwq0.net
ギルマスとかクラマスすらやった事ねえわ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 20:15:59.29 ID:fVlXPmzW0.net
リコーダーだけどなんか質問ある?

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 20:16:04.17 ID:GJKqzgbJ0.net
>会社の”ほうれんそう”には、十分な水(人間関係)と光(地位)と肥料(給料)が必要だと述べたが、
>これらの養分がちゃんと有効に働いて、いい”ほうれんそう”が育っているかどうかが、次の問題である

>私は、会社の”ほうれんそう”が立派に育っているかどうかの一つの目安は、イヤな情報が、喜ばしくないデータなどが、
>何の粉飾もされずに正しく上に伝えられることだと思っている

>人間関係がよく、和気あいあいで、ツーと言えばカーというような組織が、一見うまくいっているように見えながら、
>その裏で陥りがちなのが、”イエスマン病”である
>上の言う事は、ハイ、ハイと無批判に下へ伝えられるが、下からの批判や否定的情報が上に伝わらない
>上の人間が聞いて不快になりそうな情報は、なるべく伝えないようにしようという土壌がいつのまにかにできているとしたら、
>この土壌に育たない

>にこにこと賛成してくれそうな情報ばかりが流れる土壌には、ほんとうの”ほうれんそう”は育たないのである

山崎富治

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 20:18:15.09 ID:MNJX/Ybp0.net
なるチャンスは何度かあったが全力で逃げてたわ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 20:20:38.34 ID:GJKqzgbJ0.net
報告(Information)
連絡(Communication)
相談(Consultation)
=INC(会社)

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 20:22:25.26 ID:4TJiMwqY0.net
チアリーダーになりたい

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 20:22:38.48 ID:PYqBcu1S0.net
ブリーダーなら

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 20:22:44.69 ID:srQjePOj0.net
小6の時体育祭の応援団長やらされたのがピークだわ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 20:26:05.82 ID:E8+qyoj40.net
ゴミみたいなν速民だったのにむりやり町工場のシャッチョサンやらざるを得なくなったわ
シャッチョサンになってから言えることはかつての自分や今のお前らみたいな人物は従業員に要らない

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 20:27:31.94 ID:eEMSV6Lg0.net
俺には向いてなかった

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 20:28:08.52 ID:64chR/wP0.net
廃墟同好会会長です

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 20:30:11.16 ID:GJKqzgbJ0.net
>それでも、私は「一流」意識に凝り固まった大企業組織よりも、少数精鋭の組織の方に軍配を上げたい
>かりに、山種証券が大きくなっても、大企業意識をできるだけ排除して、”ほうれんそう”のたっぷり行き届いた、
>循環のいい中堅企業として育てていきたいと思っている

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 20:31:00.62 ID:JX2kZZrA0.net
誰もやりたくない

お前リーダーな

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 20:32:10.38 ID:Nt4PoI20O.net
生まれたときからリーダーだった
ついでにチン毛も生えてた

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 20:32:36.15 ID:YM2I4AZM0.net
委員長はよくやらされたけど
まさかお前ら無いの?

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 20:33:26.66 ID:gC2RrCe90.net
小中は生徒会長
今は無職

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 20:33:49.75 ID:2YJGvI1G0.net
>>111
あってもケンモメンにとっては苦い思い出なんだろうな

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 20:34:38.69 ID:CxC/ckry0.net
えっ 仕事して後輩出来てきたらリーダーやる機会増えるだろ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 20:38:18.71 ID:WkZeX0YO0.net
おまえらのブリーダー

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 20:39:12.92 ID:GJKqzgbJ0.net
俺は人生で会社勤めてからの方がポジション的には低い
子どもの頃からず〜と部長やサブ的ポジションだった
大人になった今はスーパーサブであることが重要だと思ってる
一人のカリスマに依存するより
○○さんの代わりが出来る
△△さんの代わりも出来る
そういう人間が居た方がいい
ただの馴れ合い組織よりスーパーサブの揃った少数精鋭型が好ましい

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 20:40:39.97 ID:G6DTbLDt0.net
ネトゲなら

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 20:41:30.82 ID:bOE+ZSX80.net
リーダーが優秀なら組織も悪くない!

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 20:41:40.64 ID:Syn5biMxO.net
暗い思い出が蘇ってきた

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 20:42:27.16 ID:Nt4PoI20O.net
>>116
偉いな
もっとこういう考えの人が出てくれればいいな

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 20:43:45.17 ID:8sPsh6uj0.net
日本においてのリーダーなんてのは、ババの押し付け合いでしかない。
本当のリーダーてのがどういうものか皆分からなくなってるんじゃなかろうか。

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 20:47:22.29 ID:Nt4PoI20O.net
>>121
本当のリーダーってのは立候補してなるもんじゃなくて自然になってるもんなんじゃないかな
ニッポンを!トリモロス!みたいなのじゃなくてさ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 20:47:54.33 ID:17FPz9H70.net
中学2年の2学期に学級委員やらされたわ
それ以来人の上に立つ器じゃないと思ったぜ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 20:48:52.52 ID:GJKqzgbJ0.net
>>120
スターやカリスマに依存した組織は継続性がない
みんな頼っちゃうから人が育たない
陰で地味な目立たないが結果はコンスタントに残す、戦略的に重要なポジションの人

将棋の大山康晴十五世名人も言ってたよ
「天才と言われるウチはまだまだですよ。10回やって7回勝つ。それを継続出来るのが本当の強さ」

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 20:52:42.97 ID:iiVMWhLm0.net
学生の時バンドのリーダーやってた
リーダーっつてもマネージャー兼雑用みたいなもんだけどな

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 20:52:49.71 ID:MVhXERXp0.net
プログラマのころはチームリーダー(笑)やってたな
やるもんじゃない

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 20:53:48.70 ID:qj5N2Kqg0.net
>>19
それはブリーダーだろ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 20:55:27.32 ID:lMdvAidp0.net
一人読書クラブ部長
学校を休んだ次の日、保険委員の委員長に

ざっとこんなもんよ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 20:55:38.10 ID:fuLA4TrJ0.net
学芸会で宇宙探検隊のリーダーになたよ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 20:56:13.45 ID:FVLIfSX00.net
ネトゲでギルドマスターやってた
メンバーは俺含めて1人の弱小だったが
ポイントとか管理するのは楽しかったな

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 20:59:08.28 ID:jxPTH3dK0.net
ずっとリーダーしてたけど責任ありまくりの上からも下からもギャーギャー言われるのに疲れて今は自営業してる

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 20:59:48.63 ID:GJKqzgbJ0.net
組織に不向きでも個人のポテンシャル底なしみたいな人が時々いる
そういう人を使いこなせないんだよなぁ、日本の組織構造では

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 21:00:10.93 ID:9Ha94K5v0.net
クラス委員だろ・

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 21:01:36.00 ID:lURNbJGK0.net
小学校でおそうじ班のリーダーやったが?

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 21:04:31.56 ID:opyLXK1Z0.net
5人バンドのリーダーだった
理由は顔が管理職っぽかったから

136 :e0109-106-188-99-22.uqwimax.jp:2015/07/22(水) 21:07:17.93 ID:4ereQ33l0.net
実家に住んでた頃町内の班長やったけど
町内会長の手書きの回覧板が見づらいので
パソコンで打ち直して自分の班に回したり、
町内で買った班のごみステーションの網がショボいのでケプラーの奴に変えたり
電工持ってるので勝手に防犯灯LEDに変えたり張り切ってたら
班ごと村八分にされたでござる

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 21:08:40.55 ID:5Bwx+w8SO.net
三点リーダ打てなくて中グロ3個の香具師氏ね

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 21:09:36.13 ID:GJKqzgbJ0.net
大山康晴十五世名人の強さ。これを超えてるのが羽生善治
>極盛期の'59から'71までのタイトル戦が68期、そのうち56期を制していますので、なんとタイトル独占率8割2分4厘となります。
>たった12回しかタイトル戦に負けるもしくは出場しなかっただけ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 21:14:58.54 ID:rutWUxty0.net
バイトリーダーなんだが?

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 21:15:07.46 ID:SjY1ltbA0.net
ニューリーダーは俺だから老いぼれは引っ込んでな

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 21:16:23.83 ID:+v/V+AFx0.net
>>1
<単に「リーダー」と言ったときに誰のことを思い浮かべるか>

1)渡辺正行
2)城島茂
3)肥後克広
4)大野智
5)鈴木雅之

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 21:16:27.66 ID:SQSVXZAS0.net
生徒会長
バイトリーダー
営業部主任

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 21:16:29.29 ID:RWpyqTF10.net
>>137
2chで三点リーダなんか使ってるやつほとんど居ないだろ
カイジやジョジョの台詞を引用したくて辿り着いたサイトが三点リーダ使ってたら
2chに貼るときは中黒に直してるくらいだぞ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 21:25:03.35 ID:KCp78W7i0.net
林間学校実行委員長

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 21:26:25.95 ID:s0ET2MvL0.net
サッカーの県選抜のキャプテンくらいか

でもサッカーのキャプテンって選ばれたというよりか
監督が決めるだけだし

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 21:28:58.31 ID:mM8TNzFM0.net
クラス委員長3回、学年総代2回、生徒会長1回、支店長3回、本店営業課長1回
なんか嘘くさくなったな、まあいいか

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 21:29:32.87 ID:RW4/uKe20.net
普通に出世して部下がいるけど
平のが楽だわ・・・・・リーダーであることに意味は無い

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 21:38:19.57 ID:xGiwDxO50.net
なってボロクソになって後悔するか
なろうとしたがならずにならなくてよかったと安堵するか

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 21:42:26.25 ID:5Bwx+w8SO.net
>>143
校正に怒られるぞ
社会で通用しないんだよお前の言ってることは

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 21:54:58.95 ID:D/w2n3c10.net
学級委員長になったことあったな
嫌がらせで投票1位なった

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 22:01:34.36 ID:j4+dLWO20.net
表面上無駄に真面目で無害だから押し付けられまくってるだろ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 22:02:04.78 ID:O0mkPqKq0.net
課の中の小規模グループの頭だが、何でも自分でこなす悪いリーダーだわ。
自分より遥かに劣るスペックの人間を使いこなすなんて無理。

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 22:03:08.17 ID:6VodCitn0.net
人生でもっとも重要でこれ1つだけとは何か?

子供のころは「知識」と考え、若いときは「知恵」と考えた。
歳を重ね老けるうちに最後に必要なのは「覚悟」であることに気づいた。

追い込まれたとき、どうにもならないとき、助けてくれるのは覚悟である。
覚悟がなければ迷いが生じ最悪へと落ちてゆく。
最悪へ向かう道では知恵も知識も役に立たない。全て裏目になるからだ。
覚悟は最悪を逆転し最良にはならないものの安全域に誘導してくれる。
決断しなければいけないときに知識は邪魔者、知恵も決断をゆるがせる曲者。
決断は覚悟をもって可能性を捨てること、捨てなければもっと最悪な状態になるだけ。
それはカラクリの原理ではなく、自然が必然になる原理でしかない。
最高の賢者のような知恵や知識などが、その時の状況にあわせ
都合よく得られるわけがないのである。

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 22:06:09.52 ID:6VodCitn0.net
>>152
石田淳って人の教える技術
って本が分かりやすいよ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 22:10:46.66 ID:rQuu0i2p0.net
だいたい参謀役に収まる

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 22:11:59.91 ID:4+c46mVY0.net
俺っちケンモリーダーだけどなんかアナル拡張する事ある?

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 22:13:39.18 ID:F+/qVZtv0.net
>>99
>上の人間が聞いて不快になりそうな情報は、なるべく伝えないようにしよう

これが処世術のキモ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 22:13:49.36 ID:c8oN1iL00.net
整`形した女は将来結婚する旦那も整`形してたり年収300万程水増し申告してても許せるの?

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 22:18:45.24 ID:gUwk+QQc0.net
学生の時、クラスでお笑いの舞台やることになって
演出と脚本を手がけて大成功だったな
ばかうけでしたわ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 22:23:06.32 ID:rhJcQViF0.net
リーダーというか大学部活の部長に祭り上げられたことはある。でも実質は1年下が仕切ってた
「山田さんはとりあえずOKと言っててくれたらそれでいいです」は忘れられんなあ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 22:23:27.06 ID:M1nGh+ur0.net
嫌儲って2chのリーダーみたいなもんだろ
あらゆる板に嫌儲思想を普及し対アフィの最前線として感謝もされてるし
むしろ2chって言うか日本ネット界のリーダーに近い立場だと思ってるけど

俺はお前らにもその自覚をもって行動してほしい

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 22:23:43.36 ID:rkfGr85j0.net
まさに今だわ
ポンコツメンバーばっかのプロジェクトに入れられた
いつも足引っ張ってる俺が指揮取らざるをえないとか怖すぎワロタ
失敗のイメージしか湧かない

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 22:25:39.26 ID:SWhfxqcN0.net
派遣リーダーだったよ
多いときは18〜20人ぐらい指揮ってたよ

今は無職だよ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 22:25:58.14 ID:3ME6tWYZ0.net
>>160
無能だったんだな

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 22:29:56.98 ID:s1/tQfqx0.net
リーダーやり過ぎてリーダラ病になったわ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 22:30:39.68 ID:xpHc5WE80.net
運動会の応援団長だったよ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 22:33:05.91 ID:WcvTe2A60.net
草野球チームで監督やってるで

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 22:33:22.06 ID:xpHc5WE80.net
>>152
自分が一番仕事ができると思ってる悪い典型
チームワークができないは一番仕事ができないやつに当てはまる

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 22:34:21.92 ID:bBHYLgHR0.net
コーラ一気飲みしてからね

総レス数 233
44 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200