2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

安倍ちゃん「新国立競技場白紙撤回で誰に責任があるとか、そもそも論を申し上げるつもりはない」 [916548451]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 22:15:27.30 ID:4S0ZRG9E0.net ?2BP(8830)

http://www.asahi.com/articles/ASH7N6GC0H7NUTFK00K.html

安倍晋三首相は20日、フジテレビの番組に出演し、2020年の東京五輪・パラリンピックの主会場となる
新国立競技場の建設計画を白紙撤回した問題について、
「誰に責任があるとか、そもそも論を申し上げるつもりはない」と述べた。
そのうえで、「世界の人々を感動させる大会にする。責任は日本政府にあるし、
私はその最終的な責任者だ。新国立競技場をオリンピックに間に合わせて、新たな感動を生み出していく」と意欲を示した。

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 23:53:26.13 ID:X3bi9iDE0.net
もう表立った所ではミンスガーって言うなって
言われてるんだろうな、安部ちゃん。

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 23:54:31.55 ID:NCX0afIo0.net
自分と下村は責任を取りたくないということか

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/22(水) 23:54:53.89 ID:pRusRhdS0.net
中世ジャップ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 00:00:23.64 ID:EvoCo61U0.net
安部ちゃんええな
ハゲ添えは足引っ張るしかしないし

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 00:06:07.98 ID:YnC4ScCA0.net
>>39
弾幕薄いよ
何やってんの!

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/23(木) 00:25:27.31 ID:U7mQn5Gge
こいつ戦争で人が死んでも平気でこういうこと言いそうだな

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 02:35:29.66 ID:kcOQ9oJK0.net
野々村と変わらんだろこいつはよ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 02:41:39.31 ID:5bO6WRyc0.net
すぐに責任者責任者ゆーのは間違いなく朝鮮人

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 02:49:19.29 ID:zWQHQOFN0.net
アベシてめえがオリンピック開催国決まる直前に演説して
「他に類を見ないスタジアム」だの「原発はアンダーコントロール」だの
ウソ800つきまくって開催国ゲットしたんだろーが、死ね

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 03:27:44.92 ID:RnkPUKO/0.net
そら安保法制強行採決のインパクトを
相殺するための目くらましやもんな( ´ ▽ ` )ノ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 03:31:18.37 ID:Xxkm6VfpO.net
最高責任者の責任だろ
潔くSHINE

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 03:34:15.52 ID:8uF3g/jIO.net
誰も協力しないってのが最大の抵抗になるんだけどダメだろうな

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 03:37:59.68 ID:NZDGgxBB0.net
盗人猛々しい

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 03:39:09.77 ID:+9JCyNQU0.net
これ安倍が責任者みたいなもんだろ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 04:36:41.17 ID:5+Fh/pAV0.net
オリンピック招致の最高責任者は安倍晋三。

安倍晋三が責任取らないとね。

責任政党なんでしょ?自民党って。

いや、何も公約守らない嘘つき無責任政党だったっけ。

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 04:40:36.02 ID:zyz4YBEB0.net
http://up.gc-img.net/post_img/2015/07/ENZtZbuCxyiiImA_19d1P_353.jpeg

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 04:42:25.79 ID:wotp6/qx0.net
責任のたらい回し
なんか久しぶりに聞いたよ
俺たちの自民が帰ってきたな

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 04:50:38.92 ID:EnnUs8KT0.net
歴史的建造物だった国立競技場を壊してしまったのは国民に対するテロだよな

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 04:52:17.07 ID:78JW0JaZ0.net
自分には責任がないような言い方が笑える

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 04:55:58.66 ID:EnnUs8KT0.net
お詫びに五輪引っ張ってきたクリステルが脱ぐべき
そしてその収益を建設費の足しにしろ、頭を使えや

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 04:57:20.38 ID:x5kNOgfq0.net
何が悪かったのか純粋に興味あるからガチで原因調べてみてほしい

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 04:58:21.93 ID:XpZA5ufj0.net
そもそもお前は「デザインは国際公約で一切変えられない!」って言ってなかったっけ?

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 04:58:32.55 ID:nF8GJSaw0.net
>>53
悪魔(国民)だからな
退治してるだけ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 04:58:56.26 ID:asdgJbRF0.net
ついに謎が解けたな
安倍にとって責任=無
つまり漢字一文字だったんだよ!!

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 05:01:09.32 ID:fzkeFP1T0.net
いや、白紙撤回の責任は完全に安倍ぴょんにあるだろ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 05:07:55.41 ID:th8y9JiC0.net
そもそも論って最近よく聞くけど昔からあったっけ?キモいアクセント付きで
本当に嫌い

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 05:10:03.97 ID:EnnUs8KT0.net
アンダーコントロールなんて嘘まで言ってとってきた五輪なのにな
トルコに開催権あげちゃえよもう

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 05:10:28.49 ID:73t8JRDX0.net
>>1
https://tokyo2020.jp/jp/presentation/


安倍晋三(内閣総理大臣)

委員長、ならびにIOC委員の皆様、
東京で、この今も、そして2020年を迎えても世界有数の安全な都市、東京で大会を開けますならば、
それは私どもにとってこのうえない名誉となるでありましょう。

フクシマについて、お案じの向きには、私から保証をいたします。状況は、統御されています。
東京には、いかなる悪影響にしろ、これまで及ぼしたことはなく、今後とも、及ぼすことはありません。
さらに申し上げます。ほかの、どんな競技場とも似ていない真新しいスタジアムから、
確かな財政措置に至るまで、2020年東京大会は、その確実な実行が、確証されたものとなります。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 05:13:28.75 ID:Q7FaYJLa0.net
違約金を払うのなら誰に責任があるのかを国民に説明する義務があるだろ
それとも安倍が最大で100億円とも言われている違約金を払うのかよ
こいつら本当に呆れるぐらいに責任を取らないな

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 05:14:39.70 ID:chRUhcSi0.net
森 だ な

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 05:19:34.91 ID:73t8JRDX0.net
森は第二次安倍内閣発足時点で議員を引退し実体権力は持っていない
文教族森派がーなどといわれるが、実際に森の椅子を用意したのは安倍
2012年12月以降のオリンピック招致や文部省役人の動向を管轄すべき現政権の権力は安倍内閣にある
森のごとき名誉職のお飾りに責任を押し付けるのは無理筋というものだ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 05:24:14.65 ID:wrvowQfh0.net
責任は日本政府にあるって言い方がすんげえ卑怯だよな
それって要するに誰も責任を取らないってことだろ
国民は誰が責任者なのかって聞いてんだよ逃げ切れると思うなよこのクズどもが

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 05:24:27.89 ID:73t8JRDX0.net
責任の主体は間違いなく安倍にあり、安倍が直接IOCで売り込んだ計画
森やら安藤やらは所詮与えられた椅子の範囲での責任しかない(ゼロということではなく、主体ではない)
誰に責任があるかということなら、IOC総会の時点で日本国首相として前面に出張った安倍にある
いまだ世界トップクラスの経済大国である日本の首相が自ら財源は保証すると断言してきた

IOC総会から1年半もたってから金がないとか思っていたより高いからーとか、ではIOC総会でなにを確信していたのか
何の根拠もなくただ強く断言すれば強い政治家にみえるという虚飾が原因

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 05:28:09.87 ID:bOiDUhRE0.net
60億円をドブに捨て、更に違約金まで取られそうな勢いなのに、
誰も責任を取らないってどういうこと?

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 05:28:39.03 ID:MOyg6OQi0.net
そもそも誰が悪いのかって話じゃなくて
誰が責任をとる立場の人間なのかを聞いてるんじゃないのか

責任者いないから誰も責任とりませーんとかいうつもりなの?

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 05:32:33.76 ID:vawD18mLO.net
そもそも下痢がこの世に存在することがすべての間違い
下痢は速やかに死ね

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 05:34:22.09 ID:73t8JRDX0.net
そも責任とは権能と表裏のものである
安倍の一声で競技場建設が白紙撤回できた=全権を掌握していたことを意味する
本件における全責任を負っていたことと同義

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 05:35:26.63 ID:tEqLSXCM0.net
無責任・・・ですかね

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 05:36:29.27 ID:lF397eCY0.net
そこは申し上げなきゃダメなところだろ
誰が出した税金だと思ってんだよ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 05:38:14.25 ID:ps4I+muE0.net
誰も責任をとらないシステム

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 05:40:37.41 ID:73t8JRDX0.net
権能なきものに責任は求められず、責任なきものに権能があってはならない
権能をもつものは責任を同時に負う
白紙撤回によって、まぎれもなく安倍自身の権能=責任であると立証したばかり

無論内閣が途中で変更されていれば話は複雑にもなろうが
IOCに何を作るか、財源はあるか、それを保証してきたのは安倍内閣であり安倍本人
責任はその時点から確かに確実に確証をもって連続している

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 05:41:30.10 ID:koMZaV6q0.net
下村あたりが自殺しそう

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 05:43:41.13 ID:c0IK7p+A0.net
誰が違約金を払うのかと聞いてるんだよ
答えろ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 05:44:58.66 ID:kfW6/uMQ0.net
>>15
今年を表す一言ですかね…

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 05:46:09.69 ID:th8y9JiC0.net
最近は責任とって自殺どころか開き直ってうやむやにするのが流行りらしい

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 05:47:51.67 ID:8zQEVkyQ0.net
人には厳しいのに自分には甘いな
自助自立は自民党議員が一番出来ないという落ち

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 05:53:20.69 ID:73t8JRDX0.net
責任をとらない自称最高責任者
いい加減反吐が出る

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 06:02:34.83 ID:th8y9JiC0.net
下流に対する責任追及は容赦ないのにな

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 06:19:34.70 ID:pJL+t5+E0.net
責任をとった事の無い総理大臣24時

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 06:23:57.43 ID:hEiGe8QJ0.net
お前だよ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 06:25:15.56 ID:hytrzWNP0.net
五輪委員のメンバー見れば一目瞭然だしな

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 06:25:29.16 ID:KUCRozLd0.net
最終的な責任者は安部って言ってるじゃん

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 06:28:36.31 ID:iXqGGkYy0.net
本当この国の偉い奴らは責任取らないな

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 06:29:17.17 ID:XENGICnS0.net
だって自己責任論で大喜びしてる信者って

こーいう上の逃亡には何一つ疑問を持たないしwww

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 06:32:58.30 ID:02BXxseXO.net
この場合のそもそも論ってオリンピックを誘致すべきでなかったとかだろ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 06:33:56.84 ID:p6IPG+2q0.net
終いには責任は五輪を招致した国民にあるとか言い出しそうだな

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 06:40:10.79 ID:73t8JRDX0.net
つか普通に考えてみ
「誰に責任があるとか申し上げるつもりはない。責任は日本政府にあるし、私はその最終的な責任者だ」

これを一連の会話で言い出すとか滅茶苦茶だろ
頭抱えて悶絶するレベル

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 06:41:30.15 ID:hytrzWNP0.net
ざっと調べただけでコレ
自民だらけなんだよなぁ

-------
【東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会】

会長 森喜朗 (自民党)
副会長 丹羽秀樹 (自民党)
理事 橋本聖子 (自民党)
理事 遠藤利明 (自民党)
理事 米村敏朗 (安倍内閣 内閣官房参与)
理事 川井しげお (自民党 都議会幹事長)
理事 島なおき (自民党 都議会議長)
理事 麻生泰 (麻生太郎の弟、建築関係社長)
理事 秋元康 (安倍ちゃんのお友達)

http://tokyo2020.jp/jp/organising-committee/officers/

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 06:41:41.82 ID:iPWupoR6O.net
>>1
まったく責任とらない責任者に限ってこういうこと言うんだよな

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 06:43:41.14 ID:pJL+t5+E0.net
招致演説でいっぱい嘘ついたよね
責任とろうね

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 06:44:17.01 ID:kzzHLcMD0.net
国のトップが責任取らないなら国民もこれから取る必要無いな無法地帯や

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 06:44:19.32 ID:73t8JRDX0.net
>>93
ページかえて顧問の部分みてみ、そもそも安倍が最高顧問/議長だから
そもそもを追求すべき件なんだよなぁ、これ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 06:48:40.50 ID:pJL+t5+E0.net
>96 憲法も守る必要がないんやで

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 06:49:14.61 ID:8Dq+YalT0.net
我が国において責任者とは
権限を与えられている人間を指す言葉に過ぎず
権限に比例して発生する責任というものは存在しない
ただし報酬は比例する

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 06:52:21.61 ID:mTGSNk780.net
アホすぎる
さっさと政治家引退しろ迷惑だわ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 06:52:26.20 ID:uzHvp1ad0.net
60億とか瑣末な事なんだろうな
こんなドンブリじゃそりゃあ借金も膨らむわ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 06:56:43.18 ID:Bf2rcRpv0.net
ミンスガー言ってたのは何だったの?

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 06:59:07.41 ID:XENGICnS0.net
>>102
自分に来そうだから はい!やめ!やめ!!無効!!!!
って言い出しただけだから

時がたったら「ミンスガア!!!」ってまた言うよ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 07:17:24.77 ID:usMBJA6v0.net
安藤・ザハラインの根源は石原だが、
招致が決定した段階で金出す文科省も普通見直すだろ?

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 07:22:41.83 ID:FNDETC0+0.net
これは正論だろ
元は民主党が悪いのに責任を押し付けない安倍ちゃんは本当に神だな

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 07:51:32.57 ID:yIau37zg0.net
直接には安藤

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 09:33:31.97 ID:/euQk3L80.net
誘致で演説していた総理大臣誰だよ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 09:42:52.22 ID:/Vn9kH/60.net
無責任な老害や知識人に頼るのがおかしい

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 09:43:56.10 ID:qzM8kMHd0.net
ミンスガー止めたのかよ
もっと続ければ面白かったのに

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 09:45:35.33 ID:Pengqyz20.net
最高責任者はお前なんだろ?責任とれよ
違約金は自分の金で払えよ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/23(木) 10:02:03.30 ID:U7mQn5Gge
こんな無責任なこと繰り返してたらそのうちクーデターが起きるかもな

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 10:04:32.59 ID:A8cMu5CnO.net
そりゃそうだろ外遊だ何だって何百何千億と税金ばら蒔いて
たかが2500億ぽっち渋るか?
支持率低下や安保法案の逃げ道に使ったにすぎないんだから
間違っても責任の所在を自分にする訳無いしその他の誰にするにしても
濁してそっちに注目してくれた方が都合いいんだからさ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 10:06:02.75 ID:6xrybSSx0.net
最高責任者「白紙化の責任は問わない」

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 10:11:43.28 ID:uDpMZT8Z0.net
ルーピー森元を御する力が無いだけ。

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 10:14:36.34 ID:2t5TQG8g0.net
こういうのはマスゴミも追い詰めろよ
責任をあいまいにしてまた同じ失敗を繰り返すだろとか

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 10:21:16.22 ID:UUTKVefu0.net
はい、「一億総懺悔」論、頂きました

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 10:23:12.87 ID:VMc2a5Ec0.net
国民がなんで騒いでるのか、ほとんど何も考えてないんだな

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 10:23:56.67 ID:7WnZ8jyY0.net
責任が民主党にあったことは明白だがらな…
これは安部ちゃんの温情といえる、gj

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 10:25:32.41 ID:iDWkyiIv0.net
116 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [sage] :2015/07/23(木) 10:23:56.67 ID:7WnZ8jyY0
責任が民主党にあったことは明白だがらな…
これは安部ちゃんの温情といえる、gj

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 10:27:42.17 ID:EnnUs8KT0.net
なんで2500億って数字がひとり歩きしてんだろな
2500億使ってもペイ出来るなら別にいいやん
ペイ出来なくとも国民や日本にとって必要ならそれこそ国がやるべき仕事やん

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 10:32:27.32 ID:4EJL5XJt0.net
>>35
いやほんとこれ
一般企業だったらどうやって責任を取ってるかを考えたらわかるはずだろ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 10:48:03.78 ID:WbGJYXXu0.net
世界の人々を感動させる責任は私にある(白紙化の責任があるとは言ってない

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 11:25:11.61 ID:JiuaTwY90.net
原発と一緒の構図
もっと遡ればアレのコレもあるし

一時の経済的繁栄は手にしたが、治世と言う意味では1mmも進歩してない

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 11:34:56.04 ID:L7Y9V0wx0.net
責任取ったら負けかなと思ってるw

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 13:31:47.82 ID:pIMRzHBw0.net
オリンピックなんてやらなきゃいいのにと思う人の数 [転載禁止]©2ch.net・
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1437611933/

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 13:33:49.36 ID:W5+JT0Qo0.net
要するになんとか民主に責任押し付けようとしたが
到底無理っぽく自民の方がずっとダメージデカイのでやめたってことだろ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 13:34:23.82 ID:oXwzdrDe0.net
安倍の無責任さにもう任せられんな、2012年から3年間任せたのにねぇ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 13:38:15.88 ID:fzkeFP1T0.net
>>126
当初の計画がアレでも
変更するならするでグズグズしないでさっさとしろと誰でも思うもんな

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 13:45:38.35 ID:oXwzdrDe0.net
変更はしてるんだわ、だが変更がこの前の森総理の「2520億円くらいだせないの?」の財布の緩さ


これが当初案、現在ゼネコン作成案
http://i.imgur.com/LQFRsNN.jpg

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 13:50:25.49 ID:NS0Icwa/0.net
よいねぇ・・・実に清々しいほどの屑っぷりだw
これでもまだ自民に票を入れる「真性のアホ」が居るんだから信じられん

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 13:51:28.72 ID:174W5Pig0.net
いやおまえだろw

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 13:53:56.10 ID:jDPWUzIx0.net
底辺は自己責任が問われるけど責任者は責任を問われない
もう意味がわからんよな
権力者が都合の良いようにやってるだけじゃん
おまえら自称保守の大嫌いな中国とまったく何も変わらんぞ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 14:18:52.60 ID:hpgO3TkM0.net
>>129
2つめのは、ゼネコンがアイデア出してるの?

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 14:28:36.72 ID:Ufi9o6VV0.net
最高責任者だが責任をとるとは言ってない

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 14:32:02.71 ID:E5Z9z7fr0.net
おまえだおまえ

総レス数 152
32 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200