2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【自民】渡邊美樹「知ってますか?ワタミはボランティアに参加してるんです!イメージ変わりました?」 [811370815]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 09:22:28.84 ID:eXTyMsUR0●.net ?PLT(16000) ポイント特典

渡邉(わたなべ)美樹


子育て世代のママと社会をつなぐ
NPO法人「チルドリン」の皆様とお会いました。

ワタミや私が、環境や社会貢献に取り組んでいることをまだまだ知らない方も多くいます。

けれど、こうしてお知り合いになると「ぜんぜん、それまでのイメージと違った」
「長年、真面目に取り組んでいるのを知って印象が変わった」

そう言って下さいます。傷ついたブランドは、こうしてひとりひとりとお会いして
回復していくことが、確実な近道でもあります。

企業も政治も、ママさんの声に耳を傾ける時代です。彼女たちのような提案力、行動力のあるママさんが
社会を動かす時代です。

私も、いちばんはじめの選挙演説から、この言葉を繰り返しています
「子供たちの未来のために」

きびしいママさんの目でどうか見ていてください。政治家として、決断を下す時は
「子供たちの未来のためになる方」を必ず選びます。

https://www.facebook.com/watanabemiki.official/photos/a.213616395429303.1073741841.119769421480668/305849102872698/?type=1&theater

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 10:10:42.58 ID:X2YBfloT0.net
強制労働ワロタ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 10:13:38.12 ID:3UZyPeoB0.net
>>4
これ、まさにこれ
早く人体自然発火で消し炭になってほしい

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 10:14:08.47 ID:WCfLqaCS0.net
会社のイメージをよくするために無償で労働
これってボランティアとは言えないと思います

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 10:14:21.25 ID:ywbCPOzuO.net
>>161
強要してないと開き直りしているからね。
本当にワタミは自主的な無償労働アピール大好きだな

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 10:14:54.93 ID:0uRvrBST0.net
売名というおいしいとこだけ経営者が持っていって
労働者にタダ働きを強制

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 10:15:56.45 ID:Lx+d+Ooz0.net
ブラックNPO
子供が56されますよ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 10:16:37.33 ID:hQyrz7Ht0.net
日本会議関係のNPOですかね

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 10:16:43.25 ID:B6e4fpji0.net
こいつも含めてワタミ上層部は当然のようにサビ残やって勝ち抜いてきた人間だらけだからな
本気で何が悪いのか分かってない気がする
だから怖い

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 10:16:57.08 ID:6vQ76fv30.net
キャベツ食ったこと言い訳に
揚げ物山ほど喰うデブみたい

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 10:17:21.10 ID:uDpMZT8Z0.net
ワタミのイメージアップの為だけに国民の代表である国会議員になったみたいな感じだな
安倍ちゃんが直接出馬してくれって頼んだんだろ?

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 10:18:24.30 ID:jVOP/9Do0.net
社員にはボランティアさせて、自分は
【 間違っても仕事を家に持ち帰ることはありません。】
【 健康のために大切なのは、何事も「過ぎないこと」 】

『自分で健康を守る100の知恵』インタビューより
http://www.nikkeibp.co.jp/style/secondstage/kenkou/chie100_080401_3.html
http://i.imgur.com/bSe0pxM.png
〈抜粋〉
それと、毎日、寝る前に日記をつけていますが、間違っても仕事を家に持ち帰ることはありません。

健康のために大切なのは、何事も「過ぎないこと」でしょうね。
「足るを知る」という言葉 がありますが、仕事も食事も無理をしてはいけ ません。
過ぎれば、結局、体を傷めることにな ります。

※このインタビューは、【ワタミの社員が自殺した年(2008年)】に行われたもの

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 10:18:29.49 ID:BGqq/lt90.net
karoshiは国際語

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 10:20:27.92 ID:ywbCPOzuO.net
>>177
渡邉美樹は、サビ残してないでしょ。本気でわかって無いんじゃなくてすっとぼけているだけ。
でなきゃ自腹リキュールをずっと残しているだろうし、炎上したぐらいでは消さないよ。

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 10:22:16.44 ID:2q7FiTfZ0.net
おれ、渡邉美樹と日枝にはこのまま突っ走ってほしいと思ってる
関わり続ければ続けるほど凋落していくから、内部崩壊装置として機能してるからね

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 10:23:48.69 ID:Djb8hpb50.net
ボランティア=強制労働(日本語訳)

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 10:23:50.47 ID:+ogXYOon0.net
>>177
>>180←これを読め

こいつは、
「やり過ぎは体を壊す」
「家庭に仕事は持ち込まない」
と言っているのクズ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 10:32:21.05 ID:eF4MKEMo0.net
社員の休日削ってボランティア

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 10:32:59.27 ID:4ikFdTm70.net
自分はなにかしたの?

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 10:33:02.62 ID:ss5zAt3P0.net
ボランティアを強制させるクズ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 10:34:44.80 ID:tx7EAvco0.net
人件費使って会社としてボランティア活動しましたが当たり前なのにな
反社会的な事してるのに国会議員っていいのそれ?

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 10:35:33.58 ID:Djb8hpb50.net
村上龍に論破されたのがよほど悔しくて自己正当化するために逆にこういう方向に突っ走っちゃったのかな

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 10:37:54.63 ID:nMO60vwr0.net
こいつワタミの仕事でこき使った上にまだ無休の労働をよそでやらせてるのか。最低だな。

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 10:38:47.06 ID:yJdnbw/70.net
>>190
それまでは、映像等の証拠が無かったから半信半疑だったのに、
村上龍がYouTubeでこの話をしてたから確定しちゃったよな

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 10:41:16.82 ID:IF3nQJjC0.net
なんで宗教家にならないの?

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 10:41:21.15 ID:pss5IbaR0.net
潰れることが一番の社会貢献

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 10:43:17.87 ID:vYpdbOAI0.net
その母親連中が子供を将来ワタミに入れたいって思えるようにすることが
アンタのお仕事であり社会貢献なんですがね

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 10:43:57.75 ID:ZIT+EVmN0.net
ジャップ企業の"ボランティア"は広報活動のための無給労働と洗脳の手段であることをみんな身を持って知ってる

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 10:44:32.43 ID:Ern9cN+K0.net
「おい、おまえら週末ボランティア参加な」

なんでこれでイメージ変わるんだよ。
そのまんまじゃねーか。

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 10:44:38.31 ID:5rkrC78i0.net
>傷ついたブランドは、こうしてひとりひとりとお会いして
回復していくことが、確実な近道でもあります。

と、言いつつネットで宣伝か?

薄っぺらい話だな

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 10:44:43.64 ID:noYw+uPP0.net
ほとんどの企業がボランティアは当たり前の事
パチンコ屋とかイメージ悪い事で儲けてる企業は全面にボランティアを推してくる

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 10:47:02.07 ID:xVHaEtId0.net
ボランティアという名の強制労働か。
社員をどれだけ酷使したら気が済むのか。
ワタミはブラック企業の雄だな!

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 10:47:26.23 ID:ZIT+EVmN0.net
>>197
ほんとこれ
ブラックの上積み以外のイメージねえわ

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 10:47:54.20 ID:aSjxyrDU0.net
欧米ではこういうのは、あくまで社会貢献としてやっている
社会が安定する事で企業も商売が出来るという考え
でも日本では、ワタミのように企業の宣伝のためにやっている事が多い

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 10:48:30.23 ID:Djb8hpb50.net
それもボランティアの目的が自分の名声を上げるためで社員を休日に無給労働させてんだもんな

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 10:49:27.85 ID:MuleiFJj0.net
見返りを求めてる時点でボランティアじゃねーぞ

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 10:49:47.32 ID:qr0wKEa40.net
選挙出馬の点数稼ぎを労働者を酷使して得た金から捻出する欺瞞こそが
民主政治の闇なんだが

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 10:49:51.54 ID:jJyCUKY30.net
ボランティアという名前の強制労働。
会社はコストを掛けずに良いイメージをを得る。
社員は個人の時間を無料で会社に奪われる。

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 10:51:32.99 ID:M6apLFFh0.net
就業時間内に社員を駆り出してボランティアに参加させるなら、それは企業としてのボランティアだし立派なことだと思う
でも就業時間外に給料も払わずに社員をボランティアに参加させるのは、それは個人としてなボランティアなわけで別にワタミの社会貢献ではないだろ

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 10:52:08.41 ID:NeoIM8LL0.net
強制的な自主ってどういうこと?

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 10:52:28.96 ID:dNR43W1K0.net
こういうことは黙ってやっていればいいのに
死後、実はアフリカ難民に多額の寄付をしているのが発覚されたとか知れたら後世の評価も変わるだろうに

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 10:52:31.08 ID:vtvEX63O0.net
>>1
ボランティアする金あったら配当払え

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 10:53:22.59 ID:2nEfErk20.net
渡美「おまえらボランティアに参加しろよな!休日出勤だ?ボランティアなんだからタダに決まってるだろ!無理というヤツは今すぐここから飛び降りろ!!!」

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 10:54:28.61 ID:ndjgVnRX0.net
>>209
実はサービス残業されまくりで休日出勤もさせていたってあとから発覚して、イメージダウンさせてるからなぁ

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 10:54:41.52 ID:pPmp0kra0.net
>>1
どうせお前んとこの奴隷言いくるめて奉仕させてるんだろ?
この中で一番恵まれてないのはワタミ社員だわ

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 10:55:43.64 ID:FL81iqbQ0.net
つーか、社員にボランティア活動させる前に、株主に配当金払えよ
なんで余裕が無いのに他人を助けてるの? 株主に感謝してないの?

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 10:56:27.79 ID:XmbYzuSd0.net
>>213
ワタミの社員の平均年収は600万だからおまえらより恵まれてるよ

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 10:57:41.88 ID:lmmPKclG0.net
ワタミってなんでこんな叩かれてるの?
一流企業だから底辺に嫉妬されてる?

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 10:58:00.39 ID:SZo45YaC0.net
>>215
奴隷扱いされてその年収なら全然恵まれてねーよ

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 10:59:12.13 ID:QZXPq7cP0.net
それ従業員は強制労働だと思ってるよ。

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 10:59:35.00 ID:OFTpLoph0.net
ワタミで言えば、もうさすがにこれだけ世間に周知されてる中こいつのために働くやつは被害者じゃなくて共犯、とさえ思えるわ

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 10:59:37.03 ID:GOqSml5o0.net
>>216
そうだよ
年収300万の底辺がワタミに嫉妬してる

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 10:59:50.53 ID:FixlVzrG0.net
チンドリル

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 11:00:42.68 ID:2nEfErk20.net
>>215
奴隷ってこんな風に思考停止しちゃうんだな 恐ろしい

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 11:00:50.12 ID:bmRo6bSU0.net
ぼられてら

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 11:01:55.07 ID:4rDosVa10.net
底辺が一流企業ことワタミに嫉妬しててクソワロタ

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 11:02:18.15 ID:hDYZdEiVO.net
慈善活動は多くの企業で行われていることで珍しくもなんともない
特にワタミのような東証一部上場企業ならやっていて当たり前だ

ブラックとホワイトの境目はそれに携わる従業員に賃金が支払われるかどうか
ブラック企業では実質的には強制しているにもかかわらず任意参加の慈善活動を名目に賃金を支払わない

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 11:02:37.05 ID:5Iy+InlT0.net
イメージアップのボランティアですかそうですか
ブラックは何してもブラックだよ

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 11:03:27.57 ID:4rDosVa10.net
>>225
ワタミの社員の平均年収は600万だよ
君の企業はいくら?底辺くんよ?

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 11:03:34.57 ID:B12e4x7r0.net
ボランティアが社員してる会社がボランティアして何のイメージが変わるんだよ

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 11:03:48.34 ID:llEHXprj0.net
ワタミって上場しててもしょせんは水商売なんだよなぁ

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 11:03:50.40 ID:e6tNDCut0.net
そこまで言って委員会で
あちこちにある、ブラックで有名な飲食店経営者が
元共産党幹部に労組対策相談しに来た、とか言ってたな

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 11:04:20.50 ID:ZIT+EVmN0.net
戦中(末期)日本
「(特攻実施の)指示はしないが現地の自発的実施には反対しない」
「月月火水木金金」
「足らぬ足らぬは工夫が足らぬ」


ワタミ
「休みがあっても、自分の意志で出勤する社員もいます」
「365日24時間死ぬまで働け」
「『無理』というのはですね、嘘吐きの言葉なんです。」

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 11:04:21.11 ID:WkbpUfsT0.net
>>227
そいつは無職だよ
ワタミ批判してるような底辺は働いてない
バカだから

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 11:04:27.45 ID:Y3BdA6rj0.net
>>227
なんで部外者がワタミ社員の年収を誇ってるの?w

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 11:04:33.60 ID:VmlVCZVF0.net
http://livedoor.blogimg.jp/nnt_boy/imgs/4/1/4189b437.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/masorira-kabu/imgs/7/9/799c0a77.jpg

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 11:05:11.33 ID:B41OYa4z0.net
>>227
600あっても、休めないからお金の使い道が無いなw

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 11:05:20.03 ID:7qvhJHfT0.net
>>233
日本人として誇らしいから

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 11:06:26.14 ID:Yc1/EAFx0.net
残業もボランティアなの?w

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 11:06:27.37 ID:pPmp0kra0.net
>>227
ソースは?

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 11:06:34.88 ID:iC/njQFw0.net
今どきボランティアくらいで偉そうにするなよ

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 11:06:59.29 ID:am256Akt0.net
平日昼間から飛行機びゅんびゅんでワタミ擁護してるやつが底辺の嫉妬扱いしてるの地獄だな

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 11:07:06.59 ID:ZIT+EVmN0.net
他人の年収自慢もさることながら、
ワタミの大部分を構成するバイトに比べたら社員なんか超絶一握りの特権階級にすぎない
詭弁のガイドラインでいうところの「ごくまれな反例を挙げる」というやつ

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 11:07:27.78 ID:ArO85DSm0.net
お前が強制するからやってるだけだろ、恥ずかしい野郎だな

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 11:08:05.18 ID:e7GkLOr90.net
ボランティア(強制労働)

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 11:08:31.34 ID:I7fsSpMN0.net
サービス残業こそボランティアだろ

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 11:09:39.73 ID:AT9hONQ20.net
こいつが目指してるのは多分宗教家だよね

社員一人守れないで国政とかw

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 11:09:48.96 ID:h3zijgzq0.net
イメージ通りなんですけど……
こいつはワタミがどんな風に見られてるのかいまいち理解してないようだ

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 11:10:04.23 ID:hGm+gsXh0.net
「知ってますか?」

あの顔でこのセリフをいってるのかと思うだけでもう笑える
悪魔の問いかけかよwwwwwwwwwwwwwwwwww

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 11:11:35.30 ID:LsMAvTny0.net
奴隷使ってるだけだろ
お前がボランティアしろ

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 11:12:26.85 ID:Rgzz4E200.net
ブラック労働・ブラック教育・自民党のトリプル役満

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 11:12:53.42 ID:MvCQvCkF0.net
>>227
ワタミの平均年収は480万だよ
上場企業は公開してるからな

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 11:13:37.67 ID:anqrqWU00.net
残業のことかな?

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 11:14:06.21 ID:aIT70cIb0.net
>>171
可能性薄すぎワロタ

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 11:16:22.26 ID:ORTcvstt0.net
ワタミ社員が会社にボランティアだろ?

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 11:17:31.67 ID:dxgRaOPX0.net
ボランティアという名目でタダ働きさせるわけか
考えたな

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 11:17:52.17 ID:2nEfErk20.net
>>250
それ役員とかそれこそ渡美自身も含めてでしょ?
だったら実際の奴隷社員は300万いってないんじゃないかな?週休0日、1日18時間労働で

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 11:19:34.62 ID:Op0rk+iu0.net
やっている人には好感抱くけど
やらずにただ下にやらせているゴミには険悪感だよね

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 11:20:32.11 ID:/M2rDVwV0.net
>>227
嘘つくなよ400万だぞ

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 11:20:41.87 ID:yaZ7z/Zv0.net
元ワタミ社員だけどボランティアでしょっちゅう草刈りしてたわ
任意参加だけど当然「任意」な訳よ

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 11:21:17.57 ID:WuzG0gKA0.net
ろくに休み取れない社員に、追い打ちをかけるように強制的にボランティアさせてるイメージ 可哀想

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 11:22:23.77 ID:UyvTsXKzO.net
>>250
バイト入れたらすごいことなりそうだな

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 11:22:41.88 ID:u/+VYKba0.net
>>78
なにもないのが怖いんだけど

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 11:23:10.13 ID:MvCQvCkF0.net
>>255
四季報の年収欄は従業員の平均
役員は含まない

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 11:24:11.00 ID:t1r3NQ+B0.net
お前のところの給料じゃ子育て出来ないと思うがな
ついでに言えばお前のところの残業具合じゃ子育てできない

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 11:24:18.55 ID:Dcsxbe/t0.net
日本にありがちなボランティア活動への強制参加ですね

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 11:24:31.92 ID:9HeGamt40.net
>>142
自民公認だったから
ギリギリ自民票で通った

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 11:25:16.48 ID:Wf6/zJTW0.net
ボランティアで過労死裁判の傍聴席も埋めるしな

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 11:25:22.48 ID:yaZ7z/Zv0.net
>>255
俺がペーペーの店長だった頃でインセンティブ込み年収250万ちょっとだったよ
AMとか部長クラスで急激に給料増えるから多分その辺が釣り上げてる

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 11:25:43.05 ID:7c0eTDkiO.net
>>207
休みもろくに取れずサビ残長時間労働がデフォの企業が就業時間外でも
社員に企業主導のボランティア活動に参加させなんて
時間泥棒にも程があるな
長期休暇を社員に与えて、その枠内で自己研鑽の一環として
ボランティア活動を推奨する企業と比較すると、彼等のやり口のエグさが際立つ

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 11:26:29.52 ID:OFTpLoph0.net
>>262
ちなみに従業員何人となってますか?

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 11:27:02.65 ID:ufN6GiM20.net
傷ついたイメージて
傷つけたんはお前で
現在進行で傷つけ中

総レス数 475
90 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200