2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

JR中央線で一番「影が薄い」思う駅 1位信濃町 2位東中野 3位阿佐ヶ谷 4位西荻窪駅 5位三鷹 [837857943]

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 15:41:36.44 ID:kp1LgHUx0.net
>>139
なあ・・・スレタイの1位の駅はどこだと思ってんだ??

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 15:44:15.97 ID:5GF8in8k0.net
カッペは中央線は高円寺辺りまでしか知らんのだろ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 15:44:30.06 ID:I8y3rbs90.net
>>143
中央線沿いだけどな

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 15:44:43.75 ID:R2PgLfxO0.net
駅降りてすぐ三色旗がいっぱい飾ってある店とミニストップがあって凄く異様

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 15:44:48.05 ID:qdMGE8UJ0.net
西八王子や日野は?

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 15:45:03.40 ID:5lwJ19Th0.net
国立が全く話題に出ないな
あそこ影薄いよなあ?

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 15:45:40.97 ID:qr0wKEa40.net
三鷹以西は中央線と認識されていない可能性

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 15:45:42.78 ID:sRrxoAZ50.net
信濃町で降りるやつ見るとあってなる

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 15:45:49.44 ID:5GF8in8k0.net
>>58
上京してくる奴には本当にこういうのが多い
馬鹿にしたつもりで自分の無知を晒してしまう

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 15:46:40.92 ID:qdMGE8UJ0.net
>>116
普通に知ってるだろ…

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 15:47:16.39 ID:0oDV4faj0.net
>>147
西友まで自転車で20分はしんどい

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 15:48:06.34 ID:xx699SPH0.net
>>143
じゃあ早朝深夜のオレンジ色は何なんだよ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 15:48:14.51 ID:aJVNqZn60.net
>>148
正確には総武本線だっけか?

161 :杉並4兄弟:2015/07/23(木) 15:50:24.16 ID:1bgVDIx30.net
杉並4兄弟

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 15:50:51.35 ID:7WgSp9BT0.net
●第3位 阿佐ヶ谷 
・最も東京っぽくないネーミング(男性/23歳/警備・メンテナンス)

馬鹿なの、この人。 東京って谷が、多かった所だろ。 

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 15:50:53.63 ID:IJsP0FW00.net
>>155
慶應大学病院の患者がいるだろ
あそこ大きいから多いぞ

164 :【B:83 W:85 H:79 (B cup)】 :2015/07/23(木) 15:51:26.25 ID:VGuvv/Vp0.net
信濃町は神宮行くときに使うな

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 15:52:03.63 ID:AxReR03q0.net
ヤクルトファンの俺は悲しい

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 15:54:05.58 ID:Qcm2Ni210.net
中央西線沿線住みの俺からしたら塩尻から名古屋が中央線って感じがする

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 15:55:50.06 ID:5d2vV5hO0.net
>>165
信濃町も外苑前も驚くほどヤクルト色がなくて残念
他球団最寄り駅は発車メロディーからポスターからその球団一色なのに

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 15:59:02.16 ID:X73rU9cB0.net
ここまで鉄ヲタの甲武鉄道云々の講釈なし

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 15:59:14.04 ID:Nm3/lZZ70.net
四ツ谷より向こうは悪い印象ばっかりだな
俺はさらにアレな千葉方面だけど

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 15:59:56.18 ID:qr0wKEa40.net
本数多い高尾までのいわゆる中央線なら東小金井あたりじゃないのか

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 16:01:54.89 ID:5RQ/C1SI0.net
なんも知らないうちに信濃町行って駅近くの本屋行ったらでかでかと池田大作コーナーがあってびびった

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 16:02:01.16 ID:T5IW6raw0.net
実は中央線の範囲が思ってたのと違うというのは
鉄オタか鉄オタの知り合いがいる都民なら一度は聞かされたことがあるネタ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 16:03:16.46 ID:GFBuqTjx0.net
>>91
総武線は東京銚子やで
錦糸町から御茶ノ水は本来支線扱いなんや

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 16:03:46.84 ID:MGBCNafr0.net
信濃町知らないのか
このアンケート怖いんだが

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 16:05:38.75 ID:Bh42kR190.net
日野だろ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 16:06:31.52 ID:OGKqoV5W0.net
田舎もんにアンケートとってるよな

都下の駅5つだろうに

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 16:06:46.00 ID:08Mi5K7g0.net
すずらんの里とか長野県民でも知らないだろう

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 16:07:09.80 ID:HEAx2dQY0.net
高蔵寺駅と多治見駅の間

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 16:07:44.55 ID:2jY3Un120.net
■2009年の野球ch民がなん.J移住時の書き込み数の推移

      なん.J     野球ch
05/06   33      131053
05/07   38       94722
05/08   67      105478
05/09   47      141061
05/10   48      136806
05/11   51       40291
05/12   113        91071.
05/13  67247       46949

■なん.J語の元ネタ

猛虎弁・・・阪神ファンを煽る為の似非関西弁
〜ンゴ・・・元楽天ドミンゴから
〜ニキ・・・元阪神金本→アニキ→ヤニキ→〜ニキ
〜杉内・・・巨人杉内投手から
クレメンス・・・元MLB投手クレメンスから
ハラデイ・・・元MLB投手ハラデイから
サンガツ・・・元巨人小笠原ネタから
サンイチ・・・サンガツのイチロー版.
ま〜ん(笑)・・・阪神→犯珍→ち〜ん(笑)→ま〜ん(笑)
etc.

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 16:08:18.92 ID:o3F7usNB0.net
豊田が入ってないんだな

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 16:08:34.51 ID:oJFipp530.net
日野ってなんかあんの?

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 16:09:47.67 ID:7WgSp9BT0.net
高尾とか三鷹とか、電車の行先表示のイメージだなぁw
吉祥寺までは行くけど、それより西は特別な用事がなければ行かない。

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 16:15:21.76 ID:T5IW6raw0.net
>>181
強いて言えば新撰組の土方歳三の生家があるけど

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 16:20:18.95 ID:dGcAv9n20.net
>>98
トンキンエア震災で駅前北口が廃墟になってから4年以上経ったからな
流石に復興も進んできたか

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 16:22:01.86 ID:csYdaQEa0.net
東小金井

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 16:24:20.87 ID:sSrST52+0.net
>>181
自動車工場やろ(すっとぼけ)

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 16:24:46.20 ID:eU04cnwH0.net
>>181
俺んち

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 16:25:43.72 ID:90Am51UP0.net
>>185
表でろ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 16:26:02.07 ID:Ivp0ddnD0.net
そうかそうか

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 16:27:31.97 ID:cOlSL7r20.net
>>185
他に空気なのは東中野、武蔵境、西国分寺だけど
この3つはまだ別の路線に接続してるという存在理由があるからなあ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 16:29:38.73 ID:Z4QBOBvd0.net
信濃町が創価の町だから、監視されるとかいうけど、
慶応大学病院とか、神宮球場とかあるから、
ふつうに一般人も使うよね。

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 16:34:09.70 ID:35M/DxrQ0.net
影が濃すぎるだろ
危機意識が欠如し過ぎてて非常に心配

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 16:39:20.09 ID:fkf6hsuX0.net
東中野は穴場よ
孤独のグルメで紹介された店もある

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 16:58:27.37 ID:yibWddVg0.net
よし東小金井は存在感あるな

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 17:03:55.82 ID:d0YzS5eo0.net
くぱあやスレ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 17:07:50.17 ID:ubu0wv0s0.net
武蔵野市吉祥寺と三鷹市井の頭の違いがよー分からん
井の頭公園て三鷹なのか?

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 17:08:12.94 ID:RKhEIVOc0.net
>>88
じゃあお前は今度から立川行きだけ乗れよな

高尾行きも八王子行きも豊田行きも青梅行きも
松本行きも甲府行きも河口湖行きも乗るなよ絶対に!!!

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 17:10:09.89 ID:RKhEIVOc0.net
>>180
豊田行きが昔は多かったからね
今は一部八王子行きまで延伸してるから

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 17:10:18.71 ID:Qy5H+1PC0.net
西荻窪は吉祥寺より、東中野は中野より家賃が安い
両方住んでたけどいい街だったぞ

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 17:11:32.75 ID:v0S4x9hp0.net
阿佐ヶ谷と西荻窪は影が薄いどころか割と有名な方じゃね?
信濃町にしたって神宮球場や慶応大学病院なんか超がつくほど有名だし

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 17:11:44.04 ID:KHlx7WWb0.net
>>2
で終了してた

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 17:13:01.65 ID:w8ZkZbNl0.net
>>196
三鷹と武蔵野どちらも含む

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 17:13:52.32 ID:wK8m4iQA0.net
まぁ中央線の先の軍畑の方が有名になっちゃったからね・・・

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 17:14:31.03 ID:Qy5H+1PC0.net
信濃町挙げるくらいなら千駄ヶ谷の方が存在感ないだろ
創価の街というわかりやすいアイコンもないのに

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 17:15:44.91 ID:LGWB6u3a0.net
事故物件公示マップ(大島てる)
http://www.oshimaland.co.jp/

閉店マップ
http://www.heiten-map.com/

犯罪情報マップ(警視庁)
http://www3.wagamachi-guide.com/jouhomap/

交通事故発生マップ(警視庁)
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/toukei/jikomap/jikomap.htm

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 17:22:55.05 ID:78i89df20.net
定光寺と古虎渓と書こうとしたら、すでに書かれてた。
じゃ十二兼。

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 17:28:35.34 ID:/sP+g8yD0.net
信濃境とかじゃね?

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 17:28:39.76 ID:6vziwf7G0.net
格下だとは思うが存在感はあるだろ

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 17:29:52.31 ID:D2nn2PET0.net
高蔵寺から中津川の間に沢山ある

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です(江戸・武蔵國):2015/07/23(木) 17:49:37.93 ID:dSiA34bs0.net
東中野は高校の最寄りだったけど影薄いのか

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 17:55:30.67 ID:X73rU9cB0.net
>>210
明大中野か

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 18:07:00.13 ID:WIfiGYm/0.net
日野駅は良いぞ
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/2f/7b87a6d43fe803b994781210ca6fb436.jpg

どこに駅があるのかわからん
たい焼き屋しか無いじゃないか、と思うだろうが
http://ehon.hinoshuku.com/archives/images/hinoeki_06.jpg
戦前()からこの通りだからな

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 18:07:49.08 ID:3aA3wKCk0.net
ケンモウでは信濃町は一番の知名度だろw

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 18:22:37.85 ID:GWBhlvjO0.net
何故かイキイキしてる東小金井

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 18:26:48.81 ID:vtak3lnQ0.net
中央線最弱の東小金井でさえ
法政大、東京農工大、そしてスタジオジブリがあるんだよなあ

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 18:28:46.82 ID:9zswaXrk0.net
信濃町なんて逆に圧倒的な存在感だろ

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 18:29:58.24 ID:+Ymvlv4J0.net
すずらんの里

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 18:30:51.46 ID:XZzJ1a2p0.net
  ( ⌒ )
   l | /
  〆⌒ヽ
⊂ (´・ω・`) <髪が薄いだと!!!!
 /   ノ∪
 し―-J |l| |
     彡⌒ミ-=3 ペシッ

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 18:33:25.86 ID:AUoFO5vW0.net
特快が停まって、吉祥寺も徒歩圏内の三鷹が格下とか

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 18:35:10.22 ID:Pk6K6fCI0.net
中央・総武緩行線の話しじゃねーか!

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 18:40:14.00 ID:4nMbxRTK0.net
そうかそうか

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 18:51:46.51 ID:XS3s1b1SO.net
>>1
信濃町、一番「影が濃い」んだが…

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 18:57:43.84 ID:SXSGIC7Z0.net
>>3
東京駅…

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 18:58:42.93 ID:SXSGIC7Z0.net
信仰が濃くなるように

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 19:09:28.79 ID:fzgbgyFS0.net
阿佐ヶ谷が影が薄いとかお上りに聞いたカッペランキングか

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 19:40:07.68 ID:AtP5c8FG0.net
>>212
流石日野、コニカミノルタのお膝元、フイルムにも歴史を感じる

さくらフヰルム、さくら印画紙

サクラカラー(小西六)

コニカカラー(コニカ→コニカミノルタ)

しかし、昭和12年当時の日野駅には東京側の端に階段あったんだな
これ今でも欲しがる利用者多いんじゃないか、ホーム延伸してしまってるので困難か

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 20:52:38.64 ID:cYGgvPQW0.net
日野

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 20:55:15.23 ID:9f3WxiiR0.net
いや信仰の濃い街として有名だろ・・・情弱も極まってるな

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 21:00:40.43 ID:7kh7vMEt0.net
伸びゆく町、東小金井

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 21:04:17.24 ID:0nawU6qI0.net
>>1
1位のコメントが胡散臭すぎる
わからん奴なんかい(*´・ω・)(・ω・`*)ネーョ

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 21:07:20.94 ID:5YPSL8U30.net
阿佐ヶ谷は昔住んでたけどかなり住環境いいぞ
高円寺中野はうるさい、まぁ独身ならあり
荻窪は駅ビルだけの街、地下鉄丸の内線始発狙いならあり
阿佐ヶ谷はその中間くらいでバランスいいんだよ

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 21:27:33.36 ID:5G6V+I+Y0.net
>>197
あぁ…なんか悪かったわ。な?許せよ、八王子市民。な?
〜行きはあっても駅として認められてないからな。下衆八王子市民がでしゃばって粋がってんなよ?クソ野郎が
てめーは創価に喰われるか山梨の民に羽交い締めにされて一生社会に出てくんな糞豚野郎、お前みたいなやつが居ると虫酸が走るんだわ、ハゲ

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 21:39:17.30 ID:jLIkXHCl0.net
東中野の大久保寄りに住んでたが、歌舞伎町まで徒歩15分くらいで
飲んで帰る時は便利だったな
中野だったら歩く気起きない

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 21:41:16.65 ID:n5WvIGPr0.net
信濃川島駅

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 22:52:40.26 ID:Ndiu6qhN0.net
東北本線
(元)北陸本線
中央線
東海道本線
後本州を縦に走るものってある?

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 23:57:36.24 ID:4fKlih6t0.net
>>235
常磐線?

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/24(金) 00:24:03.22 ID:BgRREIMi0.net
>>212
80年前とあんま変わってないなw
あの駅舎、昔の原宿駅なんだっけ?
古くからある神社や、日野宿本陣といい、歴史を感じる駅だよなぁ。

豊田駅はイオンも24Hの西友もあって、緑が多く快適な街だわ。

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/24(金) 02:47:55.61 ID:POH2rjPy0.net
塩尻〜中津川の間のどれかだろ

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/24(金) 03:27:02.66 ID:2Q6Lf2Pw0.net
黄色い電車しか止まんない駅は中央線と呼べないだろ

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/24(金) 03:32:27.97 ID:e7U7jOv00.net
長野か岐阜あたりのどっかの駅だろ

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/24(金) 03:43:02.07 ID:3KrTFuovO.net
東小金井100円ローソンのぼろさは異常

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/24(金) 06:32:37.85 ID:TTAeBE6k0.net
>>196
3分の2は三鷹だよ

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/24(金) 07:11:00.37 ID:8y7ds+pX0.net
三鷹市は東西に広いからな。
吉祥寺から井の頭線に乗って2駅先が三鷹台。ここまで三鷹は広がっている。

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/24(金) 08:24:16.52 ID:HbcTspsJ0.net
三鷹市は市域内に3駅ほどあるが、全て末端部に位置している
ついでに市役所までもが末端立地で隣接の体育館に至っては調布市内にある(住所上は三鷹市野崎)

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/24(金) 09:13:11.51 ID:GEgPBr7U0.net
全部聞いたことないわ
どこの田舎の駅だよww

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/24(金) 11:19:32.28 ID:YfRsB0zi0.net
信濃町とか影が濃すぎるだろ

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/24(金) 11:23:19.97 ID:xBmVSPan0.net
>>239
早朝深夜はオレンジ帯の電車も止まるんだが?

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/24(金) 11:44:45.89 ID:zUaqSaeQ0.net
>>26
そうかそうか

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/24(金) 11:48:36.54 ID:FFtne3fx0.net
日野だな
いつも豊田とごっちゃになるわ

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/24(金) 11:57:35.53 ID:jo152LLz0.net
阿佐ヶ谷がマイナーってwwwかっぺ丸出しだな

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/24(金) 12:33:06.12 ID:5YL0ctn30.net
何でもいいから、杉並3駅は平日も通過しろ!

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/24(金) 12:45:41.93 ID:Wz7NuQf00.net
多摩土人はおとなしく特快にでものってろよ

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/24(金) 13:22:28.01 ID:vi8HQKzQ0.net
杉並区民おつ

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/24(金) 17:14:32.70 ID:kOSuFYN30.net
千駄ヶ谷とかは?
せんだがや 名古屋県かよ

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/24(金) 17:14:46.72 ID:6+QXrZ870.net
お世話にならなくても慶應病院の存在感て都内では凄いのに、地方の人には違うんだな
政治家や芸能人がやべえ入院する時は良い確率で慶應のイメージだわ

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/24(金) 17:15:32.77 ID:kOSuFYN30.net
西荻もワールドメイトの拠点なかったけか?

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/24(金) 17:15:46.13 ID:zpKgd0C70.net
どうも信濃町で降りる人間は全員学会員に見えてしまう
慶応病院とか神宮球場とか他にも色々あるのは知ってるんだけど

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/24(金) 17:16:06.78 ID:C1vDRU3W0.net
信心が足りてないな

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/24(金) 17:17:03.44 ID:aRGfi/Q60.net
日出塩

絶対聞いたことないだろお前ら

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/24(金) 18:39:56.09 ID:cYdVNJL3O.net
>>256
高円寺にも平和神軍の本拠地がある

総レス数 260
47 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200