2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

JR中央線で一番「影が薄い」思う駅 1位信濃町 2位東中野 3位阿佐ヶ谷 4位西荻窪駅 5位三鷹 [837857943]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 14:27:47.63 ID:9UQoJwnn0.net ?PLT(12000) ポイント特典

■JR中央線で一番格下だと思う駅を教えてください
第1位 信濃町   86人(27.7%)
第2位 東中野   47人(15.2%)
第3位 阿佐ヶ谷  45人(14.5%)
第4位 西荻窪駅  36人(11.6%)
第5位 三鷹    24人( 7.7%)

●第1位 信濃町
・この駅だけイメージがパッと思い浮かばなかったから(女性/32歳/建設・土木)
・「○○町」という響きだけで、なんとなく素朴なイメージ(男性/22歳/食品・飲料)
・初めて聞いた時には長野県の駅だと思ったから(男性/26歳/その他)

●第2位 東中野
・中野駅の付属品って感じ(男性/37歳/機械・精密機器)
・中野駅は利用するけど東中野は使ったことが無い(女性/27歳/その他)

●第3位 阿佐ヶ谷 
・最も東京っぽくないネーミング(男性/23歳/警備・メンテナンス)
・一番マイナーだと思う(女性/48歳/学校・教育関連)

●第4位 西荻窪駅
・荻窪はわかるがその西はピンと来ない(女性/37歳/商社・卸)
・荻窪と吉祥寺に挟まれているから印象薄い(女性/30歳/学校・教育関連)

●第5位 三鷹
・都心から離れているから(男性/28歳/建設・土木)
・なんとなく田舎というイメージ(女性/24歳/食品・飲料)

https://gakumado.mynavi.jp/gmd/articles/16019

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 14:36:42.59 ID:xBTfsaOL0.net
これは四ツ谷

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 14:37:14.96 ID:enwe8bia0.net
東中野だが古い屋敷を潰して次々マンション建ててる
越して来るのがマイルドヤンキーみたいのばかり
影が薄くていいから静かに暮らしたいよ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 14:37:19.94 ID:vwIX83qd0.net
吉祥寺に住んでるって言う友達が最寄駅西荻窪だった時気まずいよね

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 14:37:30.60 ID:DeJdgCzj0.net
ガチで忘れられてる東小金井www

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 14:37:36.60 ID:I5LG5WsT0.net
こいつら中央線は東京ー三鷹までだと思ってねえか?

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 14:37:55.85 ID:fepr6w970.net
信濃町と東中野は総武線だろ
中央線じゃねぇから

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 14:37:56.05 ID:WMlMrpJr0.net
信濃町で関係者以外が降りると常に監視されるんだよな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 14:38:05.07 ID:emHEa5+U0.net
信濃町は創価タウン
改札出たら黒服でインカム付けた創価の警備が辻辻に立ってて見張ってる
カメラなんかもってたら尾行sれて捕まってどこかに連れて行かれちゃう
治外法権を地で行く危険な町

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 14:38:15.14 ID:cOlSL7r20.net
乗り換え&始発のハブの三鷹が影薄いとかカッペ丸出しすぎ><

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 14:38:21.31 ID:Z3zyYxQr0.net
>>31
はい

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 14:42:50.68 ID:T5IW6raw0.net
高尾は?

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 14:43:29.68 ID:8iDV2WnA0.net
まあ余所からきた田舎もんにこの辺りの質問されてもへえそうなのねってしか思わんわ
ガチ貧乏は近年23区中央線沿いは暮らしにくい位の高級化がジリジリ進んでる

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 14:44:24.38 ID:Z3zyYxQr0.net
中央線は三鷹まで
よって立川は田舎

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 14:45:04.73 ID:ryEW7gkM0.net
謎定期

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 14:45:33.63 ID:+6pMhupp0.net
影が薄い、とは言っているが質問は格下だと思う駅は?だからそういうことだよ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 14:47:56.43 ID:fJdV9Q2Q0.net
ぼぼり食べに西荻行くわ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 14:48:30.57 ID:kTNsdj4f0.net
東小金井
武蔵境

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 14:48:54.26 ID:i/KXgjXH0.net
古虎渓だろ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 14:49:07.13 ID:bv1dnxWe0.net
東中野は最近駅前ロータリーが出来たり大型スーパーが増えたりしてる
まあ場所は新宿都心に近いし宅地としての開発は避けられんわな

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 14:49:16.31 ID:6Ze6gV9L0.net
武蔵境だろ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 14:49:21.69 ID:elPlkBxh0.net
阿佐ヶ谷って影薄いか?
七夕祭りとかジャズ祭りとかアニメ関連とかいろいろあるやん

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 14:49:44.79 ID:vLT5hq6p0.net
信濃町は濃すぎだろw

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 14:49:49.27 ID:urq/4kTm0.net
創価に占領されたもんなあそこ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 14:49:52.62 ID:utQZHwIM0.net
西荻窪好きだよ
松屋の近くにあるエスニックな料理店とか

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 14:50:09.35 ID:KQZ9zRol0.net
確かにどれも影が薄いな

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 14:50:13.17 ID:MZ0si2w40.net
嘘くせー

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 14:51:00.11 ID:6u3+wPNl0.net
信濃町はタブーだから

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 14:51:08.67 ID:pU21olpr0.net
信濃町は影が薄いというより闇が深いイメージだな

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 14:51:56.78 ID:M22K5q8TO.net
いやどう考えても信濃町は濃いだろ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 14:52:56.80 ID:HSl0uM3W0.net
我らが東小金井は大都会だった

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 14:52:59.43 ID:m2nOH75B0.net
西八王子は許されたのか

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 14:53:23.86 ID:I/w7mEma0.net
中央線ってどこからどこまで?
東京から立川くらいまでは行ったことあるけど、その先がどこまであるのかわからん
青梅の方まであるの?

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 14:53:25.08 ID:82QW1jig0.net
阿佐ヶ谷なんてメジャーじゃん

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 14:53:42.33 ID:vrcs+YiG0.net
快速止まらない組だろう
特快止まらない組はなんだかんだ栄えてるところもあるけど

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 14:53:48.08 ID:X73rU9cB0.net
どう考えても23区外の駅のほうが格下です

東中野なんて新宿までママチャリで10分でいけちゃうわけで
阿佐ヶ谷だって25分もあればママチャリで新宿いけちゃうよ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 14:54:17.18 ID:Ag8Ekmmh0.net
中野から西は中央線臭しかしないだろむしろ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 14:54:43.04 ID:kTNsdj4f0.net
>>60
吉祥寺っていま特快とまるの?

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 14:54:58.02 ID:LaSvTJyZ0.net
三鷹が格下とかただのコンプだろ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 14:54:59.54 ID:7qquCOVn0.net
おれも創価入ろうかな

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 14:55:20.67 ID:eU04cnwH0.net
信濃町で降りる奴は
あっ(察し)ってなる

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 14:56:03.73 ID:sC212Fd00.net
阿佐ヶ谷はむしろ上位だろ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 14:56:22.36 ID:V9e2uZKc0.net
>>58
中央線は名古屋まで繋がってるよ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 14:56:43.16 ID:bv1dnxWe0.net
阿佐ヶ谷てむかしラーメンのメッカみたいな取り上げ方されてなかったか?

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 14:57:01.84 ID:dpFOjKYa0.net
豊田、日野

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 14:57:18.61 ID:2SkkyVKe0.net
最近行ってないな信濃町
大作は慶応大病院で寝てんの?

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 14:57:51.73 ID:t89QLdzr0.net
信濃町がアリなら代々木のほうがスルーされて選択肢に入りづらそう

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 14:58:48.22 ID:5suK6KgT0.net
三鷹とかそこそこお高い住宅街じゃないか

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 14:59:23.67 ID:l8849VGn0.net
三鷹より奥全部だろ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 14:59:37.80 ID:eOHu22Pj0.net
新守山

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 14:59:40.27 ID:Wgtpxus60.net
三鷹はジブリのなんかあるから名前だけ知ってる

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 14:59:51.70 ID:wD9lONk40.net
>>69
それ荻窪

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 14:59:54.36 ID:V72aivoE0.net
阿佐ヶ谷は芸人が多数目撃してる

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 15:00:04.82 ID:hmKVpGcl0.net
東小金井が入ってないからやり直し

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 15:01:49.22 ID:5AnHk7yL0.net
飯田橋から四ツ谷までは似た景色が続いて長く感じるし、信濃町と代々木ではこんな駅なんて飛ばして早く新宿着けやボケって思う

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 15:02:02.09 ID:KHll7vDX0.net
整`形した女は将来結婚する旦那も整`形してたり年収300万程水増し申告してても許せるの?

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 15:03:42.46 ID:MqXAEDdX0.net
信濃町は
慶應、創価
のイメージ
てかむしろ他の駅よりも濃いだろw

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 15:03:44.36 ID:MmmOX+n70.net
東小金井か西国分寺だろ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 15:03:54.45 ID:uvXuVk8I0.net
まーたこの手のスレかよ。高円寺のことなら俺に聞けよな

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 15:05:05.30 ID:5d2vV5hO0.net
本当に影がうすいのはここに挙がらない駅だというのは言うまでもない

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 15:06:27.28 ID:Hea669nh0.net
阿佐ヶ谷って芸能人が住んでるイメージがある

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 15:06:31.26 ID:aJVNqZn60.net
>>46
今の武蔵境はLOFT、ヨーカドー、タイラヤ、業務スーパー、成城石井、クイーンズ伊勢丹が駅前にあって中央線駅有数の超便利タウンだから

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 15:07:01.59 ID:t+ht7cRj0.net
>>13
立川から奥は存在すら認められてないからカウントされなくて当たり前だろ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 15:07:13.03 ID:unQYEsj70.net
信濃町のこと何も知らなくて降りたら、まじやばかったぞ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 15:08:06.18 ID:1Ivz54dl0.net
西八王子に決まってる

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 15:08:35.41 ID:I8y3rbs90.net
>>32
>>12
中央、総武緩行線だ馬鹿
高尾〜御茶ノ水間が中央線で千葉〜御茶ノ水が総武線が正式
よって東中野、大久保等も中央線

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 15:08:50.02 ID:qfkn4h/i0.net
大久保って駅が無かったっけ?

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 15:09:09.52 ID:EOFXm/xL0.net
普通に日野駅とか豊田駅だと思うんですが
どっちも日野市だかなーーー

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 15:09:35.52 ID:5KW9bJuZ0.net
信濃町はほぼ信者しか降りないだろ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 15:09:53.91 ID:5d2vV5hO0.net
>>94
神宮球場あるよ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 15:10:06.61 ID:xrLcww0q0.net
豊田一確

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 15:10:15.53 ID:1Ivz54dl0.net
西八王子なんていまだに開かずの踏切あるぞ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 15:10:47.29 ID:xF5eqsa20.net
東小金井は開発がちょびっと進んで
ド田舎都市から田舎都市ぐらいに進化したよ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 15:10:58.88 ID:2xzcgDuH0.net
ある意味高い日野市の知名度

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 15:11:13.20 ID:BiOPpUbK0.net
月2回は信濃町で降りるんだけど

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 15:11:37.81 ID:SOMsXv1y0.net
東小金井入ってないのは謎すぎる

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 15:12:05.87 ID:aJVNqZn60.net
>>94
患者も降りるよ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 15:12:12.10 ID:Z3zyYxQr0.net
東小金井の圧倒的存在感

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 15:12:15.21 ID:HSl0uM3W0.net
豊田は駅前にイオンができたから田舎じゃねえぞ!!
ルミネ(笑)

105 :【B:107 W:55 H:76 (F cup)】 :2015/07/23(木) 15:12:32.29 ID:VGuvv/Vp0.net
あぁ、ダイエーの傍の踏切か
立体交差も無理そうだしなぁ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 15:12:51.07 ID:7qquCOVn0.net
>>94
国立、秩父宮、神宮、ビアガーデン

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 15:13:00.63 ID:KQZ9zRol0.net
>>39
田舎で結構なんで、触れないでください

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 15:14:56.05 ID:yc/hAWip0.net
三鷹娘

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 15:15:18.16 ID:hxQE9njW0.net
信濃町はスポーツ観戦すると
結構使うんだけどな

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 15:16:51.76 ID:i9nC3/530.net
青柳は咲のおかげで盛り返したよね

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 15:17:12.20 ID:Kb6WZie60.net
慶応大学病院なかったら降りることはなかったと思う

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 15:18:11.08 ID:gCMU+Ap80.net
>>104
鉄オタが大騒ぎしてるイメージしかない豊田

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 15:18:25.55 ID:noJwbNIq0.net
東京と新宿の間
新宿と中野の間
三鷹と国分寺の間
立川と八王子の間

ここだろ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 15:18:59.52 ID:x9OtVaso0.net
東京都民でない俺ですら信濃駅は創価タウンって知ってるんだが…

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 15:19:15.66 ID:Ahz2EDPw0.net
信濃町は一番「影が濃い」だろ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 15:19:33.27 ID:5d2vV5hO0.net
都民は中央線を高尾までだと思っている
まさか甲府、塩尻を経由して名古屋まで繋がっているとは夢にも思わない
あるいはあずさの終着駅のせいで塩尻松本間も中央本線の一部だとおもっていたり

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 15:19:38.16 ID:wsXmvyYX0.net
吉祥寺にも止まらない中央特快が止まる三鷹

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 15:21:32.65 ID:BKlPpdkn0.net
23区の西側ばっかじゃねーか
しかも杉並

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 15:21:43.25 ID:hGZSSzQA0.net
阿佐ヶ谷は緑のトンネルと阿佐ヶ谷住宅が壊されて魅力半減

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 15:22:11.68 ID:xfqliokM0.net
>>117
三鷹にも止まらない西武多摩川線が止まる武蔵境

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 15:24:14.07 ID:OPFzedIj0.net
あれ?豊田は?

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 15:25:17.01 ID:gCGq4myr0.net
地方民でも阿佐ヶ谷は知ってるぞ何で?

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 15:25:27.77 ID:7ocsnksw0.net
東小金井は法政理系がある

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 15:26:08.06 ID:I8y3rbs90.net
三鷹は吉祥寺の隣で特快も止まるし緩行線の始発駅で乗り換え駅としてよく利用されてるから全然影薄くないだろ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 15:26:51.80 ID:G4Wl/xhC0.net
>>103
ランクインしないのがおかしいレベル

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 15:29:15.33 ID:39RXvA6R0.net
前に東小金井に住んでたけど何もなさ過ぎて最悪な場所だったわ

総レス数 260
47 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200