2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「BOφWY」って乾いた風にかき消されて最後の声も聞こえないだけの一発屋だったよなw [743294788]

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/24(金) 02:14:09.27 ID:HIiFHbA20.net
ベルベッツの1stなんか「当時は100人しか買ってないけど、その全員が影響受けて何か面白いこと始めた」って話。
そういうものが後世に残る。
ジャップランドのボウイはその全く逆で、ほんとに何の価値もない商業ロックだったことが時を減るごとに明らかになるな。

同時代のルースターズなんかがこれだけ再評価著しい中、
ジャップランドボウイはホテイ君の謎のロビイング力でストーンズライブに参加して
ヒンシュク買うだけ。奴はあの場で名誉を得たとしても、あのライブパフォーマンスが誰かに再評価されることはけしてない。

総レス数 136
30 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200