2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【正論】 日本は、中国ガス田開発に対抗できない 日本の反論は間違っている [504884911]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 23:29:00.08 ID:bG1nlYd50.net ?2BP(1000)

現在、中国は東シナ海の日中中間線沿いでガス田開発を活発化させている。
海洋プラットホームを設置し、リグで海底地層の滞留層から天然ガスを採掘し、大陸本土へと送るプロジェクトだ。

この中国のガス田開発に対し、日本政府は一貫して抗議をしている。
中間線西側から採掘しても地中では中間線日本側のガスも吸い出す「ストロー効果」を理由にしたものだ。

過去に同様のトラブルがあった際には2008年頃に共同開発で合意し、一度沈静化した。
ところが、その後も共同開発の具体的な話し合いは進まなかった。
そして、その背後で中国単独採掘が進められ、プラットホーム数が従来の4基から16基に増えるに及び、
日本政府は再び抗議を始めた。これが今回の問題である。

はたして日本は、中国によるガス田開発を止められるのだろうか。

結論から言えば、日本は中国によるガス田開発は止めることはできないだろう。
中国の主張を崩すことも、対抗策として反対側で採掘を始めることも難しいためだ。

まず、資源開発用のプラットホーム設置について文句をつけることはできない。
中国は中間線西側に設置している。
これは東シナ海での排他的経済水域(EEZ)分割において、中間線は日本が主張したラインである。
つまり日本側の主張を守っているのである。

また、ストロー効果については中国に認めさせる材料がない。
日本は地下でガス貯留層は繋がっていると主張しているが、中国は日本側と繋がっていないと反論している。
現地の地下構造情報は中国側だけがもっているため、日本はこれに再反論できない。

http://toyokeizai.net/articles/-/77995
続きはソースで

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 23:29:30.80 ID:o+d+MUXJ0.net
>>1
死ねよチャンコロ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 23:32:15.95 ID:tuooY2X20.net
中国は間違いなく滅びる

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 23:33:36.74 ID:NAIX9xMC0.net
安倍ちゃんは2年間放ったらかしだったくせに突然どうしたんだ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 23:35:12.62 ID:dJcl35v20.net
昔、クウェートに油田を吸い取られていると言って滅ぼされたイラクという国があったそうな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 23:35:25.46 ID:t930oQy50.net
こうゆう中国の暴走とめるための安全保障の法案だったんだね
あべちゃんgj

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 23:35:31.09 ID:oWTYkJDU0.net
じゃあどうするんだ ?
先制でもして飼い主のアメちゃんからすら非難されて堂々退場するか?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 23:35:36.14 ID:7gy4JwmO0.net
>>4
本当にここ23日で突然ガスデンガーとか言い出したよな
中国のガス田の話なんてテレビで見たの4、5年ぶりだw

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 23:37:02.32 ID:favgI53i0.net
>>4
「切り札」として温存してた

ちなみに放置してた責任からは、いつものことながら逃亡で、ミンスガーと言う予定

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 23:37:05.66 ID:S5QrVkvH0.net
日本人は怠け者しかいないから
資源開発へのやる気を見せる人がひとりもいない

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 23:38:22.73 ID:yxxaI3Pq0.net
>>9
切り札って
あっちのは合法だろうに

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 23:39:17.81 ID:8g8TNfDI0.net
純度さげるための不純物を海底に遺棄すればいいじゃん

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 23:39:46.82 ID:9TKZ1KsZ0.net
>>9
ミンスガー党としては正しい対応だな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 23:41:00.11 ID:cSNQ7EfR0.net
いや、これ実際にどうやって対抗すんの?騒いでる奴からそういう話し出てこないよね
日本が採算取れないのに同じように開発するの?

九条がーというアホもいるけど、たとえ九条縛りなんかなくても、これで攻撃なんかしたら世界中から非難浴びるだけじゃなく中国と意味もない戦争だよ

日本の領海入って開発してるなら大義名分もあるだろうけど
大義名分なく戦争仕掛けれるのはアメリカ様だけだろ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 23:42:27.74 ID:S/Z1kdEy0.net
ブサヨの宗主国盗人やんけ
代わりに責任とれよ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 23:42:56.61 ID:u0+pgDAh0.net
共同開発で決まったんだから共同開発すりゃよかったんだよ
採算がとれないとか日本側の勝手な都合だわ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 23:43:58.05 ID:favgI53i0.net
グレーゾーンで挑発するのは中国の常套手段だわな。

妬み嫉妬深い「ネトウヨ」を焚き付ける燃料を温存してたわな。
「日本」などどうでもよくて、自分らの利益しか考えていないからねw

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 23:44:32.47 ID:XPILwr0C0.net
なんでこっちは造らないの?

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 23:44:43.76 ID:oWTYkJDU0.net
安保通った!これで強気に出れる!

これが今回の件で究極のお花畑

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 23:47:01.94 ID:9bKUlJoU0.net
安保改正可決後には、中国ガス田に今までとは違う対応してくれるんだろ?
期待してるよフヒ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 23:48:09.76 ID:S/Z1kdEy0.net
ブサヨのゴミみたいな擁護もいい加減聞き飽きましたよ
妥協しかできないなら居ないのと同じなんだから早く消滅してほしいですね

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 23:49:11.75 ID:A5Tk3/o4O.net
生肉以後、まぬけバイブスがすごい勢いで増幅されてるねえ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 23:50:41.98 ID:8g8TNfDI0.net
原油に着色したり放射性物質混ぜとけ
後の査察で証拠になる

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 23:50:59.14 ID:UZCMEn0l0.net
これに関しては中国は完全に合法的に行っている

日本側は存在しない問題を創りだし、
あたかも大問題であるかのように報道して
国民をあおっている

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 23:53:57.42 ID:5ALWVicL0.net
これは中国が正義
文句があるなら日本も採掘すればいい

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 23:54:15.27 ID:0XuCOnGi0.net
中間線の中国側の非軍事施設の上
採掘関連企業に英・蘭・米がいるんだろ
自称外交が得意の安倍でも遺憾の意砲しか打てないよ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 23:54:34.86 ID:favgI53i0.net
ネトウヨなんてバカにされて、本人らはバカにされないように賢くなるような学習するかと思いきや
さらにそいつの下劣な嫉妬本能をさらに増長させて狂人になるだけだからなぁ

さすが、中高年でネトウヨを拗らせると、不治の病になるんだなぁw と

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 23:55:48.43 ID:2t5TQG8g0.net
>>6
止めてねーし

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 23:57:17.95 ID:4wjR9toc0.net
>>4
安保のタゲ逸らしになるとでも思えるんじゃね
クルクルパーだし

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/24(金) 00:02:06.28 ID:UPrCW4bv0.net
一夜にして16基に増えてたってわけじゃあるまいし新安保通ってから騒ぎ出して憲法違反法案を強行採決したことから目を逸らさせたいのかね

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/24(金) 00:08:10.91 ID:yolMlMuc0.net
「扇動」するツールとして温存してたのがバレバレだわな

それに安易に乗っかって騒いでいるバカッターを見たのでなw
(多分「仕込み」も紛れてるんだろうって簡単に推理出来るんだがw)

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/24(金) 00:12:58.05 ID:OV2NR3Ux0.net
これははっきりと言えるけど、交渉の場で自民党がいきなり中間線なんて持ち出したのが原因だろ
交渉する前から一方的に譲歩するバカがどこにいるんだという話しだが、それがまさに自民党だったんだよ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/24(金) 00:14:01.93 ID:KAT/LeeR0.net
>>18
普通は造らないから。

といより、やったらやったで、軍拡ガー話し合いガー
と逆に日本側を責めにまわるだろ?

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/24(金) 00:15:08.84 ID:qtCzUffj0.net
だいぶまえのはなしだよね。

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/24(金) 00:15:38.80 ID:KAT/LeeR0.net
結局は
中国サイドへの矛先を逸らすことで、
現実との齟齬との帳尻合わせをしてんだよ。オメーら。

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/24(金) 00:16:53.47 ID:B3cQ9UxD0.net
対抗する必要はなくて共同開発に向けてまた動けばいいだけ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/24(金) 00:17:43.59 ID:ERvuJHuf0.net
>>1
なおチョンモメンが昨日までウレションしてた英蘭米の企業は詳細を知りとっくに撤退していた模様
チョン儲の黒歴史がまた1ページ増えました

http://www.47news.jp/CN/200409/CN2004092901004381.html

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/24(金) 00:17:47.40 ID:E3xiehaL0.net
日中戦争の前に日本は中国は侮日と騒ぎ国民感情を煽った
またその繰り返しだね

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/24(金) 00:19:19.64 ID:yolMlMuc0.net
>>32
国際社会で「交渉」するどころか、いきなり土下座からやる卑屈なジャップランドの土人のトップらしいわね

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/24(金) 00:20:30.97 ID:bCvREyyC0.net
隣人が自分の敷地で井戸掘ってる所に「井戸水は俺の敷地の地下にも浸透してるはずだから!俺は面倒だから掘らないけど分け前よこせよ!」っていちゃモンつけてるヤクザ側がこの件の日本の立場だからな
国際社会で醜態を晒す前に早めに黙っとけ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/24(金) 00:21:22.78 ID:E3xiehaL0.net
>>32
日本領土と中国領土の中間線だろ
それ以上に取るのは不可能

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/24(金) 00:25:07.65 ID:yqDxCqQh0.net
開発をしないのではなく、日中が開発をやる方向で何年も前に合意したはずだ
それなのに日本が何年も来ないまま権利を放棄しただけだ
来ない人がほっておかれるのは世の常で、自民の自己責任なだけ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/24(金) 00:27:06.87 ID:7QER1sR60.net
この件に関しちゃ完全に中国が正論なんだよ
というか安保と絡めてこの件を言ってきた自民への不信感が募るだけだろ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/24(金) 00:28:03.03 ID:MheCvXgS0.net
ブサヨって好き勝手やられた末にどうしようもなくて現状追認してるだけのピエロなのに
その鼻くそみたいな存在が何で口出そうって思えるんだろうなあ、不思議だなあ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/24(金) 00:28:08.34 ID:ON1tHo5Z0.net
こっそり魚雷ぶち込めばおけ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/24(金) 00:29:09.21 ID:FqlY1HC60.net
>>32
日本から大陸に向かう長い大陸棚があればいいけど、そんなものは無いから中間線を主張するんでしょうが

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/24(金) 00:29:37.27 ID:E3xiehaL0.net
>>45
完全な国連憲章違反の侵略戦争

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/24(金) 00:31:53.68 ID:qkOrFOfq0.net
結局中国は何も悪い事してないんだよね
ジャップラインの外側にプラットフォーム建設してるわけだし

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/24(金) 00:33:35.03 ID:yolMlMuc0.net
ほら、簡単に中国の思惑通りにネットで無責任に放言するバカが誕生するってわけで
それ目当てにジミンが扇動してる筋書き通りだわね

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/24(金) 00:40:03.84 ID:kxgZm4ZL0.net
普通境界ギリギリなら繋がってる可能性もあるし地価の情報持ってるならそれで証明すればよくね

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/24(金) 00:59:01.91 ID:o4TcKVhq0.net
>>42
小泉時代だね

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/24(金) 05:25:50.35 ID:Apyx4Md/0.net
アホがアホを煽る為アホな問題に仕立て上げた

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/24(金) 05:29:16.27 ID:QEWynezE0.net
安保通っても止めるの無理だし、印象操作もいいところだわ本当に

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/24(金) 05:30:50.17 ID:FDB6Ezlr0.net
中国と韓国にべったりな売国安倍チョンが日本の利益になる事をするわけないからね

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/24(金) 06:17:31.82 ID:Ffcd57my0.net
>>4
産経新聞が少し前に櫻井よしこのコラムで「ガス田増えてるぞ!どうなってんだ」と煽った
それを受けて安保法案の件もあるし公開した

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/24(金) 06:20:45.67 ID:5ibmb4Dk0.net
安倍「もっと煽ってください、お願い」

総レス数 124
33 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200