2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【政治】安倍首相、アメリカの警告無視し「目先の得点稼ぎ」で頭の良さが遥か上のプーチン氏に会う [388233467]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/24(金) 16:40:45.03 ID:7YBxlVso0.net ?2BP(4050)

安倍晋三首相がロシアのプーチン大統領に、訪日ラブコールを送り続けている。北方領土問題の解決を期
待してのことだろうが、ゴルバチョフときもエリツィンのときも同じようなことがあったが、何も進まなかったの
で今回も同じだと作家の落合信彦氏は指摘している。
日本の政治家がこれまでどうやってロシアに利用されてきたか、安倍首相とプーチンとの会談がなぜ不毛
に終わると予測しているのかを、落合氏が解説する。

たとえば1998年に伊豆の川奈ホテルで行われた橋本龍太郎首相とエリツィン大統領(いずれも当時)の会
談は、エリツィンが橋本を抱っこする映像と共に「解決に向けて合意」などと騒がれたが、その後何も進展
はなく、後から見てみれば、ただ日本がロシア側への経済支援を約束しただけだった。

つまりこれまでも、ロシア側の甘言に日本の政治家が乗せられ、日本のメディアも大騒ぎし、しかし最終的
にはロシアに甘い蜜を吸われただけ、ということを何度となく繰り返してきたわけだ。

いまロシアはアメリカやEUによるサンクション(経済制裁)の影響もあり、経済が急激に悪化している。
そこでロシアは日本にすり寄ってきたのが見え見えなのに、安倍は得点稼ぎのためにその危険な誘いに乗
ろうとしているのだ。

安倍は日本もアメリカやEUのサンクションの一員であることを忘れてしまったのか。
アメリカは何度も彼に「プーチンには会うな」と言った。
KGBの中佐だったプーチンの頭の良さが安倍よりはるかに上であることをアメリカは知っている。
プーチンはいま崖っぷちにある。欧米のサンクションが効き始めてきたのだ。

そんな状態にあるプーチンが北方領土をエサに安倍と会って経済的支援を得れば、サンクションの一角が
崩れる。
そうすれば日本がG7から追い出される危険性もある。

NEWSポストセブン[2015.07.24 07:00]落合信彦※SAPIO2015年8月号
http://www.news-postseven.com/archives/20150724_335689.html

総レス数 177
40 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200