2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

お前ら釣りしないの?シーバスとか釣ってみたいんだけどルアーとかロッドとかやっぱ高いの? [818967775]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/25(土) 02:02:43.88 ID:pBnhpHHf0.net ?2BP(1000)

<動画>神わざ! つま先で魚釣り
釣りと言えばまず思い浮かぶのは釣竿である。しかし、つま先で釣りをするのを見たことがありますか?
このほど、一人の外国人の若者が自分のつま先で魚を釣ることに成功した。この神わざを見てみよう!(編集JK)

http://j.people.com.cn/n/2015/0723/c94689-8925335.html

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/25(土) 11:03:37.24 ID:nhawrHzu0.net
釣りってのは基本、食うためにやるもんなのに日本の場合 本土で 食える魚がいない
沿岸部はドブみたいな汚い海ばっかだし
山奥前分け入ってイワナとかの渓流魚釣ろうにもできるのはド田舎だけ
平易にアクセシブルなのは水たまりみたいな管理釣り場ぐらい 風情がないし釣れるのは弱りきった養殖魚
淡水の湖沼は全滅
魚が食えそうな綺麗な湖・ダムは釣り禁止
あと一見して山奥の清流のような川に見えても普通に生活排水の汚物が流れ込んでるので
まあ平易に釣りができる国ではない

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/25(土) 11:05:51.92 ID:mNDC5PYM0.net
>>33
こういう所なら根魚釣りの方がいいな

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/25(土) 11:07:12.07 ID:IDd1t2lP0.net
釣り堤防で安セットのサビキ
こないだ小サバがガンガンかかった

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/25(土) 11:08:00.41 ID:zCe085m20.net
https://www.youtube.com/watch?v=s09sBXYwbyg

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/25(土) 11:09:04.79 ID:bTU3IAs40.net
>>143
>>145
見た目太くて長くて硬いゴカイで一匹80円クーラーに入れるとすぐ死ぬから常温で持ってけ
食いがぜんぜん違うからぜひ使うべき基本一匹そのままだが匂い目的で切って青虫と一緒に付けても面白い
晩秋までテトラ際でセイゴとチヌがこいつでモリモリ釣れるからやれ5匹+青虫太500円で最高に楽しい

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/25(土) 11:11:54.19 ID:WUgT6uqk0.net
グルテンの匂い好き

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/25(土) 11:17:10.56 ID:xUy+b38m0.net
金がないならザリガニで良いんじゃね

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/25(土) 11:18:42.77 ID:2AkUyTc20.net
ルアー作り楽しい

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/25(土) 11:28:04.43 ID:VINh/LBC0.net
1000円の竿と1000円のリールでも魚は釣れるけど
やっぱり快適性が段違い

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/25(土) 11:34:02.14 ID:LB3klJan0.net
1000円の竿はだめだな

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/25(土) 11:36:26.20 ID:bnC3XoNE0.net
シーバス興味あるけどメインのタックルがほとんどソルト対応してないから未だに手を出せない

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/25(土) 11:40:46.38 ID:3et2dKvd0.net
SuperGTとか浪人が味付けした料理みたいな魚が釣りたいです><

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/25(土) 11:49:47.71 ID:U9KLH7/V0.net
そいやロウニンアジってどこらへんが浪人なんだろうな

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/25(土) 11:51:31.37 ID:my3Te9N40.net
>>128
釣りしてみたくなたったわ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/25(土) 12:17:51.47 ID:fUANI1wL0.net
>>150
1匹80円とか高すぎわろた
カワハギとかいるとこじゃ使えないなー

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/25(土) 12:25:07.09 ID:3KbZXE4i0.net
>>146
釣りは食うためにやるもんじゃない 食うためにやるのは漁だ 効率求めたら釣りなんてやらんわ普通 前提が間違っとる
海外なんかはキャッチアンドリリースが根付いてるし漁だって漁獲制限設けて双方ライセンス方式にして厳しくやっとるわ なーんも知らんのな
日本くらいだぞこんなに釣り場があってガバカバ魚獲れるの

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/25(土) 12:26:51.19 ID:98dYshMa0.net
中古で買ってこい

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/25(土) 12:27:19.72 ID:fUANI1wL0.net
でもやっぱ釣った魚は新鮮なうちに食べたいよね
そこまでが釣りの醍醐味でしょ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/25(土) 12:27:51.51 ID:fUANI1wL0.net
中古って釣具屋に売ってるんか?

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/25(土) 12:28:29.39 ID:MURnYrJf0.net
キャッチアンドリリースが馬鹿みてえだから釣り面白いとはおもわねえ
散々痛い思いさせて放流して何がおもしれえの?
家族でサビキ釣りとかワイワイ遊びながらやれば楽しそうなのに

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/25(土) 12:34:59.47 ID:lSp97zOu0.net
ウェーダーだけ追加すればほとんど同じ装備でヒラメも釣れるからよいよね

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/25(土) 12:41:56.25 ID:na10lPhE0.net
竿は鱒レンジャー
ルアーはガルプのベビーサーディン使え
これでシーバスが入れ食い

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/25(土) 12:50:33.03 ID:3KbZXE4i0.net
>>164
今はどこも中古がメインよ
新品だけでやれとる店のが少ない 多魚種扱う大型店くらいかな 魚種専門店は無理
>>165
サビキなんて女子供がやる釣りだな
引き味もない 何も考えなくても釣れるたいしてうまくもない大衆魚釣って何が楽しいんや それにサビキ釣りだって釣れすぎたらリリースするしな
そういうこと知ってか知らずかわからんがお前はサビキ釣りは楽しそうと書いてる訳だし どうしようもねーな

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/25(土) 12:55:44.27 ID:B8rrUdmM0.net
食うために釣りするとかキチガイかよ
スーパー行けよバカ

釣りってのは殺戮を楽しむ優雅な貴族の嗜みなんだよ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/25(土) 16:47:23.84 ID:nhawrHzu0.net
>>161
釣った魚を調理して食うことまでが楽しみの1つなんだよ
日本では食える魚が釣れる場所がないってことを話してるのに本物のアホなのか
食えない魚がリリースされるのはどこの国でも同じだ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/25(土) 16:48:26.16 ID:fUANI1wL0.net
キスもアラカブもメジナもタチもアジもイカも釣れるしうまいけどなあ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/25(土) 16:48:39.75 ID:QgbdsxIe0.net
ぶっちゃけ新品なんていらねえ
タックルベリーで
中古の竿買って
管理釣り場
コスパ最高

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/25(土) 16:50:13.57 ID:ksLWNDRt0.net
いまだに「シーバス」って呼び方が許せない

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/25(土) 17:02:57.37 ID:saq9G5XZ0.net
だからセイゴと呼べって

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/25(土) 17:08:00.66 ID:cyHRvkBZ0.net
シーバスリーガル

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/25(土) 17:25:48.00 ID:7CNBSkdR0.net
フラッと旅行に出かけただけの奴が本来は穴釣り用の適当な道具で入漁料も払わず
駅から徒歩圏内の足場のいい防波堤から80cm近くの鮭を入れ食いできる国なんかそうそうないと思う
北海道の鮭鱒類の豊かさは世界有数

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/25(土) 17:37:58.57 ID:c6Pzp+2N0.net
荒川モメンいる?あれ何を釣ってるの?

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/25(土) 17:46:56.83 ID:zCbN6Isc0.net
アジングとかいう言い方が未だに許せない

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/25(土) 18:35:19.97 ID:IWcuSIVQ0.net
>>178
チニングとかもう発狂しそう

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/25(土) 18:48:59.36 ID:fUANI1wL0.net
アジをルアーで釣るとアジングってよぶんか

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/25(土) 18:54:20.75 ID:hP8Ec7S90.net
>>1
貧乏で死にそうとか飼育目的で釣りに行くならありだが
遊びで釣ってまた返すとか最低

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/25(土) 19:00:04.78 ID:BD3wktW30.net
ゆうぎょしょうってどこで買えばいいんだ?
つり始めたい

183 :I am not Abe:2015/07/25(土) 19:46:57.29 ID:Z79+4QMP0.net
そこの近くの釣具店とかで買えるけど、川釣りとか今から始める初心者じゃ話にならんぜ

実際もう川釣りって死んだようなもんだろ
海もだが・・・

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/25(土) 20:03:13.66 ID:3KbZXE4i0.net
>>170
人にアホという前に食えない魚教えてくれないかな?淡水だって海水だって食えない魚の方が珍しいだろアホだな
お前はまともな釣り場を知らなく釣る腕も知識もないだけじゃん

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/25(土) 20:06:24.63 ID:87eMjZdB0.net
15メタニウムDCすげーわ
ラージの50アップ2本釣れたし魚を惹き寄せる何かがあるな

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/25(土) 20:25:43.03 ID:pBnhpHHf0.net
>>181
意味がわからない
普通食うだろ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/25(土) 20:27:27.87 ID:F0zjiX8x0.net
鈴木っていうゴミクズ上司が仕事中につり道具の通販のサイトばっかみてるので
釣り好きに全く良い印象がない

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/25(土) 20:43:24.48 ID:Y/wuqsWP0.net
>>170
釣ったら必ず食うとかってカッコイイ台詞は何に影響受けてんの?(笑)

>日本では食える魚が釣れる場所がない
あるわバカ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/25(土) 21:02:15.68 ID:pBnhpHHf0.net
食えない魚をそもそも釣ろうと思わない

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/25(土) 21:10:14.91 ID:ga6su4x80.net
http://imgur.com/lNw7eeC.jpg

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/25(土) 21:48:10.37 ID:pBnhpHHf0.net
>>190
1メートルて
こんなもん竿折れずに釣れるのか

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/25(土) 22:02:21.32 ID:mz5+6viV0.net
羽生の利根川でシーバス釣れたって釣りチャンネルでみてべっくらこいた

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/25(土) 22:12:18.59 ID:sMgYXPOk0.net
>>187
だからセイゴと呼べって

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/25(土) 22:30:01.69 ID:MCwPdcW90.net
ラパラ カウントダウンさえあれば釣れる

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/25(土) 22:38:46.89 ID:3KbZXE4i0.net
>>191
これは文句無しの鱸だが魚体的に汽水湖とか流れの緩やかな場所の魚っぽいな
そういう場所の魚はたいして引かないし
1mやそこいらでへこたれるポンコツ使う奴なんてこのサイズ狙ってる奴の中にはおらん ま、こんなんが釣れることもあるしそこそこいい道具は使うべきだな

総レス数 195
45 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200