2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NASA「地球は10億年後に暴走温室効果段階に突入し、永久に水分が失われる」 [215630516]

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 14:29:51.12 ID:NJtYyOl40.net
>>56
>>ほぼ間違いなく人類滅んでるとは思うが、もし存続してたら10億年積み重ねた科学技術はもはや魔法の域になってるだろ。
まさにこれが文明の限界の証明なんだよね
この銀河には2000億以上の恒星系があるのに地球が最初の文明な筈がない
恒星間航行なんてものが可能であればとっくに銀河は最初の文明に征服されている
だから文明は生まれた惑星上で短期間で滅んでいくということ

総レス数 119
23 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200