2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】筋肉を鍛えあげた細マッチョが肥満デブに吹っ飛ばされボコられる [155869954]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/25(土) 23:27:10.39 ID:P0vZf0Jl0.net ?2BP(1000)

細マッチョ VS デブ
http://livedoor.4.blogimg.jp/rbkyn844/imgs/3/e/3e0c1e10.gif

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 06:56:25.63 ID:GckdKuDV0.net
俺デブだから分かるんだけど
たいして鍛えてないのに筋肉がすぐ付くんだよな
体質なんだと思う

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 06:56:45.16 ID:l8fxPsjN0.net
>>558
ごろ寝してばっかだからつかないよ

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 06:57:52.34 ID:LiMriWGv0.net
>>559
まあ食うからな
筋肉の材料はメシだし

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 06:58:10.60 ID:xi9S4zoE0.net
【人体改造】ボディービルは偽筋だった・・・
https://youtu.be/0e3HAPebpUI

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 06:59:18.12 ID:Cd7F6BOt0.net
細マッチョ?

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 06:59:40.31 ID:H14YVSdq0.net
情報量多すぎだろ

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 07:01:22.47 ID:4zXimg870.net
喧嘩でジャンプ攻撃はダメなんだな
デブには普通に迎撃されてる

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 07:02:05.60 ID:2geARgrj0.net
>>1
当たり前だろ
格闘技とか何のために階級分けてると思ってんだ

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 07:03:05.31 ID:fUb9voKa0.net
リーチ差がでかいな

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 07:04:16.32 ID:sjyOqLF/0.net
でもなんだかんだで体重があるほうが強いよな
まあ物理学やってりゃ当然のことと思えるが
柔よく剛を制すなんて漫画でしかありえない

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 07:04:35.28 ID:aFX/O7RL0.net
このデブ贅肉の下に筋肉隠し持ってるだろ

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 07:05:44.41 ID:2geARgrj0.net
マークハント

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 07:06:39.56 ID:8THxqTH30.net
洋ゲーハゲマッチョが、スクエニ風ホストをボッコボコにするゲーム出ないかな

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 07:08:35.95 ID:0RzZ7/Uf0.net
>>571
需要ありそう
おまえが作れよ。売れるぞ

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 07:10:29.69 ID:PZB6QBxq0.net
1日に何時間かちょろっと鍛えただけのまっちょが
24時間365日ウエイトトレーニングしてるようなデブに勝てるわけ無いだろ

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 07:11:13.44 ID:4zXimg870.net
https://www.youtube.com/watch?v=ibkTyN2_xu4
一方、ロシアのボクサーは強い

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 07:11:29.56 ID:F/StJmML0.net
>>571
それいいな
スマホアプリで開発するから買えよ

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 07:11:58.03 ID:xi9S4zoE0.net
マイケルの「肥満大国アメリカ」レポート
https://youtu.be/y5tpI1lR5KQ#t=85

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 07:12:42.83 ID:l536cRBt0.net
キム・ジョンウォンみたいな爆笑を誘うダサいヘアスタイルが中国らしくて面白いね

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 07:13:43.53 ID:NMI6Bvhb0.net
>>1
細マッチョじゃない件

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 07:14:57.99 ID:Oy2dLHN/0.net
ただのガリやん

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 07:21:19.01 ID:l8fxPsjN0.net
ガリもつねにウェイトジャケット着て生活しろよ

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 07:21:20.13 ID:HSNo6ryG0.net
ただのデブ違う

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 07:22:55.68 ID:AvTJe9A70.net
タイソン「小錦と喧嘩したら俺は殺される」

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 07:23:33.58 ID:BIbRxBaJ0.net
デブが強いってバタービーンとかめちゃくちゃ弱かったじゃねぇか

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 07:32:35.98 ID:xi9S4zoE0.net
【デブ勝訴】市の砂糖水禁止条例を圧倒的なパワーでねじ伏せる
http://www.afpbb.com/articles/-/3019005

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 07:34:17.79 ID:37Ycn0rm0.net
小小系列思い出した

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 07:38:55.65 ID:1Iv3+kMX0.net
>>549
ウィリーウィリアムスは頑張っただろ!

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 07:41:50.96 ID:tUolKqMSO.net
このスレの圧倒的勘違い

・細マッチョと単なるガリを混同(マッチョと言うからには細くてもそれなりの筋量が絶対条件)
・ガチムチマッチョをデブと勘違い(体型を見て分かる通り重量級の柔道部やプロレスラー体型)
・単なるガリは弱い
・単なるデブも弱い
・格闘技のしっかりした経験あるやつは多少体格に劣ってても強い
・喧嘩の場慣れしてるやつは強い
・お前らは単なるガリか単なるデブなので、体重があってもただそれだけの脂肪の塊。弱い

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 07:43:02.32 ID:Dq5eU7uO0.net
相撲ってもしかして最強じゃね?

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 07:43:15.97 ID:0RzZ7/Uf0.net
>>586
あれアメリカクロクマだぞ
ツキノワより全然大人しい人畜無害のクマだ
しかも爪切られてるし

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 07:44:00.24 ID:Fs69nmqK0.net
俺ならビクトル式持っていける

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 07:44:23.37 ID:NMI6Bvhb0.net
>>589
じゃれてるだけだよな

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 07:45:38.14 ID:0RzZ7/Uf0.net
>>591
遊んでもらって嬉しそうだよね

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 07:46:11.35 ID:gwCGrrBd0.net
細マッチョは何処だよ

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 07:47:03.29 ID:tUolKqMSO.net
>>588
すごく狭い部屋限定ならかなり強いかもしれない
あと相撲ルールなら強い
それ以外のあらゆる局面で、ヘビー級以上の他のメジャー格闘技より相当弱い
フットワークがまるで無くディフェンスも出来ない時点で勝ち目ない

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 07:48:12.72 ID:hz6AAxLx0.net
>>583
バタービーンは身長180しかないけどボクシングヘビー級のタイトル持ってたしめちゃくちゃ強いんじゃないか

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 07:48:51.84 ID:ygICHWw80.net
やっぱ体格だよなー
結局、力士が最強なんだよ
プロボクサーでもミニマム級のコロポックルなら素人の俺(82kg)でも余裕で勝てそう

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 07:50:24.88 ID:V+skjJ/O0.net
デブ集合しすぎわろた

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 07:52:05.06 ID:Hp25V8hi0.net
右の奴がすかさずぶっ飛ばされた奴にトドメ刺しに行ってて草

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 07:53:07.34 ID:OqVX1iFN0.net
朝鮮の将軍様も実は実践が強いんだよなぁ

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 07:53:41.96 ID:tUolKqMSO.net
>>595
バタービーンの世界王者ってヘボマイナー団体のだぞw
K1に参戦した当初はまるでキックに対応できてなかったしいいカモだった
一応その後キックやグラウンドの練習も積んだみたいだけど
強豪とは言いがたいな

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 07:54:50.45 ID:xi9S4zoE0.net
【引力】宇宙最強の法則【デブ】
https://www.youtube.com/watch?v=Y8MBNTmw94E

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 07:56:30.69 ID:NLoxLwek0.net
>>31
豆タンク

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 07:59:01.87 ID:hz6AAxLx0.net
>>600
ヘボマイナーでもリーチが圧倒的に無くてフットワークも無い=打たれまくってるのに
100戦して3回しかKO負けが無いんだから
バタービーンが普通体格だった場合を想定すると
デブった結果アホほど強くなってると思う

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 08:02:35.71 ID:pm0wwv370.net
曙のせいで相撲への幻想が打ち砕かれたよね…

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 08:08:14.24 ID:tUolKqMSO.net
>>603

めちゃくちゃ強いかどうかでしょ?
そりゃ強いから人気出たんじゃん
そうじゃなくて、めちゃくちゃ強いかと言われるとボクサーとしても総合格闘家としてもすごく微妙だろ

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 08:10:11.37 ID:Jipi+ODV0.net
デブは才能

ガリが一番体に恵まれてないタイプだ

ソースはいくら食っても太れない俺

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 08:13:49.82 ID:l8fxPsjN0.net
>>606
食ってねえだけだよお前は
炭水化物と油を大量に同時摂取しろ

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 08:14:39.17 ID:JU5P2Dop0.net
>>204
これ黒いほうも投げた後少しフラッときてないか
パンチが多少なりとも効いてたんだと思う
その上であの冷静な状況判断力はすごい

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 08:15:49.63 ID:gu9DkHMk0.net
デブって常人より10kg重いってことは
常人が10kgウェイトつけて生活してるってことでしょ
実は筋肉やばいんじゃね?

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 08:17:23.97 ID:BDxenjuY0.net
この手のスレって何故か常に上から目線の奴がいるよな。
そういう奴のレスを追うのが面白い。

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 08:19:20.33 ID:l8fxPsjN0.net
>>610
お前バカか?
ここは喧嘩談義スレじゃなくストレス解消スレだから

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 08:19:59.16 ID:khs7jqFR0.net
普通の不健康デブじゃない ちょっとしたレスラーみたいな体してる

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 08:20:35.49 ID:0RzZ7/Uf0.net
>>607
運動や鍛錬と言える程動いていればな
基本動かないからデブなんだし見かけより全然力がないよデブは

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 08:20:45.28 ID:EsHYr4wO0.net
喧嘩はウエイトだよ
相撲取りが総合で弱いのはぶちかましや場外押し出しが禁止だから
ストリートだと体重任せたタックルが一番強い

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 08:22:23.73 ID:kBVEIfBT0.net
>>204
死んでないかこれ
柔道じゃ投げるほうは引き上げるし、投げられる方は受身取るから頭打たないけど

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 08:23:46.31 ID:m3M1QsQR0.net
よし痩せるの止めた!

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です(いつか見た景色):2015/07/26(日) 08:25:47.96 ID:EOGpQumQ0.net
この中で真につえーのは
喧嘩が始まってから立ち上がった後ろのデブ

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 08:25:51.82 ID:tPp8pi3i0.net
>>608
めちゃ足取り安定しとるがな

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 08:27:24.18 ID:etnhSZzh0.net
170cm85kgデブからダイエットして70kgまで落としたけど、
確実にパワーは落ちた、でもスピードは上がったわ。

喧嘩なんかまぁしないだろうし、
するときはペンや鍵とか道具をうまく使うわ。

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 08:29:05.03 ID:QgRydBOt0.net
>>619
冗談だろ
鳥山明かよ

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 08:34:02.92 ID:etnhSZzh0.net
>>620
自転車乗りまくってたから心肺強くなって早く走れる時間が長くなったからな。
トランクス対セルみたいなのではないぞw

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 08:36:04.97 ID:fJUZt0680.net
コロポックルが血の滲むような努力をして身につけた技術が通じるのは同じコロポックル相手にだけ

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 08:42:18.94 ID:l8fxPsjN0.net
>>619
そんな小細工を本番で使えると思うのか

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 08:44:35.80 ID:gIn2xDHy0.net
ゲームじゃスピード系優遇されがちだけど
現実じゃ回避なんてそうそうできないし結局パワー系だよね

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 08:48:20.19 ID:kBVEIfBT0.net
立ち技なら何とかなっても寝技絞め技関節技になるともろにパワー負けするからな

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 08:49:17.41 ID:5bWfZPlw0.net
てことはキャミィの攻撃がザンギにきくのっておかしくね?

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 08:49:49.73 ID:C69S22+60.net
右奥めっちゃ強そう

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 08:50:41.22 ID:EsHYr4wO0.net
>>626
そんなこと言ったら幼女がボブサップ倒すようなゲームもあるし

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 08:59:20.18 ID:ZZfLmBVl0.net
デブの脚力ハンパないぞ
それ以外はゴミだけど脚力だけはガチ

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 09:00:59.74 ID:XNGW5qXi0.net
いい感じにケンモメンが気持ち良くなるスレでワロタ

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 09:01:29.48 ID:v3BxKj6U0.net
まあこのデブ明らかに喧嘩慣れしてるし

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 09:03:06.69 ID:F/StJmML0.net
>>629
そんなん相手が動かない場合だけじゃん
脚力ったって足が早い訳じゃねえし
逃げまくって体力消耗させてからの飛び蹴りで楽勝

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 09:04:03.31 ID:Rlaj9bUg0.net
体重差tってすごいんだな
ボクシングがあそこまで細かく階級わけしてる理由がわかったわ

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 09:13:56.32 ID:RdIZ585Z0.net
まずデブではない
体がデカイだけ
また蹴りも含めて押すだけの雑魚
細いのはただのガリでマッチョではない
こいつはさらに雑魚で自分から飛んでいって空中で押されて吹っ飛ばされる始末
こいつら全く格闘を理解してない
回りも一人残らず雑魚ばかり

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 09:14:26.10 ID:01sLtzJC0.net
>>545
死ね

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 09:14:33.96 ID:Z/jV4Roe0.net
>>165
恐ろしいな
俺だったら首の骨折れて死んでるわ

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 09:16:43.07 ID:Hn4lWgLk0.net
そもそも細い方特別鍛えてないがな

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 09:18:32.74 ID:RdIZ585Z0.net
>>165
そいつボクシング経験者だな
ヘビーの

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 09:18:34.35 ID:gIn2xDHy0.net
>>632
ガリが逃げまくってもおでぶちゃんはカウンター待ちしてりゃいいだけだろ
なお凶器を持っている場合はその限りではない

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 09:19:18.55 ID:imNsdObY0.net
このデブが使っている力が、いわゆる使えない馬鹿にしたがる奴の多いベンチプレスの動作そのものだね

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 09:21:47.60 ID:Ib3aWwF60.net
デブっつーかホンジャマカの石ちゃんタイプだろ。

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 09:22:20.98 ID:EsHYr4wO0.net
ボクシングは一撃必殺狙わないと喧嘩じゃ負けるからな
ヘビー級ならまだ戦えるけどライト級のぺちぺちじゃすぐに間合い詰められてお終いだろ

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 09:22:21.03 ID:GMXf5vfi0.net
ジャンプして慣性力見方につけてるのに棒立ちのデブに軽くふっとばされるって体格差やべぇな

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 09:22:32.32 ID:T3shYpNA0.net
ポリネシアンが最強って聞いた

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 09:26:53.23 ID:YQEIH/Gl0.net
体脂肪率が低ければマッチョに見えるだけ
太さが重要

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 09:27:58.29 ID:RdIZ585Z0.net
>>639
人間が一対一で出会い頭で戦うとして隙を見つけて武器を手にするのは基本
最初の距離にも依るがデブなんてのは最弱の部類
機動性が低いのが致命的
ガリの場合は非力だからデブと同じく不利だがデブよりは機動性が高いだけまし

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 09:28:06.16 ID:HnFlFwLE0.net
デブではなく骨格からして太いわな
ただのデブなら腹だけ出てるがこいつは出てないし足も太い

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 09:29:22.29 ID:W8x5wkCm0.net
デブっていうか鍛えてるデブだろこれ
後ろの奴らもなんかやってる体してるし

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 09:30:19.81 ID:1pmvOgZd0.net
草野球やってるんだけど10kg太ったら打球の勢いがダンチになった
太る前より全然動いてないから筋力落ちてるはずなんだけどな

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 09:30:20.45 ID:YQEIH/Gl0.net
ボクサーは体格差をカバーできない
ヘビー級でない限り弱い

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 09:31:06.99 ID:nBDxdVfJ0.net
>>646
デブは俊敏だぞ
持久力にやや難があるだけで

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 09:32:40.97 ID:+mZNI+Ko0.net
>>649
力学的にバッティングには筋力より体重の方が重要

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 09:32:51.34 ID:RdIZ585Z0.net
>>640
まさに使えない力
あとベンチは寝転んでやるの知らんのかい?
ベンチはグラウンドにもつれ込んで下になった時に相手を押し退けるときに微妙に使えるかなって程度
それもヒップ力のが全然大切なわけだが
尻上げベンチのヒップじゃないから勘違いするなよw

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 09:33:10.37 ID:ST3u4Hd80.net
中国の金持ちの子供VS農村の子供って感じか

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 09:34:07.99 ID:HnFlFwLE0.net
>>653
何言ってんだこいつ

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 09:34:32.47 ID:RdIZ585Z0.net
>>651
まったく俊敏ではない
お前はデブと俊敏の両面から誤解してる

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 09:35:03.44 ID:tPp8pi3i0.net
>>640
違うな
脇締めて腕を前に押し上げる力
相撲のテッポウの力
力士は脇を締めぎみに腕立てをする
まず肩の強さがあり胸も使うが補助
近いのはナローベンチか
一般的なベンチプレスとは似て非なるもの

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/26(日) 09:36:35.85 ID:d3u8yd/Z0.net
なんでこんな今更の画像でここまで伸びてんだよ死ね

総レス数 909
184 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200